虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)19:43:45 No.653988913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/11(土)19:45:11 No.653989293

ヒィッ…

2 20/01/11(土)19:45:26 No.653989370

エスパーがサイコキネシス使うなよ

3 20/01/11(土)19:45:58 No.653989509

マナーで人殺しちゃダメだよ!

4 20/01/11(土)19:47:24 No.653989935

>マナーで人殺しちゃダメだよ! 屁理屈ばっかり…

5 20/01/11(土)19:47:47 No.653990045

マナーは常に増え続けるから殺してもいいマナーもあるのかも試練

6 20/01/11(土)19:50:32 No.653990808

マナーなんて言ったもん勝ちだよ

7 20/01/11(土)19:51:30 No.653991071

超能力で人を殺すのはマナー違反っスよね?

8 20/01/11(土)19:51:57 No.653991193

無礼打ちはマナー通りだよ

9 20/01/11(土)19:52:18 No.653991293

>超能力で人を殺すのはマナー違反っスよね? 私はマナーを知り尽くしたエスパー!!

10 20/01/11(土)19:53:23 No.653991571

何で殺したんだよ!?

11 20/01/11(土)19:53:55 No.653991718

ムカつくからじゃないの

12 20/01/11(土)19:53:59 No.653991740

侮辱されたら殺すのが武家のマナー

13 20/01/11(土)19:54:31 No.653991894

別のエスパー寿司漫画ではわさびを混ぜるのはわかってねえ奴って扱いだった!しね!

14 20/01/11(土)19:55:11 No.653992069

マナー講師は怒らせてもいいがエスパーは怒らせてはいけない

15 20/01/11(土)19:55:27 No.653992149

海原雄山は溶いてたかな…

16 20/01/11(土)19:56:40 No.653992499

オチがいきなりコラでダメだった

17 20/01/11(土)19:56:57 No.653992580

寿司ならともかく刺身ならわさび醤油NGってありえなくない

18 20/01/11(土)19:57:38 No.653992784

池波ほどの人が言うなら…

19 20/01/11(土)19:57:57 No.653992868

>寿司ならともかく刺身ならわさび醤油NGってありえなくない え?

20 20/01/11(土)20:00:26 No.653993569

>寿司ならともかく刺身ならわさび醤油NGってありえなくない 刺身にわさびのせて醤油ちょんと付けて食べるよ

21 20/01/11(土)20:00:40 No.653993623

これくらい出来てこれくらいに対抗できないとマナー講師は生きていけない

22 20/01/11(土)20:01:10 No.653993781

円鶴師匠が遠隔死傷されてしまった…

23 20/01/11(土)20:02:21 No.653994127

薄まるけどなくなりはしないは確かに屁理屈 薄まってんならやっぱりダメじゃん!

24 20/01/11(土)20:03:46 No.653994514

薄まったくらいがちょうどいい 酢飯がついてる寿司ならともかく刺身だと辛さがごまかせない

25 20/01/11(土)20:05:56 No.653995114

>薄まるけどなくなりはしないは確かに屁理屈 >薄まってんならやっぱりダメじゃん! その直後のセリフが読めねーのかオメーはよぉ~

26 20/01/11(土)20:06:37 No.653995308

ホースラディッシュは辛さ控えめだからそのままの方がいい感じ

27 20/01/11(土)20:09:19 No.653996002

>無礼打ちはマナー通りだよ 侍でも無いのに?

28 20/01/11(土)20:09:30 No.653996059

食通気取ってる文豪なんてアホみたいにタバコ吸ってたから味わかんなかったんだろうな

29 20/01/11(土)20:10:06 No.653996219

エスパー界ではこうらしい su3562785.png

30 20/01/11(土)20:13:53 No.653997260

>エスパー界ではこうらしい >su3562785.png 後で怒られた話じゃねーか!

31 20/01/11(土)20:18:40 No.653998693

何度見ても追い詰められてしがみ付くのが肩書しかないのが階級だけの敵幹部感すごい

32 20/01/11(土)20:18:50 No.653998752

>エスパー界ではこうらしい >su3562785.png この後どうなるの

33 20/01/11(土)20:20:09 No.653999149

生ワサビはめんつゆとか醤油に溶くと香りが落ちるから溶かないのがおすすめだけど それをこんな大声で言う方がどうかしている

34 20/01/11(土)20:22:30 No.653999855

>この後どうなるの 詳しい説明は省くけど鱒っちゃんが死ぬ

35 20/01/11(土)20:22:53 No.653999957

うん?

36 20/01/11(土)20:23:27 No.654000142

>>この後どうなるの >詳しい説明は省くけど鱒っちゃんが死ぬ 右ページ左下になっちゃった

37 20/01/11(土)20:23:58 No.654000314

何度見てもズルい

38 20/01/11(土)20:24:52 No.654000592

辛味云々は置いといて刺し身の脂の乗り方とか香りの強さによってわさびの量は変えた方が美味しく食べられると思うよ

39 20/01/11(土)20:26:52 No.654001213

良いわさびを醤油に溶くのはもったいないが 良い醤油をもっとも引き立てる薬味はわさびなので 状況によって使い分けろ

40 20/01/11(土)20:28:17 No.654001639

su3562843.jpg エスパー界だと店追い出されるよ

41 20/01/11(土)20:28:53 No.654001814

汚らしくて不快って言うんじゃなくて味の問題なら 個人の好みもあるだろうし好きにすればいいのでは…?

42 20/01/11(土)20:29:33 No.654002011

寿司漫画はエスパーが絶対正義だから仕方ない

43 20/01/11(土)20:29:51 No.654002109

なんなの 溶かない派はみんなエスパーなの?

44 20/01/11(土)20:30:37 No.654002355

マナーの本懐とは"舐められたら殺す"

45 20/01/11(土)20:30:38 No.654002360

エスパー化すると味覚も変化するから

46 20/01/11(土)20:30:43 No.654002393

エスパー寿司バトルの影響受けすぎたんだ

47 20/01/11(土)20:32:37 No.654003010

わさびを醤油に溶くと 秘められたエスパーの力も醤油の強い香りで消されちまうんですよ

48 20/01/11(土)20:34:05 No.654003474

>su3562843.jpg >エスパー界だと店追い出されるよ あの数十年の間に何があったんだ鱒之介

49 20/01/11(土)20:37:00 No.654004340

>su3562843.jpg 屁理屈ばっかり…

50 20/01/11(土)20:37:10 No.654004398

>su3562843.jpg ワサビそのまま食べたから涙でてきたのかと思った

51 20/01/11(土)20:37:11 No.654004406

美味しんぼは刺身は溶かない方が二段階に楽しめていいよってスタンス 刺身意外ならわさび醤油も出す

52 20/01/11(土)20:37:15 No.654004426

パンチパーマも それならそうと最初から言ってくれなきゃ… と下手に出ていれば追い出されなかったろうに

53 20/01/11(土)20:39:27 No.654005100

>パンチパーマも >それならそうと最初から言ってくれなきゃ… >と下手に出ていれば追い出されなかったろうに なんで下手に出なきゃいけないんだ…

↑Top