特に卓... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)20:15:56 No.653997851
特に卓募集とかではないけどTRPGの雑談でもどうぞ
1 20/01/11(土)20:18:12 No.653998529
ダイスDDみたいにGM持ち回りのSW2.5をやりたいけどシナリオのストックがねえ!
2 20/01/11(土)20:18:51 No.653998758
ダンジョンに放り込めばよい
3 20/01/11(土)20:19:35 No.653998985
ファンタジー系は困ったらダンジョンに放り込めば安泰じゃ
4 20/01/11(土)20:20:52 No.653999373
ダンジョンは簡単だがダンジョンで楽しませるのは結構難しい
5 20/01/11(土)20:21:26 No.653999554
困ったらこれ!があると結構助かる ダブクロの春日恭二とか
6 20/01/11(土)20:22:00 No.653999706
入院して2019年のクリスマスすぎちゃったせいでクトゥルフ×SCPのシナリオが一つ潰れてしまった にくにくしいものとテクノロジーとSCPと魔術で全力で戦ってもらうシナリオだったんだが
7 20/01/11(土)20:23:09 No.654000046
>ファンタジー系は困ったらダンジョンに放り込めば安泰じゃ 冒険者どもの洞窟焼き討ちは煙を肺に入れなければ安泰じゃ
8 20/01/11(土)20:23:55 No.654000295
困ったら魔剣の迷宮!
9 20/01/11(土)20:24:00 No.654000322
ゲームデザイン上仕方ないけどもクトゥルフももう少し戦えるゲームになれば嬉しいかな
10 20/01/11(土)20:24:03 No.654000338
SWだと魔動機文明時代の遺跡と魔剣の迷宮 2.5なら奈落の魔域もかな
11 20/01/11(土)20:24:26 No.654000445
>困ったら魔剣の迷宮! そういうゲームがあるのかい?
12 20/01/11(土)20:24:40 No.654000512
冬コミで同人TRPG買ってきたけど遊びたい「」はいるだろうか
13 20/01/11(土)20:25:04 No.654000673
>冬コミで同人TRPG買ってきたけど遊びたい「」はいるだろうか 時間にもよるけど割と集まる
14 20/01/11(土)20:25:22 No.654000745
魔剣の迷宮ってやったことないなあ やっぱり踏破したらオリジナル魔剣渡すの?
15 20/01/11(土)20:25:29 No.654000781
>冬コミで同人TRPG買ってきたけど遊びたい「」はいるだろうか どんなシステム?
16 20/01/11(土)20:25:34 No.654000807
今立ってるT&Tの卓のいくつかは参加者がじゃあ次回俺がDMするーってノリで進行する楽しい持ち回り制だったような
17 20/01/11(土)20:26:15 No.654001015
>魔剣の迷宮ってやったことないなあ >やっぱり踏破したらオリジナル魔剣渡すの? 別に既存装備+1とかでもいいんじゃね プレイヤーはがっかりするかもだが
18 20/01/11(土)20:26:44 No.654001178
同人TRPGとかあんまり流行ってないTRPGとか絶版済みの奴とかだと オンラインでシート管理し辛いのが最大の難関だと思う
19 20/01/11(土)20:27:12 No.654001309
>冬コミで同人TRPG買ってきたけど遊びたい「」はいるだろうか 俺も過去に同人TRPGで立てたいシステムあったけどサマリで必要な量が多くて諦めました! ボットもあったしオンセ向きではないんだがルルブ所持してるかどうかが分かれ目になるシステムあるよね同人に限らないが
20 20/01/11(土)20:27:34 No.654001420
2.5ならアビス武器もいいかも
21 20/01/11(土)20:28:11 No.654001605
>別に既存装備+1とかでもいいんじゃね >プレイヤーはがっかりするかもだが 特にデータに関係ないフレーバーでもつければいいさ
22 20/01/11(土)20:29:34 No.654002013
あんまり渡したくないならプレイヤーに持っていたくないと思わせるような効果もいいと思う 持ってるだけで穢れが+2されて持ったまま死ぬとレブナント化するCランクC値7必要筋力1の剣とか出してみたい
23 20/01/11(土)20:29:55 No.654002133
>どんなシステム? Re:WRITE -運命を打ち破るRPG- というやつで予め見えてる未来を打破する系 世界観は現代伝奇かな
24 20/01/11(土)20:29:55 No.654002134
>今立ってるT&Tの卓のいくつかは参加者がじゃあ次回俺がDMするーってノリで進行する楽しい持ち回り制だったような 羨ましい…から新しく建てたい! >シナリオのストックがねえ!
