虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そこま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/11(土)20:36:16 No.654004118

    そこまであまくないパンいいよね

    1 20/01/11(土)20:37:43 No.654004568

    こんな優しそうな顔してるのに…

    2 20/01/11(土)20:38:40 No.654004870

    殴った時の効果音がやけに湿っぽい方のアンパンマン

    3 20/01/11(土)20:39:57 No.654005244

    僕はアンパンみたいに甘くないよ…

    4 20/01/11(土)20:40:26 No.654005391

    メンチ

    5 20/01/11(土)20:41:33 No.654005711

    >殴った時の効果音がやけに湿っぽい方のアンパンマン なるほど クリームだけにか

    6 20/01/11(土)20:41:45 No.654005771

    クリームパンチは一撃じゃ終わらせない

    7 20/01/11(土)20:41:49 No.654005787

    威力が足りないから何回も殴るね

    8 20/01/11(土)20:42:11 No.654005895

    相手もクリームまみれにしちまうんだ

    9 20/01/11(土)20:43:13 No.654006240

    甘さ控えめの戦い方を見せてやる

    10 20/01/11(土)20:43:44 No.654006413

    これがコラだったことよりもアンパンマン程度のキャラになんかライダーの強化フォームとか弱体化フォームみたいな設定がやたらたくさんあったことのが驚きだった 何と戦ってんだよバイ菌だけだろ…

    11 20/01/11(土)20:43:54 No.654006481

    相手が身動きしなくなるまで振り下ろされるクリームパウンド

    12 20/01/11(土)20:44:33 No.654006698

    あいつは甘すぎる…って言いながらアンパンマンを尊敬してるタイプ

    13 20/01/11(土)20:45:01 No.654006850

    クリームパンダは別にそんなキャラじゃないのにアンパンマンはどうして小日向文世みたいになっちゃうの?

    14 20/01/11(土)20:46:45 No.654007425

    アンパンチみたいな必殺技は使わない 淡々と無言で殴り続ける

    15 20/01/11(土)20:47:52 No.654007766

    ドキンちゃんから狙う 顔面を集中的に狙う

    16 20/01/11(土)20:48:40 No.654008010

    マンガ的な動きで飛ばされるアンパンチ クリームパンチは後ろに2,3歩よろけるくらいのダメージ

    17 20/01/11(土)20:48:48 No.654008045

    バイバイキーンって飛んでって終われないんだ…

    18 20/01/11(土)20:49:13 No.654008176

    >これがコラだったことよりもアンパンマン程度のキャラになんかライダーの強化フォームとか弱体化フォームみたいな設定がやたらたくさんあったことのが驚きだった >何と戦ってんだよバイ菌だけだろ… こんなの他にもあんの!?

    19 20/01/11(土)20:50:04 No.654008444

    >ドキンちゃんから狙う >顔面を集中的に狙う クリームパイになるやつか…

    20 20/01/11(土)20:50:20 No.654008534

    >こんなの他にもあんの!? なんか餅のやつとかいなかったかアンパンマン

    21 20/01/11(土)20:50:21 No.654008540

    せいぜいが食品とその辺の菌の戦いなんだから誰か火炎放射器でも持ち出して来たら簡単に全滅しそう

    22 20/01/11(土)20:50:33 No.654008602

    カンフーで戦うアンマンマンとか居る

    23 20/01/11(土)20:50:42 No.654008652

    バイキンマンの基地にいつのまにかいる 寝てる間に全て終わらせる

    24 20/01/11(土)20:51:54 No.654009028

    パンチで吹っ飛んでバイバイキーンとかですませてるメルヘン世界に本当の意味で甘さのない北斗のモヒカンとかハンタのキメラアントみたいな連中投入したらどうなるのかは興味ある

