虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)03:21:06 No.654123089

なんでオナホに跨がってんだ

1 20/01/12(日)03:22:26 No.654123223

それ以上に気になるとこがあるんだけど!?

2 20/01/12(日)03:23:12 No.654123299

neoクリーチャー半年ぶりくらいに見たわ

3 20/01/12(日)03:24:04 No.654123375

割とあるよな・持ちのカード

4 20/01/12(日)03:24:12 No.654123390

オナホじゃなくてPVに出てたちんこだよ

5 20/01/12(日)03:25:02 No.654123466

自分が遊んでいた頃はこういうコラボみたいなのは全然だったのに変わったな

6 20/01/12(日)03:25:19 No.654123496

>割とあるよな・持ちのカード 汎用のトリガースペルは結構引っ掛かる

7 20/01/12(日)03:26:45 No.654123641

ビートジョッキーは戦車以外にだいたい・あるな…

8 20/01/12(日)03:27:33 No.654123723

法となんとかのサインで出てくるから実質4ターン目くらいには立つか

9 20/01/12(日)03:28:48 No.654123852

マナまで焼かれたら危なかった

10 20/01/12(日)03:29:11 No.654123881

なんでこのカード・をそこまで敵視してんの…

11 20/01/12(日)03:29:28 No.654123910

元ネタに関係ある能力なの?

12 20/01/12(日)03:29:45 No.654123938

4割以上のカードをメタれるらしいな

13 20/01/12(日)03:29:58 No.654123957

進化しなくても発動するの強い

14 20/01/12(日)03:30:17 No.654123989

>元ネタに関係ある能力なの? マキシマム ザ ホルモンだから

15 20/01/12(日)03:32:26 No.654124202

ここまで・を憎んでる割には種族デーモン・コマンドなんだ…

16 20/01/12(日)03:34:25 No.654124398

デモコマのおかげでドルマゲに入るから…

17 20/01/12(日)03:36:01 No.654124557

>元ネタに関係ある能力なの? 多分マキシマムザホルモンをマキシマム・ザ・ホルモンって間違えられる話から

18 20/01/12(日)03:37:01 No.654124647

むしろマキシマムザホルモンってマキシマム・ザ・ホルモンじゃないのか…

19 20/01/12(日)03:39:26 No.654124880

ネタみたいな性能の割には結構実用性高くね?

20 20/01/12(日)03:40:02 No.654124934

マキシマム・ザ・ホルモンってマキシマム・ザ・ホルモンじゃなかったんだ…

21 20/01/12(日)03:40:06 No.654124936

>むしろマキシマムザホルモンってマキシマム・ザ・ホルモンじゃないのか… だからマキシマムザホルモンって言ってんだろクソァ!

22 20/01/12(日)03:42:11 No.654125145

またえらく特徴的な効果持ってきたな…

23 20/01/12(日)03:46:33 No.654125523

>>むしろマキシマムザホルモンってマキシマム・ザ・ホルモンじゃないのか… >だからマキシマムザホルモンって言ってんだろクソァ! 半角開く「ザ」の両脇 半角スペース開けろクソァ!!!!11

24 20/01/12(日)03:46:56 No.654125550

最近のやってないけどなかぐろ持ちっていっぱいあるから強そう

25 20/01/12(日)03:47:23 No.654125580

マキシマムザホルモンって中黒つかないんだ…

26 20/01/12(日)03:50:43 No.654125850

ある意味節操のないめちゃくちゃな効果だな…

27 20/01/12(日)03:57:14 No.654126424

まあ2ブロでは使えないから

28 20/01/12(日)03:58:36 No.654126521

これでもまだ絶チルのほうが壊れてると思うわ

29 20/01/12(日)04:21:11 No.654128259

面白いけど今のデュエマって7マナとか悠長に出してられるの?

30 20/01/12(日)04:24:36 No.654128508

デッキによる

31 20/01/12(日)04:26:53 No.654128665

なんだったらヨミジで踏み倒せる

32 20/01/12(日)04:29:44 No.654128876

ヨミジにも結局7マナいるってのは置いといてもモンテスケール使えるからいいよね

33 20/01/12(日)04:34:26 No.654129197

NEOクリーチャーなのも強いよね

34 20/01/12(日)04:42:37 No.654129711

・の付いてる呪文ってたぶん全体の7割くらい死ぬし 闇デッキのトリガーケアとしては普通に優秀な選択肢なんだよねコレ

35 20/01/12(日)04:45:42 No.654129896

実際出されたらめちゃくちゃ焦るのはわかる

36 20/01/12(日)04:46:26 No.654129942

ふりがなの・も範囲だっけ?

37 20/01/12(日)04:46:48 No.654129964

自分のデッキのカードに・ついてるかいちいち覚えてないから焦る

38 20/01/12(日)04:49:06 No.654130125

公式カード検索によれば1518/2359(重複有り)…64%(重複有り)が・を持つ呪文だって まあフェアリー・ライフとかで水増しされてるとこはあると思うがそれでも中々

39 20/01/12(日)04:59:04 No.654130768

このタイプはルビも適応されるはず

40 20/01/12(日)05:01:37 No.654130930

テック団とかを潰せないのはちょっと残念 まあしょうがないが

41 20/01/12(日)05:02:10 No.654130958

デュエマのこういう頭おかしいの好き

42 20/01/12(日)05:06:37 No.654131222

ならパーフェクト系も止まるのか

43 20/01/12(日)05:09:04 No.654131360

場に居るやつは破壊されるけど 出現した後からなら・付きクリーチャー出せるのか?

44 20/01/12(日)05:11:00 No.654131464

>場に居るやつは破壊されるけど >出現した後からなら・付きクリーチャー出せるのか? 召喚制限はないよ まあバロムと同じ

45 20/01/12(日)05:16:44 No.654131766

ゼーロンにケッシング・ゼロ対策で入ったりする可能性が?

↑Top