虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)15:48:01 No.654239351

アニメ制作RTA

1 20/01/12(日)15:53:36 No.654240908

頭マガジンじゃあるまいし

2 20/01/12(日)15:54:21 No.654241088

それ本当にアニメ化決まってるって言うの…?

3 20/01/12(日)15:55:59 No.654241534

急にやりますはまだしも出資金足りないはまずいって!

4 20/01/12(日)15:56:13 No.654241603

流行ってるうちにアニメ放映しようとして大惨事になるやつだ…

5 20/01/12(日)15:56:53 No.654241795

頭ガイナックスかよ

6 20/01/12(日)15:57:49 No.654242037

5分アニメとかなら可能だろうけど30分アニメで企画立ち上がってから半年で放映は不可能では

7 20/01/12(日)15:59:15 No.654242470

原作付きだけどもうちょっと短いの有ったから不可能ではない…

8 20/01/12(日)16:00:23 No.654242768

あれだろ元々アニメ化決まってた作品なんだろ

9 20/01/12(日)16:02:22 No.654243236

書き込みをした人によって削除されました

10 20/01/12(日)16:03:09 No.654243393

ガッチャマンクラウズがこれだったらしいな しかも原作なし

11 20/01/12(日)16:03:53 No.654243568

コミックス特典でDVDを何本か作ってあるのを総集編にするだけならまあ

12 20/01/12(日)16:04:01 No.654243600

ノイタミナのCもこれじゃなかったっけ

13 20/01/12(日)16:05:07 No.654243886

枠は先に取れてるものなの?

14 20/01/12(日)16:05:35 No.654243989

中村監督は半年で作れると思われてるのかな

15 20/01/12(日)16:09:51 No.654245002

書き込みをした人によって削除されました

16 20/01/12(日)16:11:06 No.654245278

書き込みをした人によって削除されました

17 20/01/12(日)16:12:16 No.654245563

>それ本当にアニメ化決まってるって言うの…? 枠を抑えてるはずだから半年はもう止められないだろう

18 20/01/12(日)16:14:32 No.654246120

https://twitter.com/taque68/status/383609608322826241 まあ仲良し関係だからこそではあるんだろうけど

19 20/01/12(日)16:15:53 No.654246465

80年代のお禿に任せよう

20 20/01/12(日)16:20:42 No.654247864

アニメ化決定! のキャンペーンで売れれば出版社はそれでいいの

21 20/01/12(日)16:23:21 No.654248598

>枠は先に取れてるものなの? 多くの場合は獲ってから作るって聞くね 仮に先に作り始めて枠がなかったら放送できずに制作費数億円が丸ごと無駄になるし…

22 20/01/12(日)16:24:21 No.654248874

>枠は先に取れてるものなの? グレンラガンは時間帯も分からず枠もスポンサーも付く前に作り始めてたとかなんとか

23 20/01/12(日)16:26:29 No.654249562

モーパイだったか別のだったか作ったはいいが枠が取れずに お蔵入りの可能性抱えたままかなり寝かせた奴があったような… 元から流行りの作品じゃないモーパイならそれでいいけど今まさに人気のあの漫画のアニメ化!とかは 待ってる間に旬が過ぎたら終わりだし枠が最優先なんだろうな

24 20/01/12(日)16:28:51 No.654250282

世の中にはもっとひどいスケジュールの作品もあるんですよ ガイキングLODっていうんですけど

25 20/01/12(日)16:31:58 No.654251164

>世の中にはもっとひどいスケジュールの作品もあるんですよ >ガイキングLODっていうんですけど 放送開始4ヶ月前に脚本スタートで 実制作開始が3ヶ月前という前代未聞のスケジュールだったという それ故1クール目の作画はズタボロだったけど一度も落とすことなく3クール走り切ったし なんなら2クール目以降神作画回と呼べる回すら増えたのは東映の体力のなせる技か

26 20/01/12(日)16:34:38 No.654251909

アニメ企画走ってんのにレコード会社決まってないとかあんのかなあ 出版社と同様にスポンサーというか出資するもんでしょ

27 20/01/12(日)16:36:31 No.654252387

収録や制作のスタジオだけ先に押さえて結局企画が頓挫して無駄になる作品は意外とあるって水島努がケメコのコメンタリーで言ってた

28 20/01/12(日)16:36:48 No.654252466

よくわからんがプリキュアって16年連続でアニメやって よくスケジュール破たんしないね

29 20/01/12(日)16:37:09 No.654252570

スポンサーが決まってようやくアニメ化決定じゃねぇの?

30 20/01/12(日)16:37:49 No.654252727

枠押さえた後で製作遅れたりしたら死ぬ程ヤバくない?

