20/01/12(日)09:39:02 よーし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/12(日)09:39:02 No.654156958
よーしおじいちゃんチキン焼いちゃうぞ
1 20/01/12(日)09:40:43 No.654157380
こうして備長炭は作られます
2 20/01/12(日)09:40:50 No.654157404
パーフェクトだ...
3 20/01/12(日)09:41:12 No.654157496
じいちゃん…
4 20/01/12(日)09:46:01 No.654158899
火力半端ねぇな!と思ってたら案の定だった
5 20/01/12(日)09:47:36 No.654159190
違う意味で鳥葬になっとる…
6 20/01/12(日)09:49:16 No.654159520
簡易圧力釜! チキンはしぬ
7 20/01/12(日)09:50:00 No.654159690
火葬すぎる…
8 20/01/12(日)09:50:41 No.654159858
こないだ餅つきの時芋焼いてこれやらかした
9 20/01/12(日)09:51:42 No.654160080
敗因はなんなの
10 20/01/12(日)09:53:31 No.654160529
カタ炭作り
11 20/01/12(日)09:53:42 No.654160580
火葬
12 20/01/12(日)09:53:42 No.654160581
大丈夫食える食える
13 20/01/12(日)09:56:14 No.654161310
直接火にさらされなくてもこんな風になるのか
14 20/01/12(日)09:57:46 No.654161767
火力や時間の加減が難しそう 笑顔でカメラ目線のシェフなら得意そう
15 20/01/12(日)09:58:15 No.654161875
文字通り消し炭になってるの初めてみた
16 20/01/12(日)09:59:14 No.654162049
火葬だこれ
17 20/01/12(日)10:00:04 No.654162218
アラー
18 20/01/12(日)10:01:06 No.654162421
火入ってるんじゃねーかな…
19 20/01/12(日)10:01:21 No.654162469
おれの時もこんな風に焼いてほしい…
20 20/01/12(日)10:01:57 No.654162578
風になった
21 20/01/12(日)10:02:20 No.654162649
>おれの時もこんな風に焼いてほしい… ケツから杭打ってたてるの?
22 20/01/12(日)10:02:44 No.654162718
蒸し焼きになる分火の通りが早くなるからな…
23 20/01/12(日)10:05:28 No.654163316
失われたのは何か
24 20/01/12(日)10:06:05 No.654163453
最近の若いチキンは根性がたりん
25 20/01/12(日)10:06:37 No.654163590
あるだけ薪を追加!
26 20/01/12(日)10:06:55 No.654163650
>最近の若いチキンは根性がたりん 死体に無茶言うなよ
27 20/01/12(日)10:07:33 No.654163792
>>最近の若いチキンは根性がたりん >死体に無茶言うなよ やめなよまるで生きてたら無茶じゃなかったような言い方
28 20/01/12(日)10:08:10 No.654163914
アルミホイルで包んだらまだ可能性ない?
29 20/01/12(日)10:09:35 No.654164227
>アルミホイルで包んだらまだ可能性ない? 炭になる温度が悪いんじゃなく長く燃やしすぎて炭になってるからアルミ巻いたところでいみが無い
30 20/01/12(日)10:09:49 No.654164272
>敗因はなんなの 火力強過ぎ そんで跡見る感じきっちり灰になるまでやってそうなので時間かけ過ぎ
31 20/01/12(日)10:17:10 No.654165770
穴掘って下から燃やして焼く的なアレかと思ったら…
32 20/01/12(日)10:17:36 No.654165859
ラブコメのヒロインみてーだな
33 20/01/12(日)10:18:08 No.654165960
色々蘊蓄述べてそうで駄目だった
34 20/01/12(日)10:18:45 No.654166074
子供の頃は焼き芋は火がメラメラしてるところに放り込むと思ってたから ほとんど火が消えた後に灰に埋めると聞いた時は 思ったんと違うってなった
35 20/01/12(日)10:18:56 No.654166111
念のため…でやりすぎるのはわかる
36 20/01/12(日)10:21:07 No.654166695
分厚い石窯ならあのくらい周りに薪をくべて 燃え尽きた頃に取り出せば 中はちょうどよく焼けてるのかもしれない
37 20/01/12(日)10:21:31 No.654166790
アルミホイルか何かで包めばもうちょいマシだったかな
38 20/01/12(日)10:22:41 No.654166994
こういうのは火加減難しいから仕方ないとはいえ何も消し炭になるまでやらなくとも…
39 20/01/12(日)10:24:10 No.654167313
これは何を調理するやり方なんだ…
40 20/01/12(日)10:27:49 No.654168050
>これは何を調理するやり方なんだ… 炭を作るやり方
41 20/01/12(日)10:27:55 No.654168062
やり方としては間違ってないのかも 蒸し焼き状態なんで骨からほろっと外れる感じになるのかも 火力と時間がアレだったけど…
42 20/01/12(日)10:33:43 No.654169012
ゴミの作り方