虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)22:46:07 OQ実況続き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)22:46:07 No.654048612

OQ実況続き

1 20/01/11(土)22:46:56 No.654048875

祝え!

2 20/01/11(土)22:47:00 No.654048901

祝え!

3 20/01/11(土)22:47:02 No.654048923

ここまでOQ ここから平成

4 20/01/11(土)22:47:06 No.654048937

祝え!

5 20/01/11(土)22:47:12 No.654048966

ここの嬉しそうなウォズいいよね…

6 20/01/11(土)22:47:17 No.654048996

美しくないか?

7 20/01/11(土)22:47:17 No.654049000

祝え!

8 20/01/11(土)22:47:18 No.654049006

平成がキマってきてないか?

9 20/01/11(土)22:47:25 No.654049040

軽くないだだけでこれがとてもいい…

10 20/01/11(土)22:47:28 No.654049052

トゥルーエンド確定演出

11 20/01/11(土)22:47:30 No.654049059

強すぎないか?

12 20/01/11(土)22:47:41 No.654049115

クォーツァーの誇りって何ですか…?

13 20/01/11(土)22:47:45 No.654049135

今までご清聴ありがとうございました

14 20/01/11(土)22:47:50 No.654049158

例のシーンきたな

15 20/01/11(土)22:47:50 No.654049164

ここでもう泣いた

16 20/01/11(土)22:47:54 No.654049180

今までご清聴ありがとうございました

17 20/01/11(土)22:47:56 No.654049199

このシーンから大好きだ

18 20/01/11(土)22:47:59 No.654049214

名シーンじゃないか?

19 20/01/11(土)22:48:00 No.654049218

メタキャラが劇中に戻っていくの美しくないか?

20 20/01/11(土)22:48:01 No.654049228

クォーツァーの誇りってなんだよ

21 20/01/11(土)22:48:03 No.654049238

ご清聴ありがとうございました

22 20/01/11(土)22:48:04 No.654049243

ここから問題のシーン

23 20/01/11(土)22:48:07 No.654049262

ここのウォズ感動的じゃないか?

24 20/01/11(土)22:48:12 No.654049291

ウォズが平成ライダーだと自覚したシーンいいよね…

25 20/01/11(土)22:48:19 No.654049324

ウォズが平成ライダーになるのいいよね...

26 20/01/11(土)22:48:24 No.654049348

>ここから問題のシーン ここから問題のシーン

27 20/01/11(土)22:48:28 No.654049368

どういうこと!?

28 20/01/11(土)22:48:36 No.654049411

結局この本何だったんだ?

29 20/01/11(土)22:48:40 No.654049428

問題のシーン始まるな

30 20/01/11(土)22:48:43 No.654049446

マシンは紙に弱いみんな知ってるね

31 20/01/11(土)22:48:48 No.654049477

このもう大丈夫!が最高にヒーローじゃないか?

32 20/01/11(土)22:48:49 No.654049485

>結局この本何だったんだ? 計画書

33 20/01/11(土)22:48:52 No.654049492

ここから問題のシーンだらけ

34 20/01/11(土)22:48:56 No.654049511

平成ライダーが溢れだしている!

35 20/01/11(土)22:48:57 No.654049521

平成ライダーが溢れ出している…!

36 20/01/11(土)22:48:57 No.654049522

平成ライダーが溢れ出してくる!

37 20/01/11(土)22:48:59 No.654049534

平成が溢れ出した!

38 20/01/11(土)22:48:59 No.654049535

平成ライダーが溢れ出している

39 20/01/11(土)22:48:59 No.654049539

溢れ出した!

40 20/01/11(土)22:49:01 No.654049547

平成ライダーがあふれ出す!

41 20/01/11(土)22:49:01 No.654049550

問題のシーン来たな…

42 20/01/11(土)22:49:01 No.654049554

>ここのウォズ感動的じゃないか? SOUGO「だが無意味だ!(リボルケイン)」

43 20/01/11(土)22:49:01 No.654049558

溢れ出した!

44 20/01/11(土)22:49:04 No.654049568

平成ライダーがあふれ出している

45 20/01/11(土)22:49:06 No.654049584

溢れ出した平成ライダー

46 20/01/11(土)22:49:14 No.654049638

問題しかないシーン

47 20/01/11(土)22:49:16 No.654049644

はいマッハ出番終わり!

48 20/01/11(土)22:49:18 No.654049659

平成が溢れ出すって何?

49 20/01/11(土)22:49:34 No.654049737

へあー!

50 20/01/11(土)22:49:42 No.654049784

ここのカブトいいよね

51 20/01/11(土)22:49:50 No.654049836

>平成が溢れ出すって何? もう誰にも止められないってことだ

52 20/01/11(土)22:49:50 No.654049837

ここのカブトめちゃくちゃ格好良くないか?

53 20/01/11(土)22:49:54 No.654049860

ライブラリ音声でも有り難くないか?

54 20/01/11(土)22:49:56 No.654049868

この腕は…アマゾンズ!!

