虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)19:53:00 めんど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)19:53:00 No.653991470

めんどくさいの到達点

1 20/01/11(土)19:53:50 No.653991698

正直な話ケツ穴延々とほじくり返したい

2 20/01/11(土)19:53:58 No.653991737

トップなのに末っ子ムーブ

3 20/01/11(土)19:54:49 No.653991977

境遇考えると破壊神かなにかになってもおかしくない 実験程度の悪行で慈母やってる末っ子

4 20/01/11(土)19:54:50 No.653991982

ベレトは私の母になってくれるかもしれなかった男性なのです

5 20/01/11(土)19:55:14 No.653992088

もはや今生に救いの道はありません

6 20/01/11(土)19:55:25 No.653992144

>ベレトは私の母になってくれるかもしれなかった男性なのです この獣狂ってるわ

7 20/01/11(土)19:55:42 No.653992222

立てないほどの負傷だったのに立って会話するドラゴン

8 20/01/11(土)19:56:59 No.653992586

俺もセティスとまた会いてえよ!ってなる

9 20/01/11(土)19:58:15 No.653992949

紅花入った途端のあの顔が脳裏から離れず俺の中でイメージがとても悪い

10 20/01/11(土)19:58:37 No.653993054

書き込みをした人によって削除されました

11 20/01/11(土)19:59:27 No.653993287

>>ベレトは私の母になってくれるかもしれなかった男性なのです >この獣狂ってるわ オラッ母親になるのはお前だオラッ!

12 20/01/11(土)20:05:48 No.653995076

お母様なら異世界でクリスマスごっこしてるよ

13 20/01/11(土)20:06:23 No.653995237

前作前々作だったらみっともなく孕ませてやったものを…

14 20/01/11(土)20:07:00 No.653995395

控え目に言ってちんちん亭したい…

15 20/01/11(土)20:09:09 No.653995961

初めからちゃんと説明してくれればいいのに情報小出しにするから…

16 20/01/11(土)20:09:14 No.653995986

>めんどくさいの到達点 めんどくさいからジェラルトへの報告明日にするね…

17 20/01/11(土)20:10:27 No.653996334

1000年生きてもこうなるのか

18 20/01/11(土)20:11:21 No.653996572

所でレア冬休みの宿題だが…

19 20/01/11(土)20:12:44 No.653996969

>もはや今生に救いの道はありません 反乱しといてなぜか許される前提で思考してる敵さんの方にちょっと疑問が大きかった…

20 20/01/11(土)20:13:33 No.653997173

cv17歳が胡散臭い

21 20/01/11(土)20:13:58 No.653997280

1000年も政治と闇の者と戦ってたら他人不信になっても仕方ないよ

22 20/01/11(土)20:13:59 No.653997286

ストーリー知ればけっこうな被害者なのにクソみたいな人間相手に慈愛の心を持ち接してるから1000年以上めっちゃがんばってるやん…ってなる

23 20/01/11(土)20:16:29 No.653998013

>1000年も政治と闇の者と戦ってたら他人不信になっても仕方ないよ あまり知らない感じだし多分戦ってないよ

24 20/01/11(土)20:16:31 No.653998022

銀雪のあの最終決戦!優しいレア様を泣く泣く討つ!の流れで生き残るのおかしくない!?

25 20/01/11(土)20:17:01 No.653998169

>あまり知らない感じだし多分戦ってないよ 闇うごについては全く理解してない感じだよね

26 20/01/11(土)20:19:04 No.653998830

>銀雪のあの最終決戦!優しいレア様を泣く泣く討つ!の流れで生き残るのおかしくない!? 帝国に監禁されて弱りきってる→ミサイルから皆を庇って瀕死→暴走して師にとどめを刺される

