20/01/12(日)10:22:32 キロ単... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/12(日)10:22:32 No.654166971
キロ単位で仕込んだ漬物が失敗してた
1 20/01/12(日)10:23:10 No.654167084
お辛いでしょう
2 20/01/12(日)10:23:45 No.654167215
お辛ぁい…
3 20/01/12(日)10:23:51 No.654167233
>お辛いでしょう 塩多過ぎたか
4 20/01/12(日)10:23:58 No.654167256
肥料には…出来んよな…
5 20/01/12(日)10:24:14 No.654167325
売り物だったの?
6 20/01/12(日)10:24:55 No.654167441
塩足りなかったんじゃないかな
7 20/01/12(日)10:25:46 No.654167640
原因は?
8 20/01/12(日)10:26:59 No.654167869
ちくしょう!台無しにしやがった!
9 20/01/12(日)10:27:26 No.654167970
カビ生えちゃった?
10 20/01/12(日)10:27:48 No.654168047
冬があったけえから昔の感覚でやると失敗する
11 20/01/12(日)10:29:38 No.654168365
食べ物を粗末にしたってこと?
12 20/01/12(日)10:30:23 No.654168479
道の駅におろせないってことじゃんッ!
13 20/01/12(日)10:30:47 No.654168554
このまま粗末にすることは許さんよ
14 20/01/12(日)10:32:27 No.654168786
キロ単位ならまあ…
15 20/01/12(日)10:33:02 No.654168887
こんなスレでも勿体ないマウント取らなきゃ気がすまないのか…
16 20/01/12(日)10:33:03 No.654168890
And nobody loves you.
17 20/01/12(日)10:33:20 No.654168941
ツケモナーめ
18 20/01/12(日)10:36:36 No.654169442
精液の無駄打ちぐらいしか能のない「」がmottainaiとか超ウケる
19 20/01/12(日)10:38:17 No.654169734
粗末なレスをするな
20 20/01/12(日)10:39:36 No.654169973
白菜一キロって考えるとそんなに多くない気もする
21 20/01/12(日)10:39:48 No.654170010
漬物って元買ってきて浅漬けくらいしかやったことないのだけど 塩分調整とかシビアなの?
22 20/01/12(日)10:40:41 No.654170161
そもそも大して美味しくないんだし別に少しくらい辛くなっても同じだろ
23 20/01/12(日)10:43:34 No.654170686
茄子マカ漬けに見えて困惑しちゃった
24 20/01/12(日)10:44:16 No.654170817
なんでそんな張り切って漬けちゃったの…
25 20/01/12(日)10:45:11 No.654170973
暖かいと発酵進み過ぎちゃうよな
26 20/01/12(日)10:45:36 No.654171049
糠漬けは大量にやったほうが安定するんじゃない? やったことないからわかんねえけど
27 20/01/12(日)10:46:23 No.654171193
やったことないのに憶測でモノを言うなよ
28 20/01/12(日)10:47:36 No.654171417
キムチにすれば治るよ
29 20/01/12(日)10:48:31 No.654171599
浸かり過ぎなら細かく刻んじまえばいいのでは
30 20/01/12(日)10:48:55 No.654171673
>キムチにすれば治るよ うざ
31 20/01/12(日)10:50:44 No.654171987
>うざ キモいレス
32 20/01/12(日)10:51:50 No.654172200
>キムチにすれば治るよ キモいレス
33 20/01/12(日)10:52:48 No.654172359
大お 根い ヌ! カ 漬
34 20/01/12(日)11:00:06 No.654173710
暖冬が悪い
35 20/01/12(日)11:07:27 No.654175186
お臭いでしょう…
36 20/01/12(日)11:09:36 No.654175564
>原因は? 冗談じゃなくこれ >塩多過ぎたか 下付用の塩を入れすぎた 何回も作ってるから適当にやってしまった
37 20/01/12(日)11:10:55 No.654175822
塩が多すぎるだけで痛んでないなら塩抜きして料理に使えるんじゃない?
38 20/01/12(日)11:11:57 No.654176017
>そもそも大して美味しくないんだし別に少しくらい辛くなっても同じだろ 食べられないくらいしょっぱいってのもあるんだよ
39 20/01/12(日)11:12:43 No.654176189
塩きつくなっちゃった漬物は刻んで調味料みたいにして使って意地でも捨てない 茄子とか一部キツイのもあるけど
40 20/01/12(日)11:12:47 No.654176204
塩抜きか
41 20/01/12(日)11:13:10 No.654176279
作ったこと無いんだけど失敗するとどうなるの? カビとか生えちゃうの?
42 20/01/12(日)11:14:00 No.654176439
ザワークラウト失敗はよくあること
43 20/01/12(日)11:14:08 No.654176474
>作ったこと無いんだけど失敗するとどうなるの? >カビとか生えちゃうの? だいたいそうだよ たまに魚とかも生えてる
44 20/01/12(日)11:14:35 No.654176563
とにかくしょっぱすぎた 発酵系の漬物だけど発酵もいつもの感じと違う
45 20/01/12(日)11:15:13 No.654176686
そのままお湯で煮て出汁とかで味整えて具たくさん入れて汁物にしちゃえばいいじゃん
46 20/01/12(日)11:16:14 No.654176857
まあ昔の漬物はそのくらいしょっぱかったんだよきっと 小鉢一つで飯を二杯食えるくらい
47 20/01/12(日)11:16:45 No.654176954
漬物よく作るけど失敗したことないな 清潔な道具使って直接は手で触らないで手袋して材料も塩もキッチリ測る簡単でしょ
48 20/01/12(日)11:16:47 No.654176962
漬菜汁にする以外思いつかない
49 20/01/12(日)11:17:27 No.654177098
塩っパイなら汁モノに入れるんだ
50 20/01/12(日)11:19:41 No.654177526
塩抜きして酢漬けにすれば?
51 20/01/12(日)11:20:11 No.654177626
スーパーで漬物コーナーに売ってる麹漬けの元を入れてまろやかにするんだ
52 20/01/12(日)11:22:53 No.654178150
>漬物よく作るけど失敗したことないな >清潔な道具使って直接は手で触らないで手袋して材料も塩もキッチリ測る簡単でしょ こっぱずかしくなるような初々しいレスをするな
53 20/01/12(日)11:23:14 No.654178215
酢水で塩抜きしても無理かな