虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)15:03:45 母ちゃん… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)15:03:45 No.653924890

母ちゃん…

1 20/01/11(土)15:04:32 No.653925050

華麗な躾だけど情操教育に悪そう

2 20/01/11(土)15:04:59 No.653925166

見せしめだ

3 20/01/11(土)15:05:12 No.653925205

怖い...

4 20/01/11(土)15:05:26 No.653925255

次はアンタがこうなる番だよ

5 20/01/11(土)15:05:44 No.653925310

カタ恐怖政治

6 20/01/11(土)15:05:57 No.653925335

これやると子供歪むよ

7 20/01/11(土)15:06:08 No.653925373

イエスマム…

8 20/01/11(土)15:06:24 No.653925435

経験からの匠の技 長男ではこうはいくまい

9 20/01/11(土)15:06:33 No.653925463

賢い子供だ

10 20/01/11(土)15:06:37 No.653925477

母「喰え」 子「はい…」

11 20/01/11(土)15:06:47 No.653925520

姉ちゃんかもしれん

12 20/01/11(土)15:07:02 No.653925567

本気で叩いててだめだった

13 20/01/11(土)15:07:24 No.653925641

>これやると子供歪むよ 歪んだのはぬいぐるみだろ?

14 20/01/11(土)15:07:32 No.653925660

育児はストレス溜まるからな…

15 20/01/11(土)15:07:54 No.653925735

お母さんの顔も歪んでる…

16 20/01/11(土)15:08:08 No.653925783

恐怖による支配

17 20/01/11(土)15:08:14 No.653925812

「え…」みたいな顔になってる

18 20/01/11(土)15:08:18 No.653925824

長男が厳しく躾けられてるの見て次男は怒られない様に行動するようになるってタイプの教育かー面白いやり方やね

19 20/01/11(土)15:08:37 No.653925899

次はお前だ

20 20/01/11(土)15:08:42 No.653925919

ゆらゆらしててかわいい

21 20/01/11(土)15:08:44 No.653925925

>これやると子供歪むよ エビデンスおありで?

22 20/01/11(土)15:08:57 No.653925976

実際に殴るよりマシ

23 20/01/11(土)15:08:58 No.653925981

自分の飯ぬいぐるみに食わせて焦りを誘う… なんてカワイイものじゃなかった “親を舐めるな”っていうスゴ味を感じる

24 20/01/11(土)15:10:09 No.653926251

そんな世の中の次男はみんな歪んてるみたいな…

25 20/01/11(土)15:10:28 No.653926307

ノン…?

26 20/01/11(土)15:11:42 No.653926578

お前は怒られるようなことしやがってるんだぞ と教える手としては上手い手なのかな

27 20/01/11(土)15:13:09 No.653926890

グーフィーってこんな色だっけ?

28 20/01/11(土)15:13:15 No.653926911

好き嫌いを放置したほうが歪む

29 20/01/11(土)15:13:53 No.653927060

こんな赤子でも命は惜しいのね

30 20/01/11(土)15:13:54 No.653927062

子供持つ事ないだろうし子育ての本読んだこともないからこれが悪いのか良いのか確証は持てない でも目の前で親の暴力を見せるのは良いのか?とかは思ってしまう

31 20/01/11(土)15:13:57 No.653927075

体罰より有効そう

32 20/01/11(土)15:14:01 No.653927084

>グーフィーってこんな色だっけ? 赤ん坊の格好させてるシリーズだよ おしゃぶりもくわえてる

33 20/01/11(土)15:14:31 No.653927201

俺がエビデンスだ

34 20/01/11(土)15:14:57 No.653927294

こんな子供の頃の記憶小学生の時点で覚えてないし大丈夫だろ

35 20/01/11(土)15:15:18 No.653927356

グーフィー…

36 20/01/11(土)15:15:36 No.653927424

書き込みをした人によって削除されました

37 20/01/11(土)15:15:56 No.653927501

理想的すぎる父親像を作って自分がそうはなれないからと子供を諦める 理想的すぎる夫像を作って自分がそうはなれないからと結婚を諦める 理想的すぎる彼氏像を作って自分がそうはなれないからと恋人を諦める すると「」になる