    25 20/01/11(土)20:52:15 No.654009146

    ゴールデンも確かいたよね 劇場版フォームみたいなやつ

    26 20/01/11(土)20:52:24 No.654009181

    >せいぜいが食品とその辺の菌の戦いなんだから誰か火炎放射器でも持ち出して来たら簡単に全滅しそう 本当に甘さのない戦い方を提案するやつがあるか

    27 20/01/11(土)20:52:38 No.654009259

    TSアンパンマンいいよね… su3562901.jpg

    28 20/01/11(土)20:52:56 No.654009349

    >TSアンパンマンいいよね… >su3562901.jpg やなせたかしはなんなの… 変態なの……

    29 20/01/11(土)20:53:01 No.654009381

    バイキンマン側もバランス取ってガチでアンパンマンを殺しに来ちゃうんだ…

    30 20/01/11(土)20:53:23 No.654009488

    火炎放射は普通にジャムおじが使ってなかったっけ

    31 20/01/11(土)20:53:49 No.654009638

    >バイキンマン側もバランス取ってガチでアンパンマンを殺しに来ちゃうんだ… 顔じゃなくて胴体を攻撃してきちゃうんだ…

    32 20/01/11(土)20:54:05 No.654009714

    >せいぜいが食品とその辺の菌の戦いなんだから誰か火炎放射器でも持ち出して来たら簡単に全滅しそう 食品は死滅しても菌はどこからか復活しそう

    33 20/01/11(土)20:54:06 No.654009720

    ばいきんマンは毎回ガチで殺しに来てるよ アンパンマンだけやさしい

    34 20/01/11(土)20:54:07 No.654009727

    なんか一回春巻き坊やに小麦粉を渡したせいで材料がなくて 新しい顔がつくれないって状況になって 代わりに春巻きの皮で新しい顔を作ったフォームもあったような

    35 20/01/11(土)20:54:23 No.654009808

    >バイキンマン側もバランス取ってガチでアンパンマンを殺しに来ちゃうんだ… 劇場版だとたまにガチでくるけど凄いよ 宇宙最強の金属で作ったロボでエネルギー源の花を断ってパン工場を爆撃したうえで人質をとって火の中にアンパンマンを放り込んだりする

    36 20/01/11(土)20:54:54 No.654010003

    >バイキンマン側もバランス取ってガチでアンパンマンを殺しに来ちゃうんだ… 一回パン工場を海の中に引きずり込んで顔を作れなくさせたことがあったな

    37 20/01/11(土)20:55:13 No.654010113

    アンパンマンバリエーションのなかによもぎっぽいのでめちゃくちゃ強いらしいのがいた記憶がある

    38 20/01/11(土)20:55:19 No.654010152

    本気バイキンマンはアンパンマン号海溝に落とした事もあった気がする

    39 20/01/11(土)20:55:38 No.654010245

    どんぶりまんトリオの中に別の物入れてキャラが変わる展開が好き

    40 20/01/11(土)20:56:47 No.654010609

    カレーパンマンも一回中身をいつものカレーじゃなくて 甘口のカレーシチューにすることで性格が温厚になってた時があったな

    41 20/01/11(土)20:57:31 No.654010853

    >何と戦ってんだよバイ菌だけだろ… 相手を蠢く芋虫に変異させる能力と大地切り裂く刃と地表陥没させる攻撃食らっても傷ひとつつかないメタル装甲持ちの昆虫怪獣とか 今の生命が星に根付く前から存在してる旧神みたいな存在とか 銀河を渡り歩いて星星を文明ごと滅ぼしていく意思のない破壊の天体とか

    42 20/01/11(土)20:58:26 No.654011144

    su3562911.jpg

    43 20/01/11(土)20:58:40 No.654011213

    何も具を入れなかったらどうなるの?

    44 20/01/11(土)20:58:59 No.654011300

    劇場版はヴィランがバイキンマンじゃないことも多いけどどいつもこいつもやたら強いのが多いからな それにあわせてアンパンマンももちろんだけどアンパンマン号も高性能になる

    45 20/01/11(土)21:00:01 No.654011638

    劇場版で戦った敵のスペックを改めて考えてみるとアンパンマン…?ってなる強敵多いな

    46 20/01/11(土)21:00:02 No.654011645

    具が自我を内包してるってことなの?

