虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)01:36:08 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)01:36:08 No.654104902

こういう勝訴って半紙を掲げる経験を一生で一度くらいやってみたいよね

1 20/01/12(日)01:37:04 No.654105119

べつに勝訴しなくてもやっていいんだ

2 20/01/12(日)01:39:40 No.654105838

>べつに勝訴しなくてもやっていいんだ 大丈夫?何らかの罪に問われて敗訴しない?

3 20/01/12(日)01:40:26 No.654106052

民事のしょうもない裁判でもやるのかなこれ

4 20/01/12(日)01:41:01 No.654106199

不起訴 とか 和解 でもやってほしい

5 20/01/12(日)01:41:10 No.654106233

裁判所の前でやったら勘違いして祝われたりするかな

6 20/01/12(日)01:41:48 No.654106375

スレ画はプリントっぽいけど普通は手書きなのかな

7 20/01/12(日)01:42:06 No.654106461

自宅とか公園なら怒られもしまい

8 20/01/12(日)01:42:32 No.654106560

無罪モラトリアム

9 20/01/12(日)01:42:41 No.654106591

壺元管理人は「しらねーよ」って掲げたら裁判所から怒られたらしいぞ

10 20/01/12(日)01:43:01 No.654106674

どっか一回ぐらい無念そうな顔で敗訴って出さんもんかね

11 20/01/12(日)01:43:43 No.654106849

これやってるの日本だけなのかな

12 20/01/12(日)01:45:28 No.654107300

これ掲げてマラソン大会か何かに乱入したのなかったっけ

13 20/01/12(日)01:46:04 No.654107448

死 刑 って書かれた半紙もって走り回りたい

14 20/01/12(日)01:46:32 No.654107578

これ裁判所の中でやったら駄目らしいな

15 20/01/12(日)01:47:08 No.654107735

なんでこれやんのかな…

16 20/01/12(日)01:47:10 No.654107751

勝った時と負けた時用両方持ってくるのかな

17 20/01/12(日)01:47:49 No.654107920

スレ画の訴の字下手くそじゃない?

18 20/01/12(日)01:47:54 No.654107953

ああいう悪趣味なギャグどこでおぼえてくるんだろう?

19 20/01/12(日)01:48:16 No.654108044

ちょっと前にタブレットでやってる奴見たことあるわ フリックして勝訴って出してた

20 20/01/12(日)01:48:37 No.654108129

作るの弁護側だから勝訴とか不当判決とかしか作らないらしいな

21 20/01/12(日)01:49:45 No.654108472

一回ガッツリ敗訴って掲げてるのを見たい

22 20/01/12(日)01:50:45 No.654108703

思いっきりひっぱって破れたりしないのかな

23 20/01/12(日)01:51:19 No.654108879

「司法は生きていた」ってのもあるよね

24 20/01/12(日)01:55:42 No.654110091

>壺元管理人は「しらねーよ」って掲げたら裁判所から怒られたらしいぞ http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/06_03/ 裁判所の敷地内を出る前に「シラネーヨ」という紙を「勝訴」という紙よろしく掲げたが、警備員に怒られる。 外出ないとダメなんだ…

25 20/01/12(日)01:56:12 No.654110240

平 成

26 20/01/12(日)01:56:59 No.654110461

ビローンいいよね

27 20/01/12(日)01:59:20 No.654110977

なんだろうねこの風習 どこから始まったんだろう

28 20/01/12(日)01:59:46 No.654111073

これのフォントとか選ぶの楽しそう

29 20/01/12(日)02:01:30 No.654111419

>これのフォントとか選ぶの楽しそう 創英角ポップで「不当判決」とか書かれてると脱力する

30 20/01/12(日)02:02:30 No.654111625

裁判所で今回の裁判に当たって勝ったらどれ使います?って向こうが用意したのを選ぶシステムかと思ってた

31 20/01/12(日)02:02:38 No.654111654

英語で書いたら目立ちそう

32 20/01/12(日)02:03:30 No.654111833

マスコミがいないと虚しいだけだろうな

33 20/01/12(日)02:04:37 No.654112050

あれ?死刑判決ってのはなかったのか?

34 20/01/12(日)02:06:10 No.654112339

神代文字とか使った布掲げてマスコミに???って顔させたい

35 20/01/12(日)02:07:09 No.654112543

調べてみたらなんか脱力する決まりだった… https://www.google.co.jp/amp/s/amp.bengo4.com/topics/116/

36 20/01/12(日)02:08:07 No.654112759

死刑判決でイメグクったらホマ新チwiki出てきて駄目だった

37 20/01/12(日)02:14:26 No.654113927

>一回ガッツリ敗訴って掲げてるのを見たい 負けたときに潔く負けたって言って欲しいよね 気持ちはわかるけど不当判決とかみるとなんかなぁ

38 20/01/12(日)02:17:14 No.654114425

>調べてみたらなんか脱力する決まりだった… > >https://www.google.co.jp/amp/s/amp.bengo4.com/topics/116/ 弁護士費用にこれ上乗せされてると思うとちょっとやだな~ってなってしまった

39 20/01/12(日)02:17:57 No.654114565

小さい文字で「実質」とか書いとけば大丈夫

40 20/01/12(日)02:22:08 No.654115319

>外出ないとダメなんだ… みんな敷地外まで突っ走って掲げてるのにルール理解してない奴が悪い

41 20/01/12(日)02:23:53 No.654115624

敗訴ってバージョンあるんだっけ

42 20/01/12(日)02:25:46 No.654115966

裁判所で勝手にびろーん持って走る遊びしてたけど結構楽しかったよ

43 20/01/12(日)02:28:20 No.654116413

>神代文字とか使った布掲げてマスコミに???って顔させたい なんなら白川フォントの篆文体でもみんな???だよ

44 20/01/12(日)02:29:58 No.654116667

draw

45 20/01/12(日)02:30:13 No.654116708

>敗訴ってバージョンあるんだっけ そんな時は不当判決になる

↑Top