虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)14:41:19 色んな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)14:41:19 No.654222892

色んなペイがあるけどどれ使えばいいの?

1 20/01/12(日)14:42:32 No.654223171

Suicaさん遅いな

2 20/01/12(日)14:43:10 No.654223311

d払い

3 20/01/12(日)14:43:15 No.654223336

おっぺけぺい!

4 20/01/12(日)14:43:23 No.654223362

ある程度統一と言わずもこれ1つあればOKってのがあると嬉しいので スレ画には頑張ってほしい

5 20/01/12(日)14:44:09 No.654223535

>ある程度統一と言わずもこれ1つあればOKってのがあると嬉しいので >Suicaには頑張ってほしい

6 20/01/12(日)14:45:43 No.654223895

電車が対応してなかったりそもそも電車あんまり使わない田舎だとSuicaとか交通系普及しなさそうだしSuicaとスレ画の2つは頑張ってもらいたい

7 20/01/12(日)14:46:20 No.654224043

またQR嫌いが暴れだすぞー

8 20/01/12(日)14:46:28 No.654224076

いいキャンペーンやってるのを全部使う

9 20/01/12(日)14:46:29 No.654224078

iDでいいよ

10 20/01/12(日)14:46:34 No.654224094

総務省がJRの株買い占めて株主総会でSUICA普及させるようにして欲しい

11 20/01/12(日)14:46:47 No.654224148

親がペイペイ登録したが本人確認で2度はねられてキレた

12 20/01/12(日)14:47:18 No.654224263

ソニーが馬鹿なのが悪い

13 20/01/12(日)14:47:22 No.654224280

>総務省がJRの株買い占めて株主総会でSUICA普及させるようにして欲しい 国が関わると絶対普及どころか後退するの目に見えてるしそれだけは勘弁してほしい

14 20/01/12(日)14:47:34 No.654224325

スイカの手数料とか機材代ってスレ画よりお高いの?

15 20/01/12(日)14:48:22 No.654224495

>スイカの手数料とか機材代ってスレ画よりお高いの? JCBと同じくらいに高い

16 20/01/12(日)14:48:42 No.654224568

それでいて金の処理が半年後とか聞いた 中小じゃしぬ

17 20/01/12(日)14:49:12 No.654224665

>それでいて金の処理が半年後とか聞いた えー…

18 20/01/12(日)14:49:26 No.654224716

FeliCaはもう諦めてNFCの方普及させてくれよ

19 20/01/12(日)14:49:46 No.654224783

スイカは何も頑張ってねぇだろ

20 20/01/12(日)14:50:19 No.654224901

ナンバポイント始まる前にマイナンバーカード申し込まないと…

21 20/01/12(日)14:51:10 No.654225086

>>ある程度統一と言わずもこれ1つあればOKってのがあると嬉しいので >>楽天payには頑張ってほしい

22 20/01/12(日)14:51:22 No.654225123

ソニーもJRも殿様商売しすぎ

23 20/01/12(日)14:51:36 No.654225175

ウチ以外は淘汰されますよ(笑)

24 20/01/12(日)14:52:27 No.654225362

>ソニーもJRも殿様商売しすぎ ソニーはともかくJRは電車乗るために作ったシステムだし別に使ってくれないならくれないで全く問題ないし

25 20/01/12(日)14:53:06 No.654225504

結局一番利用されてるのはクレカなんだから素直にクレカの加盟店が増えてくれりゃええねん

26 20/01/12(日)14:53:28 No.654225580

Suicaは優れてるけど公共交通機関の弱い地方だと普及しづらいんだよね PiTPa/ICOCA圏の関西ですらそれほど普及してないし そういう意味では >スレ画には頑張ってほしい

27 20/01/12(日)14:53:35 No.654225604

ソニーのペイって何?