27 20/01/11(土)20:19:24 No.653998926

教会の安寧を脅かそうとするものは後を絶たなかったって言ってるし 闇うごの足跡つかめてないだけで闇うご案件の騒動には関わってると思う

28 20/01/11(土)20:20:47 No.653999350

この人とエガちゃん見てセイロスの紋章はこういう存在しか発現しないのかって思った

29 20/01/11(土)20:21:26 No.653999553

闇うごは正面から戦えるなら隠れてる必要ないからね 闇にうごめく事しかできない程度の存在よ…

30 20/01/11(土)20:21:50 No.653999656

お母様の服着てほしい

31 20/01/11(土)20:22:22 No.653999820

蠢いてるうちは長いけど表に出たらころっと死ぬ蝉みたいな儚い組織だな

32 20/01/11(土)20:23:15 No.654000070

蒼月の章でナレ救出されたのは笑った

33 20/01/11(土)20:23:34 No.654000182

>蠢いてるうちは長いけど表に出たらころっと死ぬ蝉みたいな儚い組織だな 青ルートの闇蠢の雑な死に方すき

34 20/01/11(土)20:24:13 No.654000382

ジェラルトも肝心なこと話さないで死んだけど元からそういう性格だからセイロスの血が合って長生きしてんのか紋章持ってからの性質なのか

35 20/01/11(土)20:24:23 No.654000431

お母様の天帝の剣でお母様の赤ちゃん孕んじゃいますうううううう❤️❤️❤️❤️❤️

36 20/01/11(土)20:25:16 No.654000723

>>蠢いてるうちは長いけど表に出たらころっと死ぬ蝉みたいな儚い組織だな >青ルートの闇蠢の雑な死に方すき 殿下の通る道に飛び出せばそりゃああなるよ

37 20/01/11(土)20:25:45 No.654000858

>殿下の通る道に飛び出せばそりゃああなるよ 自信満々に妨害してあっさり死ぬのは笑う

38 20/01/11(土)20:25:52 No.654000900

どうして銀雪で使えないのですか?どうして…

39 20/01/11(土)20:26:44 No.654001172

>>蠢いてるうちは長いけど表に出たらころっと死ぬ蝉みたいな儚い組織だな >青ルートの闇蠢の雑な死に方すき 赤なんかナレで潰される

40 20/01/11(土)20:27:39 No.654001440

まあコルネリアには慢心があったんだろう 王国復活した後に死にに来るアランdel公は知らない

41 20/01/11(土)20:27:39 No.654001444

…そういう連中だ人間とは 奴らが泣いてすがるのは自分が苦しい時だけだ 平和に慣れればすぐさま不平不満を言いはじめよる そして…おまえは英雄の座をすぐに追われる… 勝った直後は少々感謝しても誰も純粋な人間でない者に頂点に立って欲しいとは思わない…! それが人間どもよ…!

42 20/01/11(土)20:27:43 No.654001460

オラッ青空の下でゴリラに潰されて死ね!

43 20/01/11(土)20:27:43 No.654001461

もしソティスがちゃんと復活したらレア様は何をしてほしかったんだろう ただ母親に会いたかったのかそれとも褒めてほしかったのか

44 20/01/11(土)20:27:54 No.654001525

支援Cでデレデレで師が引く人

45 20/01/11(土)20:28:15 No.654001626

青のデアドラ戦特に強くもないし奥にもいないアランデル公殴れば終わるから本当に楽

46 20/01/11(土)20:28:48 No.654001792

>お母様の服着てほしい おそろいやりたいよね...

47 20/01/11(土)20:28:59 No.654001846

ジェラルトの口から真相聞いたとして変わるところあったかな レアとジェラルトが普通の人間ではない事が前倒しで分かるくらいか

48 20/01/11(土)20:29:06 No.654001890

>青のデアドラ戦特に強くもないし奥にもいないアランデル公殴れば終わるから本当に楽 あそこわざと緩くしてるよね…

49 20/01/11(土)20:29:09 No.654001897

そろそろこの人使えるルート来た?