31 20/01/12(日)16:38:04 No.654252801

>よくわからんがプリキュアって16年連続でアニメやって >よくスケジュール破たんしないね 玩具アニメや特撮の歴史はもっと前からあるしノウハウの蓄積が良いように働いてるんだろう

32 20/01/12(日)16:38:09 No.654252818

このスレ見てると結構実例あるみたいで恐怖でしかない

33 20/01/12(日)16:39:14 No.654253131

>よくわからんがプリキュアって16年連続でアニメやって >よくスケジュール破たんしないね 東映のパワーも勿論あるけど長期のは逆に破綻しづらいと思うよ 完全にルーティンが決まりきってくるから 制作も作画も他工程もこのくらいのスケジュール感でここまでにこれをすればこれが行けるなってのが固定されてくるから

34 20/01/12(日)16:39:56 No.654253317

極たまに業界人や声優がアニメで監督や主演デビュー決まってたけどポシャったってのが語るのあるから そこまで珍しくないのかも知れない

35 20/01/12(日)16:39:56 No.654253319

>枠押さえた後で製作遅れたりしたら死ぬ程ヤバくない? 放送落とすのってつまりそういうことじゃないの 最近じゃよく見かける気がする

36 20/01/12(日)16:40:07 No.654253372

配役決まりました!で声優のスケジュールおさえたのに 作ってる途中でそのキャラいなくなりました!でキャンセルになったりするって聞いてダメだった

37 20/01/12(日)16:40:19 No.654253423

>ガッチャマンクラウズがこれだったらしいな >しかも原作なし ガッチャマンクラウズは半年じゃなくて8カ月前だからセーフ

38 20/01/12(日)16:40:20 No.654253433

エヴァなんかも最初ちょっと奇抜過ぎてスポンサーつかなかったみたいだし

39 20/01/12(日)16:40:59 No.654253590

>このスレ見てると結構実例あるみたいで恐怖でしかない 東映は税金対策にスナック感覚でアニメ作ったりするが何故か間に合う 大手故の凄まじい体力がある

40 20/01/12(日)16:41:30 No.654253712

>極たまに業界人や声優がアニメで監督や主演デビュー決まってたけどポシャったってのが語るのあるから ポシャるのはままある リーマンブラザーズのときは闇に消えたアニメが結構あると聞いた

41 20/01/12(日)16:41:48 No.654253792

奇跡的に間に合ってるのは話題にならんしな サイコパスなんかですら遅れてるけど

42 20/01/12(日)16:41:54 No.654253815

極論キャパ=人の手数と金があればどんなスケジュールでも作れちゃうだろうしな ヤベー状態を乗り切るのはやっぱ大きい会社ほど強いんだろうな…

43 20/01/12(日)16:42:13 No.654253900

>エヴァなんかも最初ちょっと奇抜過ぎてスポンサーつかなかったみたいだし 予算切れの苦肉の策があの終盤だしなあ ゼルエル戦で誇張抜きにリソース使い切ったという

44 20/01/12(日)16:42:49 No.654254026

>嘘かホントかそれのせいでノイタミナの先行上映システムが終ったとか言われてたアレ 先行上映会終わらせたのはサムライフラメンコだぞ

45 20/01/12(日)16:42:53 No.654254039

エヴァは劇場版の予算ですら電通に脅されるレベルだからちょっと辛かったな

46 20/01/12(日)16:43:13 No.654254125

>先行上映会終わらせたのはサムライフラメンコだぞ マジか ごめん

47 20/01/12(日)16:43:40 No.654254235

不確かなこといってごめん レス消した

48 20/01/12(日)16:43:57 No.654254307

スケジュールがやばいほど短いのはリアルでも結構あるけど金足りないレコード会社も決まってないは流石に聞いたことないな…

49 20/01/12(日)16:44:12 No.654254365

全然、なにも全然関係ないのにポッピンQが思い浮かんでしまった 好きだったよ…いやまだ現在進行形の作品だが…

50 20/01/12(日)16:44:46 No.654254488

>仮に先に作り始めて枠がなかったら放送できずに制作費数億円が丸ごと無駄になるし… ならないよ

51 20/01/12(日)16:45:00 No.654254556

アニメ化決定!で押し売りしたいだけでアニメにはクソほども興味のなさそうな出版社の多さよ

52 20/01/12(日)16:45:06 No.654254584

>ならないよ なるほど具体的には

53 20/01/12(日)16:45:45 No.654254730

まあ枠が獲れないなりに配信なり上映なりOADなりに転用はできるだろうけど元の予定からは大きくずれるのでは

54 20/01/12(日)16:46:22 No.654254871

>ガッチャマンクラウズは半年じゃなくて8カ月前だからセーフ よくまとめたな中村…

55 20/01/12(日)16:47:25 No.654255132

おっちゃんなんでそんな他人事なの…

↑Top