ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/12(日)13:20:33 No.654204393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/12(日)13:20:45 No.654204445
藤田が場違い
2 20/01/12(日)13:22:41 No.654204917
髪あるのに配慮を感じる
3 20/01/12(日)13:37:15 No.654208378
これジュビロが間が持たねえ…!ってなって荒川の息子を連れてきたんだっけ?
4 20/01/12(日)13:38:11 No.654208583
場からして息子の席は青山剛昌じゃね?とか言われてたな
5 20/01/12(日)13:46:00 No.654210238
>これジュビロが間が持たねえ…!ってなって荒川の息子を連れてきたんだっけ? ひでぇ
6 20/01/12(日)13:52:24 No.654211653
藤田の席に荒川先生いてもビビるわ
7 20/01/12(日)13:53:38 No.654211900
この時点の藤田は多分まだアニメ童貞だもんな
8 20/01/12(日)13:54:07 No.654211999
人の息子連れてっちゃダメだよ!
9 20/01/12(日)13:54:52 No.654212178
小学館の漫画家のレジェンドじゃないか
10 20/01/12(日)13:54:57 No.654212194
このメンツだと藤田はだいぶ若手だな
11 20/01/12(日)13:56:54 No.654212591
藤田と荒川が霞むレベルのレジェンドってやべーぞ
12 20/01/12(日)13:57:18 No.654212675
嫌な顔しなさそうな面子とはいえビックリはするよね
13 20/01/12(日)14:00:51 No.654213461
子供は強いからな…
14 20/01/12(日)14:01:15 No.654213565
藤田も結構な漫画家だけどそれでも格落ちする相手だからな…
15 20/01/12(日)14:04:00 No.654214207
牛も相当なレジェンドではあるが格が違いすぎる
16 20/01/12(日)14:04:35 No.654214325
時代築いてる二人だもんな…
17 20/01/12(日)14:04:45 No.654214357
何故よりにもよってその場所へ…?
18 20/01/12(日)14:04:56 No.654214404
>場からして息子の席は青山剛昌じゃね?とか言われてたな もしかしたら青山剛昌本人かもしれん
19 20/01/12(日)14:05:46 No.654214592
この二人が並ぶとあと何人か隣に…ってならないもんな 完全な二大巨頭だよ
20 20/01/12(日)14:05:50 No.654214604
やっぱりこの鼻で描かれるんだ
21 20/01/12(日)14:05:50 No.654214607
全打席ホームランバッターみたいな二人
22 20/01/12(日)14:06:48 No.654214844
>もしかしたら青山剛昌本人かもしれん 荒川の息子が青山剛昌だったなんて
23 20/01/12(日)14:07:18 No.654214966
>もしかしたら青山剛昌本人かもしれん たまに先生自身がAPTX4869で幼児化して遊んでたのは本当だったか
24 20/01/12(日)14:08:29 No.654215245
>この二人が並ぶとあと何人か隣に…ってならないもんな >完全な二大巨頭だよ 他の雑誌から呼んでこないと同格の人がいないレベル
25 20/01/12(日)14:09:08 No.654215402
サンデーを代表する漫画家あげろって言われてこの2人以外あがらないレベル
26 20/01/12(日)14:09:27 No.654215465
正直鳥山明ですら並べていいのか?って思うレベル ベクトルが違うというか
27 20/01/12(日)14:09:45 No.654215553
高橋留美子あだち充はちょっと強すぎる 在命してる漫画家だと誰連れて来ればいいんだ
28 20/01/12(日)14:10:09 No.654215661
作品のほとんどがアニメ化されるおばさんと 作品がたいていアニメ化か実写化されるおじさんか
29 20/01/12(日)14:10:10 No.654215662
>サンデーを代表する漫画家あげろって言われてこの2人以外あがらないレベル 青山剛昌は挙げていいだろ!
30 20/01/12(日)14:10:34 No.654215753
藤子不二雄A
31 20/01/12(日)14:10:40 No.654215773
今存命のジャンプトップ漫画家と言ったらやっぱ鳥山明になるのかな?
