虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/12(日)01:43:21 No.654106755

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/01/12(日)01:44:16 No.654106987

    su3563932.jpg ???

    2 20/01/12(日)01:46:11 No.654107468

    やっぱり侮ったセイバーが悪いよなぁ…

    3 20/01/12(日)01:46:46 No.654107645

    >やっぱり侮ったセイバーが悪いよなぁ… YAMA育ちはそういうこと言う

    4 20/01/12(日)01:47:06 No.654107725

    中多さんの方が好き

    5 20/01/12(日)01:47:28 No.654107829

    アニメでもみんなビックリしててダメだった

    6 20/01/12(日)01:48:43 No.654108156

    みんな(キャスターも)

    7 20/01/12(日)01:50:15 No.654108578

    英霊なんて言うけど神霊とか人じゃない存在だけじゃなく純人間の英霊もいるんだから現代の人間が過去の時代の人間に劣る通りはないって訳よ!

    8 20/01/12(日)01:52:14 No.654109122

    su3563952.jpg

    9 20/01/12(日)01:58:57 No.654110884

    (宗一郎様…?!)ってかなり焦っただろうな

    10 20/01/12(日)01:59:31 No.654111014

    fate詳しくない友人に綺麗なカズフサみたいと言われて争いが起きた

    11 20/01/12(日)02:01:29 No.654111416

    物理法則どうなってるの?とか思う事がある

    12 20/01/12(日)02:02:50 No.654111696

    現代は地球テクスチャー現代版の物理法則が働いてるけどバグで昔の仕様が使えたりするみたいな

    13 20/01/12(日)02:04:53 No.654112098

    あの世界こんなのがゴロゴロいるの…?

    14 20/01/12(日)02:08:58 No.654112903

    神代の英雄の斬撃を受け止めるってどういうことなの…

    15 20/01/12(日)02:12:13 No.654113540

    >(宗一郎様…♥)ってかなり惚れ直しただろうな

    16 20/01/12(日)02:15:50 No.654114173

    生まれる時代が違ったら英雄だったんだろ多分

    17 20/01/12(日)02:17:09 No.654114401

    >生まれる時代が違ったら英雄だったんだろ多分 そんな上等なものではないただの人殺しだ

    18 20/01/12(日)02:17:45 No.654114527

    fgoの方よく知らないんだが宗一郎様スキンの英霊いるならやってみたい

    19 20/01/12(日)02:18:23 No.654114645

    ただの人殺しサーヴァントいっぱいいる…

    20 20/01/12(日)02:19:12 [ケリィ] No.654114785

    >>生まれる時代が違ったら英雄だったんだろ多分 >そんな上等なものではないただの人殺しだ (は?英雄なんて全員所詮人殺しだろ…)

    21 20/01/12(日)02:19:40 No.654114875

    >神代の英雄の斬撃を受け止めるってどういうことなの… 侮ったなセイバー!

    22 20/01/12(日)02:21:06 No.654115120

    全てセイバーが侮ったで説明できる

    23 20/01/12(日)02:21:09 No.654115134

    キャスターが万が一暴れる可能性備えてて最低限の出力で斬りかかってたりしたんだろうか

    24 20/01/12(日)02:21:18 No.654115166

    実際警戒されてればシロウにも勝てないくらいなのでまあ現代基準の強さには違いない いややっぱそれでセイバーを抑えられたのはやっぱおかしい

    25 20/01/12(日)02:21:22 No.654115178

    アニメで見たら刃の止め方がオイオイオイってなったからセイバーは悪くないよ… すぐ魔力放出して吹っ飛ばさないのは悪いよ…

    26 20/01/12(日)02:21:59 No.654115283

    >全てセイバーが侮ったで説明できる ライダーも侮ってる…

    27 20/01/12(日)02:22:03 No.654115300

    YAMA基準では捨て駒レベル

    28 20/01/12(日)02:22:46 No.654115431

    まほよでは神代の星の触覚の心臓ぶちぬいたただの人間もいるしふつーふつー

    29 20/01/12(日)02:23:10 No.654115505

    >fgoの方よく知らないんだが宗一郎様スキンの英霊いるならやってみたい 純人間でこれやるのが好きだから疑似鯖化して戦われると違クってなってしまう

    30 20/01/12(日)02:23:53 No.654115622

    >アニメで見たら刃の止め方がオイオイオイってなったからセイバーは悪くないよ… >すぐ魔力放出して吹っ飛ばさないのは悪いよ… 問題は対鯖でもない限りそんな対処法はオーバーキルってとこだな!

