虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)22:53:40 あへが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)22:53:40 No.654051136

あへがあるそうです!

1 20/01/11(土)22:54:45 No.654051475

あへおつよ mk-2しかまともに動かせない…

2 20/01/11(土)22:55:08 No.654051614

あへは死んだ!もういない!

3 20/01/11(土)22:55:19 No.654051668

mk2動かせれば1年は戦えるんじゃねぇかな

4 20/01/11(土)22:55:28 No.654051717

へあおつよ β無制限に持っていくにはやっぱパンチ足りんなー

5 20/01/11(土)22:55:34 No.654051750

ジト目こんちゃーすちゃん可愛い!

6 20/01/11(土)22:55:53 No.654051869

やっぱり土日に夜にレーティング行ったらダメだな!

7 20/01/11(土)22:55:56 No.654051887

ゼフィからのステイメンみたいな例もあるから今後無制限帯がどうなっていくかが楽しみなような怖いような

8 20/01/11(土)22:56:01 No.654051923

へあおつよー 正月触れない期間過ぎてからバズとか全然あてらんない…

9 20/01/11(土)22:56:08 No.654051952

へあおつ 環八元に戻していいとは言わないけどロケランくらいは上方欲しい

10 20/01/11(土)22:56:32 No.654052100

レオナちゃんの「じゃあ今日はどうしたい?」ってセリフにエロシチズムを感じっちゃう…

11 20/01/11(土)22:56:43 No.654052181

コスト600とかきそうだしな

12 20/01/11(土)22:56:47 No.654052194

へあおつ やっぱ百式辛いよ…

13 20/01/11(土)22:57:14 No.654052356

一応カスマで設定できるコストって700までだっけ

14 <a href="mailto:umami">20/01/11(土)22:58:03</a> [umami] No.654052580

おそばせながらへあ終わりました 参加してくれた「」おつよ

15 20/01/11(土)22:58:06 No.654052600

ぶっちゃけZ以降が来てから450以降は強襲いらないんじゃないかなって思ってます… 多分運用できそうな奴がくるまで俺は乗らない

16 20/01/11(土)22:58:15 No.654052675

>ジト目こんちゃーすちゃん可愛い! 08小隊みたいに整備中に髪の毛挟まってヒヤリハット案件なりそうなロン毛いいよね

17 20/01/11(土)22:58:21 No.654052699

へあおつー 今日はちゃんと支援砲撃まで時間を稼ぐ事が出来た

18 20/01/11(土)22:58:32 No.654052763

コスト700はそれこそFAZZかEXーSなんだろうな

19 20/01/11(土)22:58:40 No.654052810

百式が汎用も食える存在だと百式だけでいいんじゃないになりかねないし そもそも食える支援はもともと編成中1、2機しかいないんだし強襲はどのコストでもきついんだわ

20 20/01/11(土)22:59:26 No.654053090

600はZとジオとキュベレイかなぁ ZZが650になりそう

21 20/01/11(土)22:59:36 No.654053147

へあおつー mk-2君ゴリラパワー過ぎない? ミリ残しだから舐めて掛かったら返り討ちにあった

22 20/01/11(土)22:59:42 No.654053179

450でもケンプ出されたら強襲仕事できないしな 1枚死ぬくらいなら支援厚くしたほうが強いと思う

23 20/01/11(土)23:00:04 No.654053286

ぶっちゃけ強襲MSが1番強くないと活躍できんのでそういうのがこないと出番がないと思います…

24 20/01/11(土)23:00:22 No.654053405

グリプス戦役のMSがどれも流石に強いね 毎週インフレが進んでいくのかな…

25 20/01/11(土)23:00:34 No.654053473

ロケランジャイバズが発射レート低いのは困りモンだけどバズはそこでタイプ分けされてるからなー

26 20/01/11(土)23:00:50 No.654053582

強襲はサイサリスもキツいのかい

27 20/01/11(土)23:00:54 No.654053602

ネモも次世代機として鼻が高いよ…

28 20/01/11(土)23:01:05 No.654053684

mk2は相手に痛さと怖さを教え込む期待だからよ…