55 20/01/11(土)22:49:58 No.654049885

ここから最高過ぎる

56 20/01/11(土)22:50:00 No.654049898

ブレンきたな

57 20/01/11(土)22:50:01 No.654049907

ライダー毒手ー!

58 20/01/11(土)22:50:03 No.654049914

令和ライダー!

59 20/01/11(土)22:50:05 No.654049920

ここから問題のシーン

60 20/01/11(土)22:50:05 No.654049921

毒汁

61 20/01/11(土)22:50:06 No.654049938

汚くないか?

62 20/01/11(土)22:50:07 No.654049942

問題のシーンだ

63 20/01/11(土)22:50:07 No.654049945

令和0号はさぁ…

64 20/01/11(土)22:50:08 No.654049946

主任!

65 20/01/11(土)22:50:08 No.654049952

平成がキマってきた

66 20/01/11(土)22:50:12 No.654049973

主任!

67 20/01/11(土)22:50:14 No.654049982

主任!

68 20/01/11(土)22:50:14 No.654049985

公式のノリダー枠 ブレン

69 20/01/11(土)22:50:15 No.654049995

流石は呉島主任だ

70 20/01/11(土)22:50:17 No.654050010

斬月!?

71 20/01/11(土)22:50:17 No.654050011

カチドキ斬月かっけえ

72 20/01/11(土)22:50:17 No.654050012

ニーサン!

73 20/01/11(土)22:50:20 No.654050025

舞台版!

74 20/01/11(土)22:50:21 No.654050029

流石は呉島主任だ!

75 20/01/11(土)22:50:28 No.654050069

映像で見れる唯一の斬月カチドキアームズがこれって…美しくないか?

76 20/01/11(土)22:50:33 No.654050089

問題のシーン

77 20/01/11(土)22:50:33 No.654050094

ゴライダー!

78 20/01/11(土)22:50:34 No.654050102

舞台オリジナルビデオ漫画

79 20/01/11(土)22:50:34 No.654050103

鎧武って本編後の展開が続きすぎじゃないか?

80 20/01/11(土)22:50:40 No.654050139

ここまでは想定の範囲内だった

81 20/01/11(土)22:50:41 No.654050143

ゴローちゃん!

82 20/01/11(土)22:50:42 No.654050146

春休みSPのロボ枠繋がりでもあるんだよな

83 20/01/11(土)22:50:44 No.654050161

G!!!!!

84 20/01/11(土)22:50:46 No.654050181

大きな爆発を下さい

85 20/01/11(土)22:50:46 No.654050182

G!

86 20/01/11(土)22:50:48 No.654050189

このゴライダーは誰なんだよ!

87 20/01/11(土)22:50:49 No.654050197

G!

88 20/01/11(土)22:50:50 No.654050203

キムタクが嫉妬するライダーきたな…

89 20/01/11(土)22:50:51 No.654050208

>映像で見れる唯一の斬月カチドキアームズがこれって…美しくないか? 舞台の円盤を買えば良いんじゃないか?

90 20/01/11(土)22:50:54 No.654050231

劇場でマジか…!?となったG

91 20/01/11(土)22:50:58 No.654050246

オリジナルクウガ客演のシーンは貴重じゃないか?

92 20/01/11(土)22:50:59 No.654050252

まさか五代雄介本人が客演するとは予想できんかった…

93 20/01/11(土)22:51:02 No.654050261

劇場が再度ざわついたG来たな…

94 20/01/11(土)22:51:02 No.654050264

知らないゴライダーだ…

95 20/01/11(土)22:51:02 No.654050266

本物のクウガ!

96 20/01/11(土)22:51:03 No.654050271

問題のシーン

97 20/01/11(土)22:51:03 No.654050276

オリキャスクウガ!

98 20/01/11(土)22:51:05 No.654050289

五代雄介のオリキャス来たな…

99 20/01/11(土)22:51:05 No.654050294

流石に中の人は出なかったG

100 20/01/11(土)22:51:06 No.654050301

五代雄介来たな…

101 20/01/11(土)22:51:08 No.654050308

漫画版でこんなのありかよ!

102 20/01/11(土)22:51:10 No.654050324

オリキャスのクウガきたな…

103 20/01/11(土)22:51:13 No.654050349

>このゴライダーは誰なんだよ! dビデオ版だからつまり剣崎達じゃないか?

104 20/01/11(土)22:51:22 No.654050402

色々溢れすぎでは…?

105 20/01/11(土)22:51:25 No.654050421

すげえ!五代雄介本人の客演だ!

106 20/01/11(土)22:51:25 No.654050425

芳醇だ!!

107 20/01/11(土)22:51:30 No.654050450

ほんとなんだよあのライダー達は!

108 20/01/11(土)22:51:33 No.654050460

何だあのライダー達は!?

109 20/01/11(土)22:51:33 No.654050462

平成ライダーの歴史は芳醇だ!