25 20/01/11(土)20:30:49 No.654002427
T&TじゃなくてD&Dだった
26 20/01/11(土)20:31:15 No.654002561
>持ってるだけで穢れが+2されて持ったまま死ぬとレブナント化するCランクC値7必要筋力1の剣とか出してみたい それナイトメアのデーモンルーラーとかだとかえって欲しがりそう
27 20/01/11(土)20:31:29 No.654002643
いや2.5にはデモルラは居なかったか…
28 20/01/11(土)20:31:34 No.654002670
俺の作るシナリオの8割のベースはクレしんとドラえもんの映画
29 20/01/11(土)20:31:39 No.654002696
>Re:WRITE -運命を打ち破るRPG- >というやつで予め見えてる未来を打破する系 >世界観は現代伝奇かな エンドブレイカー!の現代版かな? あれは単純なようでいてなかなか面白かった
30 20/01/11(土)20:31:56 No.654002783
緑の巨人伝か…
31 20/01/11(土)20:33:23 No.654003255
クレしんの映画だったらボス戦はとりあえず上に登りながら戦わないとな
32 20/01/11(土)20:34:02 No.654003455
最後高いところから落とすだけで盛り上がれるから面白い
33 20/01/11(土)20:34:33 No.654003612
魔導機文明に世界を戻す匂いを放つ装置か…
34 20/01/11(土)20:34:41 No.654003664
強いオカマを出そう!
35 20/01/11(土)20:35:11 No.654003797
>強いオカマを出そう! サタスペで山程見た!
36 20/01/11(土)20:35:18 No.654003838
弱いオカマっていなくない?
37 20/01/11(土)20:35:18 No.654003840
CVは勿論?
38 20/01/11(土)20:35:24 No.654003863
>エンドブレイカー!の現代版かな? リプレイ読んだ感じだとボード-ゲームぽい イベントカードを使って進行していき 判定は手札のトランプで行っていくかんじ
39 20/01/11(土)20:37:06 No.654004378
>弱いオカマっていなくない? いる 一般人枠のオカマとか好きだよ
40 20/01/11(土)20:37:38 No.654004539
>判定は手札のトランプで行っていくかんじ どこかで手札まわしできる感じなのかな
41 20/01/11(土)20:38:37 No.654004861
>>弱いオカマっていなくない? >いる >一般人枠のオカマとか好きだよ 戦闘力の話じゃないんだ
42 20/01/11(土)20:38:51 No.654004920
あんまりオカマしてるとお嬢様系のRPするときに引っ張られそうで怖い
43 20/01/11(土)20:39:09 No.654005013
キー!!
44 20/01/11(土)20:39:50 No.654005219
10年くらい前ならnovやmayで trpgやってた ずいぶん時が過ぎたんだなあ・・・
45 20/01/11(土)20:39:51 No.654005221
久々にメタガやりたいんだけど興味ある「」いる? 布教用なんで難易度低めでシナリオ作ってるんだけど
46 20/01/11(土)20:40:31 No.654005417
ある ルルブはない…
47 20/01/11(土)20:40:47 No.654005484
>戦闘力の話じゃないんだ 戦闘力でなくても弱いオカマはいるよって話だよ
48 20/01/11(土)20:41:31 No.654005698
>ずいぶん時が過ぎたんだなあ・・・ 今はオンセ環境めっちゃ整ってるもんな わざわざここ使う必要ない
49 20/01/11(土)20:41:45 No.654005769
コスくてクズなオカマは割と創作にも居る フィジカルメンタルともに弱いオカマというと…現実にはよく居るけど創作だと居ないことはないけど珍しいな
50 20/01/11(土)20:42:23 No.654005963
いや整ってるからこそ去年は例年以上にここで盛況だったんじゃねーか!
51 20/01/11(土)20:42:43 No.654006085
なによ!
