20/01/12(日)14:14:54 色孵化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/12(日)14:14:54 No.654216770
色孵化って大変だね
1 20/01/12(日)14:15:58 No.654217039
1日1色くらいで頑張ろう
2 20/01/12(日)14:16:54 No.654217226
ガラルルーキズにむけて色パ作ろうと頑張ってるけど うn無理!
3 20/01/12(日)14:17:15 No.654217311
>1日1色くらいで頑張ろう 出ねぇよ!
4 20/01/12(日)14:18:22 No.654217575
休みの日なら1日1匹はいける 調子いいと2匹いける
5 20/01/12(日)14:19:12 No.654217742
未だに空を飛ぼうとしてポケモンの項目開くマン!
6 20/01/12(日)14:19:15 No.654217755
よし!色違いが出たぞ!→飴や薬が足りない…
7 20/01/12(日)14:19:27 No.654217802
今日もう3匹色違い出たよエレズンとエレズンとエレズンだ
8 20/01/12(日)14:20:22 No.654218004
けいけんアメXLたくさん欲しいけどレイドが周回に不向き過ぎる
9 20/01/12(日)14:20:31 No.654218036
今作の大会って事前登録いる?
10 20/01/12(日)14:20:34 No.654218043
ドラメシヤの色違い3日目になってるな
11 20/01/12(日)14:21:01 No.654218158
>けいけんアメXLたくさん欲しいけどレイドが周回に不向き過ぎる バリヤードまたほしい
12 20/01/12(日)14:21:10 No.654218195
色違いはそこそこいるけどルーキーズに出れるのは3体しか持ってねえ! もっともそこそこといっても大部分をコイキングが占めるわけだが
13 20/01/12(日)14:21:16 No.654218215
ヤドンの色違い粘ろうと思ってるが性格何がいいんだろう 安定の図太いかな?
14 20/01/12(日)14:22:21 No.654218473
>>けいけんアメXLたくさん欲しいけどレイドが周回に不向き過ぎる >バリヤードまたほしい デリバードです…
15 20/01/12(日)14:22:53 No.654218598
平日だらだらやってようやく色スナヘビ孵化できたよ 今日は連射放置で色化石しつつほかのことするぞー
16 20/01/12(日)14:22:55 No.654218611
アニメで活躍してるからな…
17 20/01/12(日)14:24:57 No.654219106
ヤドンの進化先がまだわからん以上性格はそれっぽいところなら何でもいいんじゃないか いや進化先は絶対高速物理アタッカーだと信じて陽気にしてもいいけど
18 20/01/12(日)14:25:09 No.654219155
名前すら忘れられたデリバードさんちょっと不憫すぎない?
19 20/01/12(日)14:25:50 No.654219303
ごめんよデリコオル君
20 20/01/12(日)14:25:52 No.654219313
レイドピックアップが剣だった為欲しいのがいない つらい
21 20/01/12(日)14:26:39 No.654219510
バリコオルは強いの? ダンデさんの印象あるけど
22 20/01/12(日)14:26:46 No.654219536
>レイドピックアップが剣だった為欲しいのがいない >つらい セキタンザンもはりきりアップリューもそんな悪くないぞ
23 20/01/12(日)14:26:58 No.654219589
夢特性って交換以外だとレイドしか出ないの…?
24 20/01/12(日)14:27:02 No.654219608
性格はあとでミントかがせればどうとでもなるし…
25 20/01/12(日)14:27:03 No.654219618
>バリコオルは強いの? >ダンデさんの印象あるけど 技はいっぱいあるよ
26 20/01/12(日)14:27:19 No.654219690
>バリコオルは強いの? >ダンデさんの印象あるけど 耐性がね…
27 20/01/12(日)14:27:24 No.654219713
>バリコオルは強いの? >ダンデさんの印象あるけど 特性は強いし選出を縛れる
28 20/01/12(日)14:27:31 No.654219743
この連休中にサブロム買うと不思議な贈り物一式に間に合っちまうんだ
29 20/01/12(日)14:27:54 No.654219854
>バリコオルは強いの? >ダンデさんの印象あるけど 逆さバトルでは弱点少ないよ
30 20/01/12(日)14:28:03 No.654219884
輝石バリヤード入り霰トリパはダブルでいたな
31 20/01/12(日)14:28:03 No.654219887
種族値が足引っ張るとだけは聞いた
32 20/01/12(日)14:28:12 No.654219930
ふしぎな贈り物とサブロムでオシャボ増やしたい放題?
33 20/01/12(日)14:28:19 No.654219967
キョダイマホイップでデコレーションしたあと死に出しメタモンで全抜きするプレイしたいんだけど裏エースが思いつかない
34 20/01/12(日)14:29:06 No.654220152
どうみても1手差で負けてるところで急所引いて勝った… 今日はついてる
35 20/01/12(日)14:29:22 No.654220209
バリコオルはせめて80-70-75-110-85-100に入れ替えてくれれば…
36 20/01/12(日)14:29:34 No.654220256
ヤドンはエスパーと何になるだろう フェアリー?