28 20/01/12(日)14:53:56 No.654225671

>ソニーのペイって何? Felica系全部

29 20/01/12(日)14:53:57 No.654225673

細かい買い物をクレカではしたくないんだけど 自分でもなんでか解からない

30 20/01/12(日)14:54:32 No.654225799

JREはキャッシュレスやる気無いような 明らかにモバイルSuica利用習慣づけるためのポイントキャンペーンやってたりよくわからぬ

31 20/01/12(日)14:54:50 No.654225863

現金しか信用できないさん遅いな…

32 20/01/12(日)14:54:58 No.654225888

>結局一番利用されてるのはクレカなんだから素直にクレカの加盟店が増えてくれりゃええねん 導入費用無料・クレカ利用手数料は全額使用者負担にでもしないと加盟店増えないだろう

33 20/01/12(日)14:56:14 No.654226149

>現金しか信用できないさん遅いな… 現金は国が潰れたら死ぬから信用できない

34 20/01/12(日)14:56:48 No.654226274

Suica以外のNFCってあんま見ないね ドトールのカードぐらいしか使ってない

35 20/01/12(日)14:56:48 No.654226276

岡山とかいううんこ田舎の駅ナカのマックでなんとかペイは愚かクレカすら使えなくて片言の店員に微笑んでソッと店を出た

36 20/01/12(日)14:57:18 No.654226408

スイカって3DSにかざすと課金出来るんだね

37 20/01/12(日)14:57:33 No.654226453

Suicaは個人間で送金出来ないのがなー

38 20/01/12(日)14:58:02 No.654226570

>Suica以外のNFCってあんま見ないね >ドトールのカードぐらいしか使ってない 自分のスーパー持ってるナナコとWAONが強かったはず

39 20/01/12(日)14:59:29 No.654226892

マクドは楽天ポイントは対応してるけどペイは対応してないのか…

40 20/01/12(日)15:00:07 No.654227035

>岡山とかいううんこ田舎の駅ナカのマックでなんとかペイは愚かクレカすら使えなくて片言の店員に微笑んでソッと店を出た なんでいきなり岡山の悪口言う?

41 20/01/12(日)15:00:44 No.654227182

楽天はedyにしたいのか楽天payにして欲しいのか

42 20/01/12(日)15:01:04 No.654227260

イオン経済圏で生活してるからWAONがあれば不自由しない マックとか使える店も増えてきてるし

43 20/01/12(日)15:01:06 No.654227273

LINEPayが触れられてないけどマイナーなんかな? 前知識なしだとLINEならみんな使ってそうでいいのかなって

44 20/01/12(日)15:02:45 No.654227648

>LINEPayが触れられてないけどマイナーなんかな? >前知識なしだとLINEならみんな使ってそうでいいのかなって そのうちスレ画に吸収されそうだし…

45 20/01/12(日)15:02:48 No.654227657

>マクドは楽天ポイントは対応してるけどペイは対応してないのか… なので楽天ペイのアプリ起動してポイント受け取りしてウォレットからグイッグベイで支払う めどい

46 20/01/12(日)15:03:06 No.654227717

松屋が楽天ペイですき家が楽天ポイント どっちも使えるようにするのはそんなに面倒なのか

47 20/01/12(日)15:03:47 No.654227874

>Suica以外のNFCってあんま見ないね グイッペイ

48 20/01/12(日)15:03:50 No.654227887

楽天がオーケーで使えば9%オフまで行ける めっちゃ使おうと思ったら三ヶ月で最大4万円の買い物までだった まぁいいか…

49 20/01/12(日)15:03:57 No.654227909

この決算の導入費用の安さ聞いたらそら安くできるわって でも使う方も店も手順覚えないといけないんだな…

50 20/01/12(日)15:04:59 No.654228147

>この決算の導入費用の安さ聞いたらそら安くできるわって >でも使う方も店も手順覚えないといけないんだな… 年寄りには辛いだろうが若者とある程度頭いい人ならすっと対応できるだろう