    47 20/01/11(土)21:00:07 No.654011679

    >こんなの他にもあんの!? アップルパイアンパンマンとか居るよ でも基本的にアンパンが最強で他の形態はアンパンがない時のその場しのぎだ

    48 20/01/11(土)21:00:19 No.654011728

    アンパンマン強さ議論で1番強いアンパンマンはスターライトアンパンマンで星を破壊する強さ 2番がその破壊された星

    49 20/01/11(土)21:00:56 No.654011946

    アンパンマンって長い間日本の子ども達が触れる最初のヒーローの座についてるからな そりゃあ強化フォームの一つや二つぐらいあるよ

    50 20/01/11(土)21:01:19 No.654012074

    アンパンマンってキャラクターが多いんだし主人公が少しフォルムチェンジしても良いよね

    51 20/01/11(土)21:01:34 No.654012157

    >su3562911.jpg かわいい

    52 20/01/11(土)21:02:38 No.654012544

    いてつくほどに あまくない

    53 20/01/11(土)21:02:41 No.654012556

    くりアンパンマンを見た覚えがある

    54 20/01/11(土)21:02:49 No.654012603

    元気100倍!アンパンマン! ってセリフはただの定型だと思ってたよ それが数値指標で200倍や300倍状態があったり逆に3倍まで低下するなんてさっき知ったよ

    55 20/01/11(土)21:03:15 No.654012729

    金の小麦で顔作った時は元気200倍だったはず

    56 20/01/11(土)21:04:11 No.654013075

    クリームは弱いらしいな

    57 20/01/11(土)21:06:14 No.654013780

    >クリームは弱いらしいな というか餡以外は基本弱体化する

    58 20/01/11(土)21:06:45 No.654013959

    ささだんご強くね?

    59 20/01/11(土)21:07:31 No.654014214

    バイキンマンにコーヒーかけられてダウン その後おじさんの機転でそのまま二度焼きして コーヒーアンパンマンになったのは衝撃だった

    60 20/01/11(土)21:07:31 No.654014216

    アニメで出たときは色が少し薄いというか明るかった

    61 20/01/11(土)21:07:46 No.654014294

    劇場版のばいきんまんは急に殺意高まるよね…

    62 20/01/11(土)21:07:51 No.654014318

    劇場作品のボスキャラだとハピーの大冒険のグリンガがまず思い浮かぶ 完全にゴジラ世界のキャラですよね?

    63 20/01/11(土)21:08:03 No.654014387

    >相手を蠢く芋虫に変異させる能力と大地切り裂く刃と地表陥没させる攻撃食らっても傷ひとつつかないメタル装甲持ちの昆虫怪獣とか >今の生命が星に根付く前から存在してる旧神みたいな存在とか >銀河を渡り歩いて星星を文明ごと滅ぼしていく意思のない破壊の天体とか なんであんパンがそんなのと戦ってんの…

    64 20/01/11(土)21:08:43 No.654014621

    天体と戦うってどういうことなの…

    65 20/01/11(土)21:08:46 No.654014638

    かばおくんたちに勇気の花シロップをごくごく飲ませてえ

    66 20/01/11(土)21:09:14 No.654014790

    星を破壊するって比喩とかじゃなくてなのか

    67 20/01/11(土)21:09:40 No.654014929

    >なんであんパンがそんなのと戦ってんの… 原作からして最期は戦場で高射砲に撃墜されて死ぬし

    68 20/01/11(土)21:11:00 No.654015402

    栗あんとか無かった?

    69 20/01/11(土)21:11:26 No.654015527

    空転移能力を持ってて固有暗黒空間に隔離転移させた相手の精神を絶望に浸して行動不能にする技持ってる暗闇の存在とかもいてさすがにそいつはばいきんと共闘せざるを得なかったな

