「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)19:33:05 No.653985781
「」って握力に自信ありそうだよね
1 20/01/11(土)19:33:57 No.653986021
古傷のせいで右手20キロしかない 左は平均
2 20/01/11(土)19:34:26 No.653986186
計る機会がねえ
3 20/01/11(土)19:34:40 No.653986248
両方40弱くらい リンゴ握り潰そうと思ったらあといくつ足りない
4 20/01/11(土)19:35:26 No.653986478
ショボイから60くらいしかない
5 20/01/11(土)19:35:31 No.653986501
握力はあんまり関係ないのかもしれないけど 腕相撲で経産婦に負けたことあるよ
6 20/01/11(土)19:36:07 No.653986668
80くらいあって一回自分の指握力で潰せるか試したけど無理だった
7 20/01/11(土)19:36:34 No.653986803
15くらいしかない
8 20/01/11(土)19:37:40 No.653987131
古傷が変な治り方したせいで左17kgくらいしかない
9 20/01/11(土)19:38:21 No.653987330
古傷を抱える「」多くない?
10 20/01/11(土)19:38:52 No.653987466
握力の年齢平均とか見るとえらい高くてマジかよってなる
11 20/01/11(土)19:39:02 No.653987527
リハビリするような人でもないと握力図る機会がないだろう
12 20/01/11(土)19:39:06 No.653987543
睾丸を握り潰すには60あればいいらしいな
13 20/01/11(土)19:40:03 No.653987821
50ちょっとしかない
14 20/01/11(土)19:40:24 No.653987918
左腕はもうないから測れない
15 20/01/11(土)19:41:02 No.653988116
高校で測った時40ぐらいだった 今は知らん
16 20/01/11(土)19:46:54 No.653989773
右は70はあるけど左は少し足りないくらい
17 20/01/11(土)19:48:07 No.653990148
最高記録が35とかだった
18 20/01/11(土)19:48:42 No.653990327
リンゴ砕けるからそこそこある
19 20/01/11(土)19:49:17 No.653990488
そういや最近測ってないな スポーツショップに行ったら置いてたりするのかしら
20 20/01/11(土)19:49:46 No.653990587
>睾丸を握り潰すには60あればいいらしいな 睾丸って硬いんだな…
21 20/01/11(土)19:50:06 No.653990707
俺パワーボール回してたから握力に自信あるよ
22 20/01/11(土)19:50:09 No.653990725
親戚のおじちゃんは瓶ビールの蓋を人差し指と親指でひしゃげさせてた あれどれくらい握力いるんだろ
23 20/01/11(土)19:51:04 No.653990941
全力でやったら指の骨折れるから30kgまでしか出せない
24 20/01/11(土)19:51:15 No.653990989
65あった 今は50もない
25 20/01/11(土)19:51:42 No.653991130
高校時代ですら30なかった 女子より弱かった
26 20/01/11(土)19:52:50 No.653991423
右50左35くらいだったと思う 利き手じゃない方弱すぎる…
27 20/01/11(土)19:53:02 No.653991480
3年くらい前に測ったときはどっちも60弱くらいだったけど 今はちょっと下がってるかもしれない
28 20/01/11(土)19:57:59 No.653992878
リアルモンク多くない?
29 20/01/11(土)19:59:36 No.653993330
学生の時は40ちょっとだったけど今は60のグリッパー余裕で握れるようになったよ
30 20/01/11(土)19:59:39 No.653993347
この前測ったら右で最初36で5回目では28まで下がった
31 20/01/11(土)20:00:01 No.653993456
「」はゴリラ ちぃ、覚えた!
32 20/01/11(土)20:00:12 No.653993512
75あるけど 役に立たない
33 20/01/11(土)20:00:59 No.653993728
いくら握力自慢した所でカニには勝てねえんだろ?
34 20/01/11(土)20:01:10 No.653993782
にぎにぎするやつ使ったら結構すぐ強くなるよね
35 20/01/11(土)20:02:26 No.653994158
>にぎにぎするやつ使ったら結構すぐ強くなるよね 元が弱いと全く強くならんよ 最初は20kgぐらいで10年ぐらいグリッパー使ってるけど40kgあたりで止まってるし
36 20/01/11(土)20:03:11 No.653994372
最後に計測した学生の頃で63kgだったけど瞬発力だけで長く握ってられないからあまり役に立たない
37 20/01/11(土)20:03:26 No.653994425
>いくら握力自慢した所でカニには勝てねえんだろ? ノコギリガザミの握力は800kgだからな トップクラスの「」の約10倍だ
38 20/01/11(土)20:03:53 No.653994548
よくいく動物園のゴリラの前に握力計が置いてあるので行くたびに測ってる
39 20/01/11(土)20:04:04 No.653994611
45くらい でも仕事で150kg担いでる 引っかけてるだけで握力使ってないんだよね
40 20/01/11(土)20:04:09 No.653994626
クラッシュ力よりホールド力よ
41 20/01/11(土)20:04:23 No.653994687
なんか昨日も握力スレ立ってたけどどこにまとめるの?
