虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/12(日)01:57:49 No.654110656

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/01/12(日)01:58:48 No.654110858

    長生きしてくだち

    2 20/01/12(日)01:59:41 No.654111057

    歌舞伎ビーム

    3 20/01/12(日)02:00:16 No.654111171

    彫刻みたいな質感だ…

    4 20/01/12(日)02:00:27 No.654111213

    パンセくんは早く死にたまえ

    5 20/01/12(日)02:01:04 No.654111337

    アマデウスって感じ

    6 20/01/12(日)02:01:39 No.654111446

    歳だから仕方ないんだけど白鸚襲名した辺りから露骨に衰えが来ていっぱい悲しい 襲名披露の巡業観に行ったけど声に力がなくてモゴモゴして何言ってるか分からない

    7 20/01/12(日)02:01:47 No.654111476

    もうおじいちゃんだな…

    8 20/01/12(日)02:02:13 No.654111566

    まじか… つらい…

    9 20/01/12(日)02:02:29 No.654111618

    そりゃ年齢的に限界だったから世代交代したんだからな

    10 20/01/12(日)02:03:17 No.654111781

    HAKUOUさんがお亡くなりになられたらここはどうなってしまうんだろう…

    11 20/01/12(日)02:03:25 No.654111807

    70そこそこだっけ…

    12 20/01/12(日)02:03:25 No.654111813

    もいっかいラ・マンチャ見たいんですけお…

    13 20/01/12(日)02:03:43 No.654111870

    >そりゃ年齢的に限界だったから世代交代したんだからな レベルアップして上の名前になったのかと思ってた…

    14 20/01/12(日)02:03:50 No.654111897

    でもラマンチャ凄かったって「」が…

    15 20/01/12(日)02:04:48 No.654112080

    普段はヨボヨボでも舞台では凄いのだ HAKUOUさん自身も役者はそうであるべきだと仰ってた

    16 20/01/12(日)02:06:01 No.654112310

    こんぱい四郎

    17 20/01/12(日)02:06:07 No.654112330

    先代の890さんも三代襲名した後すぐに亡くなったしな…

    18 20/01/12(日)02:06:25 No.654112390

    アロンソと白鸚さんの生涯がスーッと重なって…これは落涙…

    19 20/01/12(日)02:07:00 No.654112515

    77歳かあ…

    20 20/01/12(日)02:07:08 No.654112541

    >70そこそこだっけ… 77歳 それ考慮するとスレ画は結構若々しく見えるんじゃない いつ撮ったものか知らんけど

    21 20/01/12(日)02:07:25 No.654112607

    なんか一気に老け込んだ感じ 跡目を譲るのってそんなパワー使うのか

    22 20/01/12(日)02:07:30 No.654112626

    白鸚ってのは先代の隠居名だからな 市川猿之助が猿翁になったり木久蔵が木久扇になったりしたのと同じだ

    23 20/01/12(日)02:07:43 No.654112668

    >>そりゃ年齢的に限界だったから世代交代したんだからな >レベルアップして上の名前になったのかと思ってた… 高麗屋では幸四郎が一番上の名前なのよ 白鸚はスレ画のお父さんが初代で高齢でもう無理だからってスレ画に幸四郎を譲って新しく名乗った事実上の隠居名

    24 20/01/12(日)02:10:09 No.654113149

    >HAKUOUさんがお亡くなりになられたらここはどうなってしまうんだろう… さすがにしばらくは自粛すると思う でもすぐに元に戻る

    25 20/01/12(日)02:10:32 No.654113226

    バンテリンのCM撮った時あれ60代だったのか… 50前半ぐらいだと思ってたわ 結構若々しいな

    26 20/01/12(日)02:11:07 No.654113342

    二代目白鸚襲名ってそういう意味があったのか ご本人が人生ロスタイムって言ってたのも単なる謙遜じゃなかったんだな

    27 20/01/12(日)02:11:29 No.654113426

    >高麗屋では幸四郎が一番上の名前なのよ >白鸚はスレ画のお父さんが初代で高齢でもう無理だからってスレ画に幸四郎を譲って新しく名乗った事実上の隠居名 真面目で丁寧な解説なのに高麗屋と幸四郎の文字列だけで口元にやけてしまってすまない…