29 20/01/11(土)23:01:11 No.654053732

持ってないから知らんけど フリッパーの対空お強いから散弾百式はめちゃ強そうに感じている

30 20/01/11(土)23:01:23 No.654053822

まだグリプス戦役期以前の機体も残ってるけど どのタイミングでそっちに切り替えるのか気になる

31 20/01/11(土)23:01:40 No.654053953

>強襲はサイサリスもキツいのかい サイサはいけるけど乗るならmk2でいいかなって感じ

32 20/01/11(土)23:01:47 No.654054004

>強襲はサイサリスもキツいのかい キツいかキツくないでいえばキツいと思うよ 同コスステイメン辛かったのに今ゴリラツーもいるんだよ

33 20/01/11(土)23:02:06 No.654054118

ネモモはネモキャノン当てれれば強いと思う

34 20/01/11(土)23:02:36 No.654054302

AOZとかもいつごろくるかな

35 20/01/11(土)23:02:45 No.654054356

Mk-Ⅱはトリモチあるのがまた強い

36 20/01/11(土)23:03:08 No.654054528

汎用4が主流だしキツいよな 支援も汎用が狩れちゃうからなあ

37 20/01/11(土)23:03:30 No.654054682

サイサはディアス来たときにごっそり減ったからな

38 20/01/11(土)23:03:53 No.654054833

狩れることは狩れるけど支援からしたらまだ汎用は溶かせるレベルだからいいんだ

39 20/01/11(土)23:04:05 No.654054927

強襲→汎用のマイナス補正を消せば…

40 20/01/11(土)23:04:09 No.654054962

>持ってないから知らんけど >フリッパーの対空お強いから散弾百式はめちゃ強そうに感じている としではなかなか強かっだよ 汎用に隠れながら撃ってるだけで10万出てびっくりした

41 20/01/11(土)23:04:15 No.654054997

というか強襲の強みは足回りの良さもあるんだがゴリラ2が全部持ってった

42 20/01/11(土)23:04:55 No.654055276

>強襲→汎用のマイナス補正を消せば… 300~400の強襲が強いからなあ…

43 20/01/11(土)23:06:08 No.654055788

グリプス戦役の支援機が全員よろけ無効持ちで遠距離からも削れる強襲じゃないと対処できないみたいなことになるといいな…

44 20/01/11(土)23:06:20 No.654055861

つくづくマーク2にマニューバーアーマーが無くて良かったと思ってるよ

45 20/01/11(土)23:06:44 No.654056026

ステイメンとか支援のチャージビームで半分削れるしミサイサにはめられても辛い 強襲が頑張れないと汎用にとっても辛いことが増えるんだよなあ

46 20/01/11(土)23:06:47 No.654056041

>つくづくマーク2にマニューバーアーマーが無くて良かったと思ってるよ あったらもう誰も止めれなくなるわ! それこそケンプもってこなきゃ

47 20/01/11(土)23:06:59 No.654056123

可変機着て上から支援の後ろとって殴れるようになるとまたゲームがかわるんだろうけどね

48 20/01/11(土)23:07:37 No.654056401

>可変機着て上から支援の後ろとって殴れるようになるとまたゲームがかわるんだろうけどね (そのまま拠点爆破に向かうアッシマー)

49 20/01/11(土)23:08:06 No.654056590

変形強襲くらい来たらなかなか変わりそうだね確かに

50 20/01/11(土)23:08:38 No.654056853

>(そのまま拠点爆破に向かうアッシマー) Mk-Ⅱが百式の肩に乗って止めに行くんだな

51 20/01/11(土)23:08:41 No.654056877

支援も変形して逃げそう

52 20/01/11(土)23:08:53 No.654056954

これからもっとMk-Ⅱより強力な機体が出てくるだろうからね それがマラサイの辺りなのかメッサーラとかの辺りなのか分からないけど

53 20/01/11(土)23:09:03 No.654057019

ゲタとか履けるようになるんかな

54 20/01/11(土)23:09:32 No.654057238

ゲタ使うにはマップが狭い気もするしマップも広いのとか増えるのかねぇ

55 20/01/11(土)23:09:41 No.654057306

グフヒは支援を凄い狙いやすかったから飛行能力ある強襲は強そう バイアランが強襲だといいな

56 20/01/11(土)23:09:51 No.654057387

>ゲタとか履けるようになるんかな ゲタはくにはフィールドが狭すぎるから… …バトオペ NEXT!!