    70 20/01/11(土)21:12:23 No.654015842

    ブラックノーズとか化石魔王とか旧神的な存在かなりいるよねあの世界

    71 20/01/11(土)21:12:49 No.654015973

    >劇場作品のボスキャラだとハピーの大冒険のグリンガがまず思い浮かぶ >完全にゴジラ世界のキャラですよね? 成長過程まで含めて完全に怪獣映画

    72 20/01/11(土)21:13:16 No.654016122

    飴マンとかお餅マンとか すでにアンコすらないアンパンマンも居る

    73 20/01/11(土)21:13:17 No.654016127

    思ったより戦闘のレベルが高いな…

    74 20/01/11(土)21:14:45 No.654016626

    書き込みをした人によって削除されました

    75 20/01/11(土)21:15:16 No.654016767

    もともとは戦場の孤児にパンを届けにいく存在だったのに…

    76 20/01/11(土)21:15:22 No.654016797

    >パンチで吹っ飛んでバイバイキーンとかですませてるメルヘン世界に本当の意味で甘さのない北斗のモヒカンとかハンタのキメラアントみたいな連中投入したらどうなるのかは興味ある あの世界アンパンマンたちの手で滅びを何度か免れてるしそもそも古代文明の遺跡に潜む怪物とか暗黒空間の勢力とか次元侵攻者に近い存在までいるから そいつらの餌にされるだけじゃねえかな

    77 20/01/11(土)21:15:55 No.654016958

    書き込みをした人によって削除されました

    78 20/01/11(土)21:15:58 No.654016976

    >空転移能力を持ってて固有暗黒空間に隔離転移させた相手の精神を絶望に浸して行動不能にする技持ってる暗闇の存在とかもいてさすがにそいつはばいきんと共闘せざるを得なかったな シルクハットから出現する闇の巨人だよね

    79 20/01/11(土)21:16:09 No.654017041

    クリームパンチをするときはバイキンマンの左腕をしっかりホールドする

    80 20/01/11(土)21:16:59 No.654017326

    >せいぜいが食品とその辺の菌の戦いなんだから誰か火炎放射器でも持ち出して来たら簡単に全滅しそう そういえばアンパンマン号って火炎放射機能ついてたよな

    81 20/01/11(土)21:17:51 No.654017665

    レギュラーヴィランであるすなおとことか氷の女王がまずかなり強い 後者に至っては溶かせてもそのうち復活するし殺す手段がない(アンパンマンはまず殺そうとはしないとはいえ) まあどっちも全てを終わらせる滅びの星が襲来したときは光線でなすすべなく石にされて封印されてたが

    82 20/01/11(土)21:18:15 No.654017802

    アンパンマン世界そんななの…

    83 20/01/11(土)21:19:22 No.654018151

    工場爆撃もするし人質戦法もするし情報操作もするしでばいきんまんはかなりやばい

    84 20/01/11(土)21:20:07 No.654018416

    >パンチで吹っ飛んでバイバイキーンとかですませてるメルヘン世界に本当の意味で甘さのない北斗のモヒカンとかハンタのキメラアントみたいな連中投入したらどうなるのかは興味ある 勇気の花がひらくときって映画のばいきんまんの悪役ムーブはかなりそれに近いと思う っつうかそれを上回っていると思う

    85 20/01/11(土)21:20:19 No.654018481

    ガチモードのばいきんまんはヤバいというかゲストキャラクターをアンパンマンに庇わせて命の星の宿る胴体側を執拗に攻撃破壊して殺すのに成功したこともある

    86 20/01/11(土)21:21:25 No.654018839

    キメラアント辺りは念込みでもアンパンマン世界だと中堅下位行けるか行かないかくらいだな… 特殊能力系を一切無効化するやつらもいるし

    87 20/01/11(土)21:23:11 No.654019429

    化石魔王はすごいぞ 恐竜の化石を軍勢召喚する能力もだが触れた相手を化石に変えるブレスもある上に黒バラ女王の茨食らっても平然と行動できるタフネス

    88 20/01/11(土)21:24:28 No.654019879

    ばいきんまんそんな容赦ないのか…

    89 20/01/11(土)21:24:39 No.654019931

    TV版でも極まってる時はアンパンマンが自力単独大気圏突入したりもする

    90 20/01/11(土)21:24:53 No.654020007

    >まあどっちも全てを終わらせる滅びの星が襲来したときは光線でなすすべなく石にされて封印されてたが 滅びの星は何なの…

    91 20/01/11(土)21:25:09 No.654020098

    ばいきんまんのせいでドードー親子が

    92 20/01/11(土)21:25:31 No.654020218

    >ガチモードのばいきんまんはヤバいというかゲストキャラクターをアンパンマンに庇わせて命の星の宿る胴体側を執拗に攻撃破壊して殺すのに成功したこともある 黒騎士の時も大概ヤバかった記憶がある

