20/01/12(日)15:53:21 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/12(日)15:53:21 No.654240841
好きな場面貼る
1 20/01/12(日)15:55:03 No.654241266
キバってこういう奴だよな
2 20/01/12(日)15:56:09 No.654241580
いずれ爆乳人妻忍者に…
3 20/01/12(日)15:56:14 No.654241611
このころからちゃんとフラグ立ってるのにいまだにナルサクにしがみついてるゾンビがいるんだ
4 20/01/12(日)15:56:39 No.654241733
ヒナタって男の見る目凄かったな…
5 20/01/12(日)15:57:19 No.654241916
完璧じゃないからこそ… って思想はこの頃から変わってないんだな作者
6 20/01/12(日)15:57:48 No.654242033
>このころからちゃんとフラグ立ってるのにいまだにナルサクにしがみついてるゾンビがいるんだ 岸本か
7 20/01/12(日)15:57:50 No.654242041
正妻ポイント荒稼ぎすぎる…
8 20/01/12(日)15:59:59 No.654242669
いいねえ…
9 20/01/12(日)16:01:23 No.654243013
>このころからちゃんとフラグ立ってるのにいまだにナルサクにしがみついてるゾンビがいるんだ アニメスタッフのレス
10 20/01/12(日)16:01:36 No.654243056
ヒナタちゃんいい子すぎでは?
11 20/01/12(日)16:03:59 No.654243589
>岸本か そんなだから侍8なんて生み出しちまうんだよ
12 20/01/12(日)16:04:57 No.654243838
お互いのコンプレックスをお互いが埋め合うのいいよね…
13 20/01/12(日)16:08:27 No.654244716
岸影様のくどい台詞回しがヒナタのキャラとマッチしてた
14 20/01/12(日)16:08:36 No.654244757
そういえばヒナタもナルトの忍道を共に歩んでるんだったなこりゃ結婚するわ
15 20/01/12(日)16:09:30 No.654244928
画力も構成もセリフもセンスの塊なのに
16 20/01/12(日)16:12:49 No.654245694
いや岸本は初代編集の第7班は三角関係で推していけっていう指示を担当外れたあとも忠実に守り続けただけだよ 最終的にアニ影の攻勢に屈して折れた
17 20/01/12(日)16:14:07 No.654246009
これナルトって話の核心じゃない?
18 20/01/12(日)16:16:10 No.654246544
ナルサスサクはお世話になった最初の担当さんの方針だったので最後の最後までどうするか悩んだって完結後のインタビューで答えてるのだ まあペインあたりでもう腹決まってそうな感じではあったけど…
19 20/01/12(日)16:16:41 No.654246659
何だかんだナルトサクラサスケの関係は良いバランスだったと思うよ
20 20/01/12(日)16:18:31 No.654247183
キバとシノはてっきりジャイスネをさらに陰湿にした勘違い鬼畜いじめ野郎でヒナタをいじめまくってたところにナルトにぶっ飛ばされる役だと思ってた
21 20/01/12(日)16:18:32 No.654247188
まあ水樹奈々が健気で引っ込み思案の爆乳だったらそりゃね
22 20/01/12(日)16:19:26 No.654247464
>キバとシノはてっきりジャイスネをさらに陰湿にした勘違い鬼畜いじめ野郎でヒナタをいじめまくってたところにナルトにぶっ飛ばされる役だと思ってた ナルトあんま知らないけどヒナタいじめはしてないのあいつら 見るからにそれっぽいデザインなのに
23 20/01/12(日)16:20:05 No.654247685
誇り高き失敗者の何言ってんだこいつ感が実に岸本
24 20/01/12(日)16:20:53 No.654247922
>ナルトあんま知らないけどヒナタいじめはしてないのあいつら >見るからにそれっぽいデザインなのに まあ蟲買ってる根暗野郎とかそんなイメージだよね…
25 20/01/12(日)16:21:26 No.654248063
ここはすごく好きなシーンだ…
26 20/01/12(日)16:21:37 No.654248118
>>ナルトあんま知らないけどヒナタいじめはしてないのあいつら >>見るからにそれっぽいデザインなのに >まあ蟲買ってる根暗野郎とかそんなイメージだよね… ひどい…
27 20/01/12(日)16:22:11 No.654248272
キバシノってヒナタに横恋慕してなかったっけと思ったら気のせいだった
28 20/01/12(日)16:22:13 No.654248289
シノとネジってどっちが強いんだろうね
29 20/01/12(日)16:22:14 No.654248297
>ナルトあんま知らないけどヒナタいじめはしてないのあいつら >見るからにそれっぽいデザインなのに っていうか里で虐待受けてたナルトとも幼少期から遊んだりしている描写がアニメで……