52 20/01/11(土)20:43:00 No.654006178
そういやさっき明日DXやりたいって人居たけど卓は建つのかい?
53 20/01/11(土)20:43:11 No.654006232
>10年くらい前ならnovやmayで >trpgやってた そこならもっと前じゃなかったっけか 遊んだの旧ソドワやデモンパだったから
54 20/01/11(土)20:44:18 No.654006612
サイコロ忘れたらアプリのサイコロつかおう dice2d6=3 5 (8)
55 20/01/11(土)20:44:41 No.654006738
オンラインキャラクター登録所あるシステムはありがたいね ない時は自キャラ置き用のサイト作ったりブログにあげたりとそれはそれで楽しかったが
56 20/01/11(土)20:44:42 No.654006742
>そういやさっき明日DXやりたいって人居たけど卓は建つのかい? デラックス?
57 20/01/11(土)20:44:53 No.654006803
社会的にやや弱い立場の人間をメンタルフィジカル共に弱く描写するのはフィクションだとちょっと躊躇われるからな
58 20/01/11(土)20:45:54 No.654007135
ダイスでGMSWが立つ流れ
59 20/01/11(土)20:46:18 No.654007278
オカマなぜかマッチョで服飾関係に強いみたいなステレオタイプが広がってる感じがする IKKOとかいるから後者はわかるけど前者はなんでだろ…
60 20/01/11(土)20:46:51 No.654007458
>オンラインキャラクター登録所あるシステムはありがたいね >ない時は自キャラ置き用のサイト作ったりブログにあげたりとそれはそれで楽しかったが googledriveで自作の自動計算スプレッドシート作って身内で共有してるなうちは 楽だけどルルブない人に渡ると良くないレベルで充実してるからお外に出せない
61 20/01/11(土)20:47:23 No.654007620
>久々にメタガやりたいんだけど興味ある「」いる? >布教用なんで難易度低めでシナリオ作ってるんだけど やるなら日が合えば行く
62 20/01/11(土)20:47:40 No.654007704
外見が完全に女性とかじゃなくてオカマのキャラだと外見と中身のギャップが肝だからじゃないか
63 20/01/11(土)20:47:43 No.654007719
ソードワールドもサタスペみたいに持ち回り出来るの?
64 20/01/11(土)20:47:43 No.654007721
>IKKOとかいるから後者はわかるけど前者はなんでだろ… ファッションに強い→自作してそう みたいな…?
65 20/01/11(土)20:48:24 No.654007925
>ダイスでGMSWが立つ流れ キツいって!
66 20/01/11(土)20:48:42 No.654008021
南日本から逃げてきて各盟約に狙われてる弱いオカマの二代目を横からかっさらって棗に売り飛ばすセッションしたことある側としてはあまり強く言えない
67 20/01/11(土)20:49:01 No.654008108
>ソードワールドもサタスペみたいに持ち回り出来るの? 予め持ち回りって決めたキャンペーンならできんことはないんじゃないかな ダイスでGMは無理だわ
68 20/01/11(土)20:49:01 No.654008114
GGWKが立つって!?
69 20/01/11(土)20:49:52 No.654008385
>デラックス? 星のカービィ スーパーデラックス TRPG
70 20/01/11(土)20:49:53 No.654008388
ダイスでDDとどんな部分が違う感じなの?
71 20/01/11(土)20:50:23 No.654008554
>>IKKOとかいるから後者はわかるけど前者はなんでだろ… >ファッションに強い→自作してそう クラフトマン(被服)3レベルくらいでいいだろ
72 20/01/11(土)20:50:30 No.654008590
SW2.5はフェローとしてGM担当のキャラを参加させられるのがありがたいね
73 20/01/11(土)20:51:00 No.654008748
>ダイスでGMは無理だわ 当時21時から突発でという意味なら厳しいね… 翌日とか翌週とかなら大丈夫でないかな
74 20/01/11(土)20:51:24 No.654008869
>ダイスでDDとどんな部分が違う感じなの? システムが違う
75 20/01/11(土)20:51:38 No.654008941
>ダイスでDDとどんな部分が違う感じなの? サタスペは困ったら銀行襲えばいいからな…
76 20/01/11(土)20:52:00 No.654009062
今imgで話題沸騰のタイマアイドルを連れてサタスペ参戦したい
77 20/01/11(土)20:52:30 No.654009213
サタスペ興味あるけどやった事ないんだよね ルルブだけある
78 20/01/11(土)20:52:40 No.654009270
サタスペしてえな…
79 20/01/11(土)20:52:58 No.654009357
今から立てるか?
