ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/12(日)18:44:39 No.654284669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/12(日)18:45:19 No.654284847
(買う気ないから)いいよ
2 20/01/12(日)18:46:25 No.654285151
もういいよ
3 20/01/12(日)18:47:09 No.654285361
(有料DLC小出しにして)ごめんね
4 20/01/12(日)18:47:13 No.654285377
3まで順調やって 行かなくていい変な方向に行ってシリーズ終了の繰り返し
5 20/01/12(日)18:48:17 [EA] No.654285682
ごめんね
6 20/01/12(日)18:49:23 No.654285973
許さない果てに何か得られましたか?
7 20/01/12(日)18:49:40 No.654286064
>3まで順調やって >行かなくていい変な方向に行ってシリーズ終了の繰り返し アナザー何とかと何とかブレイカーだろうな…
8 20/01/12(日)18:50:07 No.654286179
過去作にこれだけ入れてくれればよかったのにって要素が劣化続編の中にあるのいいよね
9 20/01/12(日)18:50:16 No.654286222
>許さない果てに何か得られましたか? よせ!「」!
10 20/01/12(日)18:51:03 No.654286452
>3まで順調やって >行かなくていい変な方向に行ってシリーズ終了の繰り返し GEって思ったけどあれは2からおかしくなってたな
11 20/01/12(日)18:51:45 No.654286649
ヒロインと触れ込んでた女の子を踏み台にしてPの好みの声優のためのキャラをヒロインに変えてごめんね
12 20/01/12(日)18:52:52 No.654286922
>許さない果てに何か得られましたか? 許しても許さなくてもこれでシリーズ終わるんだから許さなくていいよね
13 20/01/12(日)18:53:21 No.654287045
ドラゴンボールレイジングブラストが順調にグラフィック進化したスパーキングシリーズになりつつあったのにさぁ…
14 20/01/12(日)18:54:07 No.654287241
>>許さない果てに何か得られましたか? >許しても許さなくてもこれでシリーズ終わるんだから許さなくていいよね 個人の中でそれで決着がつくならそれでいいけど例えば誰かの足を明確に引っ張ったりしたらそれは色々な人に許されないと思う それが空気を読んでる事になってるとしても
15 20/01/12(日)18:54:32 No.654287345
su3565563.png
16 20/01/12(日)18:56:10 No.654287763
>個人の中でそれで決着がつくならそれでいいけど例えば誰かの足を明確に引っ張ったりしたらそれは色々な人に許されないと思う もっと具体的に
17 20/01/12(日)18:56:32 No.654287859
>個人の中でそれで決着がつくならそれでいいけど例えば誰かの足を明確に引っ張ったりしたらそれは色々な人に許されないと思う >それが空気を読んでる事になってるとしても つまりどういうこと?
18 20/01/12(日)18:56:35 No.654287880
バンナムは拝金主義だからもうやらない…
19 20/01/12(日)18:56:40 No.654287897
>>個人の中でそれで決着がつくならそれでいいけど例えば誰かの足を明確に引っ張ったりしたらそれは色々な人に許されないと思う >もっと具体的に 今回はやめとくよ
20 20/01/12(日)18:56:50 No.654287943
前作のノウハウを全部ブチ込んでいるので 順当に行けば前作を超える作品になるはず
21 20/01/12(日)18:58:17 No.654288315
バンナム8
22 20/01/12(日)18:58:18 No.654288318
買わなくてごめんね
23 20/01/12(日)18:58:31 No.654288371
>今回はやめとくよ は?
24 20/01/12(日)18:58:52 No.654288477
ひ?
25 20/01/12(日)18:59:04 No.654288535
ふ?
26 20/01/12(日)18:59:18 No.654288605
へ?
27 20/01/12(日)18:59:31 No.654288669
ほ!