51 20/01/12(日)15:06:15 No.654228441

楽天カードにEdyついてるけど使った覚えがない…

52 20/01/12(日)15:06:28 No.654228486

payの運用側が利益出そうと思った時にどうなるかがすごく楽しみなんだ…

53 20/01/12(日)15:06:32 No.654228499

楽天ペイはUIがクソい 支払いにまでwebページみたいなみにくさ持ってくると崩壊するぞマジで ペイペイのUIの出来のよさに相対的に気付かされた

54 20/01/12(日)15:07:31 No.654228752

>楽天ペイはUIがクソい 開いたら即バーコード出てくるけど…

55 20/01/12(日)15:07:59 No.654228887

FeliCaじゃないNFC普及してなさ過ぎ

56 20/01/12(日)15:08:01 No.654228896

基本は客に言われた決済方法選んでコード読み取るだけだし…

57 20/01/12(日)15:08:52 No.654229085

d払いは還元率いいけどアプリで頻繁にログイン処理させるのやめて… Wifi繋いで起動したらログアウトさせるし

58 20/01/12(日)15:08:58 No.654229103

>でも使う方も店も手順覚えないといけないんだな… 近所の古い個人経営の居酒屋が入り口に 「ペイペイはだめです」って書いた貼り紙貼ってて よっぽどうざい客が来るんだろうなって

59 20/01/12(日)15:09:53 No.654229329

>d払いは還元率いいけどアプリで頻繁にログイン処理させるのやめて… >Wifi繋いで起動したらログアウトさせるし ログインそんな頻繁にさせられたことないわ 中華端末とかでキャッシュキルされてない?

60 20/01/12(日)15:10:31 No.654229482

ぱいぱいじゃダメかしら?

61 20/01/12(日)15:10:53 No.654229574

>LINEPayが触れられてないけどマイナーなんかな? 認知度という意味ではLINE使ってる人は存在は知ってるだろう ただ対応店舗がそれほどでもないから使い勝手はあんまり

62 20/01/12(日)15:10:53 No.654229575

アダム・コール

63 20/01/12(日)15:11:05 No.654229619

小規模小売に電子決済のみでの営業を許可したらもしかしたらすごいことになるかも

64 20/01/12(日)15:11:34 No.654229725

スーパーにぺいぺいとLINE Payの幟立ててるのに中の別の店じゃ使えなくてうーnってなった

65 20/01/12(日)15:11:50 No.654229797

決済業務をまだ日本は規制緩和されてないから手数料やすくするにも限度があるだろうなぁ ほんとに広めたいなら法改正がな

66 20/01/12(日)15:11:52 No.654229804

そういやどっかのラーメン屋が電子決済のみってやってた気がする 記事読んだだけで行ってないけど

67 20/01/12(日)15:12:33 No.654229953

>ログインそんな頻繁にさせられたことないわ >中華端末とかでキャッシュキルされてない? ペリアでもspモード以外で繋ぐとセッション切れるわ

68 20/01/12(日)15:12:57 No.654230062

基本は楽天マンだけどペイペイも入れようと思ってる 使える場所が楽天ペイより多い

69 20/01/12(日)15:13:42 No.654230284

一部のイオンもぺいぺい使えるらしくて羨ましい 近所のイオン対応してくれ

70 20/01/12(日)15:13:55 No.654230338

paypayはもうオワコン 今しばらくはd払い いなご乞食「」である私の意見です

71 20/01/12(日)15:13:57 No.654230347

楽天カードマンなのでEdyに頑張っていただきたい

72 20/01/12(日)15:14:11 No.654230400

レジ閉じやらなくて良くなるのが一つ利点 あと、現金ないと防犯上も楽だよね 最近は小銭の束もらってくるのも高いし

73 20/01/12(日)15:14:21 No.654230433

カード,suica,楽天payとpaypayでとりあえず困らないな… 美味しいキャンペーンが有ったら便乗する

74 20/01/12(日)15:14:26 No.654230458

レジ並んでる最中にd払いのアプリ立ち上げたら強制アプデが始まって 全然おわんなくて恥ずかしい思いしつつ並び直したことが一度だけある こういうのは店入る時にいっぺん立ち上げとかないとダメだね…