110 20/01/11(土)22:51:34 No.654050468

まさか令和になって五代クウガが見れるとは

111 20/01/11(土)22:51:34 No.654050472

>鎧武って本編後の展開が続きすぎじゃないか? そうか?ニトロプラスには続編を作る力がある

112 20/01/11(土)22:51:36 No.654050478

芳醇だ

113 20/01/11(土)22:51:36 No.654050481

芳醇だ!

114 20/01/11(土)22:51:42 No.654050507

芳醇だ!

115 20/01/11(土)22:51:43 No.654050510

クウガはオリキャス二回も出るなんて優遇されてるよなー

116 20/01/11(土)22:51:45 No.654050515

芳醇だ!!

117 20/01/11(土)22:51:46 No.654050522

俺の平成ライダーが今…芳醇の時を迎える!

118 20/01/11(土)22:51:50 No.654050542

クウガはいいとしてその台詞群はなんなんだよ!

119 20/01/11(土)22:51:59 No.654050577

豊潤だ!

120 20/01/11(土)22:51:59 No.654050583

ネタバレがネタバレしてない理由来たな

121 20/01/11(土)22:52:09 No.654050642

リボルケェン!

122 20/01/11(土)22:52:13 No.654050675

リボルケイン!

123 20/01/11(土)22:52:16 No.654050689

リボルケイン!

124 20/01/11(土)22:52:16 No.654050691

リボルケイン!!!

125 20/01/11(土)22:52:17 No.654050692

リボルケイン!

126 20/01/11(土)22:52:17 No.654050696

リボルケイン!

127 20/01/11(土)22:52:17 No.654050698

リボルケイン!

128 20/01/11(土)22:52:18 No.654050701

リボル剣!

129 20/01/11(土)22:52:18 No.654050703

リボルケイン!

130 20/01/11(土)22:52:19 No.654050710

リボルケイン!

131 20/01/11(土)22:52:22 No.654050724

リボルケインって言ってるんじゃないか?

132 20/01/11(土)22:52:22 No.654050729

今やっぱりリボルケインって

133 20/01/11(土)22:52:24 No.654050734

リボルケインなのに杖じゃないのはおかしくないか?

134 20/01/11(土)22:52:24 No.654050736

リボル剣!リボル剣です!

135 20/01/11(土)22:52:28 No.654050755

リボル剣!

136 20/01/11(土)22:52:28 No.654050758

リボルケイン!!(剣)

137 20/01/11(土)22:52:37 No.654050805

ここ完全に魔王

138 20/01/11(土)22:52:38 No.654050811

(リボルケインじゃない)

139 20/01/11(土)22:52:45 No.654050839

リボルケインとは言っているよ剣の名前とは言ってないが

140 20/01/11(土)22:52:46 No.654050841

ジオウサイキョウすぎる…

141 20/01/11(土)22:52:49 No.654050856

風化と聞いてゾッとしたシーン

142 20/01/11(土)22:52:53 No.654050869

ここの我が魔王の魔王感がすごい

143 20/01/11(土)22:52:55 No.654050881

オーマフォーム圧倒的じゃないか?

144 20/01/11(土)22:52:56 No.654050888

我が魔王に続け

145 20/01/11(土)22:52:56 No.654050891

誰一人としてあの剣がリボルケインとは言ってないんだよなあ

146 20/01/11(土)22:52:59 No.654050906

強すぎないか?

147 20/01/11(土)22:53:03 No.654050928

我が魔王に続け!

148 20/01/11(土)22:53:03 No.654050929

強い!

149 20/01/11(土)22:53:06 No.654050939

ここいいよね

150 20/01/11(土)22:53:08 No.654050954

>今やっぱりリボルケインって >リボルケインって言ってるんじゃないか? >リボルケインなのに杖じゃないのはおかしくないか? 「リボルケイン!(かけ声)」で出てくる謎の剣じゃないか? su3563283.jpg

151 20/01/11(土)22:53:10 No.654050962

最高のベルト演出

152 20/01/11(土)22:53:14 No.654050981

ン我が魔王に続け!

153 20/01/11(土)22:53:26 No.654051050

ぐえー!

154 20/01/11(土)22:53:29 No.654051069

ライナーなのは素晴らしくないか?

155 20/01/11(土)22:53:33 No.654051082

ぐえー!

156 20/01/11(土)22:53:33 No.654051084

ウォズー!

157 20/01/11(土)22:53:34 No.654051091

遠隔操作できるリボルケインとかずるすぎないか?

158 20/01/11(土)22:53:35 No.654051097

リボルケイン!

159 20/01/11(土)22:53:35 No.654051099

めっちゃ火花出てる!

160 20/01/11(土)22:53:38 No.654051121

ウォズ!?

161 20/01/11(土)22:53:40 No.654051134

(ウォズ画面内で死亡)

162 20/01/11(土)22:53:45 No.654051164

ぐえー!

163 20/01/11(土)22:53:56 No.654051212

>(ウォズ画面内で死亡) だけどウォズえもんいい男

164 20/01/11(土)22:53:57 No.654051214

俺たちの王だ!