57 20/01/11(土)23:09:57 No.654057420

>これからもっとMk-Ⅱより強力な機体が出てくるだろうからね それ見越してmk2の性能高めって可能性もあるからね

58 20/01/11(土)23:10:32 No.654057654

可変MS楽しみだ…無駄に変形しまくりたい

59 20/01/11(土)23:11:00 No.654057849

>ゲタはくにはフィールドが狭すぎるから… >…バトオペ NEXT!! 嫌じゃ…もうFAユニコーンと正義とバルバトスルプスレクスにボコられとうない…

60 20/01/11(土)23:11:19 No.654057981

>グフヒは支援を凄い狙いやすかったから飛行能力ある強襲は強そう >バイアランが強襲だといいな バイアランって掌ビームとサーベルしか持ってなかったような…

61 20/01/11(土)23:11:42 No.654058116

でもMk-Ⅱがこの性能なら第一次ネオジオン戦争終戦まではいけそう どれだけインフレするのかにもよるけど

62 20/01/11(土)23:11:46 No.654058145

マークツーより強い機体はそれこそ出るとは思うけど マークツーの強みっておよそ汎用に欲しいもの全部あるからこれを超えるのは相当難しいと思う 即よろけ2つに強判定に強連撃だぞ

63 20/01/11(土)23:12:30 No.654058401

>これからもっとMk-Ⅱより強力な機体が出てくるだろうからね >それがマラサイの辺りなのかメッサーラとかの辺りなのか分からないけど カミーユがMk-2でやべぇ!負けそうってなったのはガブスレイで その後Zに乗り換えてバイアランやハンブラビと渡り合うからこの三機はMk-2より強いはず

64 20/01/11(土)23:12:32 No.654058418

次はマラサイなのかなあ

65 20/01/11(土)23:12:41 No.654058469

>つくづくマーク2にマニューバーアーマーが無くて良かったと思ってるよ さっきのへあで何故か付いてると思って百式に突撃してた…

66 20/01/11(土)23:13:21 No.654058703

ディジェきてもいいのよ

67 20/01/11(土)23:13:25 No.654058726

強襲はなんか妨害系の機能たくさん乗せてきそう

68 20/01/11(土)23:14:08 No.654058997

ガブスレイは武装からしてなんか凄い強そう エウティタに引っ張られてるのもあるけど

69 20/01/11(土)23:15:09 No.654059369

ゼータのMSがあんまり分からん

70 20/01/11(土)23:16:14 No.654059856

非可変から攻めていくならマラサイバーザムディジェボリノークサマーンパラスアテネあたりになるか ジオは流石にZ来てからだろうしバイアランはグフフで飛行関連のデータ出てからかな

71 20/01/11(土)23:16:54 No.654060155

マーク2もってない…ディアスしかない…

72 20/01/11(土)23:16:54 No.654060159

フリッパーの対空砲と違って散弾バズは散弾でカス当たりになったりするのがちょっと…ってなったりはする 散弾系は調整ミスれば一気に壊れになるからバランス取るの難しいのもわかるし 対空砲も今の仕様になるまで結構かかってその上フリッパー来てようやく評価されるようになったから 百式も気長に待った方がいいかな

73 20/01/11(土)23:17:20 No.654060330

森のくまさんは武装どうなるんだろう 低コスにする手もあるか

74 20/01/11(土)23:17:44 No.654060501

ディアスもつよいし…

75 <a href="mailto:ジャブローのジムキャ、ジムスナ、グフ飛">20/01/11(土)23:17:53</a> [ジャブローのジムキャ、ジムスナ、グフ飛] No.654060562