30 20/01/12(日)16:22:47 No.654248434
>>ナルトあんま知らないけどヒナタいじめはしてないのあいつら >>見るからにそれっぽいデザインなのに >まあ蟲買ってる根暗野郎とかそんなイメージだよね… ナルトもまずそういうイメージで嫌ってたから仕方ないよ…
31 20/01/12(日)16:22:56 No.654248476
誇り高き失敗者って言われたら馬鹿にしてんの…?ってなりそう
32 20/01/12(日)16:22:59 No.654248486
>誇り高き失敗者の何言ってんだこいつ感が実に岸本 もっと上手い言い回しはあるだろうけどここは別に茶化す気はないな 口下手な子供が必死こいて言葉を取り出した感はある
33 20/01/12(日)16:23:13 No.654248547
シノはともかくキバはちょっと気にしてたような
34 20/01/12(日)16:23:39 No.654248679
シノは元々そんな奴じゃないけど キバも別にいじめっ子って訳でもないからな
35 20/01/12(日)16:23:45 No.654248708
ネジにーさんやらナルトから心の声で蟲まみれでこいつ気持ち悪すぎる近寄りたくないとか言われるシノに悲しき過去…
36 20/01/12(日)16:24:22 No.654248877
シノもキバもヒナタに対しては一貫して脈なしというより妹みたいな感じで世話焼いてるよ
37 20/01/12(日)16:25:18 No.654249147
キバは雑なだけっていうかナルトへの陰湿なdisとは縁遠いな
38 20/01/12(日)16:25:38 No.654249266
>ネジにーさんやらナルトから心の声で蟲まみれでこいつ気持ち悪すぎる近寄りたくないとか言われるシノに悲しき過去… ボルトのアニメで判明したけど酒飲んだら身体中の虫制御出来ずに体の穴という穴から虫出して暴走するんだぞシノ先生…
39 20/01/12(日)16:25:48 No.654249316
ヒナタは良いズレ
40 20/01/12(日)16:25:54 No.654249350
蟲野郎として敬遠されまくってたシノが文句言ったり愚痴言ったり拗ねたりできる貴重な相手な上に休日には昆虫採集にも付き合ってくれるからなキバとヒナタ… アニオリだとナルトもアカデミー時代からシノと普通に接してたみたいな描写が盛られたけど
41 20/01/12(日)16:26:47 No.654249658
キバとシノはナルヒナ成立したの祝ってひそかに二人で祝杯上げてた
42 20/01/12(日)16:27:48 No.654249960
>っていうか里で虐待受けてたナルトとも幼少期から遊んだりしている描写がアニメで…… というか別に虐待はされてないし ナルトが親がいない寂しさでいたずらしまくってたけどナルトを責めてはいけないという暗黙から怒るわけにはいかなかったから鬱憤がとんでもなく溜まってただけ
43 20/01/12(日)16:27:59 No.654250015
初期とはいえナルトからすら気持ち悪いかかわり合いになりたくない扱いされるシノと普通にやってってる紅班の二人はえらい
44 20/01/12(日)16:28:09 No.654250065
キバはガキ大将ポジションなので面倒見自体はいい ナルトへの当たりが強かったのはアカデミー時代に一緒に馬鹿やってた落ちこぼれって認識があったからだし
45 20/01/12(日)16:28:36 No.654250211
このヒナタが大人になると爆乳サンタコス人妻SSRカードとして市場に出回ったりするのか
46 20/01/12(日)16:29:20 No.654250426
>このヒナタが大人になると爆乳サンタコス人妻SSRカードとして市場に出回ったりするのか 自分の親族のエロSSRカードを見るのきっついな…
47 20/01/12(日)16:29:44 No.654250541
シノは内心ずっとナルトとも仲良くしたかったって小説で明かされたり 本編でシカマルの試合で頑張ってナルトに話しかけようとしてたのにガン無視されてたり色々不憫だけど なんだかんだで良い友達になってるからいいんだ…
48 20/01/12(日)16:30:25 No.654250729
>キバはガキ大将ポジションなので面倒見自体はいい >ナルトへの当たりが強かったのはアカデミー時代に一緒に馬鹿やってた落ちこぼれって認識があったからだし スレ画の時も思ったよりすげーあっさりナルトのこと認めて応援してたからそんなに悪いやつって感じはしないんだよな
49 20/01/12(日)16:30:57 No.654250883
>ボルトのアニメで判明したけど酒飲んだら身体中の虫制御出来ずに体の穴という穴から虫出して暴走するんだぞシノ先生… 油女一族はさぁ…
50 20/01/12(日)16:31:01 No.654250901
でもナルヒナの結婚前後の話を何故女の同人書きがこぞって出したのかよく分からない
51 20/01/12(日)16:31:35 No.654251055
>ボルトのアニメで判明したけど酒飲んだら身体中の虫制御出来ずに体の穴という穴から虫出して暴走するんだぞシノ先生… そりゃキモがられるわ!