    28 20/01/12(日)02:11:57 No.654113500

    1942年生まれってささきいさおと同じか

    29 20/01/12(日)02:12:43 No.654113629

    というかここでネタにされだした地点でもう結構なお年だったんだな

    30 20/01/12(日)02:13:45 No.654113806

    >>HAKUOUさんがお亡くなりになられたらここはどうなってしまうんだろう… >さすがにしばらくは自粛すると思う >でもすぐに元に戻る 比べていいのか分からないけどちんちんシュッ!シュッ!シュッ!はやなせ先生が亡くなってから衰退した

    31 20/01/12(日)02:13:50 No.654113821

    そもそもなんでこんな人間国宝みたいな人をネタにしだしたんだ不敬な

    32 20/01/12(日)02:14:22 No.654113916

    >1942年生まれってささきいさおと同じか 著書でも書いてるが暁星中学校の同級生だ

    33 20/01/12(日)02:15:33 No.654114124

    リメンバー晶子

    34 20/01/12(日)02:16:35 No.654114301

    現幸四郎は芸が繊細でいい役者だけど声が細くて 弁慶は無理してる感がすごい https://youtu.be/SDoASbZuv7E

    35 20/01/12(日)02:16:39 No.654114320

    こういうこと言うのはなんだが77歳はいつ亡くなってもおかしくない年齢だよな…

    36 20/01/12(日)02:19:12 No.654114781

    肉体の衰えがめちゃくちゃくる年齢だな ガンとかならなきゃいいが…

    37 20/01/12(日)02:19:31 No.654114845

    プリングス!!はあんなに力強かったのに…

    38 20/01/12(日)02:21:42 No.654115236

    バンテリンが切れてるな

    39 20/01/12(日)02:21:46 No.654115246

    >でもラマンチャ凄かったって「」が… 2015年のは正直微妙だったけど去年のはめっちゃ良かったよ

    40 20/01/12(日)02:26:40 No.654116138

    >2015年のは正直微妙だったけど去年のはめっちゃ良かったよ 体調の問題なのかこの歳になってもレベルアップしてるのか…

    41 20/01/12(日)02:28:11 No.654116391

    4月に地元で襲名公演するから見に行きたい いい席で見たいけど固定ファンの中にポツンと一人は気が引けるがどうしたものか

    42 20/01/12(日)02:28:14 No.654116395

    おじいちゃんだからもうあんまり無理しないで欲しい…

    43 20/01/12(日)02:28:54 No.654116506

    あるがままの人生にただ折り合いを付けてしまい人間として本当にあるべき姿のために戦わない事が真の狂気だ ってラマンチャのインタビューの度にこの台詞を引用して語ってるけど白鸚さんが言うと本当に重みがあるよ… 君は戦っているかねぴるす君

    44 20/01/12(日)02:29:40 No.654116624

    つまり今年の学園祭に呼べないと二度と呼べない可能性もあるのか

    45 20/01/12(日)02:30:58 No.654116848

    バンテリンcmは20年前なんか

    46 20/01/12(日)02:32:14 No.654117064

    HAKUOUさんが亡くなられたら本当にふたばの歴史の一つの終わりって感じがする

    47 20/01/12(日)02:32:51 No.654117158

    老人は無理しなくなったらぽっくり逝くぞ!

