20/01/11(土)16:45:24 本気の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)16:45:24 No.653946069
本気の殺し合いで相手の土俵に上がる必要はないよね
1 20/01/11(土)16:50:21 No.653947068
ほとんど害虫退治みたいな業務的な処理の仕方だ…
2 20/01/11(土)16:50:54 No.653947196
そらそうよ
3 20/01/11(土)16:52:08 No.653947427
手足そぐ前に窒息死しない?
4 20/01/11(土)16:52:44 No.653947542
別に死んでもいいやつだから…
5 20/01/11(土)16:53:10 No.653947632
これくらい雑な導入なら別に描かなくてもセリフで終わらせりゃ良いのでは
6 20/01/11(土)16:54:12 No.653947864
設定上強い女がこんなにあっさり負けてるのがいいんだ
7 20/01/11(土)16:56:00 No.653948254
調子こいてる雌が無様に敗北するのいいよね
8 20/01/11(土)16:56:06 No.653948279
でもゲッターロボの流竜馬がこんな感じで死んだらさすがにシラけるな
9 20/01/11(土)16:57:22 No.653948561
竜馬生身の時は舐めプしないじゃん
10 20/01/11(土)16:57:55 No.653948686
無能力者でありながら害虫駆除のように能力者を狩っていくエリートハンターは人気出るよー!
11 20/01/11(土)16:58:11 No.653948740
>でもゲッターロボの流竜馬がこんな感じで死んだらさすがにシラけるな 突然何を言い出すんだ まぁ言いたい事は解る
12 20/01/11(土)16:58:15 No.653948762
竜馬は相手からこないと弱い者いじめするタイプじゃないし戦闘中はかなり頭回って感がいいからなぁ・・・
13 20/01/11(土)16:59:28 No.653949020
>でもゲッターロボの流竜馬がこんな感じで死んだらさすがにシラけるな ゲッターロボ-完-
14 20/01/11(土)16:59:41 No.653949064
>竜馬は相手からこないと弱い者いじめするタイプじゃないし戦闘中はかなり頭回って感がいいからなぁ・・・ チェンゲだと月の決戦後はゲッター乗って暴れられないからって日本中の同情訪れて片っ端から相手を煽って叩き潰してたりはするよ
15 20/01/11(土)17:00:01 No.653949141
防御にかまけて避けもしないような奴は大抵かませだし…
16 20/01/11(土)17:00:43 No.653949297
強キャラにはある種の不可侵領域というかストーリー的に守られてる所があってそこが蹂躙される所に陵辱と背徳感があるんだ
17 20/01/11(土)17:01:00 No.653949368
エロ漫画の導入 もしくは即落ち2コマ
18 20/01/11(土)17:01:16 No.653949441
竜馬はバカなので多分気合で引きちぎる あいつはそういうやつだ
19 20/01/11(土)17:01:31 No.653949489
手足落としの衝撃ストックされて逆転とかないの
20 20/01/11(土)17:01:32 No.653949492
当然のように朝凪も参加してる異能力少女リョナ合同誌
21 20/01/11(土)17:01:48 No.653949540
>強キャラにはある種の不可侵領域というかストーリー的に守られてる所があってそこが蹂躙される所に陵辱と背徳感があるんだ かと言ってそれをやったら面白いかというと 刃牙とかタフとか・・・
22 20/01/11(土)17:01:57 No.653949571
>竜馬はバカなので多分気合で引きちぎる >あいつはそういうやつだ どっちかというとラッキーでなんとかなってる 肉体的に本当にどうにもならん時はそこそこある
23 20/01/11(土)17:02:14 No.653949628
>手足落としの衝撃ストックされて逆転とかないの そこらへんは分かってるだろうからゆっくりゆっくり切り落とすんじゃないの
24 20/01/11(土)17:02:37 No.653949697
バードンにトリモチ撃ったZATは 結果的に逆効果だったとはいえ有能だと思う
25 20/01/11(土)17:02:42 No.653949710
>かと言ってそれをやったら面白いかというと >刃牙とかタフとか・・・ エロ漫画と格闘漫画は違うよ!
26 20/01/11(土)17:02:57 No.653949758
なにっ
27 20/01/11(土)17:03:10 No.653949800
これはセックス以上の快感だ!!