75 20/01/12(日)15:15:04 No.654230637

ドコモのアプリに何を期待している

76 20/01/12(日)15:15:17 No.654230698

>カード,suica,楽天payとpaypayでとりあえず困らないな… >美味しいキャンペーンが有ったら便乗する これだよね 一つに拘るのは馬鹿らしい…

77 20/01/12(日)15:15:43 No.654230815

>美味しいキャンペーンが有ったら便乗する もっと殺し合いをして美味しいキャンペーンをやって欲しい

78 20/01/12(日)15:15:50 No.654230844

かざすだけなのが良い 暗証番号入力するタイプはボタン硬っ!てなって焦る

79 20/01/12(日)15:16:02 No.654230875

d払い使ってるけどたまに店の通信速度がやたら遅くて決済待たされることがあるのがつらい

80 20/01/12(日)15:16:17 No.654230932

クレカ紐付けで後日もらった還元ポイントを残高無しで使い切れるやつだとなお良い

81 20/01/12(日)15:17:06 No.654231138

Edyの5%バックってファミマでなんかしないといけないんでしょ? 普段の行動範囲にファミマ無いから使わなくなったな

82 20/01/12(日)15:17:11 No.654231165

クソ急いでるときにはやはりIC便利だな…と実感する suica廉価版はやくして

83 20/01/12(日)15:17:14 No.654231179

ペイペイはスマホだけで個人受け渡しが使えるのがすごい便利だと思った まだ現金には勝てんけどリスク回避の選択肢としてはあってもいいと思う

84 20/01/12(日)15:18:04 No.654231417

>クレカ紐付けで後日もらった還元ポイントを残高無しで使い切れるやつだとなお良い 楽天payが期間限定ポイント雑に使えるのはかなりの強みだと思う

85 20/01/12(日)15:18:06 No.654231425

>これだよね >一つに拘るのは馬鹿らしい… 拘るというか複数もつのがめんどうで…

86 20/01/12(日)15:18:26 No.654231510

ぺいぺいだけは毛嫌いして使ってない

87 20/01/12(日)15:18:48 No.654231598

もっと互換性出てくれればいいんだろうけどね

88 20/01/12(日)15:18:58 No.654231645

>グイッペイ 音が汚い以外は評判いい印象がある

89 20/01/12(日)15:18:59 No.654231653

楽天カード使い始めてから楽天経済圏にズブズブです… 楽天ペイも結構使う

90 20/01/12(日)15:19:44 No.654231839

現金クレカRFIDでほぼ問題なく行けている人はQRは補欠だよなあ

91 20/01/12(日)15:19:49 No.654231854

>ぺいぺいだけは毛嫌いして使ってない CMの路線変えて欲しい

92 20/01/12(日)15:19:50 No.654231862

規制緩和早くしないとペイペイの体力が尽きて手数料クレカとかとあんまり差が無いな…みたいな印象になったら またユーザー離れて今までの税金無駄に終わるぞ

93 20/01/12(日)15:19:55 No.654231887

主婦・高齢層向けのTVで電子マネー複数登録するのは お財布をたくさん持つようなものでリスクって説明されてるの見かけた

94 20/01/12(日)15:19:56 No.654231894

俺は還元率高いキャンペーンしてるなら何でも利用するぜ!

95 20/01/12(日)15:20:11 No.654231944

楽天ペイのお店端末良いよね 別に楽天ペイ使わんでも他の決済で使えてすげえありがたい

96 20/01/12(日)15:20:15 No.654231962

積み重ねたらそこそこの額になるんだろうけど その為に色々なキャンペーンとか調べたり計算したりする労力を考えると釣り合わない気もしてくる…

97 20/01/12(日)15:20:35 No.654232062

>楽天カード使い始めてから楽天経済圏にズブズブです… >楽天ペイも結構使う ペイ支払い回数もランクアップ対象に入るのは強い まぁダイヤモンド会員になったから何があるかというとアレなんだけど

98 20/01/12(日)15:20:44 No.654232096

ぺいぺい使うけど宮川大輔死ねばいいのにって思ってるよ

99 20/01/12(日)15:20:52 No.654232139

>またユーザー離れて今までの税金無駄に終わるぞ 国としては金の流れを可視化したいだけだから 別に現金決済以外が増えたのならどうでも良い

100 20/01/12(日)15:21:24 No.654232275

電子決済は間違いなく現金より楽ではあるからな あとはもっと浸透してどこでも使えたらもうオッケ

101 20/01/12(日)15:21:32 No.654232303

>積み重ねたらそこそこの額になるんだろうけど >その為に色々なキャンペーンとか調べたり計算したりする労力を考えると釣り合わない気もしてくる… なので程々の労力で得られるメリットを選ぶ 追求しだしたら切りがない

