虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/11(土)18:31:17 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)18:31:17 No.653969922

ソシャゲの「レア」ってあんまりレア感ないよね

1 20/01/11(土)18:33:20 No.653970399

実質ノーマル

2 20/01/11(土)18:33:52 No.653970515

でもいざR一点狙いすると結構キツいし…

3 20/01/11(土)18:34:49 No.653970720

R・SR・SSRとあってRはもちろんSRも大して使えない

4 20/01/11(土)18:35:33 No.653970906

コモン アンコモン レア Sレア SSレア Uレア ゲームによっては更に上がある

5 20/01/11(土)18:37:29 No.653971355

でもそれ無凸じゃん!

6 20/01/11(土)18:39:26 No.653971800

>ソシャゲの「レア」って全くレア感ないよね

7 20/01/11(土)18:41:09 No.653972208

ハズレ 出にくいハズレ 超出にくいハズレ 当たり

8 20/01/11(土)18:42:42 No.653972604

R R R R R R R R R SR

9 20/01/11(土)18:43:42 No.653972826

>R R R R R >R R R R SR まだ確定枠ないんですか!

10 20/01/11(土)18:44:33 No.653973042

>ゲームによっては更に上がある ゴッドとかレジェンドとかはよく見る

11 20/01/11(土)18:45:34 No.653973295

SRが最高レアで0.1とかの世界だと実質手持ちに揃えられる戦力として妥協できるのがRってゲームなら何個か見たことある 大体1年程度でSSR出てきてSRに取って代わられた

12 20/01/11(土)18:45:39 No.653973315

というかソシャゲに限らずレアがレアな事自体レアな気がする

13 20/01/11(土)18:45:56 No.653973383

音ゲーによくあるGOOD(全然よくない)みたいなもんだな

14 20/01/11(土)18:45:57 No.653973388

USSR

15 20/01/11(土)18:46:10 No.653973443

トレーディングカードだと使えるレアはちょくちょくある ソシャゲのレアだけ扱いがおかしい

16 20/01/11(土)18:48:13 No.653973945

実装ペースの問題で時々レアよりノーマルの方が種類が少ないソシャゲがある

17 20/01/11(土)18:48:18 No.653973962

ノーマルコモンはドロップ品とかなことがほとんどでレアは課金ガチャの最低ラインなイメージ

18 20/01/11(土)18:49:25 No.653974228

2011年ぐらいまでならRもRしてた気がする 13年の時点ではもうSSR UR とかあった

19 20/01/11(土)18:49:35 No.653974284

普段はそんなに意識しないけどツイツイとか墓穴クラスが来るとやっぱ結構レアだな…ってなる遊戯王

20 20/01/11(土)18:50:15 No.653974444

R RS SP SPR

21 20/01/11(土)18:51:00 No.653974630

遊戯王は箱あけて魔法、罠は明確に封入決められてるって話なかったっけ?

22 20/01/11(土)18:51:12 No.653974681

「ゴミ」って書いたら怒る客がいるからな ゲームの難易度でEASY NORMAL HARDじゃなくてNORMAL HARD IMPOSSIBLEとかにするのと一緒よ

23 20/01/11(土)18:51:57 No.653974871

ソシャゲに限らないわ TCGもハクスラもレアってカスだよ

24 20/01/11(土)18:52:51 No.653975102

TCGはゲーム的にノンレアがデッキの大半占めることもあるからそうとは言えんぞ メイン級が高レア3枚積み必須もあるあるだけど

25 20/01/11(土)18:53:15 No.653975203

遊戯王はノーマルの方がレアなやつがある

26 20/01/11(土)18:53:29 No.653975270

正直いったらいわゆるSRとかみたいな光ってる強い!みたいなやつが一番の罠

27 20/01/11(土)18:54:06 No.653975411

もう2段階でいいよ

28 20/01/11(土)18:54:30 No.653975495

>遊戯王はノーマルの方がレアなやつがある そろそろモンスターモンスター魔法罠レアを基本に戻してくだち…魔法罠がレアすぎる…モンスターあまりすぎる…

29 20/01/11(土)18:54:38 No.653975528

GT GT-R 二段階ね

30 20/01/11(土)18:55:29 No.653975722

SRより強いSSR より強い最新のSR

31 20/01/11(土)18:55:36 No.653975775

星1,2がない(あるけど初期配布だけとかも)のに レアリティが5段階(実質3が最低)とかああいうのは運営にユーザは星がいっぱいあると喜ぶ猿だと思われてるのかな…と思う 星1.2.3でいいだろそれと

