虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)16:27:49 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)16:27:49 No.653942530

はじめて溶岩遊泳全ロスした… 必死こいて泳いで岸にアイテムぶちまけて急いで戻ったけど時間経過で消えてた テンションさがる…

1 20/01/11(土)16:28:46 No.653942718

時間経過で消えてたのは手際の問題だな 離れてれば時間は経過しないし

2 20/01/11(土)16:28:55 No.653942747

じきに気持ちよくなる

3 20/01/11(土)16:30:00 No.653942973

痛い経験からこそ大事なことを学ぶ 修繕道具でも溶かしたか

4 20/01/11(土)16:30:49 No.653943136

マイクラはローグライクめいてプレイヤーが強化されるタイプのゲームだからな

5 20/01/11(土)16:32:02 No.653943387

ああ次は厳選村人全ロストだ それで一人前だ

6 20/01/11(土)16:32:12 No.653943422

ロストした道具をチートコマンドで復活させた俺はゴミだよ…

7 20/01/11(土)16:32:43 No.653943544

マイクラは何も禁止なんてしてない

8 20/01/11(土)16:34:57 No.653943984

地底探索は途中途中に拠点つくっておこうと思った 全ロスに負けないでもっかいがんばる!

9 20/01/11(土)16:35:05 No.653944005

好きに遊べばいいのさ

10 20/01/11(土)16:37:31 No.653944494

ネザーは自然生成で殺意の塊みたいな落とし穴開いてるよね

11 20/01/11(土)16:37:37 No.653944507

地下深くで金掘り当てたのでホクホクしながら地上へ帰還してたら足滑らせて落下死しちゃった... 地下って怖いね...

12 20/01/11(土)16:40:52 No.653945139

> ネザーは自然生成で殺意の塊みたいな落とし穴開いてるよね 上下左右どこ掘ってももれなく死のリスクがあるからなあ ところで地獄であるネザーで死ぬとはいったいどのような理屈なのだ…

13 20/01/11(土)16:42:24 No.653945460

ミスからわかりやすく安全なルートの作り方とか撤退する判断基準とかを学習していけばいいのだ とりあえず洞窟攻略は自分ルールを作るところからだな

14 20/01/11(土)16:42:48 No.653945539

1マス溶岩の殺意の高さよ

15 20/01/11(土)16:44:38 No.653945901

火耐性で固めればゆうゆう泳げるよ

16 20/01/11(土)16:44:57 No.653945977

ブロックの設置はすべてを解決する まずは置くんだ

17 20/01/11(土)16:45:03 No.653945997

装備を鍛え上げていけば不意に溶岩に落ちても復帰して生き残る位には泳げるよ

18 20/01/11(土)16:45:09 No.653946019

砂利の上にブロック置いたら一帯が崩れて溶岩浴なんて何度やったかもわからんよ

19 20/01/11(土)16:46:03 No.653946196

不死のトーテムを安定入手出来る様になると落下死だろうと無効にしてくれるから助かる

20 20/01/11(土)16:46:21 No.653946255

アイテムぶちまけて死んだら 慌てて即リスポンせず死んだ画面のまま座標を確認してメモるのだ そうすりゃ時間切れでアイテム全ロスは少なくなる

21 20/01/11(土)16:47:01 No.653946415

最終アプデ来たら起こして

22 20/01/11(土)16:47:45 No.653946544

火耐性つければ泳ぐのも楽しくなるけど水と違って浅いと落下ダメージそのままだから高所からマグマダイブするときは注意しよう

23 20/01/11(土)16:47:48 No.653946554

頼れるのは設備投資だ

24 20/01/11(土)16:47:50 No.653946561

死亡画面出た後じゃ座標見れんから適宜座標の事前表示する癖付けると良かった

25 20/01/11(土)16:48:23 No.653946661

生産設備はロストしないからな…(シュー…)

26 20/01/11(土)16:49:24 No.653946876

そのうち溶岩に落ちてもふーんて感じで悠々泳ぐようになるから全ロスも今の内の楽しみだよ

27 20/01/11(土)16:50:35 No.653947122

座標表示で画面埋まって邪魔になるから できるだけ小さく表示させておこう 少なくともネザーや現在地不明になった地底では

28 20/01/11(土)16:50:51 No.653947185

書き込みをした人によって削除されました

29 20/01/11(土)16:51:01 No.653947217

夜になるとアンデッド湧きまくるオーバーワールドも地獄なんじゃないかな…ってなる

30 20/01/11(土)16:51:03 No.653947224

いいよね耐火特化装備 積みすぎても意味がない気がしたけど

31 20/01/11(土)16:52:04 No.653947411

耐火のエンチャを2つダイヤ装備に付けておけば 溶岩遊泳してもなんとか死ぬ前に脱出…できたっけ?