37 20/01/12(日)14:29:47 No.654220309
バリコオルはなんか動きが面白い
38 20/01/12(日)14:30:08 No.654220378
氷の種族値のこれなんか違う!感はバイバニラからの伝統だから
39 20/01/12(日)14:30:44 No.654220507
天気起動特性持ちはそれだけで強いし…
40 20/01/12(日)14:31:01 No.654220584
バイバニラは地味に強化され続けて氷一点特化でいい感じになったけどね
41 20/01/12(日)14:31:59 No.654220784
ルーキーズまでにかえんだま間に合うかな…
42 20/01/12(日)14:32:00 No.654220788
>バイバニラは地味に強化され続けて氷一点特化でいい感じになったけどね ダイマックスしたら全部ダイアイス!
43 20/01/12(日)14:32:10 No.654220817
バイバニラは強化され続けてあの種族値を活かしやすくなったぞ いやそのSにはまだ物申したいが
44 20/01/12(日)14:32:25 No.654220860
ガラルバリヤードのSが上がったのはでかした!ってなるのになんで進化すると原種より遅くなるんだ…
45 <a href="mailto:オーロラベール">20/01/12(日)14:32:31</a> [オーロラベール] No.654220883
>>バイバニラは地味に強化され続けて氷一点特化でいい感じになったけどね >ダイマックスしたら全部ダイアイス! ダ…ダイウォール…
46 20/01/12(日)14:32:42 No.654220922
マジカルでドラメシヤやロトムはたまにウルボ流れてくるけどイーブイやココガラは全然いないな
47 20/01/12(日)14:33:02 No.654221013
>バイバニラは強化され続けてあの種族値を活かしやすくなったぞ >いやそのSにはまだ物申したいが スカーフでドラパ抜けるのはえらいと思う
48 20/01/12(日)14:33:02 No.654221014
>ふしぎな贈り物とサブロムでオシャボ増やしたい放題? ボールガイチャレンジは15日までだから ガンテツタイムアタックやるなら今のうちだぞ
49 20/01/12(日)14:33:07 No.654221031
ちょっとくらい種族値の調整をしてもいいと思うロト ロトムのSを89にするロト
50 20/01/12(日)14:33:15 No.654221070
XYの時にバイバニラにフェアリー付くと思ったんだけどなぁ
51 20/01/12(日)14:33:28 No.654221123
フラフラダンスの魔力にとりつかれてしまった 楽しすぎる
52 20/01/12(日)14:33:40 No.654221166
特性で天気変えるのはガラルにいるポケモンだけでできたっけ
53 20/01/12(日)14:33:52 No.654221205
両刀スカーフドラパ使えば今対処に困ってるゴリラやアイアントや壁貼りおにびドラパまとめて殺せる気がしてきた
54 20/01/12(日)14:33:59 No.654221239
>特性で天気変えるのはガラルにいるポケモンだけでできたっけ サダイジャ
55 20/01/12(日)14:34:10 No.654221279
>特性で天気変えるのはガラルにいるポケモンだけでできたっけ うんこが砂吐き?
56 20/01/12(日)14:34:12 No.654221290
キョダイマホイップの種類コンプしようと集めてるんだけどめっちゃ偏るのはソフトごとに出やすい色とかあんのかなこれ 運悪いだけか?
57 20/01/12(日)14:34:23 No.654221334
>氷の種族値のこれなんか違う!感はバイバニラからの伝統だから 伝統と言うには歴史が浅い と思ったけどBWも9年前か…
58 20/01/12(日)14:34:36 No.654221386
>バイバニラは強化され続けてあの種族値を活かしやすくなったぞ >いやそのSにはまだ物申したいが s上げたらこご風してタスキで耐えてふぶきorフリドラで完成してるポケモンだったのがスカーフふぶきするだけの装置になるだろうし
59 20/01/12(日)14:35:14 No.654221510
>運悪いだけか? 偏るというか バージョンで出る色が決まってる
60 20/01/12(日)14:35:20 No.654221530
すなあらしかぁ いやダイマックスで起動できるけど
61 20/01/12(日)14:35:34 No.654221574
オーロラベール覚えたのは偉いな
62 20/01/12(日)14:36:16 No.654221744
BWが第5世代で剣盾が第8世代と考えるとずっと前だ フェアリーもいないフィールドもない
63 20/01/12(日)14:36:21 No.654221757
唐突だがダブルでパーティが組めない アローラでまともにやらなかったツケが回っている カロスでは膝にブレイブバードを受けてシングル引退して ORASは晴れトリルメガバクーダフレフワンとかやってたんだけど なんかやってみたいギミックが思いつかなすぎる ゴリランダーは使いたい猫騙しあるし
64 20/01/12(日)14:36:25 No.654221778
シングル100戦くらい潜ってるけど未だに霰パを見ていない…
65 20/01/12(日)14:36:42 No.654221843
ルーキーズパーティ組めたからとりあえずランクマに潜ってるけど知識が足らなすぎる…
66 20/01/12(日)14:36:44 No.654221852
>オーロラベール覚えたのは偉いな ランクでバニラだすと大体それ警戒で天候変えてくるの面白い 吹雪するね! 外れた!