ふっふっふ…

76 20/01/11(土)23:18:00 No.654060596

ZのMSは1stと比べるとそんなに多くないけど外伝がややこしいからどうなるかな…

77 20/01/11(土)23:18:06 No.654060634

対空は正面から撃ち合うとマジで当てられないからね… ステルス機と相性バッチリ

78 20/01/11(土)23:18:20 No.654060705

>森のくまさんは武装どうなるんだろう >低コスにする手もあるか カメラガンめっちゃ強化した武装とか持ってそう

79 20/01/11(土)23:18:40 No.654060821

Z本編のエゥーゴ機はもうそんなないか

80 20/01/11(土)23:19:07 No.654060972

mk2かディアス持っとけ取り敢えずはそのコスト帯は困る事無いね

81 20/01/11(土)23:19:17 No.654061026

>森のくまさんは武装どうなるんだろう 相手の武装の残弾が見える!

82 20/01/11(土)23:20:04 No.654061359

ガルバルディβで宇宙人が30万とかだしてる動画みたけど宇宙人怖いな… ライバルの相手チームも17万とかだしてて宇宙A+マンはお化けだな

83 20/01/11(土)23:20:07 No.654061384

運営に言えって話なんだろうけど毎週更新がかなりきつくなってきた 一年戦争分はモデリング貯金あったとはいえ今後も毎週更新になるのかな…

84 20/01/11(土)23:20:09 No.654061395

>相手の武装の残弾が見える! ZDXじゃねーか!

85 20/01/11(土)23:20:12 No.654061405

というかZ機はそいつ出しとけばいいところはある あっ隠れくんは座ってて

86 20/01/11(土)23:20:35 No.654061578

ディアスは開けたマップで強いよね 廃墟はあんまり向いてない気がする

87 20/01/11(土)23:20:45 No.654061654

>Z本編のエゥーゴ機はもうそんなないか Zとメタスとスパガンくらいか? カラバまで入れてもディジェだけだし

88 20/01/11(土)23:20:47 No.654061669

ディアスLv2がわりと早くきそう

89 20/01/11(土)23:20:57 No.654061731

>Z本編のエゥーゴ機はもうそんなないか スーパーガンダムとメタスとディジェくらいかな

90 20/01/11(土)23:21:05 No.654061778

FAマークⅢの見た目とか凄い好きなんだけど来るのいつになるだろうかね FA百式改とか来るような時期に来そうな気もするけど

91 20/01/11(土)23:21:07 No.654061789

>Z本編のエゥーゴ機はもうそんなないか アニメに出た分はZとスーパーガンダムとディジェとメタスだけだね よく勝てたなエゥーゴ…

92 20/01/11(土)23:21:11 No.654061813

隠れも武装だけ見ると強いんだよな 貯めれば強襲のブッコミ止められるし

93 20/01/11(土)23:21:38 No.654061974

よろけ中に攻撃出来る武器強襲ほ持とうぜ

94 20/01/11(土)23:21:46 No.654062025

来週は宇宙機な気がする

95 20/01/11(土)23:21:52 No.654062071

ディアスはバズーカとトリモチにバルカンも性能高いのにサブのビーピス優秀だしスキルごてもりなのも強い

96 20/01/11(土)23:21:56 No.654062101

ゼータ系のMSVってそんな多くないよね

97 20/01/11(土)23:22:13 No.654062223

ハンブラビって地上でも飛べるのん?

98 20/01/11(土)23:22:13 No.654062229

一年戦争のMSVが多すぎるんだよ!