32 20/01/11(土)18:56:24 No.653975971

SSR(雑魚) SSR(強い) みたいな奴

33 20/01/11(土)18:56:27 No.653975981

カードゲームはよくあるのが手段選ばないなら入手は楽ってことがあるんだよね DMのデッキとかわかりやすいやつで

34 20/01/11(土)18:57:39 No.653976289

実装初期とかだとRキャラは限凸しやすいからそこそこ使われるとかするけど 結局課金してSSR限凸以外はお断りみたいになるからな

35 20/01/11(土)18:57:51 No.653976339

SSR(屑) SSR(並) SSR(バランスの破壊者)

36 20/01/11(土)18:58:01 No.653976386

同レアリティの中でも超えられない壁があるレベルで格差がある…

37 20/01/11(土)18:58:48 No.653976571

運営側からするとRにするだけで群がってくれるからすごい楽 あとソシャゲには賞味期限があると思ってるから 最後までインフレさせて収拾つかなくなったころにポイする

38 20/01/11(土)18:59:22 No.653976694

実質Rが最下層なソシャゲも多い

39 20/01/11(土)18:59:51 No.653976810

>同レアリティの中でも超えられない壁があるレベルで格差がある… 後期実装SSR>中期実装SSR>後期実装SR>初期実装SSR っていうことがよくある

40 20/01/11(土)18:59:56 No.653976837

>運営側からするとRにするだけで群がってくれるからすごい楽 >あとソシャゲには賞味期限があると思ってるから >最後までインフレさせて収拾つかなくなったころにポイする いつの時代のソシャゲの話してるの?

41 20/01/11(土)19:00:10 No.653976886

友情だとNが最低で石使うのだとRが最低ってイメージ

42 20/01/11(土)19:00:21 No.653976925

>同レアリティの中でも超えられない壁があるレベルで格差がある… 同レアリティでコストが違うゲームがそうだったな…

43 20/01/11(土)19:00:35 No.653976976

SR確定枠なしガチャとかブルっちゃうね

44 20/01/11(土)19:00:37 No.653976983

どのレアリティも最大レアまで進化可能!ってゲームで低レアが活躍してるの見たことねぇ 低レアは低レア 高レアは高レアって区分されてる方がまだスキマ産業的に出番ある

45 20/01/11(土)19:01:07 No.653977108

せめてレアリティ内の強さはある程度揃えて欲しい…

46 20/01/11(土)19:01:27 No.653977200

よくあるが弱いくせにレアリティは高いとまじなゴミ扱いに

47 20/01/11(土)19:01:38 No.653977246

>どのレアリティも最大レアまで進化可能!ってゲームで低レアが活躍してるの見たことねぇ >低レアは低レア 高レアは高レアって区分されてる方がまだスキマ産業的に出番ある ガチャゲーだとまあ結局最高レアが強いよね…

48 20/01/11(土)19:01:39 No.653977249

>後期実装SSR>中期実装SSR>後期実装SR>初期実装SSR >っていうことがよくある 新たなる覚醒で上方修正実施!