165 20/01/11(土)22:54:00 No.654051232

ウォズ死んでるんじゃないか?

166 20/01/11(土)22:54:03 No.654051252

ISSAのキレ気味のアフレコ上手くないか?

167 20/01/11(土)22:54:07 No.654051265

俺たちの王に続くんだ!

168 20/01/11(土)22:54:08 No.654051273

俺たちの王に続くんだ!

169 20/01/11(土)22:54:11 No.654051289

俺たちの王に続くんだ!

170 20/01/11(土)22:54:11 No.654051293

俺達の王に続くんだ!!

171 20/01/11(土)22:54:11 No.654051295

俺達の王に続くんだ!

172 20/01/11(土)22:54:12 No.654051297

俺たちの王に続くんだ!!

173 20/01/11(土)22:54:12 No.654051299

俺達の王に続くんだー!

174 20/01/11(土)22:54:12 No.654051300

俺達の王に続けー!

175 20/01/11(土)22:54:13 No.654051302

映画でも吐血出血は出来ないか…

176 20/01/11(土)22:54:13 No.654051308

俺達の王に続くんだ!

177 20/01/11(土)22:54:14 No.654051314

俺たちの王に続くんだ!!

178 20/01/11(土)22:54:15 No.654051318

流石ソウゴの騎士団長

179 20/01/11(土)22:54:16 No.654051328

わー!

180 20/01/11(土)22:54:20 No.654051342

ウォズ死ぬとこのぷにぷにほっぺ好き

181 20/01/11(土)22:54:22 No.654051353

カッシーン役立たずすぎないか?

182 20/01/11(土)22:54:23 No.654051359

いいですよねリボル㑒ィ刂

183 20/01/11(土)22:54:24 No.654051361

し…しんでる…

184 20/01/11(土)22:54:27 No.654051380

わー!(推されるカッシーン)

185 20/01/11(土)22:54:30 No.654051396

エキストラ暴走!

186 20/01/11(土)22:54:31 No.654051400

ヒロインの死亡シーンみたいじゃないか?

187 20/01/11(土)22:54:32 No.654051417

死んだと思った?

188 20/01/11(土)22:54:43 No.654051463

ウォズが死んだ…

189 20/01/11(土)22:54:47 No.654051489

本編でもリバイブに斬られて本が舞ってたし…

190 20/01/11(土)22:54:48 No.654051490

最終フォームの暴力すぎる…

191 20/01/11(土)22:54:49 No.654051497

因みにこのエキストラが襲ってるシーンをソウゴやISSA達は古墳の上から楽しそうに応援してた

192 20/01/11(土)22:54:50 No.654051507

オーバーキルすぎる

193 20/01/11(土)22:54:51 No.654051512

問題のシーン

194 20/01/11(土)22:54:54 No.654051524

(なぜか生きてるパパイヤ)

195 20/01/11(土)22:54:55 No.654051528

(ちょっと疲れた…)

196 20/01/11(土)22:54:58 No.654051538

クソコンボやめろ!

197 20/01/11(土)22:55:00 No.654051553

インチキ能力きたな…

198 20/01/11(土)22:55:01 No.654051562

敵も味方も処分が始まった

199 20/01/11(土)22:55:02 No.654051571

きたな…

200 20/01/11(土)22:55:03 No.654051581

オタクが考えそうな最強コンボ来たな…

201 20/01/11(土)22:55:04 No.654051589

問題のシーン来たな…

202 20/01/11(土)22:55:06 No.654051598

井上正大くんがしそうなことを実際にするんじゃないよ!!

203 20/01/11(土)22:55:06 No.654051602

大人げないんじゃないか?

204 20/01/11(土)22:55:11 No.654051631

ここから問題のシーン

205 20/01/11(土)22:55:12 No.654051637

バイオライダーは卑怯じゃないか?

206 20/01/11(土)22:55:13 No.654051645

最強談義スレでよくみるやつ!

207 20/01/11(土)22:55:16 No.654051653

巨大化は…

208 20/01/11(土)22:55:17 No.654051658

だから Jは でかくなるライダーじゃ ねえ

209 20/01/11(土)22:55:18 No.654051662

大問題のシーン来るな…

210 20/01/11(土)22:55:19 No.654051666

溶原生細胞ウォッチが転がってこなくて命拾いしたんじゃないか?

211 20/01/11(土)22:55:21 No.654051683

商品化してない問題のウォッチ来たな…

212 20/01/11(土)22:55:22 No.654051691

問題のシーンじゃないか?

213 20/01/11(土)22:55:29 No.654051726

おかげで平成ライダーの歴史は滅茶苦茶だ!!

214 20/01/11(土)22:55:32 No.654051738

拗らせオタクみたいなコンボ!

215 20/01/11(土)22:55:32 No.654051739

板…?

216 20/01/11(土)22:55:33 No.654051746

(創世王バリア)

217 20/01/11(土)22:55:34 No.654051752

おかげで平成ライダーの歴史がむちゃくちゃだ!

