20/01/11(土)16:38:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)16:38:00 No.653944584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/11(土)16:39:34 No.653944872
かばかり
2 20/01/11(土)16:40:48 No.653945121
じーいっとちゃん
3 20/01/11(土)16:42:57 No.653945569
名ばかり
4 20/01/11(土)16:43:21 No.653945636
ビームヨーヨーしか取り柄ないのにPセルフに挑まないとダメって罰ゲームだよね
5 20/01/11(土)16:43:35 No.653945692
こんなんだったっけ…?
6 20/01/11(土)16:44:28 No.653945870
バカばかり
7 20/01/11(土)16:45:38 No.653946109
加莫
8 20/01/11(土)16:49:08 No.653946813
あれ?こんな腕ヒョロヒョロでかっこ悪かったっけ…
9 20/01/11(土)16:49:19 No.653946856
ノンオプションで大気圏突入&飛行できるし… パック無しのGセルフにあたる機体であれだけやったのを褒めてほしい
10 20/01/11(土)16:49:28 No.653946887
カバカリだね。
11 20/01/11(土)16:50:18 No.653947058
ちょっと不公平な感じするよね 映画でなんか追加されればいいけど
12 20/01/11(土)16:50:45 No.653947164
相手がベルリ&Gセルフじゃなければ… と思ったけど仲間達もラスボスみたいな超性能機体ばっかだった…
13 20/01/11(土)16:52:07 No.653947422
頑丈な膝だってとりえだよ
14 20/01/11(土)16:54:06 No.653947840
カリのカバー
15 20/01/11(土)17:03:03 No.653949778
格好いいロボットじゃないかよ! ズワァースだろ?
16 20/01/11(土)17:04:35 No.653950078
>ノンオプションで大気圏突入&飛行できるし… >パック無しのGセルフにあたる機体であれだけやったのを褒めてほしい ググったら同時期のプラモインスト時点でビームリングがG-セルフのパック装備に当たるって書いてあるのね こっちにもPパック付けられてたらどうなってたか… まあフォトン装甲じゃないから先にEN切れしそうだけどね
17 20/01/11(土)17:05:12 No.653950197
ラスボスって感じの機体ではまぁないかな…
18 20/01/11(土)17:05:50 No.653950306
控えめに言ってつまんない機体なので劇場版でもうちょい面白い武装追加してくれないかな…
19 20/01/11(土)17:06:08 No.653950373
別名?はGセルフと繋がりがあっていいのに
20 20/01/11(土)17:06:10 No.653950383
ビームリングパックだったな
21 20/01/11(土)17:06:35 No.653950461
質実剛健な本体にびっくり兵器ってすごく好きな構成
22 20/01/11(土)17:07:10 No.653950578
クンタラに相応しい機体
23 20/01/11(土)17:07:28 No.653950648
凄まじいダメコンと高威力のオーソドックス武装揃ってる主人公機体みたいな奴だよ 地味だけど
24 20/01/11(土)17:09:17 No.653951021
戦場を単騎で生き抜こうというのが傲慢なのだよぉ!
25 20/01/11(土)17:09:35 No.653951090
>ラスボスって感じの機体ではまぁないかな… ラスボス予定だったGルシファーとダハックが2機とも味方側についてしまったからな
26 20/01/11(土)17:11:18 No.653951426
他が協力して大気圏突入する中で単独で大気圏突入する独裁者は傲慢過ぎる
27 20/01/11(土)17:11:19 No.653951428
ていうかなんなら性能モリモリのラスボスPパックに食らいつくカバカーリーくらいの視聴感だった
28 20/01/11(土)17:11:22 No.653951439
いつものガンダム要素も持ってるGセルフに対しての黒のGイットだからデザイン的にも対になるようにもしてんだろな 本編終盤のHPに出た顔突き合わせるイラスト好きだよ
29 20/01/11(土)17:12:12 No.653951610
武器がショットガンとヨーヨーは渋い
30 20/01/11(土)17:12:59 No.653951790
すげー好きだけどGセルフとの戦力差考えると可哀そう
31 20/01/11(土)17:13:55 No.653951976
戦艦落とすシーンはかなりかっこいい
32 20/01/11(土)17:14:04 No.653952014
Pセルフを無理やり不調にさせてようやくだからなぁ
33 20/01/11(土)17:16:32 No.653952515
引き分けられてよかったね…と思った 死ぬと思ってたから…
34 20/01/11(土)17:17:15 No.653952679
むしろあわや戦死するのはベルリの方だったという
35 20/01/11(土)17:17:21 No.653952699
パックの性能差だな 基本性能自体は似たような感じ Pパックがなにもかもやばい
36 20/01/11(土)17:18:10 No.653952856
>ていうかなんなら性能モリモリのラスボスPパックに食らいつくカバカーリーくらいの視聴感だった あの戦場の中での勝敗は大体決まってて最早Gセルフの力も過ぎたモノだと途中で分かったから 頑張れカバカーリー!マスクの怨念取っ払ってくれ!してたわ ええ正直足のバッテリー蹴り潰してる時は盛り上がってましたよ自分
37 20/01/11(土)17:18:48 No.653952974
パーフェクトカバカーリーになるしかねえな
38 20/01/11(土)17:18:52 No.653952987
>Pパックがなにもかもやばい 地球圏で一番ヤバいのはハッパさん…
39 20/01/11(土)17:19:48 No.653953187
>ええ正直足のバッテリー蹴り潰してる時は盛り上がってましたよ自分 あそこパック潰したけど撃てなくて自嘲してるマスクは好き
40 20/01/11(土)17:19:50 No.653953195
カバカーリーの勝ち目はいかばかーりー
41 20/01/11(土)17:20:30 No.653953312
>カバカリだね。 あると思った
42 20/01/11(土)17:20:43 No.653953360
itself
43 20/01/11(土)17:21:13 No.653953465
これの何が残念ってビームサーベルの刃ついてこないしじゃあ自分で用意してつけるかって思ったら手の甲にサーベルが出るモールドも無い リングはすごくいい
44 20/01/11(土)17:22:17 No.653953705
「」ニィの多いスレだ
45 20/01/11(土)17:22:27 No.653953747
確かにブレードついてないのは寂しい
46 20/01/11(土)17:25:10 No.653954316
不公平かつ不条理なラスボス戦
47 20/01/11(土)17:25:11 No.653954319
同時期のアルドノアにもヨーヨーいたけどあれみたいに振り回して独裁者を微塵切りにして欲しかった
48 20/01/11(土)17:26:41 No.653954671
プラモ発売前に膝の装甲が外れるのが目玉ギミックのように取り上げられてたのはちょっと笑った
49 20/01/11(土)17:28:04 No.653955014
ダハックが性能的にも見た目的にもラスボス感あるのも悲しい
50 20/01/11(土)17:29:58 No.653955415
>「」ニィの多いスレだ 俺はあんなにヤバイ女じゃない…