32 20/01/12(日)14:11:10 No.654215880
お前もそっちや
33 20/01/12(日)14:11:13 No.654215891
青山剛昌はちょっと実績の割に下に見られすぎる
34 20/01/12(日)14:11:23 No.654215945
原哲夫とかも
35 20/01/12(日)14:11:32 No.654215978
>藤子不二雄A あーそれは何ら問題無いな… あと豪ちゃんか
36 20/01/12(日)14:11:48 No.654216034
小学館だと藤子不二雄くらいしか勝てない
37 20/01/12(日)14:11:54 No.654216056
永井豪先生なら並べると思う
38 20/01/12(日)14:12:00 No.654216085
>青山剛昌はちょっと実績の割に下に見られすぎる 毎年映画になるおじさんだからな…
39 20/01/12(日)14:12:27 No.654216195
さいとうたかを
40 20/01/12(日)14:12:28 No.654216202
豪ちゃんはこの中混じってボクってすごいでしょしても許される
41 20/01/12(日)14:12:35 No.654216220
こんな大物とプロレスできる北海道の社長すごいな…
42 20/01/12(日)14:12:57 No.654216310
>永井豪先生なら並べると思う 永井豪は流石に一つ上のランクじゃない? 実際の知名度は若干下がってる気はするけど
43 20/01/12(日)14:12:59 No.654216320
青山剛昌はYAIBAとコナンの人だから… このレジェンド二人その3倍くらい代表作あって全部ヒットしてるから…
44 20/01/12(日)14:13:17 No.654216379
>この時点の藤田は多分まだアニメ童貞だもんな OVAあるよ…
45 20/01/12(日)14:13:23 No.654216413
待て あだち充は全部ヒットしてるとは言い難いぞ
46 20/01/12(日)14:13:33 No.654216445
>こんな大物とプロレスできる北海道の社長すごいな… 社長は美味しい物を高橋留美子とあだち充に送ってるからな…
47 20/01/12(日)14:13:56 No.654216533
秋本とか原哲夫とか高橋洋一とかでも俺的には同格でいいからやっぱジャンプ強いな
48 20/01/12(日)14:14:06 No.654216569
>あだち充は全部ヒットしてるとは言い難いぞ 今虹色とうがらしの悪口を言ったな
49 20/01/12(日)14:14:27 No.654216652
>今存命のジャンプトップ漫画家と言ったらやっぱ鳥山明になるのかな? 単行本発行部数でいうとワンピDBナルトがトップ3 その下にこち亀スラムダンクブリーチと続く スラムダンクも色々異常な気もする
50 20/01/12(日)14:15:03 No.654216804
レジェンド且つ現役感もすごいんだよなこの二人 大御所他にもいっぱいいるんだろうけどさ
51 20/01/12(日)14:15:11 No.654216840
島本先生の席かと思っていた
52 20/01/12(日)14:15:14 No.654216853
>今虹色とうがらしの悪口を言ったな 俺は好きだよ…
53 20/01/12(日)14:15:19 No.654216873
>スラムダンクも色々異常な気もする 全然馴れ合わないイメージが強い
54 20/01/12(日)14:15:38 No.654216964
>今存命のジャンプトップ漫画家と言ったらやっぱ鳥山明になるのかな? もっ本宮ひろ志!
55 20/01/12(日)14:15:40 No.654216979
>レジェンド且つ現役感もすごいんだよなこの二人 一番の違いはそこだよね
56 20/01/12(日)14:16:05 No.654217065
豪ちゃんはハレンチ学園とかからと考えると石森や不二子よりちょっと下ぐらいだよ…
57 20/01/12(日)14:16:10 No.654217084
>>あだち充は全部ヒットしてるとは言い難いぞ >今虹色とうがらしの悪口を言ったな うるせえ俺は好きなんだよ!?
58 20/01/12(日)14:16:33 No.654217165
尾田が将来的に座る位置づけになるのかレジェンド
59 20/01/12(日)14:16:41 No.654217190
>俺は好きだよ… >うるせえ俺は好きなんだよ!? 俺だって好きだわ!
60 20/01/12(日)14:17:04 No.654217269
上から 手塚 石ノ森 藤子不二雄 永井豪 みたいなイメージかなあ
61 20/01/12(日)14:17:14 No.654217306
タフ描いてる人とか…
62 20/01/12(日)14:17:34 No.654217394
尾田栄一郎は間違いなくレジェンドなんだけど 代表作はワンピース一つになるだろうし それは漫画家としてレジェンドと呼んでいいのだろうか…? ってなる
63 20/01/12(日)14:17:55 No.654217473
>毎年映画になるおじさんだからな… 比較的子供向けだからな クレヨンしんちゃんとかアンパンマンの作者はそこまでのリスペクトされないし
64 20/01/12(日)14:17:58 No.654217482
>高橋留美子あだち充はちょっと強すぎる >在命してる漫画家だと誰連れて来ればいいんだ 水島先生とか?