38 20/01/11(土)15:16:10 No.653927551

親の事が信じられなくなる上に暴力で相手を操ろうとする 立派な反社会性人格者養成プログラムだよ さすがにこれは肯定出来ない

39 20/01/11(土)15:16:23 No.653927598

暴力とか力を避けて生きるのは難しいのだからまあ…

40 20/01/11(土)15:16:53 No.653927684

「」もこう育てておけば親の言うことを聞いて今頃結婚していたかもしれない

41 20/01/11(土)15:16:58 No.653927700

ネネチャンノママ…

42 20/01/11(土)15:17:08 No.653927737

>すると「」になる そんなことしなくて「」になるよ

43 20/01/11(土)15:17:11 No.653927747

>親の事が信じられなくなる上に なんで? 食わなくていいって言ったのに殴ったら嘘だけどスレ動画に嘘はないじゃん

44 20/01/11(土)15:17:28 No.653927805

>ネネチャンノママ… 一応そっちは子供に隠れてやってるから!バレバレだけど!

45 20/01/11(土)15:17:33 No.653927826

>親の事が信じられなくなる上に暴力で相手を操ろうとする >立派な反社会性人格者養成プログラムだよ >さすがにこれは肯定出来ない そんな単純なもんじゃないだろう

46 20/01/11(土)15:17:39 No.653927842

>親の事が信じられなくなる上に暴力で相手を操ろうとする エビデンスないけどな!

47 20/01/11(土)15:17:46 No.653927868

>立派な反社会性人格者養成プログラムだよ imgの話かと思った

48 20/01/11(土)15:17:46 No.653927871

子供は痛い思いをしていない

49 20/01/11(土)15:18:34 No.653928043

>親の事が信じられなくなる上に暴力で相手を操ろうとする >立派な反社会性人格者養成プログラムだよ >さすがにこれは肯定出来ない 無職の独身が言っても説得力に欠けるな

50 20/01/11(土)15:18:43 No.653928077

ゲンコツ握ってハーッ!するのはよくやられた

51 20/01/11(土)15:18:46 No.653928082

>親の事が信じられなくなる上に暴力で相手を操ろうとする >立派な反社会性人格者養成プログラムだよ >さすがにこれは肯定出来ない 幼児の世話を1日でもすればこういう子は黙るよ

52 20/01/11(土)15:19:18 No.653928197

育った先に待ってるのが暴力も理不尽もない理想郷なら否定してもいいかもしれんが安易に否定するべきモンでもないだろこれ

53 20/01/11(土)15:19:19 No.653928200

お前はどう育った結果今の状態になったんだい

54 20/01/11(土)15:19:34 No.653928252

痛くなければ覚えませぬ

55 20/01/11(土)15:19:54 No.653928305

>お前はどう育った結果今の惨状になったんだい

56 20/01/11(土)15:20:17 No.653928376

>痛くなければ覚えませぬ つまり画像は記憶に残らなくてセーフ

57 20/01/11(土)15:20:22 No.653928404

痛くなければ覚えませぬ

58 20/01/11(土)15:21:42 No.653928651

>親の事が信じられなくなる上に暴力で相手を操ろうとする >立派な反社会性人格者養成プログラムだよ >さすがにこれは肯定出来ない りっぱなはつげんだ

59 20/01/11(土)15:21:49 No.653928666

子供の目の前で暴力を見せるのも虐待ってのがなんかあったはず

60 20/01/11(土)15:22:03 No.653928715

su3562191.jpg

61 20/01/11(土)15:23:03 No.653928912

ガキのしつけはこういうのが正解…

62 20/01/11(土)15:24:02 No.653929106

>su3562191.jpg INTが高いと発狂しやすくなるクトゥルフみたいやな…

63 20/01/11(土)15:25:20 No.653929361

まあ子供育ててれば言葉が通じない時があるんだよ それを教える時にどうやるか?には多分これが正解のひとつだろう 金があれば飯を食べないとどうなるかみないな再現DVDみたいなのを見せりゃ理解はするだろうが