99 20/01/11(土)23:22:14 No.654062234

mk-3は早くほしい

100 20/01/11(土)23:22:18 No.654062262

ZMSVはさっぱり分からんな… 何かいるんだろうか

101 20/01/11(土)23:22:28 No.654062325

>ゼータ系のMSVってそんな多くないよね 最近増えてる

102 20/01/11(土)23:22:32 No.654062359

スーパーガンダムは久々の宇宙専用だろうか 宇宙はあまり行かないけど出撃シーンをディフェンサー用に新しく作ってくれたら引くしかねえ

103 20/01/11(土)23:22:47 No.654062443

AOZあたりは出るだろうね

104 20/01/11(土)23:23:23 No.654062689

>よく勝てたなエゥーゴ… 大尉の演説無かったらマジで危なかった

105 20/01/11(土)23:23:27 No.654062712

気が早すぎるけどバウが楽しみなんだ

106 20/01/11(土)23:23:42 No.654062814

インターセプトカスタムみたいに変な形でも宇宙なら普通に出せるんだよね

107 20/01/11(土)23:23:54 No.654062902

バウンドドックくだち…

108 20/01/11(土)23:23:58 No.654062926

ZMSV以外でもA.O.Zとかセンチネルあるからどんどん出せる

109 20/01/11(土)23:24:01 No.654062941

Sガンまだかな…

110 20/01/11(土)23:24:40 No.654063242

センチネルはZZ寄りだしなぁ

111 20/01/11(土)23:24:57 No.654063369

合間合間にgff重装君も来てくれませんか?

112 20/01/11(土)23:25:05 No.654063425

ティターンズは内輪で分裂してたしな

113 20/01/11(土)23:25:06 No.654063429

>ゼータ系のMSVってそんな多くないよね 昔はセンチネルぐらいだったけど今はエボルブやAOZで結構増えた

114 20/01/11(土)23:25:07 No.654063439

ジオングがきた時点でそこそこ大きい機体も希望もてたのが嬉しい

115 20/01/11(土)23:25:13 No.654063485

百式改とかかな

116 20/01/11(土)23:25:27 No.654063572

可変機はやっぱり変形したら強制的に前進しちゃうんだろうか

117 20/01/11(土)23:25:35 No.654063626

みんないい子で待ってるザムよ…

118 20/01/11(土)23:25:40 No.654063649

>大尉の演説無かったらマジで危なかった 劇場版か…

119 20/01/11(土)23:26:04 No.654063799

AOZ組のキチガイ地味たサイズの機体出られるのかな…

120 20/01/11(土)23:26:06 No.654063804

きたらザム部屋が立つのはわかる

121 20/01/11(土)23:26:12 No.654063843

変形タンク形式でもいいけどブースト消費激しすぎる…

122 20/01/11(土)23:26:18 No.654063896

戦場の絆みたいにザクレロ実装の希望も捨てきれない

123 20/01/11(土)23:26:39 No.654064042

MkVとか動かしたい 出るまでどれくらいかかるのやら

124 20/01/11(土)23:26:49 No.654064105

>気が早すぎるけどバウが楽しみなんだ バウ・ナッター突撃が再現されるか気になる…

125 20/01/11(土)23:26:49 No.654064109

>きたらヒギョカラーザム部屋が立つのはわかる

126 20/01/11(土)23:26:53 No.654064128

バーザムは凄い無難な汎用機になりそう

127 20/01/11(土)23:27:00 No.654064173

FA百式改で炸裂ボルトしたいぞ俺

128 20/01/11(土)23:27:03 No.654064190

ザクレロくるなら元エルメスとかもきていいんじゃね?

129 20/01/11(土)23:27:25 No.654064332

>バーザムは凄い無難な汎用機になりそう ビームがチャージ式になるのだけは分かる

130 20/01/11(土)23:27:49 No.654064465

本編ザムとカトキザム参戦!