52 20/01/12(日)16:31:56 No.654251146
味方だって認識はあったけど先生になるまでシノが何考えてるかさっぱりだったな
53 20/01/12(日)16:32:16 No.654251235
これ「書けるのに何故サムライ8なんて産んだ
54 20/01/12(日)16:32:24 No.654251281
ヒナタも良い子すぎて特にシノを気味悪がるでもなく休みの日にキバ含めて一緒にお出掛けしてるし
55 20/01/12(日)16:32:51 No.654251413
お、王道を知っているからそこからズラしていく強さがあって…
56 20/01/12(日)16:32:54 No.654251438
アニ影強すぎる…
57 20/01/12(日)16:33:21 No.654251558
あれヒナタってただの引っ込み思案じゃなくてすげーいい子…?
58 20/01/12(日)16:33:30 No.654251612
ボルト時代だとキバはなんで結婚してないんだろうってくらいにはまともな人格してるよ
59 20/01/12(日)16:33:59 No.654251742
>ヒナタも良い子すぎて特にシノを気味悪がるでもなく休みの日にキバ含めて一緒にお出掛けしてるし 忍者とはいえ他の同年代の女の子は蟲キモがってるのにヒナタは優しいな…
60 20/01/12(日)16:34:14 No.654251795
結婚はしてないけど彼女はいるから…
61 20/01/12(日)16:34:33 No.654251895
>ボルト時代だとキバはなんで結婚してないんだろうってくらいにはまともな人格してるよ あの猫使い?の女の子とそのうちくっつきそう
62 20/01/12(日)16:34:39 No.654251916
>あれヒナタってただの引っ込み思案じゃなくてすげーいい子…? 別にいい子ってほど聖人とかでもないような
63 20/01/12(日)16:35:30 No.654252153
でも油女家に嫁入りしたら全身蟲姦プレイで孕まされるんでしょ?
64 20/01/12(日)16:35:43 No.654252203
というか初期ナルトは境遇も手伝ってかわりと年相応にクソガキしてて昔から仲良しのはずのチョウジにすら食ってばかりのあまり強くないデブみたいなモノローグだったし…
65 20/01/12(日)16:36:39 No.654252423
>というか初期ナルトは境遇も手伝ってかわりと年相応にクソガキしてて昔から仲良しのはずのチョウジにすら食ってばかりのあまり強くないデブみたいなモノローグだったし… でもね奪還編でキバとナルトがチョウジのこと見直して信じるシーンはすごくいいシーンなんですよ…
66 20/01/12(日)16:36:54 No.654252492
名家のご息女すらいじめられる 誰にでも平等な木の葉
67 20/01/12(日)16:37:35 No.654252678
元はサクラをヒロインとして描いてた…らしいんだけど 最初から最後まで通して1度もサクラにヒロインらしい魅力を感じるシーンが無かったのはなんなんだろう 仲間としては魅力あるキャラだけどヒロインには全然見えなかった
68 20/01/12(日)16:38:22 No.654252868
超バアと一緒にタッグ組んでたとことかサクラちゃん良かっただろ!?
69 20/01/12(日)16:38:28 No.654252891
シノがイジメとかえげつないエロプレイしか思い浮かばない…
70 20/01/12(日)16:38:56 No.654253021
>名家のご息女すらいじめられる >誰にでも平等な木の葉 いやヒナタいじめてるのは日向だけだろ…?