64 20/01/11(土)15:25:33 No.653929409

実際に子を持って育てていたら綺麗事や理想論だけではやっていないさ

65 20/01/11(土)15:25:42 No.653929440

甥っ子がいまなんでなんで期で会話しててキレそうになる時あるんだけど あれを毎日してるとか世間の親御さん達凄すぎない? 育児してるってだけでいま子持ちの方々は尊敬出来るわ

66 20/01/11(土)15:25:43 No.653929442

>su3562191.jpg oh...

67 20/01/11(土)15:25:53 No.653929481

自分がストレス溜めない方法であって子供が健全に育つ方法とはまた違うよ まあ育てる側がストレス溜め過ぎないのも大事だけどね

68 20/01/11(土)15:26:20 No.653929584

>甥っ子がいまなんでなんで期で会話しててキレそうになる時あるんだけど >あれを毎日してるとか世間の親御さん達凄すぎない? >育児してるってだけでいま子持ちの方々は尊敬出来るわ なんでなんでなんでー!ってオウム返しして踊り狂え

69 20/01/11(土)15:26:29 No.653929617

>子供の目の前で暴力を見せるのも虐待ってのがなんかあったはず ディズニーアニメ根絶訴えてるキチガイが言ってた

70 20/01/11(土)15:26:41 No.653929652

スレ画ばっかりやってると恐怖で脳が委縮しそう

71 20/01/11(土)15:27:15 No.653929764

昔は教師って変なやつしか居ねぇなと思ったけど 年経るごとにそらあんなガキ大量に扱うとか気が狂うわって思うようになった

72 20/01/11(土)15:27:29 No.653929812

>su3562191.jpg 勘のいいガキは嫌いだよ

73 20/01/11(土)15:27:51 No.653929903

夜ふかしするとオバケがくるぞと毎晩言われてたら脳が萎縮するの?

74 20/01/11(土)15:27:59 No.653929937

子育てに一番悪いのは親がキチガイになることだから無理しないほうがいいんだ

75 20/01/11(土)15:28:19 No.653930008

わからせおばさん

76 20/01/11(土)15:29:08 No.653930166

殴るのは絶対ダメだけど人を舐めすぎると殴られるという事は教えるべきだから実はしつけに最適かもしれない

77 20/01/11(土)15:29:16 No.653930193

恐怖で縛るのはちょっと

78 20/01/11(土)15:29:41 No.653930293

子供はギャングになりそう

79 20/01/11(土)15:29:51 No.653930327

スレ画が正しいとは思わんけどじゃあどうするのが正解なのか俺には分からん…

80 20/01/11(土)15:30:05 No.653930372

恐怖を知らねば抗うことも学ばない

81 20/01/11(土)15:30:34 No.653930465

昼間からいる「」なんて脳が萎縮してるのばっかりだから話すだけ無駄よ

82 20/01/11(土)15:30:35 No.653930467

>夜ふかしするとオバケがくるぞと毎晩言われてたら脳が萎縮するの? ガチ泣きして恐怖してたら影響あるよ 脅迫は脅迫だしスレ画とそう変わらない

83 20/01/11(土)15:30:36 No.653930472

>スレ画が正しいとは思わんけどじゃあどうするのが正解なのか俺には分からん… よく話し合えばきっと気持ちは通じる

84 20/01/11(土)15:30:36 No.653930473

>夜ふかしするとオバケがくるぞと毎晩言われてたら脳が萎縮するの? イメージで批判したいだけなので

85 20/01/11(土)15:31:15 No.653930616

>なんでなんでなんでー!ってオウム返しして踊り狂え 君はどう思う?って返すと良いよってGoogle先生に教えて貰って実践したら 僕はこうだと思うなーって自分の考えを述べてて さすがGoogle先生ってなった

