虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 再放送... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/11(土)23:40:11 No.654068673

    再放送見てて思ったけどやっぱこいつ面白いね

    1 20/01/11(土)23:40:49 No.654068892

    このシーンは本当に何度見ても面白い

    2 20/01/11(土)23:41:05 No.654068983

    いいよね倒置法

    3 20/01/11(土)23:41:34 No.654069151

    物理的に足を引っ張られた人来たな

    4 20/01/11(土)23:42:48 No.654069559

    倒置法はじわじわ癖になる

    5 20/01/11(土)23:44:15 No.654070096

    わりといっぱいいっぱいだったとは……

    6 20/01/11(土)23:44:57 No.654070382

    ここからめっちゃ頑張るのがまたいいんだ

    7 20/01/11(土)23:45:01 No.654070414

    ボスらしい超ド級パワー持ってるくせに全然ものにできてなくて でも結局パワーがすごいから強いのが面白すぎる

    8 20/01/11(土)23:46:15 No.654070904

    アダムノイケズー

    9 20/01/11(土)23:47:34 No.654071376

    やめろ神殺し! 都合のいい力なものかそれは! 2000年の呪いが積層した哲学兵装! 使えば背負う!呪いをその身に!

    10 20/01/11(土)23:48:12 No.654071588

    技術力は作れないけど応用力はあるヒトでなし

    11 20/01/11(土)23:48:33 No.654071737

    終盤のセリフ回しいいよね…

    12 20/01/11(土)23:50:24 No.654072447

    僕も一緒さ!負けられないのは

    13 20/01/11(土)23:50:24 No.654072450

    サンちゃん散った余韻ぶっ壊して現れて なるほどこいつが力吸収して最終回に続くんだなと思ったらスピード解決した

    14 20/01/11(土)23:53:19 No.654073555

    もう角を頂くしかないじゃないか!

    15 20/01/11(土)23:55:58 No.654074493

    ここから怒涛に面白いよこいつ

    16 20/01/12(日)00:00:12 No.654075978

    最後らへんのアダムはキレキレすぎる

    17 20/01/12(日)00:13:56 No.654081064

    狡猾なテレフォンパンチの使い手

    18 20/01/12(日)00:14:15 No.654081188

    笑っちゃうよね リアルに足を引っ張られるなんて

    19 20/01/12(日)00:14:43 No.654081314

    ハチャメチャすればいいって訳じゃないぞみたいなセリフ好き

    20 20/01/12(日)00:16:16 No.654081862

    >狡猾なテレフォンパンチの使い手 あれは引っ掛かるよね

    21 20/01/12(日)00:17:23 No.654082293

    いつか完全に届くために!超えるために!

    22 20/01/12(日)00:19:34 No.654083163

    アダムの必死さが伝わってくるからあの辺好き

    23 20/01/12(日)00:21:06 No.654083696

    黄金ビッキーの北斗百裂拳も爽快感ある

    24 20/01/12(日)00:22:12 No.654084055

    良いってもんじゃないぞ! ハチャメチャすれば!

    25 20/01/12(日)00:24:46 No.654084929

    (ミニアダム) (瞬殺)

    26 20/01/12(日)00:25:07 No.654085076

    ファーストアヴェンジャーだからなアダムは…

    27 20/01/12(日)00:27:39 No.654085946

    アダムがシェムハみくに勝てたのであろうか気になる

    28 20/01/12(日)00:28:05 No.654086073

    意図して未来にって言わせたの好き シンフォギアって4期まで未来って単語は歌以外じゃ殆ど使ってなかったのよね

    29 20/01/12(日)00:28:10 No.654086092

    頑張ってるからラッキー連発する杉田 頑張ってないからアンラッキー連発するアダム

    30 20/01/12(日)00:28:39 No.654086217

    力を失った状態でないと勝てなかった唯一のボス

    31 20/01/12(日)00:28:43 No.654086236

    人類と手を取り合えないのもちゃんと理由があるから好き

    32 20/01/12(日)00:29:14 No.654086371

    砕かれたのさ希望は響に! 絶望しろ!未来に!

    33 20/01/12(日)00:30:19 No.654086671

    勝手に廃棄されたんだからそりゃ見返そうともする

    34 20/01/12(日)00:30:28 No.654086728

    なんか完結してからアダムよく見るな…

    35 20/01/12(日)00:31:52 No.654087153

    ちょうど前クールまで再放送やってたぞ

    36 20/01/12(日)00:32:12 No.654087264

    >シンフォギアって4期まで未来って単語は歌以外じゃ殆ど使ってなかったのよね 基本は「明日」とかを使ってたよね

    37 20/01/12(日)00:32:30 No.654087364

    誰かを働かせて成果を掠め取るってコスいんだけど完全だからそれしか新しい力を得る方法が無いってのもまた…

    38 20/01/12(日)00:32:53 No.654087499

    怒涛の倒置法が面白すぎる

    39 20/01/12(日)00:35:22 No.654088254

    こいつなりには頑張ってたよね…

    40 20/01/12(日)00:36:52 No.654088690

    金子のおっさんがお気に入りなのは素で怪獣だからなんだろうな…

    41 20/01/12(日)00:37:31 No.654088888

    不都合になりそうな時のリカバリーは流石に部下任せにできないから自分で頑張ったぞ 技術やらは無くても膨大な魔力があったからこそ何とかなった