131 20/01/11(土)23:28:09 No.654064570

ザムはジムニーみたいに高レベルの前線支援持ってたら高コストの破壊者になる可能性がある…

132 20/01/11(土)23:28:35 No.654064702

>>バーザムは凄い無難な汎用機になりそう >ビームがチャージ式になるのだけは分かる ガンダムvsZガンダムですら謎のチャージ仕様だったな…

133 20/01/11(土)23:28:58 No.654064828

マラサイが強襲でバーザムが汎用な気がしてきた

134 20/01/11(土)23:28:58 No.654064830

宇宙限定だろうけどキュベレイ乗りたい…

135 20/01/11(土)23:29:20 No.654064931

ザムもネモみたいにイベント配布ならだれも悲しまずに済むな…

136 20/01/11(土)23:30:04 No.654065169

マラサイがマラビーのせいで残念性能になりそうで怖い なんだよこのバズ以下のビーム…

137 20/01/11(土)23:30:19 No.654065254

>ザムもネモみたいにイベント配布ならだれも悲しまずに済むな… まあ残るZ機体で一番配布に向いてそうな感じはあるな

138 20/01/11(土)23:31:09 No.654065586

うーん山岳ミックスゴミしかいねえな 少人数なんだからガン待ち基本なのに死ににいく奴が多くて試合と呼べないものばっかだ

139 20/01/11(土)23:31:14 No.654065622

ジムクゥエルは配布なんだろうな…

140 20/01/11(土)23:31:34 No.654065742

しんやへあ

141 20/01/11(土)23:31:36 No.654065752

シンプルだったどっちにしろまともな試合がなかなかない

142 20/01/11(土)23:31:46 No.654065812

2周年までにどれくらい進むのかな ZZまで出たら来年には逆シャアユニコーンまで到達しそう

143 20/01/11(土)23:31:46 No.654065815

>マラサイがマラビーのせいで残念性能になりそうで怖い なんだよこのバズ以下のビーム… フェダーインライフルとウミヘビに期待しよう

144 20/01/11(土)23:31:55 No.654065864

>ジムクゥエルは配布なんだろうな… ジムカスと何も変わらなくない…?

145 20/01/11(土)23:32:15 No.654065979

このゲーム基本的に全員固まってる方が勝つゲームだと思うんです 負ける時ってだいたい突出マンがいてそこから数の有利がぐえー

146 20/01/11(土)23:33:01 No.654066215

>このゲーム基本的に全員固まってる方が勝つゲームだと思うんです 無印から揺るがぬ定義でごさいます

147 20/01/11(土)23:33:11 No.654066266

ウミヘビってグフのロッドみたいな武器なのん?

148 20/01/11(土)23:33:18 No.654066299

>ジムカスと何も変わらなくない…? 強襲にすればよろしい!

149 20/01/11(土)23:34:27 No.654066677

というかチーム戦の定石でございます

150 20/01/11(土)23:34:33 No.654066718

>ウミヘビってグフのロッドみたいな武器なのん? リーチが多少伸びるだけで大体グフカスロッドと同じだろうな

151 20/01/11(土)23:34:34 No.654066727

>ウミヘビってグフのロッドみたいな武器なのん? 携行式のヒートロッドって感じだから一回使ったらリロード挟むかも

152 20/01/11(土)23:34:43 No.654066765

固まってれば他の味方狙ってる相手を狙うマンががんがんカットで稼げてみんな幸せになれるのにね

153 20/01/11(土)23:34:45 No.654066774

ジムクゥエルの情報きたとかヒで見たんだけどガセ?

154 20/01/11(土)23:35:08 No.654066894

>このゲーム基本的に全員固まってる方が勝つゲームだと思うんです >負ける時ってだいたい突出マンがいてそこから数の有利がぐえー 砂漠や港湾だと1~2人初動でしょうもないことして負けるパターンもあるぞ

155 20/01/11(土)23:35:33 No.654067037

>携行式のヒートロッドって感じだから一回使ったらリロード挟むかも クイロが当てはまるならなかなか…うーん

156 20/01/11(土)23:36:01 No.654067191

ジムクゥエルはBR持てるし!って言ってたらジムカスも持てるようになってしまった…

157 20/01/11(土)23:36:57 No.654067510

全員固まってる方が強いゲームだからこそ天国視点で味方全員バラッバラのマップとか見るとつらい

158 20/01/11(土)23:37:33 No.654067715

海ヘビは手に持つタイプだし撃つたびリロード入る代わりにシュツぐらいの速度で飛び出るのかもしれん

159 20/01/11(土)23:37:43 No.654067775

クゥエルってジムカスのマイナーバージョンアップ版で性能も若干上じゃなかった?

160 20/01/11(土)23:37:55 No.654067842

>ジムクゥエルはBR持てるし!って言ってたらジムカスも持てるようになってしまった… あのBRならバズ担いだ方がいいと思うぜ!