80 20/01/11(土)20:53:26 No.654009499
早めに立てれば2時まで長引くこともないはずだ!
81 20/01/11(土)20:53:29 No.654009513
よし(チャキ
82 20/01/11(土)20:53:38 No.654009577
立つなら行くぜ
83 20/01/11(土)20:53:40 No.654009586
いざとなったら時間切れ表振ればいいし…
84 20/01/11(土)20:53:43 No.654009604
>今imgで話題沸騰のタイマアイドルを連れてサタスペ参戦したい …すぞ
85 20/01/11(土)20:53:51 No.654009647
>早めに立てれば2時まで長引くこともないはずだ! ダイスでKPを決める突発CoCを!?
86 20/01/11(土)20:54:10 No.654009743
突発といえばサタスペ!
87 20/01/11(土)20:54:32 No.654009868
CoCなら悪霊の家やればいいだろ!
88 20/01/11(土)20:54:44 No.654009938
サタスペは「」製の単発シナリオも結構配布されてたりするよね
89 20/01/11(土)20:55:13 No.654010117
>ゲームデザイン上仕方ないけどもクトゥルフももう少し戦えるゲームになれば嬉しいかな 7版はそういうのはパルプのほうでやれって差別化しちゃったからなあ
90 20/01/11(土)20:55:37 No.654010241
立てるか? って聞いたのは自分だがこの場合自分が立てた方がいいのか?
91 20/01/11(土)20:55:49 No.654010297
>サタスペは「」製の単発シナリオも結構配布されてたりするよね 虎の発展版みたいなやつが上がってて凄くありがたい 情報収集の練習にもなるしあの十字路で戦うヤツ
92 20/01/11(土)20:57:07 No.654010717
>…すぞ 話題になって損することは無いから担当だけどいいんだ どんどん連れて行け
93 20/01/11(土)20:57:16 No.654010770
>虎の発展版みたいなやつが上がってて凄くありがたい >情報収集の練習にもなるしあの十字路で戦うヤツ 作った自分以外に使ってるの見たことなかったけどよそで使われてたのかな 嬉しい
94 20/01/11(土)20:57:48 No.654010936
むう…迷「」の十字路…
95 20/01/11(土)20:58:20 No.654011117
>情報収集の練習にもなるしあの十字路で戦うヤツ 一般人以外のモンスターは殺さなかった場合に仇敵つくのは選択できるとはいえ重い… 殺したくないで仇敵もらうのも一興か
96 20/01/11(土)20:59:09 No.654011349
>>…すぞ >話題になって損することは無いから担当だけどいいんだ >どんどん連れて行け なに代表者っぽい事を言っているんですか…すぞ
97 20/01/11(土)20:59:15 No.654011378
どどんとふ以外のオンセツールもそろそろ触ってみなければ…
98 20/01/11(土)20:59:19 No.654011391
サタスペと相性良さそうだけどカンナビスちゃんはimg知識しかないから絶対刺される自信がある
99 20/01/11(土)20:59:26 No.654011435
http://hungryside.com/DodontoF/ の9番ルームにサタスペダイスDD卓立てました あんまり時間ないから長いシナリオとかはできないだろうけど 興味ある人いれば
100 20/01/11(土)20:59:31 No.654011460
野生のブラックアドレスと戦うシナリオ!
101 20/01/11(土)20:59:40 No.654011508
これから今年初卓だぜー! ヒャハー!
102 20/01/11(土)20:59:43 No.654011526
>CoCなら悪霊の家やればいいだろ! 思わせぶりに情報だけ出てくる謎の教団を掘り下げるのか!?
103 20/01/11(土)21:00:08 No.654011682
>野生のブラックアドレスと戦うシナリオ! 【野生】持ちはやばいって!