28 20/01/11(土)17:03:14 No.653949818
>手足落としの衝撃ストックされて逆転とかないの 万力で徐々に押し潰す
29 20/01/11(土)17:03:26 No.653949859
なんで尿出たの
30 20/01/11(土)17:04:05 No.653949983
この展開に一番驚いてるのは僕なんだよね
31 20/01/11(土)17:04:54 No.653950139
どれほど優秀でも単独行動はよくないよね…
32 20/01/11(土)17:06:13 No.653950391
銃弾の衝撃あるからこうはならないだろこれ
33 20/01/11(土)17:06:36 No.653950464
>なんで尿出たの 窒息による弛緩
34 20/01/11(土)17:09:28 No.653951061
範馬勇次郎…
35 20/01/11(土)17:16:44 No.653952546
油断してる奴はこうなっても仕方ないか
36 20/01/11(土)17:17:51 No.653952796
この合同誌だとモチ先生担当キャラは視線で停止する能力封じるのに催涙スプレー使われて目玉抉られてた気がする
37 20/01/11(土)17:17:52 No.653952798
やはり防御キャラはかませ
38 20/01/11(土)17:19:47 No.653953182
衝撃とやらを解放したら剥がれるのでは
39 20/01/11(土)17:20:22 No.653953289
防御キャラに大事なのは慎重さだからな…
40 20/01/11(土)17:22:07 No.653953669
リョナか…
41 20/01/11(土)17:22:23 No.653953731
洗脳とか瞬間移動とか作品の都合でナーフされやすい能力ってあるよね
42 20/01/11(土)17:22:34 No.653953764
噛ませ犬みたいな扱いでも 設定上強キャラがあっさり死ぬ展開割と好き
43 20/01/11(土)17:22:49 No.653953822
>衝撃とやらを解放したら剥がれるのでは 何が起きたか分からず混乱してるうちに窒息して失神してるのでもう無理
44 20/01/11(土)17:23:46 No.653954016
この作者じゃないけどずはちゃんが陥落したのはよかったね
45 20/01/11(土)17:23:57 No.653954057
そういや格闘系漫画って割と主人公がなすすべなく負けることは有るな トリモチはそうそう無いけど
46 20/01/11(土)17:24:00 No.653954065
>衝撃とやらを解放したら剥がれるのでは 自分の顔が粘着からは離れられないから自分の体ごとすごい勢いで飛んでいくだけじゃないかな それで逃げるくらいのやりようはあったかもしれないが気付いた頃には貴重な衝撃を無駄遣いしてて詰みまで行っちゃうのいいよね
47 20/01/11(土)17:24:39 No.653954200
この女もろくなもんじゃないな…
48 20/01/11(土)17:26:21 No.653954598
ミスターインクレディブルで見た
49 20/01/11(土)17:26:22 No.653954600
774も参加してたよね
50 20/01/11(土)17:27:27 No.653954842
>この女もろくなもんじゃないな… だからリョナっても罪悪感が湧かなくて良い
51 20/01/11(土)17:27:54 No.653954974
犯罪組織のコイツ対策に普通になるほどすげえって感心してしまった
52 20/01/11(土)17:28:05 No.653955022
>無能力者でありながら害虫駆除のように能力者を狩っていくエリートハンターは人気出るよー! そりゃBOYS受けるよな
53 20/01/11(土)17:29:03 No.653955239
バトル漫画だと不意討ちとか暗殺は扱いに困るよね 特に能力バトルする漫画だと先制攻撃したほうが圧倒的に有利になりがち
54 20/01/11(土)17:29:04 No.653955246
>この作者じゃないけどずはちゃんが陥落したのはよかったね 積み重ねが周到すぎる…2年ぐらいかけてたよね
55 20/01/11(土)17:29:12 No.653955277
>何が起きたか分からず混乱してるうちに窒息して失神してるのでもう無理 息とめられる時間短すぎる…
56 20/01/11(土)17:29:40 No.653955359
>>かと言ってそれをやったら面白いかというと >>刃牙とかタフとか・・・ >エロ漫画と格闘漫画は違うよ! でも渋川先生も今週失神失禁したし…
57 20/01/11(土)17:29:59 No.653955424
暴れると急速に酸素を消費するからな…
58 20/01/11(土)17:30:46 No.653955581
どれだけ前段階で研究して用意してるかだから てゆうか そんだけ怖いのかお前らってならん?
59 20/01/11(土)17:30:46 No.653955583
>バトル漫画だと不意討ちとか暗殺は扱いに困るよね >特に能力バトルする漫画だと先制攻撃したほうが圧倒的に有利になりがち あと長距離狙撃とかな…
60 20/01/11(土)17:32:57 No.653956023
このくらいのリョナでこの後女が犯されるなら普通に抜けるがハードリョナじゃ抜けない
61 20/01/11(土)17:33:23 No.653956127
俺銀マンや桃太郎卿がポッと出のおっさんに瞬殺されたら「」はすごく怒ると思うよ でもそういう2次創作ジャンルないよね意外と
62 20/01/11(土)17:33:24 No.653956130
>>この作者じゃないけどずはちゃんが陥落したのはよかったね >積み重ねが周到すぎる…2年ぐらいかけてたよね 制約強めだけどチート能力だし頭いいしそうそう慢心もしなくて何より根性が強すぎる… でもそういうところまで含めて好き…
63 20/01/11(土)17:33:38 No.653956187
>>この作者じゃないけどずはちゃんが陥落したのはよかったね >積み重ねが周到すぎる…2年ぐらいかけてたよね 詳細希望券!