50 20/01/11(土)20:29:56 No.654002135

金やったら普通に可哀想な人だと思った 気持ち悪いけど理屈はわかるし

51 20/01/11(土)20:30:16 No.654002263

>ジェラルトの口から真相聞いたとして変わるところあったかな >レアとジェラルトが普通の人間ではない事が前倒しで分かるくらいか エガに付いていく理由がなくなる

52 20/01/11(土)20:30:21 No.654002281

支援が可愛い

53 20/01/11(土)20:31:19 No.654002578

>支援が可愛い もっとこっちへ… はっ!もっと節度を保たわなければ♡

54 20/01/11(土)20:31:21 No.654002591

レア様が本当に取り戻したかったのはもう死んでたのが死体盗まれたソティスじゃなくて自分を取り囲んでたザナドの殺された家族だと思う ゴーレムに家族の名前つけてるし

55 20/01/11(土)20:31:41 No.654002708

青のdel公ほんとになんか知らんが死んだとしか言いようのない死に様で笑う

56 20/01/11(土)20:31:59 No.654002798

>ゴーレムに家族の名前つけてるし しらそん

57 20/01/11(土)20:31:59 No.654002800

こいつがめんどくさい奴というけども それ以上にめんどくさい人間の調停してるし…

58 20/01/11(土)20:32:21 No.654002918

>青のdel公ほんとになんか知らんが死んだとしか言いようのない死に様で笑う ゴリラとゴリラに挟まれて圧死は本当にひどい

59 20/01/11(土)20:32:24 No.654002937

末っ子気質でシャアみたいな性癖持ってるだけだからな…

60 20/01/11(土)20:32:36 No.654003004

やられたこと考えたら人間全員殺すモードになってもおかしくないのに

61 20/01/11(土)20:32:55 No.654003104

レア様の支援Cで勝手に好感度グイグイ上がるのマジでキモくて好き

62 20/01/11(土)20:33:07 No.654003170

FEの竜族としてはびっくりするぐらいまともな奴だと思う

63 20/01/11(土)20:33:16 No.654003213

弱ってる時の色気がすごく良い

64 20/01/11(土)20:33:17 No.654003221

心底キモいと可哀想と可愛いが入り混じる不思議なキャラ

65 20/01/11(土)20:33:29 No.654003285

>FEの竜族としてはびっくりするぐらいまともな奴だと思う 同じゲームにセテスがいるから…

66 20/01/11(土)20:33:37 No.654003319

結局よく分かってないんだけど四聖人はザナドの生き残りで良いんだろうか それならもっとセッホルとフレリーン大切にして良いと思うが

67 20/01/11(土)20:33:40 No.654003338

しっ…!人が来ます…話は後で…

68 20/01/11(土)20:34:05 No.654003476

>それならもっとセッホルとフレリーン大切にして良いと思うが 大切にしてたと思うが…

69 20/01/11(土)20:34:06 No.654003480

>トップなのに末っ子ムーブ むしろ末っ子が無理してトップムーブやってるのでは

70 20/01/11(土)20:34:39 No.654003651

クロードは闇うごに1番恨みとかないだろうに自ルートでは巣まで潰すし王国だと意図せず殿下に轢き殺させるし何なの…

71 20/01/11(土)20:34:50 No.654003703

物語の黒幕にして諸悪の根元の癖にオマケのように雑に壊滅したりエピローグでナレ死したりする闇うごさんたちは一体なんなの…

72 20/01/11(土)20:35:09 No.654003789

事情考えるともっと人間に対して反発心持ってたりマクイルみたいに身を隠しててもおかしくないのにね

73 20/01/11(土)20:35:14 No.654003820

>結局よく分かってないんだけど四聖人はザナドの生き残りで良いんだろうか >それならもっとセッホルとフレリーン大切にして良いと思うが セテスとフレンはザナド離れてたはず

74 20/01/11(土)20:35:38 No.654003942

王国でわかってて轢いたら復讐達成しちゃうから知らないまま轢く必要がある

75 20/01/11(土)20:35:58 No.654004039

フレンがいなくなった時自分で歩き回って探してるから大切にはしてると思う あれ最初は黒幕と繋がってるのかと思ったけど後から考えると純粋に心配でやってたんだろうし あと自分の兄みたいな存在のセテスが娘と兄妹ごっこしてるのに合わせるのは聖人

76 20/01/11(土)20:36:26 No.654004162

>>FEの竜族としてはびっくりするぐらいまともな奴だと思う >同じゲームにセテスがいるから… マクイルが朱雀でインデッハが玄武だからキッホルは竜じゃない疑惑あるんだよな まあフォドラでの竜族の定義もよく分からんが

77 20/01/11(土)20:36:27 No.654004165

甘えさせてくらいならどうぞ甘えて来なさいと思うけどママになってレベルになると引くかな...