    48 20/01/12(日)02:34:12 No.654117369

    この年で堂々と舞台に立てるってのはマジで後に続く者の希望になり得るからまだまだ頑張って欲しい…

    49 20/01/12(日)02:34:17 No.654117380

    やだ…HAKUOHは永遠のimgのアイドルだから

    50 20/01/12(日)02:34:34 No.654117418

    >4月に地元で襲名公演するから見に行きたい >いい席で見たいけど固定ファンの中にポツンと一人は気が引けるがどうしたものか こんぴら歌舞伎か 歌舞伎は役者志望の若い人や海外からの観光客とか 割りといろんな人たちが見に来るようになってるから 気にせんとしれっと混じれば大丈夫よ

    51 20/01/12(日)02:37:35 No.654117848

    ネタ抜きにファンだから長生きしてほしい

    52 20/01/12(日)02:38:39 No.654118018

    プリングス を継承してくだち

    53 20/01/12(日)02:39:10 No.654118103

    亡くなられたらナイフの行方が再放送されるかな

    54 20/01/12(日)02:41:20 No.654118417

    >HAKUOUさんがお亡くなりになられたらここはどうなってしまうんだろう… おくりプトラ2

    55 20/01/12(日)02:41:34 No.654118455

    >亡くなられたら黄金の日日が再放送されるかな

    56 20/01/12(日)02:41:57 No.654118511

    >亡くなられたら王様のレストランが再放送されるかな

    57 20/01/12(日)02:42:32 No.654118606

    ナイフだけは今後絶対無い

    58 20/01/12(日)02:43:04 No.654118692

    >やだ…HAKUOHは永遠のimgのアイドルだから ロクでもねえ称号すぎる

    59 20/01/12(日)02:43:08 No.654118702

    >白鸚ってのは先代の隠居名だからな >市川猿之助が猿翁になったり木久蔵が木久扇になったりしたのと同じだ ああはくおうのおうって鸚というか翁なのか…

    60 20/01/12(日)02:43:32 No.654118766

    いまなら勝てそう

    61 20/01/12(日)02:43:35 No.654118774

    10代目のKOUSHIROUさんが若い頃のHAKUOUさんにそっくりでちょっと感動した これが伝承ってことなのかって

    62 20/01/12(日)02:43:54 No.654118827

    >ナイフだけは今後絶対無い どうしてそういうこと言うの…

    63 20/01/12(日)02:44:13 No.654118872

    なんで「」はこの人をネタにし始めたの…?

    64 20/01/12(日)02:44:59 No.654119006

    >いつ撮ったものか知らんけど 「情熱大陸」で観た「アマデウス」通しげいこのあとはこんな顔してたよね…

    65 20/01/12(日)02:45:00 No.654119010

    >ご本人が人生ロスタイムって言ってたのも単なる謙遜じゃなかったんだな 最近ではアディショナルタイムって言うようになっててちゃんと色々見てるんだなあって感心したわ

    66 20/01/12(日)02:45:39 No.654119094

    タッキー&翼のぴるすの方は何やってんだろ

    67 20/01/12(日)02:46:23 No.654119177

    >なんで「」はこの人をネタにし始めたの…? バンテリンの中吊り広告がぴるすに見えたってスレ立てたのがいたんだ 赤ら顔のバンテリンのあれね

    68 20/01/12(日)02:46:25 No.654119185

    >なんで「」はこの人をネタにし始めたの…? novの奴らがdat(と壺も兼任してる)のクソコテに似てると言い出したんだ imgは無関係ゾーン

    69 20/01/12(日)02:47:33 No.654119348

    >>なんで「」はこの人をネタにし始めたの…? >novの奴らがdat(と壺も兼任してる)のクソコテに似てると言い出したんだ >imgは無関係ゾーン 実際マジレスやピルス関連は完全にnovからの受け売り状態だと思うここ

    70 20/01/12(日)02:47:49 No.654119383

    >>白鸚ってのは先代の隠居名だからな >>市川猿之助が猿翁になったり木久蔵が木久扇になったりしたのと同じだ >ああはくおうのおうって鸚というか翁なのか… こういう験担ぎ的な当て字ってお洒落ね