32 20/01/11(土)16:54:22 No.653947892

装備にがっつり火炎耐性ついてればしばらく生きられるよ ポーションもっとけば全く問題なくなるけど

33 20/01/11(土)16:56:09 No.653948286

火炎耐性は2つ付けても意味がないので 火炎耐性Ⅳとあとはダメージ軽減Ⅳ×3 これで60秒ほど溶岩遊泳できたはず

34 20/01/11(土)16:57:21 No.653948557

とりあえず耐火ポーション飲もう

35 20/01/11(土)16:57:47 No.653948646

最高は合計で7か8じゃなかったじゃばばん

36 20/01/11(土)16:58:22 No.653948779

溶岩は防具の耐久がゴリゴリ削れてくからまあ入らないに越したことはない

37 20/01/11(土)16:58:49 No.653948879

su3562411.jpg 統合版始めたら寒いのか暖かいのかわからない孤島スタートだったわ あと聞きたいんだけど統合版て現在地のバイオームの確認できない?

38 20/01/11(土)16:59:18 No.653948988

y-13ブランチとかする際はいつも懐に耐火ポーション忍ばせてるよ ネザーでの作業に至っては常に服用する

39 20/01/11(土)16:59:31 No.653949033

何か飯食え

40 20/01/11(土)16:59:42 No.653949065

将来的に青氷取り放題おめでとう

41 20/01/11(土)17:00:28 No.653949242

ボロッボロじゃねぇか >統合版て現在地のバイオームの確認できない 無理

42 20/01/11(土)17:01:28 No.653949476

かろうじて生きてる状態久しぶりに見た

43 20/01/11(土)17:01:44 No.653949531

昆布 昆布を食え 木を燃して昆布を食え

44 20/01/11(土)17:01:54 No.653949561

統合版はシードをバイオームファインダーに打ち込んで照らし合わせる位しか方法無いかな

45 20/01/11(土)17:02:12 No.653949620

>何か飯食え 昆布が焼けるまで何も食料がないんだ バイオームの確認はできないのか…まあ仕方ないね

46 20/01/11(土)17:03:31 No.653949876

木も草もない孤島なんて初めての人にはきついのでは

47 20/01/11(土)17:03:59 No.653949967

ゾンビ肉でも食え 80%で腹下すが

48 20/01/11(土)17:04:48 No.653950118

ダイヤ手に入れるにはy11ってのは知ってるけど鉄とか石炭狙い撃ちするならどれくらいの高さがいいんだろうか

49 20/01/11(土)17:04:50 No.653950125

初めてアイアンゴーレムトラップ作ってるんだけどさ 最初にこれ思いついたやつ悪魔じゃないかな…

50 20/01/11(土)17:05:52 No.653950314

ゴーレムトラップも村人選別も基本的には悪魔の所業よ

51 20/01/11(土)17:05:58 No.653950333

初めてのマイクラは木が数本生えた孤島で 階段掘りして石集めて丸石で島を要塞にして喜んでた 日課のサトウキビ収穫に島の外縁部に立ったらなんか遠くにうっすらと見えるものがあってそれが大陸と気付いた時の高揚よ

52 20/01/11(土)17:08:02 No.653950767

石器時代から産業革命まで

53 20/01/11(土)17:08:28 No.653950853

初期地点に拠点を作ると屋根とか壁の上にスポーンしたりしてなんか嫌だねこれ

54 20/01/11(土)17:08:58 No.653950954

ベッド作れ

55 20/01/11(土)17:09:04 No.653950975

松明置きなさいよ!それかハーフブロック!

56 20/01/11(土)17:09:09 No.653950989

ゴーレムトラップは溶岩使うやつだと見た目がエグい あとモンスターに追われてると出が良くなると聞いてゾンビ離したら村人が全滅してた

57 20/01/11(土)17:10:13 No.653951220

鉄と石炭なんか狙うもクソもないレベルで転がってるじゃないか

58 20/01/11(土)17:10:35 No.653951284

>あとモンスターに追われてると出が良くなると聞いてゾンビ離したら村人が全滅してた おバカ!

59 20/01/11(土)17:11:22 No.653951440

各種modの僕の考えた最高にクールなmobと相手してると何だかんだでモヤンは考えて敵作ってるって事をひしひしと感じる

60 20/01/11(土)17:11:23 No.653951447

安定供給という禁断の果実には抗えないんだ

61 20/01/11(土)17:11:56 No.653951559

久しぶりに立ち上げたら蜂とか鰻とか居てビビった

62 20/01/11(土)17:12:21 No.653951644

鰻…!?