78 20/01/11(土)20:36:33 No.654004197

>クロードは闇うごに1番恨みとかないだろうに自ルートでは巣まで潰すし王国だと意図せず殿下に轢き殺させるし何なの… ヒューベルトからあんだけ熱の入った文面の手紙送られちゃ流石に動くしかないだろクロード と言うか本拠地同盟領内だし

79 20/01/11(土)20:36:37 No.654004223

>事情考えるともっと人間に対して反発心持ってたりマクイルみたいに身を隠しててもおかしくないのにね 反発心というか不信感は帝国ルート見ると心の奥底で持ってたような気がする

80 20/01/11(土)20:36:39 No.654004233

クソみっともない痴態が似合いそうな風花雪月キャラ第一位

81 20/01/11(土)20:36:50 No.654004285

王国は早々に闇うごのトップ殺されるのになんでエガちゃんと和解できなかったのか…

82 20/01/11(土)20:37:11 No.654004405

>物語の黒幕にして諸悪の根元の癖にオマケのように雑に壊滅したりエピローグでナレ死したりする闇うごさんたちは一体なんなの… 青だとエガとの愛憎劇がメインにするのにそれを知ると不純物が交じるんだろうなとか 赤だと最終的に上手く対立する話書けなかったんだなとか

83 20/01/11(土)20:37:35 No.654004522

>王国は早々に闇うごのトップ殺されるのになんでエガちゃんと和解できなかったのか… 青やってそれ言ってる?

84 20/01/11(土)20:37:40 No.654004552

>王国は早々に闇うごのトップ殺されるのになんでエガちゃんと和解できなかったのか… エガちゃんの方が引こうとしないからあのまま行っても平行線ってのは会談でもラストのアレでも分かるだろ!?

85 20/01/11(土)20:37:50 No.654004612

>結局よく分かってないんだけど四聖人はザナドの生き残りで良いんだろうか >それならもっとセッホルとフレリーン大切にして良いと思うが ザナドが滅んで帝国建てて兵を集めてたら四聖人が集まってきたって流れだったはず ザナド出身ではないんじゃない?セリフ見てると他2名はソティスの眷属かどうかすら若干怪しいし

86 20/01/11(土)20:37:55 No.654004636

>王国は早々に闇うごのトップ殺されるのになんでエガちゃんと和解できなかったのか… エガちゃんは別に和解したいと思ってないからかな

87 20/01/11(土)20:37:59 No.654004662

闇うごは荒らし・嫌がらせ・混乱の元してるときは輝くけど表に出るにはか弱い生き物

88 20/01/11(土)20:38:00 No.654004665

>王国は早々に闇うごのトップ殺されるのになんでエガちゃんと和解できなかったのか… 相手が折れる気無いから

89 20/01/11(土)20:38:14 No.654004739

王国ルートは復讐否定するけど結果的には闇うご周りもエガちゃんも殺さないと終われないからその辺り知らない状態で倒さないといけない ほい無自覚轢き潰しムーブ

90 20/01/11(土)20:38:15 No.654004743

>王国は早々に闇うごのトップ殺されるのになんでエガちゃんと和解できなかったのか… エガちゃんが和解する気微塵もないからですかね…

91 20/01/11(土)20:38:16 No.654004753

ここの竜族はキモいけどいい人って感じで新鮮だった

92 20/01/11(土)20:38:24 No.654004792

>闇うごは荒らし・嫌がらせ・混乱の元してるときは輝くけど表に出るにはか弱い生き物 「」みたいだな

93 20/01/11(土)20:39:12 No.654005032

殿下はめっちゃ和解したがってたよ それこそエガちゃんが死ぬ寸前まで

94 20/01/11(土)20:39:39 No.654005162

紅しかやってないのがいるな

95 20/01/11(土)20:39:53 No.654005230

FE全部やってないからわからんのだけど長生きしてるマムクートで狂うタイプではないのは珍しい方?