    71 20/01/12(日)02:48:38 No.654119493

    でもいろいろあったけどここが世界一のHAKUOファンサイトになってるという…

    72 20/01/12(日)02:49:12 No.654119568

    >実際マジレスやピルス関連は完全にnovからの受け売り状態だと思うここ novのとしあきからもimgのKOUSHIROUスクの発展はちょっと引くって言われてた

    73 20/01/12(日)02:49:59 No.654119661

    画像がねえから仕方ないんだ

    74 20/01/12(日)02:50:13 No.654119695

    昔はぴるすに「聞いているのかねぴるす君!」って注意するだけの人だったのに 今では平然とぴるすを殺すようになってしまった…

    75 20/01/12(日)02:50:33 No.654119742

    映画とか舞台を見て泣くって初めての経験だったんだよ去年のラマンチャは そんなに芸術に触れてきたわけではないけどさ 本当に元気でいて欲しい…

    76 20/01/12(日)02:51:06 No.654119812

    >novの奴らがdat(と壺も兼任してる)のクソコテに似てると言い出したんだ 最低だなnov

    77 20/01/12(日)02:51:58 No.654119943

    坂東三津五郎も仕事中に急死した 歌舞伎役者は突然死ぬ

    78 20/01/12(日)02:52:16 No.654119981

    >いまなら勝てそうなんですけお

    79 20/01/12(日)02:52:30 No.654120007

    俺も去年初めてラマンチャを見たクチだけど若い頃のラマンチャも見てみたくなったな 今の方が設定年齢に近いはずだけど若い頃どういう風に演じたのか知りたい

    80 20/01/12(日)02:54:01 No.654120216

    朗々と歌い上げてるのに笑ってしまってつらい https://www.youtube.com/watch?v=cpwtd8_KWA4

    81 20/01/12(日)02:54:21 No.654120253

    ラマンチャはBDとは言わないからせめてCDが欲しい…

    82 20/01/12(日)02:58:18 No.654120725

    >朗々と歌い上げてるのに笑ってしまってつらい ラストが(例の顔)すぎる…

    83 20/01/12(日)02:58:48 No.654120789

    他にまともなファンサイトとかないの?

    84 20/01/12(日)03:00:16 No.654120955

    >10代目のKOUSHIROUさんが若い頃のHAKUOUさんにそっくりでちょっと感動した >これが伝承ってことなのかって 金太郎くんもだいぶ似てる 血が濃い…!

    85 20/01/12(日)03:01:03 No.654121044

    https://youtu.be/OPuCpKTkavw

    86 20/01/12(日)03:01:19 No.654121080

    世界でも優秀なラマンチャの役者に入るらしく 本場で演じたこともあるくらいです

    87 20/01/12(日)03:01:47 No.654121145

    >https://youtu.be/OPuCpKTkavw 気軽に名曲榛名

    88 20/01/12(日)03:01:55 No.654121163

    >他にまともなファンサイトとかないの? 松本白鸚 ファンサイト でググってみた 無い

    89 20/01/12(日)03:02:16 No.654121205

    >>1942年生まれってささきいさおと同じか >著書でも書いてるが暁星中学校の同級生だ へぇー!

    90 20/01/12(日)03:03:27 No.654121329

    >現幸四郎は芸が繊細でいい役者だけど声が細くて 3枚目の役やるとすっげえ輝くよね 人間の業が出ちゃうタイプの役とか

    91 20/01/12(日)03:08:34 No.654121807

    ポールマッカートニーと同年齢と思えばまだイケそうだろ?

    92 20/01/12(日)03:10:00 No.654121955

    >ポールマッカートニーと同年齢と思えばまだイケそうだろ? ボケボケ徘徊ジイさんだよう!

    93 20/01/12(日)03:12:11 No.654122167

    十代目は硫酸使いなんだっけ

    94 20/01/12(日)03:13:12 No.654122277

    ラ・マンチャに通ったり別格買ったりバンテリン使ったり 結構「」は立派なファンやってるよね…