161 20/01/11(土)23:38:21 No.654068009

グラとエフェクトと軌道の変わったモチみたいだなウミヘビ

162 20/01/11(土)23:38:26 No.654068032

ガシャの目玉とかなら兎も角報酬とかガシャの目玉ついでに追加とかならいいかなクゥエル

163 20/01/11(土)23:38:44 No.654068139

su3563414.png 砂漠とかよくこういうのをみる…

164 20/01/11(土)23:39:08 No.654068293

最近サイレント追加もないしなんか来てもいいかも ごめん?です沼に落とさないでください

165 20/01/11(土)23:40:11 No.654068674

>su3563414.png >砂漠とかよくこういうのをみる… 廃墟でも見る気がする

166 20/01/11(土)23:40:15 No.654068692

今年のエイプリルフールにサクとシム配布しないかなー

167 20/01/11(土)23:40:34 No.654068800

へあは好き勝手にしていいんだけどねそっちのが楽しいし

168 20/01/11(土)23:40:46 No.654068874

>su3563414.png >砂漠とかよくこういうのをみる… 12番が拠点復帰した敵に狩られて34番はE取られてるからそこにいる高台支援に撃ち方されて援護に行けないとか そんな感じ

169 20/01/11(土)23:41:40 No.654069182

>今年のエイプリルフールにサクとシム配布しないかなー 戦車やボール代わりに置かれてたら絶対笑う

170 20/01/11(土)23:41:48 No.654069230

AOZ機体実装の夢を見たい

171 20/01/11(土)23:42:09 No.654069342

港湾C砂漠E取ってんのに意味わからんとこでリスしてすぐ助け呼んでくる支援がきつい 全然相手に圧かかんないし助けに行く奴いると数の差で押されるし

172 20/01/11(土)23:42:58 No.654069611

このゲームモデリングめっちゃ綺麗だからサクシムのかんたん加減めっちゃ面白くなると思う

173 20/01/11(土)23:43:21 No.654069736

>今年のエイプリルフールにゾゴジュアッジュ配布しないかなー

174 20/01/11(土)23:44:12 No.654070073

ある程度突撃癖のある機体はナンバー覚えて坊やだからと切り捨てる判断も重要だ

175 20/01/11(土)23:44:21 No.654070144

サクとシムが出てたちゃんと出典をMSVじゃなくて「トニーたけざきのガンダム漫画」でお願いしゃす!

176 20/01/11(土)23:44:28 No.654070189

>廃墟でも見る気がする 廃墟がひどいね まあ1番難しいマップなんだけどさ

177 20/01/11(土)23:45:44 No.654070726

廃墟は最初取った後多分右行きゃいいと思うんだけど結構半々で割れちゃう

178 20/01/11(土)23:46:23 No.654070949

でも全員右行っても中継取られたりするので加減の案配が難しいのよね

179 20/01/11(土)23:47:50 No.654071468

まあちゃんと連携とりたいなら友達とやんなよとしか…

180 20/01/11(土)23:49:05 No.654071940

廃墟都市の立ち回りが全く知らないからなんでみんなAかBに突っ込んでいくのかよくわかってないマン!

181 20/01/11(土)23:50:15 No.654072399

野良でやるなら個人でなんとかしやすい廃墟とかゴリゴリぶつかるだけの墜落好きだけど友達と連携取れるなら他も楽しいんだろうな

182 20/01/11(土)23:50:56 No.654072659

AとBが広くて高速道路から攻められるからよ

183 20/01/11(土)23:51:06 No.654072707

武器右手に持ってるから右回りで攻めるのが有利

184 20/01/11(土)23:51:17 No.654072775

人数かけたほうを数的有利でとって人数少ないほうがけん制しつつ挟まれないようにゆっくり下がりながら合流かな

185 20/01/11(土)23:51:25 No.654072822

>廃墟都市の立ち回りが全く知らないからなんでみんなAかBに突っ込んでいくのかよくわかってないマン! 俺は孤立したAB狙いだな 中央から射線通らない位置でリンチだ

186 20/01/11(土)23:51:56 No.654072998

廃墟はとりあえず両方中継とったら合流して敵の動きかたで様子見とかもしたい

↑Top