102 20/01/12(日)15:21:35 No.654232315

共倒れしない程度に競い合え キャンペーン増えるから

103 20/01/12(日)15:21:54 No.654232395

たまにぐぐぷれ2割還元してくれるからドコモは撤退せずに頑張ってほしい

104 20/01/12(日)15:22:00 No.654232410

>積み重ねたらそこそこの額になるんだろうけど >その為に色々なキャンペーンとか調べたり計算したりする労力を考えると釣り合わない気もしてくる… 投資とかと同じ感じがする

105 20/01/12(日)15:22:06 No.654232442

>積み重ねたらそこそこの額になるんだろうけど >その為に色々なキャンペーンとか調べたり計算したりする労力を考えると釣り合わない気もしてくる… キャンペーン調べるだけなら一括で情報表示してるサイトがいくらでもあるのでは?

106 20/01/12(日)15:22:33 No.654232533

買い物マラソンとかしてる人はよく調べるなーって思って遠くから眺めてる

107 20/01/12(日)15:22:47 No.654232596

わざわざ調べなくてもまとめてキャンペーン教えてくれるメディアがあるし…

108 20/01/12(日)15:22:50 No.654232610

主婦層にはスーパーで使えるのはでかいよな 価格に敏感なので5%もポイントつくとそりゃ使うよ

109 20/01/12(日)15:23:06 No.654232670

節約とかお得情報とかが好きな人は調べるの苦にならんだろうけど そうでもない人はそうでもないのだ

110 20/01/12(日)15:23:36 No.654232784

PayPay先月1000円のボーナスバックが3回も来た 結構当たるもんなのね…

111 20/01/12(日)15:23:39 No.654232800

>キャンペーン調べるだけなら一括で情報表示してるサイトがいくらでもあるのでは? その手のサイトを見るのすらおっくうな人は多い

112 20/01/12(日)15:23:55 No.654232858

PayPayの20回1回確率のバックは当たればうれしい

113 20/01/12(日)15:24:50 No.654233091

>キャンペーン調べるだけなら一括で情報表示してるサイトがいくらでもあるのでは? 金はあるがスマホを持たない年配層にそれを説明して理解させてほしい

114 20/01/12(日)15:24:50 No.654233092

財布はカバンの奥 スマホはポケット これに気づいたときスマホ決済の利便に気づいた

115 20/01/12(日)15:25:10 No.654233179

いもげに費やす時間の1割でも情報収集に当てればすぐキャンペーン情報引っかかるだろ?

116 20/01/12(日)15:25:12 No.654233188

行きつく先は体力無くなって共倒れするか寡占化して割引率落とすかのエンディングしか見えないのがなー

117 20/01/12(日)15:25:31 No.654233279

金額入力がちとめどい 読ますだけのやつはもう慣れた

118 20/01/12(日)15:25:57 No.654233400

俺はキャンペーンでお得に使いたいんじゃねえ! 小銭いらずで便利に使いたいだけなんだ!

119 20/01/12(日)15:27:11 No.654233699

わしは時代遅れのおじじになりそうで怖いからキャッシュレスでペイしたいぞい

120 20/01/12(日)15:27:12 No.654233704

>俺はキャンペーンでお得に使いたいんじゃねえ! >小銭いらずで便利に使いたいだけなんだ! だったらペイ系全部いらんですやん 前からあるカード決済でいいんだから

121 20/01/12(日)15:27:13 No.654233710

尼で使えて上限1万帰ってきたりするからディスプレイとか買う時はキャンペーンに合わせてるな

122 20/01/12(日)15:27:28 No.654233780

書き込みをした人によって削除されました

123 20/01/12(日)15:27:35 No.654233807

お得に使うためにいくつも登録して当分使わないであろう残高の合計金額みてえっ…ってなる

124 20/01/12(日)15:27:58 No.654233889

>いもげに費やす時間の1割でも情報収集に当てればすぐキャンペーン情報引っかかるだろ? 趣味(?)の時間は別だよ んなこと言ったら自分たちの給与とか時給換算したら3000近いじゃん それに見合うのはなかなかないよ