218 20/01/11(土)22:55:34 No.654051753

何その板!

219 20/01/11(土)22:55:34 No.654051756

出たな板

220 20/01/11(土)22:55:35 No.654051762

巨大化は敗北フラグ

221 20/01/11(土)22:55:36 No.654051767

知らない板

222 20/01/11(土)22:55:37 No.654051772

おかげで平成ライダーの歴史は無茶苦茶だ!

223 20/01/11(土)22:55:38 No.654051779

(例の板)

224 20/01/11(土)22:55:38 No.654051782

>因みにこのエキストラが襲ってるシーンをソウゴやISSA達は古墳の上から楽しそうに応援してた ダメだった

225 20/01/11(土)22:55:40 No.654051792

(謎の板)

226 20/01/11(土)22:55:40 No.654051795

問題の板

227 20/01/11(土)22:55:41 No.654051798

勝手にまとめるなよ!

228 20/01/11(土)22:55:42 No.654051802

そろそろ問題のシーンじゃないか?

229 20/01/11(土)22:55:42 No.654051805

瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!

230 20/01/11(土)22:55:42 No.654051806

なに!?

231 20/01/11(土)22:55:44 No.654051814

瞬瞬必生

232 20/01/11(土)22:55:44 No.654051815

>だって >Jは >でかくなるライダーだから >ねえ

233 20/01/11(土)22:55:45 No.654051825

勝手にまとめるなよ!

234 20/01/11(土)22:55:45 No.654051831

問題の板

235 20/01/11(土)22:55:46 No.654051833

瞬間 瞬間を 必死に 生きてるんだ!!

236 20/01/11(土)22:55:48 No.654051839

瞬瞬必生

237 20/01/11(土)22:55:50 No.654051850

瞬瞬必死

238 20/01/11(土)22:55:51 No.654051853

瞬瞬必生

239 20/01/11(土)22:55:52 No.654051858

ネタにされるけどとても美しいセリフじゃないか?

240 20/01/11(土)22:55:52 No.654051860

瞬間瞬間を必死に生きているんだ!

241 20/01/11(土)22:55:53 No.654051870

瞬 瞬 必 生

242 20/01/11(土)22:55:54 No.654051873

瞬 瞬 必 生

243 20/01/11(土)22:55:55 No.654051879

瞬 瞬 必 生

244 20/01/11(土)22:55:55 No.654051882

瞬瞬必生

245 20/01/11(土)22:55:56 No.654051885

バイオ化で攻撃無効なんだからその板いらないだろ!

246 20/01/11(土)22:55:57 No.654051893

瞬 瞬 必 生

247 20/01/11(土)22:55:57 No.654051896

瞬 瞬 必 生

248 20/01/11(土)22:55:58 No.654051902

瞬 瞬 必 生

249 20/01/11(土)22:56:00 No.654051913

瞬 瞬 必 生

250 20/01/11(土)22:56:01 No.654051919

瞬瞬必生

251 20/01/11(土)22:56:02 No.654051924

瞬 瞬 必 生

252 20/01/11(土)22:56:03 No.654051929

瞬 瞬 必 生

253 20/01/11(土)22:56:03 No.654051935

最近のオタクなら巨大化は負けフラグだと思うんじゃないか?

254 20/01/11(土)22:56:06 No.654051946

ここから問題のシーン

255 20/01/11(土)22:56:06 No.654051947

瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!

256 20/01/11(土)22:56:10 No.654051960

ロゴキック!

257 20/01/11(土)22:56:10 No.654051964

ロゴキック!

258 20/01/11(土)22:56:11 No.654051967

ここまではまだ想定内

259 20/01/11(土)22:56:11 No.654051969

瞬瞬必生

260 20/01/11(土)22:56:13 No.654051982

ここ問題のシーン

261 20/01/11(土)22:56:16 No.654051996

>因みにこのエキストラが襲ってるシーンをソウゴやISSA達は古墳の上から楽しそうに応援してた 民衆の争いを野球の観戦感覚で見世物見物してる魔王達…

262 20/01/11(土)22:56:17 No.654052012

瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!

263 20/01/11(土)22:56:19 No.654052023

ジオウのロゴ2つあるんじゃないか?

264 20/01/11(土)22:56:23 No.654052044

平 成

265 20/01/11(土)22:56:23 No.654052047

ぶつ切り掛け声!

266 20/01/11(土)22:56:24 No.654052057

ファイズだけさみしくないか?

267 20/01/11(土)22:56:27 No.654052069

平 成

268 20/01/11(土)22:56:28 No.654052071

平 成

269 20/01/11(土)22:56:28 No.654052075

平 成

270 20/01/11(土)22:56:29 No.654052078

平 成

271 20/01/11(土)22:56:29 No.654052080

平 成

272 20/01/11(土)22:56:29 No.654052086

平 成

273 20/01/11(土)22:56:31 No.654052092

平 成

274 20/01/11(土)22:56:31 No.654052094

平 成

275 20/01/11(土)22:56:33 No.654052106

平 成

276 20/01/11(土)22:56:33 No.654052107

平 成

277 20/01/11(土)22:56:33 No.654052109

平 成

278 20/01/11(土)22:56:33 No.654052111

バカな…!