67 20/01/12(日)14:36:47 No.654221864
微妙に妥協個体で15,000位まで来たけど心折れそう
68 20/01/12(日)14:36:58 No.654221906
ドラパの大文字ってC無振で下降補正でもアイアント殺せるのかもしかして
69 20/01/12(日)14:37:09 No.654221938
あついいわもたせてダイバーンしたらちゃんと日照り時間伸びる?
70 20/01/12(日)14:37:33 No.654222024
>ドラパの大文字ってC無振で下降補正でもアイアント殺せるのかもしかして キョダイしてないアイアントなら特殊打てば大体死ぬ
71 20/01/12(日)14:37:34 No.654222035
霰は吹雪必中とタスキ潰し以外メリットが薄いからなぁ… 氷の耐性自体がアレだし
72 20/01/12(日)14:37:52 No.654222101
>ランクでバニラだすと大体それ警戒で天候変えてくるの面白い >こご風するね! >外れた!
73 20/01/12(日)14:38:11 No.654222164
天気岩ってどうなんだろうね それ持たせるくらいならたすきとか汎用的なのになる印象ある
74 20/01/12(日)14:38:12 No.654222166
>>オーロラベール覚えたのは偉いな >ランクでバニラだすと大体それ警戒で天候変えてくるの面白い >絶対零度するね! >当たった!
75 20/01/12(日)14:38:16 No.654222178
やっぱりあられのときは氷タイプのとくこうとこうげき一段階アップしてもいいゴリよね
76 20/01/12(日)14:38:47 No.654222294
コータスとかペリッパーあたりは良く持ってるイメージ
77 20/01/12(日)14:38:48 No.654222301
>ドラパの大文字ってC無振で下降補正でもアイアント殺せるのかもしかして HD特化してチョッキ着たとしても乱1だよ
78 20/01/12(日)14:39:38 No.654222513
アリさんはかよわいので特殊で殴らないでください
79 20/01/12(日)14:39:51 No.654222570
せっかくdittoいるのに1人でも国際孵化より色柱の方が楽なのがつらい… 柱じゃ手に入らなくて孵化じゃないとダメな子って居る?御三家くらいかな?
80 <a href="mailto:パッチルドン">20/01/12(日)14:39:57</a> [パッチルドン] No.654222596
>やっぱりあられのときは氷タイプのとくこうとこうげき一段階アップしてもいいゴリよね Sが1.3倍とかでもいいですよね
81 20/01/12(日)14:40:22 No.654222676
>XYの時にバイバニラにフェアリー付くと思ったんだけどなぁ つかなかったという事はつまり 新しいタイプが産まれたら付く可能性があるという事 食べ物モチーフのマホイップもだし新タイプとしてランチタイプを作ろう
82 20/01/12(日)14:40:30 No.654222714
天候岩は天候終わるまで耐久しようとするやつに意表がつける
83 20/01/12(日)14:40:34 No.654222728
>天気岩ってどうなんだろうね >それ持たせるくらいならたすきとか汎用的なのになる印象ある ダイマックスでころころ天候変えられるから岩持たせてまでターン維持する必要もない気もする
84 20/01/12(日)14:40:51 No.654222792
ルーキーズに出せる天候変化特性だと砂吐きサダイジャ系列いるけど一方で砂かき砂がくれ砂の力もサダイジャ系列の砂がくれしかいないんだよな
85 20/01/12(日)14:41:21 No.654222900
色柱より孵化の方が楽だろ…
86 20/01/12(日)14:41:23 No.654222907
>ルーキーズに出せる天候変化特性だと砂吐きサダイジャ系列いるけど一方で砂かき砂がくれ砂の力もサダイジャ系列の砂がくれしかいないんだよな たすき潰せるだけでもまあまあ仕事するし
87 20/01/12(日)14:41:33 No.654222948
産まれた色ココガラがきんちょうかんだったんだけどきんちょうかんアーマーガアってどうですか?
88 20/01/12(日)14:41:48 No.654222991
>ドラパの大文字ってC無振で下降補正でもアイアント殺せるのかもしかして C0下降補正(実数108)でH4振り無補正アイアントを確1(197~232.8%) ダイマックスすると長高乱数乱1
89 20/01/12(日)14:41:55 No.654223019
うーn…
90 20/01/12(日)14:41:57 No.654223033
吹雪と雷は威力上げて欲しい
91 20/01/12(日)14:41:59 No.654223038
>産まれた色ココガラがきんちょうかんだったんだけどきんちょうかんアーマーガアってどうですか? 残念ながら・・・
92 20/01/12(日)14:42:03 No.654223059
相手が天候対策してなかった場合に一方的にハメられるという利点はある 意外と刺さるんだこれが
93 20/01/12(日)14:42:12 No.654223094
>産まれた色ココガラがきんちょうかんだったんだけどきんちょうかんアーマーガアってどうですか? カプセル投入