虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/12(日)00:41:01 蛇足い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/12(日)00:41:01 No.654090029

蛇足いいよね

1 20/01/12(日)00:48:38 No.654092419

上二つは読んだけど絵がキモくてすげえつまんなかったな

2 20/01/12(日)00:53:58 No.654094090

もののけろくじゃなくてぶっかいろくだったんだ...

3 20/01/12(日)00:55:04 No.654094420

ずっと安心させてくれるから好き…

4 20/01/12(日)00:56:29 No.654094847

好きな作家だけどこういう宣伝?がネタにしても必死な感じに思えてお金ないのか心配になる

5 20/01/12(日)00:56:57 No.654094987

俺はラブロマ好きだよ

6 20/01/12(日)00:57:02 No.654095021

短編のフリスビーのやつが好きだった・・・ ボーイミーツガールいいよね、この人の作品全部そうだけど

7 20/01/12(日)01:00:00 No.654095854

キンドル版はあるよッ!!

8 20/01/12(日)01:01:09 No.654096177

ラブロマとFLIPFLAPはめっちゃ面白いだろ それ以降は全然読んでないけど

9 20/01/12(日)01:02:03 No.654096428

友達100人って髪死んでるのか…

10 20/01/12(日)01:02:31 No.654096569

子供のデフォルメの仕方なんかキモいな

11 20/01/12(日)01:02:34 No.654096582

ラブロマのえっちシーンいいよね…

12 20/01/12(日)01:03:32 No.654096835

画面がうるせぇな

13 20/01/12(日)01:03:33 No.654096840

FLIP FLAPはピンボールやった事あると滅茶苦茶楽しい

14 20/01/12(日)01:03:59 No.654096971

作者知らんがスレ画見ると流行りネタの後追いしか出来ないんだろうか

15 20/01/12(日)01:05:21 No.654097326

100人分のともだちエピソードとか絶対無理だろと思ってたら案の定無理で 金剛寺さんはもうハッピーエンドまで描ききっちゃったからこうして蛇足編入るとか ペース配分があまりにもおかしい

16 20/01/12(日)01:06:34 No.654097657

>作者知らんがスレ画見ると流行りネタの後追いしか出来ないんだろうか ピンボールが流行ったのっていつだよ…

17 20/01/12(日)01:06:40 No.654097686

友100のあのラストからの続きが今回書かれたのがほんと嬉しい

18 20/01/12(日)01:06:56 No.654097755

カメントツの友人

19 20/01/12(日)01:07:45 No.654097968

紙は死んでる

20 20/01/12(日)01:08:30 No.654098160

>フリスビーが流行ったのっていつだよ…

21 20/01/12(日)01:08:38 No.654098195

どれが何の流行りネタなんだ

22 20/01/12(日)01:09:25 No.654098404

フリップフラップいいよね…

23 20/01/12(日)01:10:33 No.654098686

金剛時さん読んだけど画面がうるさくてどうにも合わなかった

24 20/01/12(日)01:11:52 No.654099010

アフタ切って小学館に来たからフリフラと友100はその辺の切り替えが及んでなくて自己出版でKindle出してる ラブロマは移籍のタイミングで小学館で新装出した

25 20/01/12(日)01:14:42 No.654099715

>友達100人って髪死んでるのか… 惚れて全巻買うくらいには当時好きだったんだけどなぁ…

26 20/01/12(日)01:14:51 No.654099763

そういや妖怪のやつだけまだ読んでない…

27 20/01/12(日)01:15:25 No.654099894

> FLIP FLAPはピンボールやった事あると滅茶苦茶楽しい ピンボールはやってないけどゲーセンでハイスコア申請してたみたいな経験があるとすごいよくわかる

28 20/01/12(日)01:16:31 No.654100171

妖怪のやつは安心して読めるいつものとよ田だったと思う

29 20/01/12(日)01:16:55 No.654100263

アフタヌーン作家そのものみたいな作家だったけど合わなかったのか

30 20/01/12(日)01:17:23 No.654100369

>ラブロマのえっちシーンいいよね… は?みかんでしょ??

31 20/01/12(日)01:19:08 No.654100727

子育て漫画描いてた時も必死感は感じたな

32 20/01/12(日)01:22:03 No.654101397

友達100人好きだったな 30人くらいで打ち切りになっちゃったけど

33 20/01/12(日)01:22:27 No.654101492

でもフリップフラップの紙の本の装丁がいいんですよ ギラギラとピンボールっぽくて

34 20/01/12(日)01:24:22 No.654101873

FLIP FLAPはパイロット版含めて名作 単行本1冊でスッキリ終わらせてくれたのもありがたい

35 20/01/12(日)01:24:27 No.654101898

タケヲちゃんは最高だったしそこから他のとよ田作品を買いあさっていったよ 愛ですべてを解決しちゃった吸血鬼最高だよね…

36 20/01/12(日)01:26:13 No.654102299

ラブロマ好きだよ でもおセックスは不要だったかな

37 20/01/12(日)01:29:05 No.654102954

むしろ流行りを先取りしてる作家じゃないかな

38 20/01/12(日)01:30:42 No.654103369

ラブロマと友達は好き

39 20/01/12(日)01:30:47 No.654103387

FLIPFLAPは何かゲームにハマったことある人なら刺さるよね

40 20/01/12(日)01:32:28 No.654103838

>むしろ流行りを先取りしてる作家じゃないかな 流行りを先取りって便利な言葉だよな 何年何十年後でも要素がカスりでもしてたら言えるんだから

41 20/01/12(日)01:35:18 No.654104654

流行りネタの後追いにも同じことは言えるがな

42 20/01/12(日)01:36:27 No.654104965

サブキャラまでエンディングやりきった感あるから本当に蛇足だよな ありがとう…

43 20/01/12(日)01:40:06 No.654105973

知らないで恥ずかしいこと言った上に更に恥を塗り重ねてる…

↑Top