    93 20/01/11(土)21:25:40 No.654020257

    映画だと命の星の輝きを なんて嫌な光だ…!って言ってみたり悪役オーラが凄いよねバイキンマン

    94 20/01/11(土)21:26:01 No.654020384

    ジャムおじさんもバイキンマンもいざと言う時は火炎放射器持ち出して普通に相手を焼き殺してるからな…

    95 20/01/11(土)21:27:12 No.654020771

    しょくばんまんカレーパンマンと放つトリプルパンチはただのかませ技じゃなくちゃんと敵を倒してもいるそれなりに強い技のはずなのに ランク上位の強敵にはまず効かないというかあのトリプルパンチが効かない!?でそいつのやばさを見せるために無効化されることが多くてな…

    96 20/01/11(土)21:28:45 No.654021276

    バイキンマンはロールパンナを生み出した時の動きからして悪役ムーブ凄くない?

    97 20/01/11(土)21:29:44 No.654021587

    >>まあどっちも全てを終わらせる滅びの星が襲来したときは光線でなすすべなく石にされて封印されてたが >滅びの星は何なの… 悠久の昔から暗黒の宇宙を移動しては行く先にある星をそこにいる精霊とか神とかも含めて問答無用で滅ぼしていく滅びの具現みたいな星 星なので意思が存在しないから説得もできないしアンパンマンの普段のヒーロー補正をガン無視してくる それまでの劇場版のゲストキャラたちの星を先に無力化してきたり

    98 20/01/11(土)21:30:41 No.654021900

    ゴロンゴラみたいに倒すこと自体が不可能な敵とも戦わないといけないからなアンパンマン…

    99 20/01/11(土)21:30:59 No.654021997

    >>>まあどっちも全てを終わらせる滅びの星が襲来したときは光線でなすすべなく石にされて封印されてたが >>滅びの星は何なの… >悠久の昔から暗黒の宇宙を移動しては行く先にある星をそこにいる精霊とか神とかも含めて問答無用で滅ぼしていく滅びの具現みたいな星 >星なので意思が存在しないから説得もできないしアンパンマンの普段のヒーロー補正をガン無視してくる >それまでの劇場版のゲストキャラたちの星を先に無力化してきたり ガチすぎる…

    100 20/01/11(土)21:31:27 No.654022137

    正直見かけ次第アンパンチでいいよね

    101 20/01/11(土)21:32:18 No.654022415

    つまりデビルスターを粉砕するスターライトアンパンチの発動キーを持つジャイアントだだんだんが最強

    102 20/01/11(土)21:32:23 No.654022441

    法曹界の人を連れてくる

    103 20/01/11(土)21:33:00 No.654022625

    見敵必殺アンパンチもわりとやってる気がする 大体防がれるけど

    104 20/01/11(土)21:33:17 No.654022722

    デビルスターは加減しろバカすぎる… 町の皆を全滅させられて応援フラグも潰されるしレギュラーヴィランたちやばいきんまん一味やパン工場のメンバーにしょくぱんカレーパンも先に潰されたから普段の逆転手段が全く使えないアンパンマンが絶望すぎた

    105 20/01/11(土)21:33:40 No.654022847

    最強はたぶんやなせうさぎ 死んだけど

    106 20/01/11(土)21:34:40 No.654023179

    >最強はたぶんやなせうさぎ >たまにカタログでターバンマンと走ったりしてるけど

    107 20/01/11(土)21:34:45 No.654023203

    >つまりデビルスターを粉砕するスターライトアンパンチの発動キーを持つジャイアントだだんだんが最強 実際あれは心を得た機械巨人に双子の星の力がプラスされただだんだんが自壊覚悟でアンパンマンに託した力がなければ勝てなかったからな…

    108 20/01/11(土)21:35:17 No.654023385

    逆シャアみたいな劇場版もなかったっけ?