49 20/01/11(土)19:01:41 No.653977257

>いつの時代のソシャゲの話してるの? ガシャゲーなら今でも相当数そうというか 引いてくれなきゃ商売にならんからレアで煽るのは当然だろ

50 20/01/11(土)19:01:47 No.653977280

>せめてレアリティ内の強さはある程度揃えて欲しい… それやるとドンドン上のレアリティが増えていくだけだぞ

51 20/01/11(土)19:01:47 No.653977283

全部最大レアまで上げられるし性能も十分通常の最高レアに比肩できるんだけど そこまで上げるコストが半端ないってのはあったな…

52 20/01/11(土)19:02:10 No.653977368

原作ありでめっちゃ強いのが原作でもめっちゃ強い奴だとなんか許せちゃうよね…

53 20/01/11(土)19:02:56 No.653977553

生焼け すっごい生焼け むちゃくちゃすっごい生焼け

54 20/01/11(土)19:03:08 No.653977604

>原作ありでめっちゃ強いのが原作でもめっちゃ強い奴だとなんか許せちゃうよね… どちらかというとコラボキャラに多いやつ

55 20/01/11(土)19:03:11 No.653977616

コモンがゴミ以外だったものを見たことない

56 20/01/11(土)19:03:52 No.653977803

全てのレアが最高レアになれるゲームだと 無凸の最高レアより完凸の低レアって感じじゃないの

57 20/01/11(土)19:04:05 No.653977860

最近は流石に上位レアリティ出すゲームはあんま無くなった気がする

58 20/01/11(土)19:04:22 No.653977940

>>原作ありでめっちゃ強いのが原作でもめっちゃ強い奴だとなんか許せちゃうよね… >どちらかというとコラボキャラに多いやつ コラボだと許せない

59 20/01/11(土)19:04:37 No.653978017

人権ユニットを一つくらい作るほうが商売としては成功する バランスが破綻しないと課金に移行してくれない ただし破綻しすぎるとしぬ

60 20/01/11(土)19:04:48 No.653978053

復刻の機会がほぼ皆無なコラボキャラを人権キャラにするなよ

61 20/01/11(土)19:04:57 No.653978100

最近は例えばMAXレベル100だったところを MAX120に引き上げます!みたいな要素をよく見る

62 20/01/11(土)19:05:07 No.653978140

最高レアの中ですら当たり外れがある

63 20/01/11(土)19:05:33 No.653978256

>全てのレアが最高レアになれるゲームだと >無凸の最高レアより完凸の低レアって感じじゃないの 完凸の中レアだな 低レアは完凸してもステが低すぎて採用出来ないとかが多いから 最高レアの一個下がメインで使われるやつ

64 20/01/11(土)19:05:49 No.653978328

こういっては失礼だが大抵は馬鹿がやるゲームなんだからわかりやすい強さのキャラは必要なんだよね

65 20/01/11(土)19:05:52 No.653978341

Nの方が少ないやつも多い

66 20/01/11(土)19:06:26 No.653978509

限 界 突 破

67 20/01/11(土)19:06:35 No.653978550

同じ最高レアを何枚も重ねて強化するシステムいやぁ…

68 20/01/11(土)19:07:11 No.653978711

>同じ最高レアを何枚も重ねて強化するシステムいやぁ… 文句を言うんじゃない 愚痴を言う間に他のユーザーに出し抜かれるぞ さっさとガシャを引け

69 20/01/11(土)19:07:59 No.653978924

☆    ←全部ゴミ ☆☆   ←全部ゴミ ☆☆☆  ←全部ゴミ ☆☆☆☆ ←8割ゴミ ☆☆☆☆☆←4割ゴミ

70 20/01/11(土)19:08:16 No.653978993

ゲーム内アイテムでガチャで重ねなくても凸できるやつは優しい

71 20/01/11(土)19:08:38 No.653979109

>同じ最高レアを何枚も重ねて強化するシステムいやぁ… 新キャラ引いても最低2枚重ねないと既存の重なってる旧キャラに勝てないとかになりがち

72 20/01/11(土)19:09:03 No.653979247

>Nの方が少ないやつも多い 交換手段等があるのがR以上のレアリティのみってゲームは多いし 数も少ないNは入手機会も少なかったりして実質的な希少性はNが上だったりする

73 20/01/11(土)19:09:09 No.653979271

>ゲーム内アイテムでガチャで重ねなくても凸できるやつは優しい 有情ではあるけど大抵入手限られすぎてそうそう使えるもんじゃないこと多いよね…

74 20/01/11(土)19:09:10 No.653979284

>ゲーム内アイテムでガチャで重ねなくても凸できるやつは優しい でもキャラの必殺技とかはキャラ重ねないと上がらないようにするね…

75 20/01/11(土)19:09:54 No.653979482

>同じ最高レアを何枚も重ねて強化するシステムいやぁ… これで対人あると地獄

76 20/01/11(土)19:10:09 No.653979562

最近やった(やってた)ゲームだと すべてのキャラがSSRまで進化可能! SRを5体重ねることでSSRになります Rを10体重ねることでSRになります Cを20体重ねることでRになります って言われててとうとうSSR5体重ねてUR相当のレアリティに進化が実装されて流石に辞めた

