虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)13:33:29 油そば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)13:33:29 No.654207540

油そば作ったよ

1 20/01/12(日)13:33:51 No.654207620

ゴキゲンな昼食だな…

2 20/01/12(日)13:33:57 No.654207635

ありがとう

3 20/01/12(日)13:34:39 No.654207797

フローリングに置いてないよね?

4 20/01/12(日)13:35:09 No.654207915

食べるところ見ててね

5 20/01/12(日)13:35:37 No.654208004

えっやだ…

6 20/01/12(日)13:36:33 No.654208220

何か分からんけど旨そうに撮れてるのが良い

7 20/01/12(日)13:37:59 No.654208546

しょうゆオイスターソース鶏ガラスープごま油混ぜるだけでそれっぽいタレ作れるよね

8 20/01/12(日)13:39:30 No.654208888

>えっやだ… ダメだ 見ろ

9 20/01/12(日)13:40:40 No.654209160

それっぽいのは作れるけどなんか一味二味足りないんだよな そのあたりはプロとの違いというかなんというか

10 20/01/12(日)13:41:11 No.654209255

肉?何これ

11 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)13:41:49</a> [sage] No.654209392

こないだチャーシュー作ったからその煮汁とすき焼きのタレ、創味シャンタン、味の素とかで作ったよ 油そばのためにチャーシューの切れ端は保存しておいた あとすき焼きのタレは醤油+砂糖+みりん+鰹だしの黄金タレとして使えるから超おすすめだよ 和風の味付けはこいつでだいたいなんとかなる

12 20/01/12(日)13:42:15 No.654209467

綺麗に盛り付けられるのうらやましい

13 20/01/12(日)13:42:20 No.654209483

細かいのは何かと思ったらチャーシューだったのね

14 20/01/12(日)13:42:40 No.654209553

麺はどうしたの?

15 20/01/12(日)13:43:31 No.654209715

麺は?

16 20/01/12(日)13:43:56 No.654209803

イオンの極太麺うまい 魚粉っぽいのないかなーと思って粉末鰹節買ったけどなんか違った…そもそも魚粉ってイワシとかを砕いたものなのね

17 20/01/12(日)13:44:25 No.654209915

聞いてもいないのにレシピ教えてくれてありがとう

18 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)13:44:42</a> [sage] No.654209975

>肉?何これ チャーシューの切れ端 どうしても切るときにある程度ほぐれちゃうんだよね お店でこうやって出してるの見たから真似してみた 麺と一緒に食べられて美味しい >麺はどうしたの? >麺は? su3564928.jpg これ使ってる だいたいどこにでも売っててそれなりに美味しいからよく買う

19 20/01/12(日)13:50:24 No.654211229

写真撮るの上手いじゃねえか

20 20/01/12(日)13:55:41 No.654212340

>だいたいどこにでも売っててそれなりに美味しいからよく買う ははーん さては道民だな?

21 20/01/12(日)13:57:17 No.654212670

>ははーん >さては道民だな? 残念ながら本州の西の方でも売ってるんだそれ

22 20/01/12(日)13:57:44 No.654212753

いやその麺普通に都内でも売ってるよ! 俺も美味しくて好き

23 20/01/12(日)13:58:21 No.654212892

よく作る汁なし担々麺でいつも使ってる麺だ

24 20/01/12(日)13:58:25 No.654212922

マジか 北海道にお金落としてくれてありがとな!

25 20/01/12(日)13:59:25 No.654213138

>マジか >北海道にお金落としてくれてありがとな! おう もう二度と買わねえわ

26 20/01/12(日)14:00:17 No.654213321

白身ってどうしてる?