71 20/01/12(日)16:39:05 No.654253069
>超バアと一緒にタッグ組んでたとことかサクラちゃん良かっただろ!? そういう事ではないんじゃない
72 20/01/12(日)16:39:11 No.654253112
>名家のご息女すらいじめられる >誰にでも平等な木の葉 アニオリじゃん
73 20/01/12(日)16:39:50 No.654253291
ヒナタが曇ってるのはだいたい親父と分家の天才のせい
74 20/01/12(日)16:39:56 No.654253316
>元はサクラをヒロインとして描いてた…らしいんだけど >最初から最後まで通して1度もサクラにヒロインらしい魅力を感じるシーンが無かったのはなんなんだろう >仲間としては魅力あるキャラだけどヒロインには全然見えなかった イノとのエピソードとかがキャラを膨らますなら重要だと思うけど あまり記憶に残ってないんだよね
75 20/01/12(日)16:39:57 No.654253324
夢小説(死語)を投稿してた頃は ナルト×シズネとかナルト×アンコとかやってる人めっちゃいた いたんだテマリ×シカマルくらいメジャーだったんだ
76 20/01/12(日)16:40:06 No.654253370
なんか自分のイメージだけで実際にない描写を語り出す「」が混ざってない?
77 20/01/12(日)16:41:07 No.654253622
サクラ…誰だ…お前をそんなにした奴はって怒ったりその後では暴走を抱き締めて止めたりサスケの前ではヒロインしてたと思う
78 20/01/12(日)16:41:08 No.654253625
ヒナタって結局ここ以外はロクにナルトと話をしてないよね? 出番もペイン戦とネジ死ぬ時くらいしかいなかったような
79 20/01/12(日)16:41:57 No.654253832
>ヒナタって結局ここ以外はロクにナルトと話をしてないよね? >出番もペイン戦とネジ死ぬ時くらいしかいなかったような それだけあれば充分じゃね?
80 20/01/12(日)16:42:06 No.654253869
シズネとアンコいいよね クソが……
81 20/01/12(日)16:42:17 No.654253917
好きな人の前で格好わるいとこを見せるわけにはいかないものって台詞が健気でいいよねヒナタ
82 20/01/12(日)16:43:33 No.654254215
結局チーム内で結婚したのサクラ達だけだったな
83 20/01/12(日)16:43:57 No.654254306
同期はみんな別にナルトとそんな仲悪くなかったということになったので初期のナルトが同期をボロクソ言ってたのは逆にナルトのほうが問題あるということに…
84 20/01/12(日)16:45:07 No.654254585
ナルトっていくつの時から一人暮らししてたんだろうか
85 20/01/12(日)16:45:10 No.654254594
一話より前のナルトはわりと誉めるところが無いから…
86 20/01/12(日)16:45:39 No.654254706
7班に限らず班の枠というか絆が強すぎてどうにもあんま色っぽくならなかった サクラちゃんも無邪気にキャーキャーやれる時期あっという間に過ぎたし
87 20/01/12(日)16:46:35 No.654254926
ナル綱をあきらめない
88 20/01/12(日)16:46:52 No.654254994
>サクラちゃんも無邪気にキャーキャーやれる時期あっという間に過ぎたし そもそも下忍になった時点で無邪気にキャーキャーやれるような世界観じゃない…
89 20/01/12(日)16:48:18 No.654255323
サクラは初恋特有の恋に恋してるだけ漫画的な補正一切無しでってのがリアルな感じだったけど まあ意図してないんだろうな
90 20/01/12(日)16:48:52 No.654255449
>っていうか里で虐待受けてたナルトとも幼少期から遊んだりしている描写がアニメで…… 今では緘口令敷かれてるけど 事情知って遠巻きにしてる親の雰囲気を察して子供にも忌避感広がっていったみたいな話だから どっちかっていうと直球で迫害してる描写の方が設定矛盾だと思う
91 20/01/12(日)16:49:07 No.654255494
オデブの父ちゃんっぽい人にナルト見つけ次第殺るぞ!言われてるのはかなりきつかった
92 20/01/12(日)16:49:56 No.654255671
サスケへの愛を貫くナルトにとっては姉ポジのサクラちゃんの据わりが良すぎて 何でもっと早くこれに落ち着けなかったんだろうとすら思った