104 20/01/11(土)21:00:17 No.654011718
ダイスでKPもやりやすい方かもな 毒入りスープやればいいし
105 20/01/11(土)21:00:27 No.654011772
野生持ち虎で死人出そうぜ
106 20/01/11(土)21:00:41 No.654011835
CoCってみんな七版に移行したんだろか
107 20/01/11(土)21:01:16 No.654012056
>【野生】持ちはやばいって! 反応力6だから超反応持ちの巨体オオアリクイよりは楽な相手だぜー! それより取り巻きの三下も野生もってるのがヤバイぜー!
108 20/01/11(土)21:01:30 No.654012137
出てまだすぐだし界隈全体がってことはないでしょまだ とはいえ流れは加速してくだろうけども
109 20/01/11(土)21:01:44 No.654012223
D&Dに詳しい「」に聞きたいんだけども今からやる場合ってプレイヤーハンドブック以外何から買えばいいんだ? ダンジョンマスターのとモンスターマニュアルってPLも優先して揃えといた方がいい感じ?
110 20/01/11(土)21:02:53 No.654012629
サタスペ用単発シナリオあげる みんなもレッツ珍獣ハンティング su3562928.txt
111 20/01/11(土)21:03:25 No.654012788
いつも使ってるオンラインでシート管理してくれる所が対応したら…かなあCoC7は
112 20/01/11(土)21:04:09 No.654013062
>サタスペ用単発シナリオあげる >みんなもレッツ珍獣ハンティング >su3562928.txt ありがたい! …結構敵強いなこれ!
113 20/01/11(土)21:05:09 No.654013404
>D&Dに詳しい「」に聞きたいんだけども今からやる場合ってプレイヤーハンドブック以外何から買えばいいんだ DMやるの?
114 20/01/11(土)21:05:42 No.654013588
>D&Dに詳しい「」に聞きたいんだけども今からやる場合ってプレイヤーハンドブック以外何から買えばいいんだ? >ダンジョンマスターのとモンスターマニュアルってPLも優先して揃えといた方がいい感じ? DMGには魔法のアイテムが載ってるしMMのデータはドルイドの能力や呪文でモンスターに変身する時に役立つ 買っておいて損はない
115 20/01/11(土)21:06:06 No.654013727
DMも挑戦してみたいかしばらくPLだけで良いかでも割と優先度が違う
116 20/01/11(土)21:06:31 No.654013881
>みんなもレッツ珍獣ハンティング オンラインシナリオ登録所にもあがってるやつ! 敵の配置の指針もあるとありがたいです!!
117 20/01/11(土)21:07:13 No.654014126
>>サタスペ用単発シナリオあげる >>みんなもレッツ珍獣ハンティング >>su3562928.txt >ありがたい! >…結構敵強いなこれ! 不問卓用にアップデートしてるから…
118 20/01/11(土)21:07:34 No.654014232
>D&Dに詳しい「」に聞きたいんだけども今からやる場合ってプレイヤーハンドブック以外何から買えばいいんだ? >ダンジョンマスターのとモンスターマニュアルってPLも優先して揃えといた方がいい感じ? PLでキャラクター用の追加データ欲しいならザナサーの百科全書 ダンジョンマスターガイドもマジックアイテムのデータが載ってるので興味あったらかな
119 20/01/11(土)21:07:44 No.654014278
必須かと言えば実はPHBすら必須ではないし(日本公式サイトpdfがあるから) 欲しいかどうか持ってると楽しいかで言えばプレイヤーズハンドブック、ダンジョンマスターズガイド、モンスターマニュアル、ソードコースト、ザナサー、ヴォーロなどデータ系の本は大体欲しいし
120 20/01/11(土)21:07:47 No.654014304
>ダンジョンマスターのとモンスターマニュアルってPLも優先して揃えといた方がいい感じ? PLするならソードコーストとザナサー買うほうがいいかも
121 20/01/11(土)21:09:16 No.654014796
そういやオンセでNOVAとかやった事無いんだけど カード回す機能とかあるの?