279 20/01/11(土)22:56:34 No.654052112

平 成

280 20/01/11(土)22:56:34 No.654052115

>ネタにされるけどとても美しいセリフじゃないか? とても美しいし的を得ているからネタにされる

281 20/01/11(土)22:56:35 No.654052120

平 ライダー 成

282 20/01/11(土)22:56:35 No.654052123

平 成

283 20/01/11(土)22:56:37 No.654052134

555のベルトでだめだった

284 20/01/11(土)22:56:37 No.654052135

ライブラリ利用雑すぎてMADみたいになってないか?

285 20/01/11(土)22:56:37 No.654052136

馬鹿な…

286 20/01/11(土)22:56:38 No.654052140

バカな!?

287 20/01/11(土)22:56:38 No.654052141

平 成

288 <a href="mailto:視聴者">20/01/11(土)22:56:39</a> [視聴者] No.654052145

バカな…!?

289 20/01/11(土)22:56:41 No.654052158

バカな!?

290 20/01/11(土)22:56:42 No.654052162

瞬間を瞬間を一生懸命生きてるんだ!と間違えて覚えててすまない

291 20/01/11(土)22:56:42 No.654052163

そうはならなくないか?

292 20/01/11(土)22:56:42 No.654052164

おなかいたい

293 20/01/11(土)22:56:42 No.654052166

問題のシーンその6

294 20/01/11(土)22:56:42 No.654052168

ジオウロゴ役のゲイツは醜くないか?

295 20/01/11(土)22:56:42 No.654052169

平 成

296 20/01/11(土)22:56:43 No.654052175

バカな…!

297 20/01/11(土)22:56:46 No.654052190

平 成

298 20/01/11(土)22:56:47 No.654052193

平 成

299 20/01/11(土)22:56:48 No.654052197

バカな…!?

300 20/01/11(土)22:56:48 No.654052201

平 成

301 20/01/11(土)22:56:56 No.654052247

バカなのはこの展開思いついた監督とゴーサインだした白倉だよ!

302 20/01/11(土)22:56:58 No.654052258

何度見ても頭おかしいとしか思えなくないか?

303 <a href="mailto:白倉">20/01/11(土)22:56:59</a> [白倉] No.654052264

パーフェクト

304 20/01/11(土)22:57:00 No.654052270

びゃああおおおお

305 20/01/11(土)22:57:02 No.654052279

カッコよく見せてるけどやっぱギャグだよこれ

306 20/01/11(土)22:57:02 No.654052280

平 成

307 20/01/11(土)22:57:03 No.654052285

びゃあおう!!

308 20/01/11(土)22:57:04 No.654052290

ビャーォ!

309 20/01/11(土)22:57:05 No.654052292

パーフェクト

310 20/01/11(土)22:57:06 No.654052306

パーフェクト

311 20/01/11(土)22:57:07 No.654052308

>バカな!? こっちのセリフだ!

312 20/01/11(土)22:57:11 No.654052337

ビャアオゥ!

313 20/01/11(土)22:57:13 No.654052348

平 成

314 20/01/11(土)22:57:13 No.654052349

びゃぁぉう!!

315 20/01/11(土)22:57:16 No.654052365

ぴゃーお!

316 20/01/11(土)22:57:17 No.654052373

俺やっぱこの映画好きだわ…

317 20/01/11(土)22:57:24 No.654052393

パーフェクト

318 20/01/11(土)22:57:28 No.654052426

>バカなのはこの展開思いついた監督とゴーサインだした白倉だよ! 白倉「パーフェクト」

319 20/01/11(土)22:57:29 No.654052427

>俺やっぱこの映画好きだわ… いいよね…

320 20/01/11(土)22:57:32 No.654052445

スゥー…

321 20/01/11(土)22:57:37 No.654052464

消えるのか…

322 20/01/11(土)22:57:40 No.654052475

これからも出してもらえないだろう仮面ヒーロー

323 20/01/11(土)22:57:46 No.654052500

お前…消えるのか

324 20/01/11(土)22:57:54 No.654052535

頭おかしいんだけどこれがパーフェクトな答えなんだよな

325 20/01/11(土)22:57:57 No.654052544

>バカなのはこの展開思いついた監督とゴーサインだした白倉だよ! これを文字に起こす脚本家もやばいし 15週くらいテレビ休んだ塊の脚本だからな…

326 20/01/11(土)22:57:58 No.654052549

ソウゴって言った!

327 20/01/11(土)22:58:00 No.654052562

瞬瞬必生きたな…

328 20/01/11(土)22:58:02 No.654052575

ソウゴ呼びいいよね

329 20/01/11(土)22:58:02 No.654052576

普通の映画ならここで終わり でもこの映画は普通じゃなかった

330 20/01/11(土)22:58:04 No.654052581

ここやっぱつれぇわ...