77 20/01/11(土)19:10:12 No.653979577

>ゲーム内アイテムでガチャで重ねなくても凸できるやつは優しい まあ素のステータスとかスキルの倍率とかが全然違うから結局快適さには程遠いんだが…

78 20/01/11(土)19:10:23 No.653979617

日本のソーシャルゲームは対人薄いからまし

79 20/01/11(土)19:10:45 No.653979726

無茶な対人やランキングも今は減ったね あっても報酬が唯一無二のものじゃない

80 20/01/11(土)19:11:19 No.653979870

カタログでも良く見るけど最近のソシャゲーの人権キャラって大体初期からいるサポートキャラで 昔みたいなガチャきたら人権キャラ引くみたいなのって減ったように思う

81 20/01/11(土)19:11:36 No.653979943

対魔忍だとSRが最高ランク

82 20/01/11(土)19:11:40 No.653979972

>無茶な対人やランキングも今は減ったね >あっても報酬が唯一無二のものじゃない わざわざ上位陣以外のコレクター層切り捨てるようなものだからな…

83 20/01/11(土)19:13:07 No.653980380

5が最高でドロップや配布で3とか普通にあるのに 課金ガチャから2が出まくるゲームのガチャはほんとにうんざりした

84 20/01/11(土)19:13:52 No.653980584

SRぐらいで枠全部埋められるようになってようやく序盤抜けるぐらいのイメージ

85 20/01/11(土)19:14:32 No.653980765

>5が最高でドロップや配布で3とか普通にあるのに >課金ガチャから2が出まくるゲームのガチャはほんとにうんざりした 今じゃ配布で最高レア貰えるとかも珍しくなくなった

86 20/01/11(土)19:14:33 No.653980769

ゲーム的な面白さで課金を促すならマリカーみたいにサブスクにしないと健全にならん 日本じゃ無理だ

87 20/01/11(土)19:16:13 No.653981217

>ゲーム的な面白さで課金を促すならマリカーみたいにサブスクにしないと健全にならん レースゲーで課金しないと早くなりませんは流行らねえよ…

88 20/01/11(土)19:16:43 No.653981357

日本のソシャゲじゃ1vs1のタイマンはシャドバくらい宣伝に金使って普及させるか 遊戯王みたいに元からアホみたいに知名度無いと無理だろうな… だから対人でもバトロワ系みたいな他人気にしなくていい対戦ゲームが流行ると

89 20/01/11(土)19:18:58 No.653981941

コモンカードすら無いのにレアがある

90 20/01/11(土)19:20:38 No.653982387

>今じゃ配布で最高レア貰えるとかも珍しくなくなった 大体は配布最高レアは一つ下のレアリティと同じくらいかそれ以下の性能・・・

91 20/01/11(土)19:21:16 No.653982542

>>無茶な対人やランキングも今は減ったね >>あっても報酬が唯一無二のものじゃない >わざわざ上位陣以外のコレクター層切り捨てるようなものだからな… ガルフレとかすげえよ

92 20/01/11(土)19:21:21 No.653982573

今時確定枠がSRのソシャゲとか絶滅してんじゃん

93 20/01/11(土)19:21:21 No.653982574

ただのゴミ

94 20/01/11(土)19:22:43 No.653982946

今やってるゲームが毎週限定追加でそれらが月末のイベント特攻になって重ねるたびに倍率上がる感じだけどここまで行ってると逆にどうあがいても勝てないのがわかるからのんびりできる…

95 20/01/11(土)19:22:56 No.653983008

ソシャゲじゃなくてゲーセンのDCGでの話だけど 「光るゴミ」って表現がすごくツボにハマった

96 20/01/11(土)19:23:35 No.653983194

>今時確定枠がSRのソシャゲとか絶滅してんじゃん グラブルとかfgoはそれじゃないの?

97 20/01/11(土)19:24:04 No.653983327

>「光るゴミ」って表現がすごくツボにハマった ひどいけど的確だな…

98 20/01/11(土)19:25:15 No.653983629

カードゲーの場合は大抵分解できるだけゴミ度低い

99 20/01/11(土)19:25:28 No.653983688

>ソシャゲじゃなくてゲーセンのDCGでの話だけど >「光るゴミ」って表現がすごくツボにハマった DCDはカードに値段が付くからゴミというかハズレ感が増す… このフォーゼアーマーがグリスブリザードだったらどれだけよかったか…

100 20/01/11(土)19:25:33 No.653983705

>今時確定枠がSRのソシャゲとか絶滅してんじゃん 確定枠が最高レアなソシャゲってそんなにあんの?

101 20/01/11(土)19:25:55 No.653983803

>「ゴミ」って書いたら怒る客がいるからな >ゲームの難易度でEASY NORMAL HARDじゃなくてNORMAL HARD IMPOSSIBLEとかにするのと一緒よ 確かにどっちでもNORMAL選びたくなるわ…

102 20/01/11(土)19:27:06 No.653984126

(最高レアしかガチャに追加されないからキャラの数的には)レア

103 20/01/11(土)19:28:25 No.653984495

>まだ確定枠ないんですか! 右下がSR以上確定枠だよ この以上ってのが曲者

104 20/01/11(土)19:28:56 No.653984636

始まったばかりのゲームは高レアが少ないせいで レアが人権キャラになったりする

105 20/01/11(土)19:29:30 No.653984786

>音ゲーによくあるGOOD(全然よくない)みたいなもんだな NICE(見事じゃない)

↑Top