    31 20/01/12(日)02:25:19 No.654115876

    >全てセイバーが侮ったで説明できる でもただの人間が鯖の攻撃をしかも不可視の剣による斬撃を肘と膝使って的確に挟んで止めるなんて予想しようがないし…

    32 20/01/12(日)02:25:36 No.654115929

    兄貴だったら一般人だし…的な隙にならず容赦なく串刺すだろうなというのはわかる

    33 20/01/12(日)02:25:43 No.654115958

    >YAMA基準では捨て駒レベル 基本捨て駒レベルしか出てきてないはずなのに…

    34 20/01/12(日)02:25:59 No.654116006

    全盛期の神父とどっちが強いんだっけ

    35 20/01/12(日)02:26:16 No.654116067

    そこらへんのマフィアの用心棒でも分身くらいは出来るから仕方ない

    36 20/01/12(日)02:26:27 No.654116100

    >純人間でこれやるのが好きだから疑似鯖化して戦われると違クってなってしまう でも俺キャス子と宗一郎様のイチャつきテキスト新規で見たいよ

    37 20/01/12(日)02:26:46 No.654116149

    ライダーがやられている…一体誰が…よほどの手練れに違いない…

    38 20/01/12(日)02:26:57 No.654116183

    筋力Bくらい?

    39 20/01/12(日)02:27:37 No.654116307

    草の腕前は先生以下なのかな

    40 20/01/12(日)02:27:37 No.654116308

    >全盛期の神父とどっちが強いんだっけ 一撃凌いだら神父が強いのでは 若奥様サポートあるなら知らぬ

    41 20/01/12(日)02:28:05 No.654116382

    メディアのマスター引き直しガチャSSRだからな…

    42 20/01/12(日)02:28:15 No.654116398

    マフィアが泥使って妖術使えるからな…

    43 20/01/12(日)02:29:31 No.654116601

    YAMAでの暮らしに明日はない、明日を夢見ることはないって淡々と語る草の字いいよね

    44 20/01/12(日)02:29:36 No.654116617

    >そこらへんのマフィアの用心棒でも分身くらいは出来るから仕方ない ウーさんが余所で再登場するとは思わなかったよ…

    45 20/01/12(日)02:31:15 No.654116909

    相手が鯖なら即座に対処した 人間だったので放心した

    46 20/01/12(日)02:32:02 No.654117037

    先生を2000万円とン十年かけて作るコスパクソ組織

    47 20/01/12(日)02:33:54 No.654117313

    >メディアのマスター引き直しガチャSSRだからな… マスターとしては魔術回路も無い最低ランクでは?

    48 20/01/12(日)02:35:58 No.654117631

    su3564069.jpg これ…

    49 20/01/12(日)02:36:26 No.654117705

    >>メディアのマスター引き直しガチャSSRだからな… >マスターとしては魔術回路も無い最低ランクでは? いいか「」よく聞いてくれ サーヴァントも自意識がある以上まともなコミュニケーション取れるのが一番重要なんだ

    50 20/01/12(日)02:37:00 No.654117769

    >>メディアのマスター引き直しガチャSSRだからな… >マスターとしては魔術回路も無い最低ランクでは? は?宗一郎様は最高の旦…マスターですが?

    51 20/01/12(日)02:37:08 No.654117788

    この技は実在する!

    52 20/01/12(日)02:37:35 No.654117846

    自力で魔力確保できるキャスターにとってはマスターの魔力なんてどうでもいいし 普通にかなりの当たりだよな

    53 20/01/12(日)02:38:26 No.654117976

    >いいか「」よく聞いてくれ >サーヴァントも自意識がある以上まともなコミュニケーション取れるのが一番重要なんだ サーヴァントは魔力が回らないと自然消滅するから 一番重要というか魔術回路は前提条件じゃないかなあ… その上でコミュニケーションが重要になっていく感じ

    54 20/01/12(日)02:39:16 No.654118118

    そもそも魔術師であるマスターが魔術師呼ぶって誰が前衛やるんですか

    55 20/01/12(日)02:39:34 No.654118160

    >そもそも魔術師であるマスターが魔術師呼ぶって誰が前衛やるんですか マスター

    56 20/01/12(日)02:39:36 No.654118165

    ところでこのイアソンなんだが…

    57 20/01/12(日)02:40:03 No.654118230

    >そもそも魔術師であるマスターが魔術師呼ぶって誰が前衛やるんですか だから人気がない