96 20/01/11(土)20:40:45 No.654005475

>FE全部やってないからわからんのだけど長生きしてるマムクートで狂うタイプではないのは珍しい方? そもそもマムクートではないと思う

97 20/01/11(土)20:40:52 No.654005503

>紅しかやってないのがいるな そういうのもやめなよ…

98 20/01/11(土)20:40:54 No.654005521

マムクートだと若い方ですかね…

99 20/01/11(土)20:40:55 No.654005525

SFミサイルでなんとでもなる気がするけど 教会にミサイル落とせない縛りのせいで単体勢力として見ると中央協会の私兵で潰されてもおかしくない程度の軍勢なんだなって

100 20/01/11(土)20:41:26 No.654005679

>FE全部やってないからわからんのだけど長生きしてるマムクートで狂うタイプではないのは珍しい方? 長生きできる連中だからよほどのことがない限り狂わないよ 盗賊王はdel

101 20/01/11(土)20:41:51 No.654005793

>FE全部やってないからわからんのだけど長生きしてるマムクートで狂うタイプではないのは珍しい方? 鳥とか亀も居るしどちらかと言うとテリウスのラグズに近い種族なんだと思う あっちのハゲとかも別に狂ってなかったし

102 20/01/11(土)20:42:10 No.654005884

>FE全部やってないからわからんのだけど長生きしてるマムクートで狂うタイプではないのは珍しい方? そもそも長年生きてて正気失うのはアカネイアとそっから派生したバレンシアくらいだぞ エレブのは環境変化で身体が合わなくなってきたから竜石に分けただけ マギヴァルは樹海の奥で普通に生きてる

103 20/01/11(土)20:42:13 No.654005899

闇うごは色々迂闊なんだけどその中でもトマシュおじさんの正体バラしはなんなんだあれ 唯一成り代わり真面目にやってたのがストレスだったのか?

104 20/01/11(土)20:42:33 No.654006016

黄ルートのヒューくん本当に好き あの遺書は泣く

105 20/01/11(土)20:43:04 No.654006200

エガちゃんは死んでも折れないのが魅力でもあり 惨劇の元でもある

106 20/01/11(土)20:43:07 No.654006214

>闇うごは色々迂闊なんだけどその中でもトマシュおじさんの正体バラしはなんなんだあれ >唯一成り代わり真面目にやってたのがストレスだったのか? ライブ感で正体バラすのが本当に謎で…

107 20/01/11(土)20:43:19 No.654006273

>>FE全部やってないからわからんのだけど長生きしてるマムクートで狂うタイプではないのは珍しい方? >そもそも長年生きてて正気失うのはアカネイアとそっから派生したバレンシアくらいだぞ >エレブのは環境変化で身体が合わなくなってきたから竜石に分けただけ >マギヴァルは樹海の奥で普通に生きてる アカネイアも人並みに暮らしてればそうそう狂わないらしいしな…

108 20/01/11(土)20:43:30 No.654006332

>エガちゃんは死んでも折れないのが魅力でもあり >惨劇の元でもある でも師がいないとちょっと辛い

109 20/01/11(土)20:43:34 No.654006359

>黄ルートのヒューくん本当に好き >あの遺書は泣く ヒューベルトが一番感情あらわにしたのが手紙なのがなんかくるよね

110 20/01/11(土)20:43:55 No.654006490

青ルートのエガちゃんはやりたい事全部殿下にやられて自棄になってるとこあると思う

111 20/01/11(土)20:44:30 No.654006676

エガちゃんは最初から止まれないから師が一緒に血を浴びてやるしかないんだ…

112 20/01/11(土)20:44:44 No.654006752

人の姿でいれば竜の衝動を抑えられるけど竜の姿で居るとヤバいって言ってたのはどの作品だったか…紋章かな…

113 20/01/11(土)20:44:46 No.654006766

>エガちゃんは最初から止まれないから師が一緒に血を浴びてやるしかないんだ… 周りを巻き込むな

114 20/01/11(土)20:45:19 No.654006945

>青ルートのエガちゃんはやりたい事全部殿下にやられて自棄になってるとこあると思う まあエガちゃんが戦争起こして全部奪ったんやけどなブヘヘ

115 20/01/11(土)20:45:41 No.654007069

一緒に血を浴びてやるしかないというのは殿下も同じのような気がする

116 20/01/11(土)20:45:45 No.654007096

青ルートのエガちゃんはなんであんたそこまで師に思い入れあるの?って疑問に思うぐらい好きで怖い

117 20/01/11(土)20:46:02 No.654007176

>人の姿でいれば竜の衝動を抑えられるけど竜の姿で居るとヤバいって言ってたのはどの作品だったか…紋章かな… 紋章はそう エコーズも後発で紋章に合わせてドーマミラが竜族って事になったからその設定が適応された