331 20/01/11(土)22:58:06 No.654052598

瞬瞬必生…21レス 平成…22レス 20人くらいの「」が実況してるんだな

332 20/01/11(土)22:58:06 No.654052599

あの頃カタログで小渕恵三を沢山見たがネタバレと気付かなかった

333 20/01/11(土)22:58:06 No.654052608

お前が泣くのかよ

334 20/01/11(土)22:58:07 No.654052613

お前は残るんかい

335 20/01/11(土)22:58:07 No.654052614

ゲイツ殿ー!

336 20/01/11(土)22:58:11 No.654052632

お前はいるんかい!

337 20/01/11(土)22:58:11 No.654052634

うるせえ!

338 20/01/11(土)22:58:11 No.654052638

お前残ってんのかよ

339 20/01/11(土)22:58:11 No.654052642

ここから終わりまで良いシーンしか無いんじゃ無いか?

340 20/01/11(土)22:58:13 No.654052653

うるさいな…

341 20/01/11(土)22:58:13 No.654052655

お前は残ってるのかよ

342 20/01/11(土)22:58:19 No.654052690

ISSA抜きDA PUMP!

343 20/01/11(土)22:58:23 No.654052717

きたなDA PUMP

344 20/01/11(土)22:58:27 No.654052731

ここから演技に問題のあるシーン

345 20/01/11(土)22:58:29 No.654052745

棒読みなんじゃないか?

346 20/01/11(土)22:58:32 No.654052764

残りのDA PUMP

347 20/01/11(土)22:58:32 No.654052765

棒読みクォーツァー

348 20/01/11(土)22:58:36 No.654052789

ISSA以外の演技力が醜くないか?

349 20/01/11(土)22:58:36 No.654052793

DA PUMPきたな…

350 20/01/11(土)22:58:37 No.654052795

DAPUMPはなんだったんだ?

351 20/01/11(土)22:58:37 No.654052797

忍者の慟哭汚えな…

352 20/01/11(土)22:58:39 No.654052803

DA PUMPォーツァー!

353 20/01/11(土)22:58:40 No.654052814

>>バカなのはこの展開思いついた監督とゴーサインだした白倉だよ! >これを文字に起こす脚本家もやばいし >15週くらいテレビ休んだ塊の脚本だからな… あ!休んでた間にツクヨミはスウォルツの妹に決まったんでよろしく!

354 20/01/11(土)22:58:43 No.654052832

ISSA抜きDA PUMPってもうDA PUMPじゃなくないか?

355 20/01/11(土)22:58:50 No.654052863

旧メンバーがいなくなったDA PUMP

356 20/01/11(土)22:58:52 No.654052873

DA PUMPの演技って醜くないか?

357 20/01/11(土)22:58:56 No.654052896

>ISSA以外の演技力が醜くないか? 歌と踊りが本業だからな…

358 20/01/11(土)22:59:07 No.654052962

逆に何でISSAはあんな上手いんだ

359 20/01/11(土)22:59:08 No.654052970

SOUGO人望無かったんじゃないか?

360 20/01/11(土)22:59:10 No.654052991

カケテモイイ ゼッタイウツクシクナラネーヨ

361 20/01/11(土)22:59:11 No.654052994

この我が魔王のセリフがとても美しくて好き これから未来を生きる子供達へのエールでもあり今まで平成を生きてきたファンへのねぎらいでもある

362 20/01/11(土)22:59:11 No.654052995

>あ!休んでた間にツクヨミはスウォルツの妹に決まったんでよろしく! バカな!?

363 20/01/11(土)22:59:11 No.654052997

でもこの棒読みが味じゃないか?

364 20/01/11(土)22:59:13 No.654053010

美しくならなかったね…

365 20/01/11(土)22:59:19 No.654053051

>あ!休んでた間にツクヨミはスウォルツの妹に決まったんでよろしく! それはFOREVERの時に決まってた設定なんだ

366 20/01/11(土)22:59:21 No.654053062

>>>バカなのはこの展開思いついた監督とゴーサインだした白倉だよ! >>これを文字に起こす脚本家もやばいし >>15週くらいテレビ休んだ塊の脚本だからな… >あ!休んでた間にツクヨミはスウォルツの妹に決まったんでよろしく! 凸凹だらけで醜くないか?

367 20/01/11(土)22:59:22 No.654053067

この終わり方爽やかで好き

368 20/01/11(土)22:59:23 No.654053076

チョットミテミタイカナホンニカイテナイオマエノミライ

369 20/01/11(土)22:59:23 No.654053078

チョットミテミタイカナ

370 20/01/11(土)22:59:28 No.654053104

役者が本業ではない人に演技力を求めるのは酷なんじゃないか?

371 20/01/11(土)22:59:31 No.654053118

DA PUMPの演技って醜くないか?

372 20/01/11(土)22:59:31 No.654053123

ちょっと見てみたいかな 本に書いてないお前の未来

373 20/01/11(土)22:59:32 No.654053125

髪型が変な奴ほど演技力がひどくないか?