125 20/01/12(日)15:28:00 No.654233899

チャージが必要なカード系は残高手元で見れなかったりするの不便だぜ

126 20/01/12(日)15:28:08 No.654233924

とにかく現金使う機会を減らしたいならpaypayかねえ ICとクレカ併用で

127 20/01/12(日)15:28:20 No.654233980

>面倒なpay系にいち早く見切りをつけたセブンイレブンはちょっと評価できる 大規模障害出す前に見切りをつけてたなら分かるが…

128 20/01/12(日)15:28:23 No.654233991

20%還元時に林檎製品買ったりすると全然馬鹿にできない額戻って来るからなぁ

129 20/01/12(日)15:28:29 No.654234016

>お得に使うためにいくつも登録して当分使わないであろう残高の合計金額みてえっ…ってなる 複数持つのってこれが嫌なんだよね

130 20/01/12(日)15:28:32 No.654234027

>だったらペイ系全部いらんですやん >前からあるカード決済でいいんだから 前からあるカード決済対応してない店でも対応してるのがペイ系だし

131 20/01/12(日)15:29:06 No.654234176

ケータイはゲームしてたりするからもっぱらクレカの旧人類が俺だ

132 20/01/12(日)15:29:08 No.654234184

>20%還元時に林檎製品買ったりすると全然馬鹿にできない額戻って来るからなぁ ipad買ったなぁ 冷静に考えると無意味な出費だったかもしれんがまぁ使ってるし良いか…

133 20/01/12(日)15:29:27 No.654234267

マネーフォワードに全部紐づけできるようにしてくれ 品目ごとにだ

134 20/01/12(日)15:30:06 No.654234450

書き込みをした人によって削除されました

135 20/01/12(日)15:30:17 No.654234507

とりあえず今年の6月まではできるだけ利用する 国が還元してくれるものを利用しない手はないでしょ

136 20/01/12(日)15:30:22 No.654234536

>世の中闇に葬られてるニュースだらけだな… ???

137 20/01/12(日)15:30:26 No.654234549

前まではコンビニでクレカで払うマンだったけど 暗証番号打つよりはスマホ見せてピッてしてもらう方が圧倒的に早い

138 20/01/12(日)15:30:33 No.654234583

>そんな事やらかしてたのか >世の中闇に葬られてるニュースだらけだな… ちょっと待てよ!

139 20/01/12(日)15:30:45 No.654234631

ペイ系ならクレカすら持ち歩かずにぶらっと寄って買えるから散歩中になんか買い食いするにはいい

140 20/01/12(日)15:31:06 No.654234726

7ペイの話だったら散々やられてたろ! 電子マネーを良くわからない層に忌避感を与える位に

141 20/01/12(日)15:31:07 No.654234734

>世の中闇に葬られてるニュースだらけだな… オメーがまともにニュース見てないハゲなだけや! 大ニュースになったわ!

142 20/01/12(日)15:31:11 No.654234754

スマホ決済唯一の欠点は二次裏ができなくなること このまえぼーっとしててブイズのエロのスレ店員に見せて死んだぞ

143 20/01/12(日)15:31:14 No.654234768

>世の中闇に葬られてるニュースだらけだな… もしかしてニュースとか新聞見ない人?

144 20/01/12(日)15:31:18 No.654234782

壮大にやらかして報道もめっちゃされてたろうがえーっ!

145 20/01/12(日)15:31:20 No.654234789

>そんな事やらかしてたのか >世の中闇に葬られてるニュースだらけだな… セブンペイのやらかしは全国的に大々的に報じられた大ニュースじゃねーか!

146 20/01/12(日)15:31:27 No.654234827

コンビニは暗証番号打たなくね?