28 20/01/12(日)19:00:40 No.654289036
ぶっちゃけDLCはコエテクの方が酷いよね
29 20/01/12(日)19:02:09 No.654289513
(急によそのゲームの要素を中途半端に取り入れて)ごめんね
30 20/01/12(日)19:02:56 No.654289730
>ぶっちゃけDLCはコエテクの方が酷いよね 俺がやってて一番酷かったのはある事情で日本販売中止になったゲームで ネット対戦使わないとアイテム一切増えないのにネット環境自体終わってた奴 でも本体のレース部分で既に楽しかったし捨て値で買ったから損はしなかった
31 20/01/12(日)19:03:28 No.654289885
発売日にドラベース買ったマン
32 20/01/12(日)19:05:23 No.654290417
こう…同じシステムの繰り返しだとだんだん売上落ちていくってのは分かるけど殺さなくていいとこでシリーズ殺しすぎなんだよな
33 20/01/12(日)19:05:49 No.654290552
>ぶっちゃけDLCはコエテクの方が酷いよね まあ毎回色々と挑戦的な新作出せてるのはあの販売方式のおかげだろうし仕方ない
34 20/01/12(日)19:06:36 No.654290776
実写トランスフォーマーとか一作目公開当時はCGスゲースゲー思ってたのに10年近くやって完全に慣れちゃうと最終作出る前に打ち切りですよ 笑っちゃうよね楽しかったけど
35 20/01/12(日)19:07:57 No.654291174
金取れるレベルの無料アプデを数年やってくれもするからバグくらいなら許すよ…
36 20/01/12(日)19:08:44 No.654291376
実写TFが打ち切られたのはそういう問題ではなくない…?
37 20/01/12(日)19:09:31 No.654291584
>実写TFが打ち切られたのはそういう問題ではなくない…? 同じ事延々とやってるから進歩がないように見えたのはマジ
38 20/01/12(日)19:09:32 No.654291592
バンナムのDLCだってまともなのあるよ! ダクソとか!
39 20/01/12(日)19:09:35 No.654291608
最近は酷い可能性だいぶ減ったろ
40 20/01/12(日)19:10:54 No.654291997
>最近は酷い可能性だいぶ減ったろ まとめサイトはとにかく騒いで稼ぐんだから酷くなくてもネットでワーワー騒ぎ起こす必要はある
41 20/01/12(日)19:11:34 No.654292173
続編がソシャゲ!
42 20/01/12(日)19:11:36 No.654292182
全然伸びないね
43 20/01/12(日)19:11:42 No.654292205
定期的に落ちるけど定期的に上昇するから見捨てはできない
44 20/01/12(日)19:12:57 No.654292547
開発元の下請け会社が変更 >前作のノウハウを全部失ったので >順当に行けば前作を超える作品にならない
45 20/01/12(日)19:13:20 No.654292662
最近デジモンワールドネクストオーダーやったんだけどまぁまぁ面白かったけど大量のアイテムの交換を一個ずつしかできないとかちょこちょこUIがあれで2016年のゲームでこれかよ!ってなった
46 20/01/12(日)19:13:47 No.654292790
>同じ事延々とやってるから進歩がないように見えたのはマジ それはあの監督のせいでは?
47 20/01/12(日)19:14:28 No.654292965
>>同じ事延々とやってるから進歩がないように見えたのはマジ >それはあの監督のせいでは? どうだろう バンブルビーは悪くはなかったけど結局地味だったし
48 20/01/12(日)19:14:35 No.654292996
新しい事やるのは大事だけど前作までにあった要素を劣化させる必要は無いだろう
49 20/01/12(日)19:17:27 No.654293847
売る事だけをシビアに考える…みたいな雰囲気出してるのに 一部有名タイトルをPの私物化とかしちゃってごめんね
50 20/01/12(日)19:17:50 No.654293968
共闘型作品の続編に対人戦を導入! バランス調整のためゲームスピード・モーション全てを劣化! さらにオンライン専用トロフィーを実装! いまは過疎で誰も入手できない!
51 20/01/12(日)19:18:21 No.654294118
なんか出る話出る話5年は昔の事で全然情報更新出来てないなこのハゲ
52 20/01/12(日)19:20:05 No.654294647
ガンダムバーサス…
53 20/01/12(日)19:20:26 No.654294753
>なんか出る話出る話5年は昔の事で全然情報更新出来てないなこのハゲ ここ数年は続編がソシャゲ堕ちばかりだろ?