42 20/01/11(土)20:07:10 No.653995447
体操のレジェンド内村航平が測った数値は35kgだったから 握力が何に対して有効かはその時々による
43 20/01/11(土)20:07:43 No.653995587
学生の時70 86だった
44 20/01/11(土)20:08:39 No.653995833
安もんだと瞬発力1秒の数値計測するから一瞬だけ全力で握ったら良い数値出るよね
45 20/01/11(土)20:09:05 No.653995939
熱処理されて変形したボルトを緩めるような仕事してた頃は 80くらいあった気がする
46 20/01/11(土)20:09:54 No.653996167
以前は未開封のペットポトルの蓋を片手で開けられたのにできなくなった
47 20/01/11(土)20:10:11 No.653996261
全盛期エリックってどんくらいだったのかなぁ
48 20/01/11(土)20:10:37 No.653996375
部屋に握力計有るから今計ったら両方37だが 男性平均が50近辺で意外と高いんだよな
49 20/01/11(土)20:11:01 No.653996478
高校時代20ちょいだった
50 20/01/11(土)20:11:50 No.653996714
なんか雑魚とモンクが混在してるな
51 20/01/11(土)20:11:55 No.653996735
>安もんだと瞬発力1秒の数値計測するから一瞬だけ全力で握ったら良い数値出るよね 例え一瞬でも筋肉が出せる以上の数値は出ないからその数値に至れるなら充分よ
52 20/01/11(土)20:12:29 No.653996896
10年以上前の画像 su3562787.jpg
53 20/01/11(土)20:13:35 No.653997184
高校時代右45左20だった
54 20/01/11(土)20:13:48 No.653997246
学生時代は40あるかないかだった
55 20/01/11(土)20:15:34 No.653997729
懸垂したら強くなるんだっけ?
56 20/01/11(土)20:16:49 No.653998114
たぶんこれぐらいだと思う dice1d80=20 (20)
57 20/01/11(土)20:16:55 No.653998140
ロッククライマーとかはやっぱり凄いのかな
58 20/01/11(土)20:17:06 No.653998200
>10年以上前の画像 >su3562787.jpg これ見ると盛りすぎ申告してる「」が多そうだな…
59 20/01/11(土)20:17:07 No.653998205
>たぶんこれぐらいだと思う >dice1d80=20 (20) 女子か
60 20/01/11(土)20:17:23 No.653998276
>懸垂したら強くなるんだっけ? 強く握ると強くなるよ懸垂はその方法の一つだよ
61 20/01/11(土)20:17:51 No.653998413
su3562809.jpg
62 20/01/11(土)20:18:23 No.653998581
60くらいまでは誰でも上がる そっから先は才能
63 20/01/11(土)20:18:29 No.653998616
>su3562809.jpg 森昌子すげえ…
64 20/01/11(土)20:18:41 No.653998702
具体的な数値は分からないけど時々ペットボトル開けられないくらい
65 20/01/11(土)20:18:43 No.653998714
>ノコギリガザミの握力は800kgだからな >トップクラスの「」の約10倍だ カニの10分の1程度の力か…そりゃ勝てないわけだ
66 20/01/11(土)20:19:00 No.653998805
5000兆トンくらいしか出ない
67 20/01/11(土)20:19:35 No.653998987
>これ見ると盛りすぎ申告してる「」が多そうだな… スポーツ選手は肉体性能と神経性能いわゆる最高のマシンとパイロットが揃ったSSRであって どちらか一方が優れてるだけで宝の持ち腐れてる人間なんて珍しくはないと思う
68 20/01/11(土)20:20:26 No.653999236
普段鉄棒握りまくってるから結構あると思う dice1d100=17 (17)
69 20/01/11(土)20:20:58 No.653999409
トランプ引きちぎれるぐらい
70 20/01/11(土)20:21:08 No.653999460
部分的になら勝ってる人間なんて普通に居るでしょ
71 20/01/11(土)20:21:38 No.653999604
重量上げとかハンマー投げの選手は握力凄いよね
72 20/01/11(土)20:21:59 No.653999703
何年か前に計ったら500
73 20/01/11(土)20:22:09 No.653999747
まあ60kgあったら強いんじゃない? su3562815.jpg
74 20/01/11(土)20:22:24 No.653999827
まず測る機会がないから分からん… 数値知ってる「」は高校に忍び込んで測ってんの
75 20/01/11(土)20:22:28 No.653999845
俺がどれだけ握力ぶっちぎりで強くても体育で活躍するのも喧嘩で勝つのも不良や陽キャだ
76 20/01/11(土)20:22:33 No.653999868
昔は右80左70あった 毎日坂道をママチャリで登って遊んでたから握力と太ももだけ肥大化してた
77 20/01/11(土)20:23:41 No.654000216
>何年か前に計ったら500 ちょっとわざとらしいですわよ
78 20/01/11(土)20:24:32 No.654000480
左右で凄い差がある
79 20/01/11(土)20:26:19 No.654001033
昔はリンゴ潰せたけど今は無理だわ
80 20/01/11(土)20:27:03 No.654001259
>まず測る機会がないから分からん… >数値知ってる「」は高校に忍び込んで測ってんの 職場の定期健診でやらない?
81 20/01/11(土)20:27:31 No.654001405
握力はやらないな…
82 20/01/11(土)20:28:18 No.654001646
スーパー銭湯にあったりするよ やってみたら45でまあ普通だった
83 20/01/11(土)20:28:53 No.654001816
25くらいしか無いけどリンゴの皮を綺麗に剥けるよ
84 20/01/11(土)20:30:06 No.654002197
リングフィットアドベンチャーでプッシュ系やりまくってるから握力強くなったかなと思ったけどそんな事は特になかった
85 20/01/11(土)20:30:06 No.654002198
体重以上の握力持ってる人は少ないと聞いた
86 20/01/11(土)20:31:01 No.654002502
80㎏はアームレスリング選手クラスなので
87 20/01/11(土)20:31:26 No.654002617
ナッツクラッカー
88 20/01/11(土)20:31:59 No.654002799
よく知らずに盛ると恥かくってのがよくわかったスレだった