63 20/01/11(土)17:12:23 No.653951662

初期地点の保護区域は避けた方が無難だな

64 20/01/11(土)17:12:25 No.653951671

鰻…?

65 20/01/11(土)17:13:27 No.653951887

あれモヤンって読むのか…

66 20/01/11(土)17:13:47 No.653951950

>鰻…? なんか長いの水の中に居るんですけお…うなぎじゃないのアレ?

67 20/01/11(土)17:14:03 No.653952012

>各種modの僕の考えた最高にクールなmobと相手してると何だかんだでモヤンは考えて敵作ってるって事をひしひしと感じる 新機能紹介したいのにクリーパーに爆殺されるノッチ

68 20/01/11(土)17:14:11 No.653952047

>ダイヤ手に入れるにはy11ってのは知ってるけど鉄とか石炭狙い撃ちするならどれくらいの高さがいいんだろうか 鉄は60以下なら満遍なくあるし狙ってってのは難しいと思う 自然窟手当たり次第探索するかさもなくばトラップ作成かな

69 20/01/11(土)17:14:12 No.653952050

砂漠によくいるよね鰻

70 20/01/11(土)17:14:12 No.653952051

鱈かな

71 20/01/11(土)17:14:26 No.653952103

キツネめっちゃ可愛くできてるのにイカ(?)は一体なんなのこれ…

72 20/01/11(土)17:15:04 No.653952230

>各種modの僕の考えた最高にクールなmobと相手してると何だかんだでモヤンは考えて敵作ってるって事をひしひしと感じる スケルトンはマジでなにも考えてないと思う 入れてるmodの違いはあるだろうけどあいつどんなmod入ってようが序盤強すぎる

73 20/01/11(土)17:15:25 No.653952302

ブランチマイニングなるものに手を出してみたけど 水や溶岩が溜まってるとこにぶつかるとめんどいな

74 20/01/11(土)17:15:32 No.653952320

プレイヤーが寝てる間に勝手に村人がゾンビに怯えて 自動的に始末するためのゴーレムをスポーンさせる すごいアイデアだよね……

75 20/01/11(土)17:15:34 No.653952328

イカは最初にマイクラ世界の海を泳いだ由緒正しき生物だぞ

76 20/01/11(土)17:16:12 No.653952451

>昆布 昆布を食え >木を燃して昆布を食え 昆布燃やして昆布食え

77 20/01/11(土)17:17:03 No.653952625

>キツネめっちゃ可愛くできてるのにイカ(?)は一体なんなのこれ… あいつExcelから転職してきた奴だから可愛がってあげて…ってイルカじゃねえ!イカか!

78 20/01/11(土)17:17:14 No.653952674

11掘ってたらどれも十分出るよね

79 20/01/11(土)17:17:34 No.653952742

冷静に考えると取引で無限にダイヤツール一色手にはいるのに鉄無限生産する意味あんまりないんだけどね 増えていく在庫を眺めていたいからトラップ作るね…

80 20/01/11(土)17:17:36 No.653952750

再入手不可能アイテムはあんまり無いから気楽に逝こうぜ

81 20/01/11(土)17:17:44 No.653952766

スケルトンは昼間になると日陰や水に入りに行くのが邪悪すぎる…

82 20/01/11(土)17:17:53 No.653952803

イカとかタコが可愛いなんて感覚外人にはほぼ無いんだ

83 20/01/11(土)17:18:03 No.653952833

スケルトンそんなに強いか?結構攻撃外すし石剣持ってりゃ瞬殺だし大して困ったこと無いわ

84 20/01/11(土)17:18:04 No.653952834

>再入手不可能アイテムはあんまり無いから気楽に逝こうぜ (奈落に落ちてくドラゴンエッグ)

85 20/01/11(土)17:18:21 No.653952904

>冷静に考えると取引で無限にダイヤツール一色手にはいるのに鉄無限生産する意味あんまりないんだけどね >増えていく在庫を眺めていたいからトラップ作るね… 鉄ブロック建設しようぜー!

86 20/01/11(土)17:18:48 No.653952973

まず石剣持ってない段階で遭遇したらとか考えてないのがもうね 攻略情報最初から頭に入ってる動画勢みたいなセリフ

87 20/01/11(土)17:18:49 No.653952982

>石剣持ってりゃ瞬殺だし modつきイージーだこれ

88 20/01/11(土)17:18:58 No.653953014

鉄道網ひこうぜー!