54 20/01/12(日)19:21:11 No.654295017
>ガンダムバーサス… ガンダムならブレイカー関連の方が良くね?
55 20/01/12(日)19:21:19 No.654295063
>ガンダムバーサス… シリーズの対戦環境で一喜一憂右往左往なのは大変だけどデデドアンみたいななんでもかんでも不謹慎な笑いに繋げる奴はマジで嫌い
56 20/01/12(日)19:22:09 No.654295338
>なんか出る話出る話5年は昔の事で全然情報更新出来てないなこのハゲ 一瞬このレスの意味がわからなかった そうか…5年前は昔だよな…
57 20/01/12(日)19:22:15 No.654295367
バンナムがって言うほどバンナムならではのやらかしとかないからな 開発会社やチーム変わって劣化はどこでもある話だし 売上悪いから低予算化してボリュームや出来が悪くなるのもよくある話 次世代機で使いまわし効かないからキャラ数やら機体数が減るのもよくある話
58 20/01/12(日)19:22:31 No.654295445
(どうでも)いいよ
59 20/01/12(日)19:23:06 No.654295637
バンナムが出しているけどバンナムが作っているわけではないからな
60 20/01/12(日)19:24:12 No.654296013
許すから新作ギレンの野望出せよ
61 20/01/12(日)19:24:23 No.654296089
デデドアンって何か不謹慎だったかな…
62 20/01/12(日)19:25:38 No.654296481
興味ないもののアンテナは感度が下がる一方だからエアプの話が古いのも仕方ねえ
63 20/01/12(日)19:25:48 No.654296527
FC時代からシリーズ続編!⇒開発を別会社に変更で大幅に劣化で前作2周した方がマシ ってことがある会社だったな
64 20/01/12(日)19:25:49 No.654296534
デデドアンは動画のオマケで他人を晒し上げて動画のネタにしてたから一応シバターの系列ではある
65 20/01/12(日)19:26:28 No.654296769
テイルズは頑張ってると思う
66 20/01/12(日)19:26:29 No.654296785
>開発会社やチーム変わって劣化はどこでもある話だし それは委託先を選んだ本社社員が悪いだろ
67 20/01/12(日)19:26:52 No.654296987
アンテナ低いから最近はスマブラ作ったくらいしか知らない
68 20/01/12(日)19:28:12 No.654297530
別シリーズ作品ならともかくなんで同一シリーズの後継ナンバリング作品が前作より大幅劣化って事態が発生するの?
69 20/01/12(日)19:28:30 No.654297627
>テイルズは頑張ってると思う 既にオワコンに片足突っ込んでるだろ
70 20/01/12(日)19:28:50 No.654297730
>許すから新作ギレンの野望出せよ ゲームアーツ時代から新ギレンまで一貫してギレンの野望作ってた浪川真治って人スクエニに転職してるから 新ギレンどころじゃない代物出来るよきっと 多分ニューガンブレクラスのやつが出来る
71 20/01/12(日)19:28:50 No.654297733
Gジェネスパロボをまだ出してくれるのはありがたい… 他のガンダムゲーはうん
72 20/01/12(日)19:29:26 No.654297934
オワコンってもう10年は昔の言葉だぞ…
73 20/01/12(日)19:29:30 No.654297957
>別シリーズ作品ならともかくなんで同一シリーズの後継ナンバリング作品が前作より大幅劣化って事態が発生するの? いやまぁそれはバンナムに限らない話だろ… 何をぶつければいいんだ聖剣伝説か?グランディアか?
74 20/01/12(日)19:29:46 No.654298023
>ゲームアーツ時代から新ギレンまで一貫してギレンの野望作ってた浪川真治って人スクエニに転職してるから >新ギレンどころじゃない代物出来るよきっと >多分ニューガンブレクラスのやつが出来る マジ? どのぐらいまで賭けられる?