虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)15:10:28 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)15:10:28 No.653926306

ダーク・ディケイドはまたどこかで再登場したいという気持ちをコントロールできない

1 20/01/11(土)15:15:29 No.653927394

初出がゲームなのを意識した四角いカラバリなのが特徴。

2 20/01/11(土)15:22:08 No.653928736

「でも私は、そもそもお前がどういう奴なのかよくわかりませんよ」(ナルタキ氏)

3 20/01/11(土)15:25:23 No.653929372

>「でも私は、そもそもお前がどういう奴なのかよくわかりませんよ」(ナルタキ氏) そうか? 俺にはお前もよくわからない(スウォルツ氏)

4 20/01/11(土)15:25:46 No.653929451

よくわからないやつが集まってきたな

5 20/01/11(土)15:26:23 No.653929599

>ナルタキ氏 >スウォルツ氏 こいつら、誰なんだ!

6 20/01/11(土)15:28:23 No.653930019

20周年作品でまた出るだろなんて夢見たいなこと語ってたのも10年前か

7 20/01/11(土)15:33:22 No.653931065

当時妙に一部で人気があったのが特徴

8 20/01/11(土)15:33:34 No.653931116

周年作品のボスはよくわらかないやつじゃなきゃダメなのか?

9 20/01/11(土)15:38:29 No.653932154

>周年作品のボスはよくわらかないやつじゃなきゃダメなのか? 主人公組もよくわからない奴らだから…

10 20/01/11(土)15:41:56 No.653932912

書き込みをした人によって削除されました

11 20/01/11(土)15:42:32 No.653933046

よくわからないやつ多くね?

12 20/01/11(土)15:43:34 No.653933285

「どいつもこいつもよくわからないんじゃないか?」(業界関係者)

13 20/01/11(土)15:44:51 No.653933553

メインシナリオで他作品とクロスオーバーする分真面目に敵勢力作る意味が薄いんかな

14 20/01/11(土)15:44:51 No.653933554

ダーク・カブト(ゲーム版)みたいな存在

15 20/01/11(土)15:44:58 No.653933584

でも私は、下手に設定をガチガチにして後に活用できなくなるのは避けた方がいいと思っていますよ(白倉氏)

16 20/01/11(土)15:45:07 No.653933616

FFRが使えない以外はディケイドと同じなのが特徴

17 20/01/11(土)15:45:07 No.653933617

門矢司(よくわからないやつ) 海東大樹(出身世界やバックボーンも少し語られたよくわからないやつ) 鳴滝(全くわからないやつ) タイムジャッカー(スウォルツがでっち上げたよくわからない集団) クォーツァー(よくわからない集団)

18 20/01/11(土)15:46:05 No.653933843

>「どいつもこいつもよくわからないんじゃないか?」(チーフプロデューサー)

19 20/01/11(土)15:49:53 No.653934667

わかったきがする!(おうさま)

20 20/01/11(土)15:53:37 No.653935459

S.I.Cリペして自作したのもいい思い出

21 20/01/11(土)15:53:54 No.653935515

平成ライダーは春映画を身につけていてよくわからない存在に慣れているぞ。

22 20/01/11(土)15:55:15 No.653935829

故郷のクラヒシリーズは既に終了していて住む場所がない。

23 20/01/11(土)15:55:52 No.653935974

ウソ予告に出てきた本当の士とかって言われてたのも懐かしいな

24 20/01/11(土)15:57:23 No.653936303

対戦ではディケイド と戦うことができないのが特徴

25 20/01/11(土)15:58:13 No.653936498

>故郷のクラヒシリーズは既に終了していて住む場所がない。 彼はサモンライドが自分たちのゲーム展開を破壊したと誤解していて執拗にサモンライドを恨んでいる。

26 20/01/11(土)15:58:30 No.653936562

>スーパータイムジャッカー(タイムジャッカーと関係ないよくわからない人)

27 20/01/11(土)16:01:23 No.653937190

本編ボスも夏映画ボスも冬映画ボス(x2)も全部よく分からないシリーズ

28 20/01/11(土)16:02:05 No.653937337

胡乱すぎる…

29 20/01/11(土)16:03:06 No.653937544

ちょっとG4感あるカラーリング

30 20/01/11(土)16:03:27 No.653937633

ベルトかっこいいな…

31 20/01/11(土)16:04:05 No.653937755

ダーク・ドライブはドライブのミライダーなのに拾ってもらえなかった哀しみをコントロールできない…

32 20/01/11(土)16:04:26 No.653937829

色だけならゼロワンじゃないか?

33 20/01/11(土)16:04:34 No.653937851

>ダーク・ドライブはドライブのミライダーなのに拾ってもらえなかった哀しみをコントロールできない… ハッタリに改造されたのが残念だ。

34 20/01/11(土)16:05:25 No.653938035

>ダーク・ドライブはドライブのミライダーなのに拾ってもらえなかった哀しみをコントロールできない… そうか? 俺にはお前経由でパラドックスロイミュードを呼び出してアナザードライブにする力がある(スウォルツ氏)

35 20/01/11(土)16:06:10 No.653938171

>ダーク・ドライブはドライブのミライダーなのに拾ってもらえなかった哀しみをコントロールできない… 「でも、私は中身が出ただけで十分だと思いますよ(タゴサク氏)」

36 20/01/11(土)16:06:19 No.653938202

ダーク・キバはウェイクアップ3をコントロールできない…

37 20/01/11(土)16:06:53 No.653938319

>ダーク・キバはウェイクアップ3をコントロールできない… ライダー図鑑にも詳細不明と書かれてしまったのが特徴。

38 20/01/11(土)16:08:32 No.653938702

>>ダーク・キバはウェイクアップ3をコントロールできない… >ライダー図鑑にも詳細不明と書かれてしまったのが特徴。 「でも私は、詳細不明の方が想像しがいがあって楽しいと思っていますよ」(キバットバット氏)

39 20/01/11(土)16:09:47 No.653938984

ダーク・ドライブは専用マシンの使用を東映だけではコントロールできない…

↑Top