89 20/01/11(土)17:19:01 No.653953021

建築とかビーコン用に鉄大量に欲しくなるから鉄トラップは必須だな

90 20/01/11(土)17:19:23 No.653953090

鉄道大好きだからどうしても手放せなくって…

91 20/01/11(土)17:19:24 No.653953093

鉄は線路作ったり線路作ったりするのに必要だから

92 20/01/11(土)17:19:48 No.653953183

>金ブロック建設しようぜー!

93 20/01/11(土)17:20:10 No.653953251

とりあえず盾作れば矢も怖くないしなー 鉄手に入れるまでに遠出や夜更かしする方が悪いと思うし

94 20/01/11(土)17:20:17 No.653953269

宝石より嬉しい鉄

95 20/01/11(土)17:21:15 No.653953475

マイクラの戦闘で一対多を考えてない時点でお話にならないな…

96 20/01/11(土)17:21:15 No.653953477

鉄5000兆スタック欲しい

97 20/01/11(土)17:21:25 No.653953510

レッドストーン並みに掘ったらバラバラ出て欲しい鉄

98 20/01/11(土)17:21:29 No.653953529

そりゃ石剣持ってれば倒せるけど体力半分くらい持ってかれるからあまり戦いたくない

99 20/01/11(土)17:21:41 No.653953565

この間初めてマイクラやり始めたんだけど 動物と木に囲まれた平和な地域で呑気してるだけのゲームになりつつある

100 20/01/11(土)17:22:12 No.653953689

>マイクラの戦闘で一対多を考えてない時点でお話にならないな… 戦わない じっくり安全地帯を広げていくに尽きる

101 20/01/11(土)17:22:19 No.653953713

かまどトロッコが死んでる現状だと鉄道作るのに重要なのは鉄より金と赤石だと思うの

102 20/01/11(土)17:22:23 No.653953730

プレイスタイルに個性出まくるからな…

103 20/01/11(土)17:22:36 No.653953776

松明ナシの夜をハードで一晩篭らずに過ごせば皆の恐怖を理解できるよ

104 20/01/11(土)17:22:50 No.653953824

>マイクラの戦闘で一対多を考えてない時点でお話にならないな… 初見ボタニアのボスの開き直り方で笑ってしまった

105 20/01/11(土)17:22:55 No.653953842

>戦わない >じっくり安全地帯を広げていくに尽きる 戦う話をしてんのに戦わないって何だよ!

106 20/01/11(土)17:23:08 No.653953888

ゾンビだけなら距離取れば良いけど子ゾンビ見逃したり遠距離持ちとコンビ組まれたら結構しんどいよ…だからこうして穴蔵にこもる

107 20/01/11(土)17:23:08 No.653953893

ピースフルにして敵を消すね…

108 20/01/11(土)17:23:17 No.653953921

新天地が動物いっぱいでキャンプ地としたら散ってないなった さみしい

109 20/01/11(土)17:23:22 No.653953942

土の中で震えながら朝を待つんだ

110 20/01/11(土)17:23:28 No.653953958

相対的には強いと思うよ骨 他は走り抜ければ良いけど雑に走ってると追撃喰らうし

111 20/01/11(土)17:23:53 No.653954042

普通に壁作るとか対策もあるし自分に有利な状況作れるゲームじゃないか

112 20/01/11(土)17:23:54 No.653954046

>戦う話をしてんのに戦わないって何だよ! ヤバきゃ逃げるんだよ!

113 20/01/11(土)17:24:29 No.653954165

石剣で瞬殺だし逃げる必要ないだろ

114 20/01/11(土)17:24:29 No.653954168

まあ最終奥義として土遁の術もあるしな…食べ物があればだけど

115 20/01/11(土)17:24:31 No.653954170

防戦したいならトーチカ作るかドア立てまくるかかな…

116 20/01/11(土)17:25:25 No.653954370

/gamerule

117 20/01/11(土)17:25:25 No.653954372

半端にもたもたするよりかは一気に距離詰めるかな骨は あと遮蔽物あるところまでがんにげする 盾も弓も作ってなかった頃はこいつどうすんだって苦労したよ…

118 20/01/11(土)17:25:31 No.653954395

個人的には剣より斧を推す

119 20/01/11(土)17:25:31 No.653954397

序盤に羊見つけられるかどうかのランダムで難易度数倍変わるのはどうかと思う

120 20/01/11(土)17:25:42 No.653954439

ダンジョンで延々骨沸き続けてムカついてピースにした それ以外トラップ起動する時しかイージー以上にしない

121 20/01/11(土)17:25:47 No.653954464

1対3とかなると瞬殺とかのんきにはなれないかな

↑Top