64 20/01/11(土)17:33:50 No.653956236
永井豪系キャラや石川賢系キャラだと思うと割といい線いってる設定だとは思うけどね 全部使い切れるわけではないから…
65 20/01/11(土)17:33:51 No.653956240
準備して息止めるならともかく 不意打ちで呼吸止められたらそりゃ冷静ではいられないよね
66 20/01/11(土)17:35:10 No.653956528
たしか味方の女博士が裏切って情報を流していたので 対策されまくったとかだったと思う 女博士は敵側に参加しようとしたらあっさりつかまってリョナされた
67 20/01/11(土)17:35:11 No.653956534
>俺銀マンや桃太郎卿がポッと出のおっさんに瞬殺されたら「」はすごく怒ると思うよ >でもそういう2次創作ジャンルないよね意外と 何の脈絡も説得力もなくつえー奴を倒したところですげー!とはならんからね
68 20/01/11(土)17:35:43 No.653956688
ミスター・インクレディブルで見た
69 20/01/11(土)17:35:50 No.653956720
>俺銀マンや桃太郎卿がポッと出のおっさんに瞬殺されたら「」はすごく怒ると思うよ >でもそういう2次創作ジャンルないよね意外と 女の子がそういうのはシコれるけど男にやっても作者の自己満足にしかならん
70 20/01/11(土)17:35:58 No.653956760
能力バトルで暗殺とか考慮し始めたらディアボロみたいに正体隠すのが一番いいってなるよね
71 20/01/11(土)17:36:16 No.653956841
>何の脈絡も説得力もなくつえー奴を倒したところですげー!とはならんからね でもファンの聖域みたいなのを汚すのって興奮しない?俺はやらないけど
72 20/01/11(土)17:36:19 No.653956853
強いキャラがボコボコにやられるのが見たいならうしおととらやからくりサーカスおすすめだよ 引くほど主人公のメンタルも肉体もボロボロにされる ほんとひどい 本当にひどい
73 20/01/11(土)17:36:46 No.653956960
ずはちゃんでググるだけで出そうなもんだが
74 20/01/11(土)17:37:15 No.653957059
勇ちゃんもハンターに負けてたし……
75 20/01/11(土)17:37:46 No.653957176
>強いキャラがボコボコにやられるのが見たいならうしおととらやからくりサーカスおすすめだよ >引くほど主人公のメンタルも肉体もボロボロにされる 最初そんな強いわけじゃなかったろ!!1
76 20/01/11(土)17:37:52 No.653957197
>女の子がそういうのはシコれるけど男にやっても作者の自己満足にしかならん えっ
77 20/01/11(土)17:37:59 No.653957224
強いキャラがボコボコにされるのが見たいわけじゃ無くて 強い女の子キャラがボコボコにされるのが見たいだけなの
78 20/01/11(土)17:38:00 No.653957227
なので寝てる間に暗殺とか身内抱き込んで毒殺が最適解になる
79 20/01/11(土)17:38:12 No.653957292
>>何の脈絡も説得力もなくつえー奴を倒したところですげー!とはならんからね >でもファンの聖域みたいなのを汚すのって興奮しない?俺はやらないけど 冨樫漫画だったら成立するからそれはそれでアリ
80 20/01/11(土)17:39:07 No.653957526
手足もがれて仲間全員死んでラスボス倒したと思ったら偽物でそれに対して死にかけの仲間にラスボス倒したよ!って嘘言わせてメンタルへし折る漫画 ほんとひどい漫画を描くやつも居たもんだ!!
81 20/01/11(土)17:39:12 No.653957539
肺に入れねば安泰じゃ
82 20/01/11(土)17:39:35 No.653957620
なんか強い奴がボコボコにされるのが好きってのと強い女が無様に負けるの好きってのにはでかい溝があるよね
83 20/01/11(土)17:39:41 No.653957637
即死合同って細々やってるよね
84 20/01/11(土)17:40:02 No.653957728
>強い女の子キャラがボコボコにされるのが見たいだけなの うしおととらは強い女の子がボコボコにされるし からくりサーカスも強い女の子がボッコボコのボコボコにされるし おすすめだよ!
85 20/01/11(土)17:40:10 No.653957762
>無能力者でありながら害虫駆除のように能力者を狩っていくエリートハンターは人気出るよー! カッコいいですよねヤクザ天狗
86 20/01/11(土)17:40:33 No.653957839
>>無能力者でありながら害虫駆除のように能力者を狩っていくエリートハンターは人気出るよー! スナックバス江のババァ帰れや!!
87 20/01/11(土)17:40:42 No.653957866
>なんか強い奴がボコボコにされるのが好きってのと強い女が無様に負けるの好きってのにはでかい溝があるよね かませ犬が本当に強いんだって思わせるのは難しい ガンダムでも近年の数年でドーベンウルフとグスタフカールの評価は地に落ちたし
88 20/01/11(土)17:40:57 No.653957933
>勇ちゃんもハンターに負けてたし…… あれが割りと気にかかってたのか後に大好きな勇ちゃんを守るために歪むオーラとか色々設定を追加した板垣先生の心境を考えるとシコれる
89 20/01/11(土)17:41:17 No.653958012
>うしおととらは強い女の子がボコボコにされるし >からくりサーカスも強い女の子がボッコボコのボコボコにされるし >おすすめだよ! ジュビロの漫画大好きだけどここで言ってるのはそういうのじゃないねん… カピタンに胸貫かれてぐったりしてるしろがねはエロかったね
90 20/01/11(土)17:41:38 No.653958091
これ2ページで死ぬアンソロと同じ人?