20/01/11(土)20:46:10 12年前…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)20:46:10 No.654007234
12年前…?
1 20/01/11(土)20:46:39 No.654007391
最近のアニメばっかじゃん!
2 20/01/11(土)20:47:44 No.654007724
下段は流石に古い
3 20/01/11(土)20:47:56 No.654007790
よかった…まだ二十年前はプリキュアじゃない…
4 20/01/11(土)20:48:12 No.654007872
東映版がみたい
5 20/01/11(土)20:53:03 No.654009390
とらドラ漫画版はまだやってるから最近の作品
6 20/01/11(土)20:53:46 No.654009620
>とらドラ漫画版はまだやってるから最近の作品 あれまだ終わってないの!?
7 20/01/11(土)20:55:01 No.654010041
黒執事とかソウルイーターだと不思議と最近の作品じゃんみたいな感情が出てこない
8 20/01/11(土)20:56:23 No.654010463
マクロスFが12年前…?
9 20/01/11(土)20:56:28 No.654010495
3000円借り始めた頃か
10 20/01/11(土)20:57:09 No.654010729
禁書とテニプリはまだやってるから最近だな
11 20/01/11(土)20:58:02 No.654011026
はじめの一歩中学生の時だっけ…
12 20/01/11(土)20:58:19 No.654011111
>>とらドラ漫画版はまだやってるから最近の作品 >あれまだ終わってないの!? 最新巻でクリスマスだからあと数年で終わるかも…無理かも…
13 20/01/11(土)20:58:46 No.654011240
>最新巻でクリスマスだからあと数年で終わるかも…無理かも… まだクリスマスのとこなの!?
14 20/01/11(土)20:59:26 No.654011434
展開が終わって急激に話題に上らなくなって普通に昔のものとして受け止められるアニメもあるよね
15 20/01/11(土)21:02:18 No.654012420
マクロスFは逆になぜかもっと前なイメージがあるな
16 20/01/11(土)21:03:59 No.654013007
5年とか6年前だとそんなにってなるけど10年だと割と受け入れられる
17 20/01/11(土)21:05:14 No.654013435
シュタゲとかもう10年以上前のゲームなんだよな
18 20/01/11(土)21:06:18 No.654013798
なんかドカッと流行ったフレーズとかがあるとブームすぎた後は一気に古いものになる傾向がありそう
19 20/01/11(土)21:06:43 No.654013942
俺が高校生の頃だもん
20 20/01/11(土)21:07:49 No.654014311
12年…? 20年…?
21 20/01/11(土)21:08:18 No.654014457
なんでこんな残酷な特集くむの…
22 20/01/11(土)21:08:51 No.654014659
下は今年成人するやつらが生まれたときに放送してたのか…今でもまだ現役なのが半分くらいあるな
23 20/01/11(土)21:09:02 No.654014724
なんかこう…5…6,7年前かなって
24 20/01/11(土)21:09:55 No.654015023
>シュタゲとかもう10年以上前のゲームなんだよな そんなに
25 20/01/11(土)21:10:14 No.654015125
ブギーポップは最近やってたし
26 20/01/11(土)21:10:51 No.654015335
こういう有名作品だとあまり時代を感じないんだけどな…もっと小作品だったら違うかな
27 20/01/11(土)21:10:57 No.654015382
銀魂一期はまだアナログでビビる
28 20/01/11(土)21:12:48 No.654015966
コードギアスそんな前か
29 20/01/11(土)21:14:09 No.654016412
とある!?夏目!?黒執事!? 時空のバグじゃないこれ?
30 20/01/11(土)21:14:31 No.654016545
今もたまに語られる有名どころよりも 当時ちょっとだけ話題になった作品の年代再確認したときの方がショック大きい
31 20/01/11(土)21:14:48 No.654016636
>>シュタゲとかもう10年以上前のゲームなんだよな >そんなに 近未来を描いたロボティクス・ノーツの作中時代は2019~2020年である
32 20/01/11(土)21:15:01 No.654016696
デジモンアドベンチャー ――ハッ
33 20/01/11(土)21:17:55 No.654017690
ヴァンドレッド20年前だっけ…
34 20/01/11(土)21:18:34 No.654017907
ということはここももう12年以上なのか…
35 20/01/11(土)21:20:48 No.654018640
二次元裏@ふたばは18年前に生まれたばかりの掲示板です
36 20/01/11(土)21:21:32 No.654018875
WOWOWアニメ全盛期…
37 20/01/11(土)21:23:19 No.654019475
最近 ちょっと昔
38 20/01/11(土)21:25:36 No.654020235
夏目ととあるシリーズは今も続いてるから古い感じ無い
39 20/01/11(土)21:26:17 No.654020481
>WOWOWアニメ全盛期… 言うほど覚えてるかー?wowowoアニメ…
40 20/01/11(土)21:27:28 No.654020858
マクロスF観て声優に憧れて実際マクロス声優になった子とかおるしな…
41 20/01/11(土)21:27:38 No.654020915
流石に下段はもう最近とは言えない 上段は最近
42 20/01/11(土)21:28:05 No.654021075
>言うほど覚えてるかー?wowowoアニメ… キノとムシウタとソウルテイカーくらい
43 20/01/11(土)21:29:09 No.654021416
10年すぎると流石に結構前のだなと認識と一致する 20年前とか聞くとそもそもその数字に絶望する
44 20/01/11(土)21:29:52 No.654021627
WOWOWアニメといえばブレンではないのか!?
45 20/01/11(土)21:31:27 No.654022135
闇の末裔完結してないんだな
46 20/01/11(土)21:32:46 No.654022547
東京ドライブとか…
47 20/01/11(土)21:34:28 No.654023111
どうなのと言われたらまぁそんなもんよね
48 20/01/11(土)21:34:44 No.654023200
長期連休になるとCATVで一挙放送する哲也がいい
49 20/01/11(土)21:35:14 No.654023373
アニメや漫画だとうわつい最近みたいになるけど 大体同じ時期に騒がれてたスポーツ選手とか芸能人辺りを見てみると あぁ…時が流れてるな…となる
50 20/01/11(土)21:38:28 No.654024564
>大体同じ時期に薬で捕まったスポーツ選手とか芸能人辺りを見てみると >まだわりと最近だな…となる
51 20/01/11(土)21:40:29 No.654025242
マクロスFってまだ3年くらい前だろ
52 20/01/11(土)21:41:16 No.654025520
>WOWOWアニメ リスセフとか今そこにいる僕とか課長王子とか
53 20/01/11(土)21:41:39 No.654025639
でもキラッ☆とかいわれたらうわ古ってなるだろ
54 20/01/11(土)21:42:42 No.654026011
マクロスFとOO一期は最近とかのネタで楽しむようになったら おっさんおばさんへの入門は完了したようなもんだ
55 20/01/11(土)21:44:55 No.654026803
>マクロスFってまだ3年くらい前だろ 認めたくない気持ちはわかるがそのくらいの頃にやってたのはΔだぞ
56 20/01/11(土)21:44:58 No.654026825
人気爆発中のらき☆すたとマクロスFがコラボで一番くじに! とかしてたと思えばそれぐらい前と分かりやすい