虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)08:01:23 >「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)08:01:23 No.654140153

>「」にモビルスーツを支給する

1 20/01/12(日)08:02:47 No.654140265

悪くない機体じゃないかこれ…

2 20/01/12(日)08:04:19 No.654140381

よく見るとどうやって飛んでるのかわからない形してる

3 20/01/12(日)08:05:37 No.654140470

「」が乗るには難しすぎる機体だ…

4 20/01/12(日)08:07:43 No.654140630

一目で最新世代とわかるのいいよね

5 20/01/12(日)08:08:31 No.654140680

>よく見るとどうやって飛んでるのかわからない形してる ヴェイガンの電磁推進スラスター技術を使ってるから空力はあまり関係ないとかそんなんだった筈

6 20/01/12(日)08:09:52 No.654140777

実質地球版ゼダスだからな

7 20/01/12(日)08:11:02 No.654140870

これもらえるってことは俺の仕事はやばい戦線の火消しか

8 20/01/12(日)08:11:14 No.654140885

>ヴェイガンの電磁推進スラスター技術を使ってるから空力はあまり関係ないとかそんなんだった筈 それは小説版だな アニメは普通にジェット推進かと 光波推進はAGE-3で初採用だし

9 20/01/12(日)08:11:41 No.654140916

扱える気がしない

10 20/01/12(日)08:13:00 No.654141025

前線に送られるやつじゃん…

11 20/01/12(日)08:15:07 No.654141213

アデルマークⅡで十分です…

12 20/01/12(日)08:15:44 No.654141257

AGE2量産!量産…量…釜君これどういう仕組みなの?

13 20/01/12(日)08:17:48 No.654141463

エースパイロットに成れるぞ

14 20/01/12(日)08:18:31 No.654141520

アデル作って調子に乗ってた開発部の妥協の産物

15 20/01/12(日)08:20:54 No.654141738

ジムネモジェガンと量産機の世代跨いでジェガンの段階で リゼルもらえたくらいのランクじゃないかこれ

16 20/01/12(日)08:21:12 No.654141764

AGE2は無理だったけどゼダスはリバースエンジニアリング成功したんだから優秀だと思う

17 20/01/12(日)08:22:54 No.654141912

AGE-1のドッズライフルといいスレ画の飛行形態でも使える頭部バルカンといい海老ちゃんVガン好きそうね

18 20/01/12(日)08:24:20 No.654142037

AGE2くんどうやって飛んでるのかわがんにゃい…

19 20/01/12(日)08:33:29 No.654142952

これが必要な職場か…

20 20/01/12(日)08:34:41 No.654143118

ただAGE世界の連邦の現場の人的にスレ画に乗れるって言われたら多分めっちゃテンション上がってる

21 20/01/12(日)08:35:08 No.654143185

>ジムネモジェガンと量産機の世代跨いでジェガンの段階で >リゼルもらえたくらいのランクじゃないかこれ ジェガン相当の機体が無いからいきなりクランシェでレベル上がった感

22 20/01/12(日)08:35:40 No.654143261

>AGE2くんどうやって飛んでるのかわがんにゃい… プラモ組んでてスラスターどこにも無ぇ!ってなるなった

23 20/01/12(日)08:35:50 No.654143296

ホームズさんの機体の色違い?

24 20/01/12(日)08:40:45 No.654144175

>ジムネモジェガンと量産機の世代跨いでジェガンの段階で >リゼルもらえたくらいのランクじゃないかこれ Z+とかその辺じゃないかなこの子

25 20/01/12(日)08:43:24 No.654144559

このレベルでどうやって飛んでるのかわからんなんて言ってる子はファーストから最新作までずっとそれで悩み続けることになるのでは…

26 20/01/12(日)08:44:32 No.654144724

そう言うメタ的な飛び方が意味不明じゃなくて お話の中でのどう飛んでるのか現行技術では再現できないって設定の話では

27 20/01/12(日)08:46:05 No.654144996

>ホームズさんの機体の色違い? ホームズさんのは指揮官・エース向けのカスタム スレ画は一般兵向けの量産型で他に精鋭部隊仕様があったりする

28 20/01/12(日)08:46:38 No.654145098

>ホームズさんの機体の色違い? アビス隊長のは指揮官型で形も違う

29 20/01/12(日)08:52:11 No.654146129

見よう見まねAGE2のプロトタイプクランシェです よろしく

30 20/01/12(日)08:59:56 No.654147592

>アデルマークⅡで十分です… 殊勝なことを言う「」にはアデルスタークスをあげよう

31 20/01/12(日)09:00:14 No.654147635

>アデル作って調子に乗ってた開発部の妥協の産物 この妥協の産物当時の敵陣の最新鋭機と普通に渡り合える…

32 20/01/12(日)09:00:35 No.654147709

クランシェめっちゃかっこいいよね…

33 20/01/12(日)09:02:59 No.654148136

可変機が量産機なのが時代が進んだ感あって良い

34 20/01/12(日)09:05:39 No.654148794

ホームズさんのはダブルバレットの量産型だ

35 20/01/12(日)09:08:03 No.654149511

クランシェカスタムはさらに強そうでいい

36 20/01/12(日)09:10:59 No.654150231

でもこれなんか挟まりやすいし…

37 20/01/12(日)09:11:49 No.654150437

ジェノアスから比べるとよくここまで来たな…ってなるよね

38 20/01/12(日)09:12:48 No.654150633

クランシェも再版してくれよ! 再版自体は嬉しい!

39 20/01/12(日)09:13:57 No.654150932

カスタムはてっきりプラモ出ないのかと思ってたよ

40 20/01/12(日)09:14:20 No.654150993

緑の方がエリート向けというのが違和感

41 20/01/12(日)09:14:22 No.654150997

頭も無駄にしない変形は珍しい

42 20/01/12(日)09:15:30 No.654151295

アデルでもまだヴェイガンと戦うのに力不足だったがついにヴェイガンと対等以上に戦える量産機

43 20/01/12(日)09:16:52 No.654151624

>プラモ組んでてスラスターどこにも無ぇ!ってなるなった よく考えろ スラスターがあった所で本来飛べない形なんだ ならいっそスラスターがなくても問題はない わかるね?

↑Top