374 20/01/11(土)22:59:32 No.654053130

リバーブかける意味ないんじゃないか?

375 20/01/11(土)22:59:36 No.654053150

(締めが棒読み)

376 20/01/11(土)22:59:43 No.654053181

気軽に歌とダンスと演技を要求するなよSMAPじゃあるまいし

377 20/01/11(土)22:59:47 No.654053201

とうとう王様になったんだってね!

378 20/01/11(土)22:59:53 No.654053224

ISSAの演技力がおかしいだけじゃないか?

379 20/01/11(土)22:59:54 No.654053228

さらっとうけいれるおじさん

380 20/01/11(土)22:59:56 No.654053236

なんでいるの…?

381 20/01/11(土)23:00:01 No.654053268

ゲイツどのー!

382 20/01/11(土)23:00:09 No.654053313

こうやってまたみんなで食卓を囲めるのがほんといいエンドなんですよ

383 20/01/11(土)23:00:10 No.654053320

何でいるの?

384 20/01/11(土)23:00:12 No.654053340

おかえり

385 20/01/11(土)23:00:16 No.654053364

なんで帰ってきたの...

386 20/01/11(土)23:00:18 No.654053383

当たり前のように忍者が一緒にいるのちょっと笑う

387 20/01/11(土)23:00:21 No.654053398

ここであえて雑にハッピーエンドにしてるのが最高だよね…

388 20/01/11(土)23:00:27 No.654053438

おかえりっていうの好きだったんだよ

389 20/01/11(土)23:00:27 No.654053442

細かいことは抜きにしてハッピーエンドは美しくないか?

390 20/01/11(土)23:00:32 No.654053462

忍者がいます

391 20/01/11(土)23:00:32 No.654053463

どんなミラクルも起き放題いいよね…

392 20/01/11(土)23:00:36 No.654053478

やっぱりこの4人は一緒にいるのが何よりも美しくないか?

393 20/01/11(土)23:00:37 No.654053488

細けえことはいいんだよ!全員揃わなきゃハッピーエンドじゃないだろ!

394 20/01/11(土)23:00:41 No.654053514

ここ説明を放棄した瞬間

395 20/01/11(土)23:00:45 No.654053534

さぁPARTYの始まりじゃないか?

396 20/01/11(土)23:00:45 No.654053535

どんなミラクルも起き放題

397 20/01/11(土)23:00:46 No.654053541

Q.なんでみんな戻ってきたの? A.さあ?

398 20/01/11(土)23:00:46 No.654053549

おいお前死んだんじゃなかったか?

399 20/01/11(土)23:00:49 No.654053574

イチャつくな

400 20/01/11(土)23:00:51 No.654053584

ゲイツ…ツクヨミ…ウォズ…牛三… みんな揃ってよかったな…

401 20/01/11(土)23:00:56 No.654053613

頭partyかよ

402 20/01/11(土)23:00:57 No.654053622

最高の投げっぱなしエンドじゃないか?

403 20/01/11(土)23:00:58 No.654053632

>やっぱりこの5人は一緒にいるのが何よりも美しくないか?

404 20/01/11(土)23:00:59 No.654053642

ゲイツくん…❤

405 20/01/11(土)23:01:03 No.654053675

瞬間瞬間生きていくしかないんだ

406 20/01/11(土)23:01:06 No.654053691

綺麗に纏まったんじゃないか?

407 20/01/11(土)23:01:08 No.654053708

パーリ

408 20/01/11(土)23:01:09 No.654053714

PARTY!!

409 20/01/11(土)23:01:10 No.654053727

頭P.A.R.T.Y.してきた

410 20/01/11(土)23:01:11 No.654053731

>最高の投げっぱなしエンドじゃないか? いいよね…

411 20/01/11(土)23:01:12 No.654053738

>SOUGO人望無かったんじゃないか? 平成の力では負けないはずのSOUGOが負けたし、自分達も平成ライダーの世界の一部でしかない事を察したから友好的になったと脳内補完してみる(パパイヤからは目を反らしながら)

412 20/01/11(土)23:01:13 No.654053744

平成を象徴する名曲

413 20/01/11(土)23:01:13 No.654053745

名曲じゃないか?

414 20/01/11(土)23:01:13 No.654053748

瞬 瞬 生

415 20/01/11(土)23:01:14 No.654053754

昔のDA PUMPは男性アイドルユニットとしてドラマにも出たりしていたんじゃないか?

416 20/01/11(土)23:01:14 No.654053758

この映画の主題歌って美しくないか?

417 20/01/11(土)23:01:15 No.654053763

名曲きたな…

418 20/01/11(土)23:01:16 No.654053768

名曲きたな…

419 20/01/11(土)23:01:16 No.654053774

最高のエンディングじゃないか?

420 20/01/11(土)23:01:18 No.654053783

あえてご都合主義にしてるのがプロフェッショナルすぎる ランペイジでゴリラが死ぬ予定だったのを鶴の一声で生存させたロック様を思い出す

↑Top