147 20/01/12(日)15:31:29 No.654234839

>このまえぼーっとしててブイズのエロのスレ店員に見せて死んだぞ オイオイオイ

148 20/01/12(日)15:31:33 No.654234867

>スマホ決済唯一の欠点は二次裏ができなくなること >このまえぼーっとしててブイズのエロのスレ店員に見せて死んだぞ ま お か

149 20/01/12(日)15:31:38 No.654234884

imgばっかり見ずにもっと世間に関心もった方がいいと思うぜ

150 20/01/12(日)15:31:59 No.654234971

>壮大にやらかして報道もめっちゃされてたろうがえーっ! スイカもやらかしたことだから 始まったときはみんなやるもんなんだと思う

151 20/01/12(日)15:32:03 No.654234988

Suicaはやる気なさすぎるんだよ 手数料高すぎるし端末導入にも金かかるし振り込み遅いし 全国チェーン店ならともかく小中規模店でそんな余裕はないし 「Suica使えないの?じゃあやめるわ」なんて客滅多にいないし

152 20/01/12(日)15:32:08 No.654235005

スマホ決済は店員さんにピッてしてもらうタイミングで変な通知が来たら恥ずかしいのはある

153 20/01/12(日)15:32:17 No.654235048

>このまえぼーっとしててブイズのエロのスレ店員に見せて死んだぞ ブイズってなんだろと思ったらよりによってポケモンかよ!

154 20/01/12(日)15:32:47 No.654235166

imgでもスレ立ってたよね…

155 20/01/12(日)15:33:15 No.654235286

>スマホ決済唯一の欠点は二次裏ができなくなること >このまえぼーっとしててブイズのエロのスレ店員に見せて死んだぞ これ盲点だけど確かに大事なことだよな…

156 20/01/12(日)15:33:29 No.654235346

もっと使い易くなって財布無しで動けるようになるといいなぁ

157 20/01/12(日)15:33:46 No.654235421

>スマホ決済は店員さんにピッてしてもらうタイミングで変な通知が来たら恥ずかしいのはある 近くにポケモンいるよ!

158 20/01/12(日)15:33:49 No.654235437

ペイペイのやらかしはなんか忘れられてるな

159 20/01/12(日)15:33:52 No.654235449

Tポイントカードだして楽天ペイで決済! 結局財布出すのかーと思ったらTポイントもスマホでいけるのか

160 20/01/12(日)15:34:12 No.654235526

>始まったときはみんなやるもんなんだと思う FX初めて即死したブログ並みの即退場だったな…

161 20/01/12(日)15:34:15 No.654235542

>コンビニは暗証番号打たなくね? ごめん送信してる間に記憶がごっちゃになってるのに気づいた コンビニでクレカ遅いな…て思ったのは通信の関係なのかわからんけど認証の速度だ

162 20/01/12(日)15:34:46 No.654235677

>ペイペイのやらかしはなんか忘れられてるな 無限トライ可能はかなり不味いんだけど後のやつが段違いにヤバかったからな…

163 20/01/12(日)15:35:02 No.654235747

>電子マネーを良くわからない層に忌避感を与える位に 二段階…認証…?は衝撃だったよ

164 20/01/12(日)15:35:10 No.654235774

暗証番号入力が要るのはLINEPAYだよ PAYPAYやSUICAにはない

165 20/01/12(日)15:35:25 No.654235847

>ペイペイのやらかしはなんか忘れられてるな スイカも同じことやらかしてるのに今やこっちがいいだの安全だの言われてるから そんなもんよ

166 20/01/12(日)15:35:31 No.654235886

>結局財布出すのかーと思ったらTポイントもスマホでいけるのか でもあれ結構出るの遅い気がするんだよな… めんどいから結局財布から出してる

167 20/01/12(日)15:35:57 No.654235998

楽天カードマンだから楽天ペイ登録したけどよく行く店がPayPayだけだった…

168 20/01/12(日)15:36:14 No.654236084

セブンペイのやらかしはなあ 致命傷のところに記者会見でとどめを刺したな

169 20/01/12(日)15:36:55 No.654236269

二段階認証…?はさすがにまずかった

170 20/01/12(日)15:37:46 No.654236495

今セブンの返金の認証が五段だか六段だかになってんだろ?笑うしか無いわ

171 20/01/12(日)15:38:56 No.654236794

そんなに何を認証するの…クソみたいな退会ページかよ

↑Top