118 20/01/11(土)20:46:03 No.654007185

>エガちゃんは最初から止まれないから師が一緒に血を浴びてやるしかないんだ… 親父殺した連中とつるんでる人はちょっと…

119 20/01/11(土)20:46:07 No.654007207

>黄ルートのエガちゃんはなんであんたそこまで師に思い入れあるの?って疑問に思うぐらい好きで怖い

120 20/01/11(土)20:46:13 No.654007251

なんというか冷静に考えるとセティスが物分り良すぎてビビるレベルだよね レア様割と普通だよ

121 20/01/11(土)20:46:39 No.654007398

>青ルートのエガちゃんはなんであんたそこまで師に思い入れあるの?って疑問に思うぐらい好きで怖い 青はまだましじゃない? 黄とかなぜか師呼びしてくるよ…誰…

122 20/01/11(土)20:46:42 No.654007407

セティスって誰?

123 20/01/11(土)20:47:02 No.654007514

セテスが家族持ちでレア様は家族奪われてそのまんまなのがデカそう

124 20/01/11(土)20:47:05 No.654007534

えーでは一曲歌います フレスベルクの少女、お聞きください

125 20/01/11(土)20:47:14 No.654007568

青ルートエガちゃんそこまで師に執着してなくない? 金鹿ルートはまあすっごい未練タラタラな事言われるけど

126 20/01/11(土)20:47:25 No.654007628

>ヒューベルトが一番感情あらわにしたのがヒューフェル支援Aなのがなんかくるよね

127 20/01/11(土)20:47:53 No.654007772

金鹿が未練タラタラなのは銀雪と共通だからほら…

128 20/01/11(土)20:48:23 No.654007919

>金鹿が未練タラタラなのは銀雪と共通だからほら… 支援の差分なんかよりメインシナリオをちゃんとやってよ…

129 20/01/11(土)20:48:48 No.654008043

>まあエガちゃんが戦争起こして全部奪ったんやけどなブヘヘ 師がついてるだけであいつ再生しやがった 持ってる奴はこれだから

130 20/01/11(土)20:49:08 No.654008145

>もしソティスがちゃんと復活したらレア様は何をしてほしかったんだろう >ただ母親に会いたかったのかそれとも褒めてほしかったのか 会って抱き締めて貰って今まで良く頑張ったねって 褒めて貰いたいとか幼い頃に帰りたかったんじゃないかな

131 20/01/11(土)20:49:12 No.654008168

エガちゃん周りは銀雪要塞攻めの策辺りは金鹿が元々あってそれをくっつけたみたいな歪さあるよなあの二ルート

132 20/01/11(土)20:49:39 No.654008309

青の化け物エガちゃん師で戦闘すると貴方を見ると決心が鈍る的なこと言ってなかったっけ?記憶違いか…

133 20/01/11(土)20:50:12 No.654008480

青グロンダーズってクロードのAIばっか言われるけど親父殿の死もシュールな紙芝居で済まされるし天刻使わないことへの説明もないしアプデついでに作り直してくんねぇかな

134 20/01/11(土)20:50:15 No.654008496

初恋の人に運命の相手を取られる エガちゃんなんてそれでいいんだよ…

135 20/01/11(土)20:50:16 No.654008501

青獅子も本来なら分岐の可能性もあったみたいだし その辺分かるように設定資料集そろそろ出してくれないかな

136 20/01/11(土)20:50:17 No.654008511

セイロスの血筋のせいで本能的に先生にバブみを感じてたのでは

137 20/01/11(土)20:50:39 No.654008636

>セイロスの血筋のせいで本能的に先生にバブみを感じてたのでは 大本のセイロスには?

138 20/01/11(土)20:50:58 No.654008742

>セイロスの血筋のせいで本能的に先生にバブみを感じてたのでは ロクなもんじゃねーな…

↑Top