27 20/01/12(日)14:01:05 No.654213525

生麺はすぐカビる気がして量の多いやつは買えない悲しみ

28 20/01/12(日)14:01:14 No.654213557

その麺美味いよね ただ油そばならもっと太い麺にしたいけど売ってない…

29 20/01/12(日)14:02:43 No.654213912

>生麺はすぐカビる気がして量の多いやつは買えない悲しみ 冷凍しとけ

30 20/01/12(日)14:03:03 No.654213990

>生麺はすぐカビる気がして量の多いやつは買えない悲しみ いつも半分使って冷凍してるけどあんま味変わらないよ

31 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)14:03:07</a> [sage] No.654214005

>写真撮るの上手いじゃねえか >何か分からんけど旨そうに撮れてるのが良い ありがとう 実はちょっとこだわってたりする…テクニックとかは知らないけど >白身ってどうしてる? 使おうと置いといて結局ダメにしちゃうことが多い… スープとかに入れたりすると美味しいんだけど

32 20/01/12(日)14:03:41 No.654214128

なんかスレ「」のふりしてるやついるな

33 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)14:03:45</a> [sage] No.654214149

冷凍!そんなのもあるのか 横からだけどありがとう!

34 20/01/12(日)14:04:19 No.654214269

>ただ油そばならもっと太い麺にしたいけど売ってない… 味付けを少し薄めにすれば細めんでも丁度いいんじゃない?

35 20/01/12(日)14:04:34 No.654214321

>ただ油そばならもっと太い麺にしたいけど売ってない… わかる… おれは近所の地元スーパーが極太全粒粉入り麺をたまに売ってるからそれあったら買いだめて冷凍する こいつがブリュンブリュンでうめえんだ

36 20/01/12(日)14:05:25 No.654214506

セリアの食器いいよね

37 20/01/12(日)14:06:01 No.654214655

>残念ながら本州の西の方でも売ってるんだそれ マルアイで100円のとき買うよね

38 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)14:08:12</a> [sage] No.654215183

>セリアの食器いいよね よくわかったね… 百均食器って意外といいデザインの物が多くて好き

39 20/01/12(日)14:08:39 No.654215286

ニンニクチューブと砕いた干しエビ入れればいいよ

40 20/01/12(日)14:08:49 No.654215321

白身だけ卵かけご飯をオススメしよう 濃厚さはないがうまいぞ

41 20/01/12(日)14:09:43 No.654215549

GOHANより美味しそう

42 20/01/12(日)14:10:32 No.654215739

菊水の麺は賞味期限長いから関東でもどこでもあるぞ 旧ダイエー系が良く置いてる

43 20/01/12(日)14:13:01 No.654216327

少なくね???

44 20/01/12(日)14:14:02 No.654216550

>その麺美味いよね >ただ油そばならもっと太い麺にしたいけど売ってない… つけ麺用の麺とかでもいいんでない?

45 20/01/12(日)14:14:16 No.654216612

拘りがなければマルちゃん正麺とかああいうタイプのインスタント麺でも一応それっぽいのは作れる

46 20/01/12(日)14:14:47 No.654216736

>su3564928.jpg 夏場にざる中華するときはこれだわ

47 20/01/12(日)14:17:00 No.654217252

油そばとまぜそばの違いがよくわからん… スレ画は具が多いからまぜそばに見える…

48 20/01/12(日)14:18:13 No.654217534

油そばとまぜそばとあえそばの違いを教えてくれないと作れない

49 20/01/12(日)14:19:57 No.654217915

ラーメン科まぜそば属油そば みたいなものでないの

50 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)14:20:15</a> [sage] No.654217979

そこはなんとなくで…

51 20/01/12(日)14:26:22 No.654219427

>聞いてもいないのにレシピ教えてくれてありがとう 性格悪いやつ!

52 20/01/12(日)14:28:27 No.654219999

>しょうゆオイスターソース鶏ガラスープごま油混ぜるだけでそれっぽいタレ作れるよね レシピはこれに対しての返しかなって…

53 20/01/12(日)14:29:06 No.654220153

床?

54 <a href="mailto:sage">20/01/12(日)14:29:28</a> [sage] No.654220229

>床? 机!

55 20/01/12(日)14:30:38 No.654220492

油そば何度か作ったが普通のラーメンよりも麺の太さと温度を保つのを選ぶべきなのはわかった

↑Top