122 20/01/11(土)21:09:57 No.654015034
ユドナリウムには標準でトランプついててありがたい…
123 20/01/11(土)21:10:02 No.654015056
PHBの次ならザナサーかなその次にDMGかソードコースト本
124 20/01/11(土)21:10:10 No.654015099
最近思ったけどとふなくなると普段使わせてもらってるオブジェクトとか使えないのがめんどくさいな…
125 20/01/11(土)21:10:22 No.654015171
今まではCOCのサンプルシナリオと言えば悪霊の家だったが これからは「古き木々のただ中で」になる! …いやならないと思うなこれ
126 20/01/11(土)21:10:24 No.654015186
>カード回す機能とかあるの? どどんとふならボットあるよ まじかるチャットでもあったはず
127 20/01/11(土)21:10:37 No.654015251
>CoCってみんな七版に移行したんだろか 7番はまたサプリ出揃って無いから これから徐々に移行してくと思う
128 20/01/11(土)21:11:14 No.654015464
日本公式サイト配布pdf:これがあれば最低限できる プレイヤーズハンドブック(PHB):所謂ルルブ相当の物なので最初はこれだけでもいい ダンジョンマスターズガイド(DMG):ページの殆どがDM用だけど、魔法のアイテムについて詳しく網羅してあるのは現状これだけで、これが有ると「DMと他のPLはわかってるのに自分は魔法のアイテムについていちいち聞かないとならない」なんて状況が減る モンスターマニュアル(MM):これもPLなら優先度低いけど、モンスターを呼んだり化けたりするクラス(職)だと欲しくなる ザナサー:各クラス(職)はPHBの段階でも一定LVになると派生クラスに移行するんだけど、このサプリはその選択肢が増える ヴォーロ:追加の種族がある ソードコースト:持ってないので說明できない…
129 20/01/11(土)21:11:14 No.654015465
ありがとうD&D詳しい人 とりあえずPLやってからだけどDMも興味はあるからダンジョンマスターガイドとザナサー買ってみるね
130 20/01/11(土)21:11:30 No.654015548
>不問卓用にアップデートしてるから… 場所の引き次第では何も狩らずに終わりそう
131 20/01/11(土)21:12:02 No.654015715
>ダンジョンマスターのとモンスターマニュアルってPLも優先して揃えといた方がいい感じ? ヴァーロもあれば追加種族であそべるぞ
132 20/01/11(土)21:12:26 No.654015860
>ダンジョンマスターズガイド(DMG):ページの殆どがDM用だけど、魔法のアイテムについて詳しく網羅してあるのは現状これだけで、これが有ると「DMと他のPLはわかってるのに自分は魔法のアイテムについていちいち聞かないとならない」なんて状況が減る これホント大事 各自見といてねとテキスト打ち出しだとDMの手間が段違いよね
133 20/01/11(土)21:12:47 No.654015962
なんだかんだDMGがあるとないとではワクワク度も違うよな ずらーっと名前とビジュアルと効果が記してあるマジックアイテムのページは なんていうか所有欲が満たされるよ
134 20/01/11(土)21:12:53 No.654015999
とりあえずやってみるだけならPHBで十分よ やってみて足りなくて感じてから他を買い足せばいい
135 20/01/11(土)21:13:04 No.654016062
>場所の引き次第では何も狩らずに終わりそう DDとしてもPLとしても何回かやったけど ベースの難易度よりさらにあげても普通に一人は狩れたから多分そんなことにはならないと思う
136 20/01/11(土)21:13:29 No.654016197
上で募集したサタスペ卓まだ枠は空いております ぜひご参加を!
137 20/01/11(土)21:13:30 No.654016198
一応公式的にはマジックアイテムはなくても大丈夫なものという想定らしいけど まあ高いレベルの卓になるとみんな欲しがるし前提のビルドするしな…
138 20/01/11(土)21:13:45 No.654016281
ソードコーストは大半は世界の説明で追加データ少ないのでDMとブレードシンガーをしないなら無理には買わなくていい
139 20/01/11(土)21:13:50 No.654016303
D&Dの新人がいるのか!
140 20/01/11(土)21:14:18 No.654016463
>一応公式的にはマジックアイテムはなくても大丈夫なものという想定らしいけど >まあ高いレベルの卓になるとみんな欲しがるし前提のビルドするしな… 戦士職はマジックアイテムナイトいろいろ悲しい
141 20/01/11(土)21:15:00 No.654016690
なんだかんだMMが一番優先度低くなってしまう感じはある