86 20/01/11(土)15:31:21 No.653930633

むしろ恐怖を知らずに育つほうが脳に悪そうだ

87 20/01/11(土)15:31:35 No.653930688

ボケ老人相手に覚えたイライラしない考え方として もうそういう別の生き物だからしょうがないと思うってのがあるけど それは子供相手にも通じるんじゃないかなと

88 20/01/11(土)15:31:44 No.653930724

多様性は有るもんだから正解不正解なんてその後の環境や進路含めた結果論でしかないよ

89 20/01/11(土)15:31:46 No.653930730

3歳くらいまでなら脳も大して発達してないだろう

90 20/01/11(土)15:32:47 No.653930943

将来的に多少歪もうが今食う物食わねば死んでしまうのだ

91 20/01/11(土)15:32:53 No.653930966

>昼間からいる「」なんて脳が萎縮してるのばっかりだから話すだけ無駄よ 今日は土曜日だよ…

92 20/01/11(土)15:32:59 No.653930988

恐怖ってのは生物として物凄く大事な感情だからなんとも 子供の頃は近所の怖いおじさんが悪さの抑止力になってたところも多いと思う

93 20/01/11(土)15:33:11 No.653931030

でもよーお母さんって最後の味方だろ? それが暴力ふってたらスゲー精神的にキツイぞ 親父は殴り返せるけどお母さんは殴れないし

94 20/01/11(土)15:33:20 No.653931056

物理的に殴らなければ暴力じゃないと思ってそうなレスが多くて怖い

95 20/01/11(土)15:34:01 No.653931205

ママンがぬいぐるみ手にしたときの?って顔としばき出したときの!?って顔がたまらない

96 20/01/11(土)15:34:20 No.653931270

>親父は殴り返せるけどお母さんは殴れないし この時点で教育失敗作だって分かる

97 20/01/11(土)15:34:50 No.653931387

信頼関係なんて1つで決まるわけないから 他で築き上げてれば大丈夫だろう

98 20/01/11(土)15:35:06 No.653931435

英一郎になっちゃう?

99 20/01/11(土)15:35:20 No.653931490

良い子にしてると良いママで居てくれると学ばねば際限なくワガママになっていくのだ

100 20/01/11(土)15:35:26 No.653931506

>物理的に殴らなければ暴力じゃないと思ってそうなレスが多くて怖い 叱ることも暴力だからダメだよね 相手が1才児だろうが常に理屈で説いて理解させてあげないと

101 20/01/11(土)15:35:27 No.653931513

>恐怖で縛るのはちょっと 人間いつまでたっても恐怖で縛られ続けるんだから慣れなきゃいけない

102 20/01/11(土)15:36:01 No.653931629

心の痛みを知らぬ者め

103 20/01/11(土)15:36:10 No.653931660

目の前でセックス見せたりAV見たらそれも性的虐待だかんな!

104 20/01/11(土)15:36:18 No.653931688

>物理的に殴らなければ暴力じゃないと思ってそうなレスが多くて怖い 暴言は何言っても無罪とおもってる「」じゃなければ賛同もできるんだが

105 20/01/11(土)15:36:33 No.653931734

>人間いつまでたっても恐怖で縛られ続けるんだから慣れなきゃいけない 「」は人間不信だからそう言えるんだけどさぁ・・・

106 20/01/11(土)15:36:48 No.653931787

>相手が1才児だろうが常に理屈で説いて理解させてあげないと 幼い子を相手に論破して考えを曲げさせようなんて暴力と変わらない

107 20/01/11(土)15:37:24 No.653931932

正直この程度でトラウマとかギャグだろ 偏食になるよりよほどマシ

108 20/01/11(土)15:37:27 No.653931945

>>相手が1才児だろうが常に理屈で説いて理解させてあげないと >幼い子を相手に論破して考えを曲げさせようなんて暴力と変わらない じゃあ残された選択肢は…ネグレクト!

109 20/01/11(土)15:37:48 No.653932014

空腹を自覚するまで放置しておくのが正解?

110 20/01/11(土)15:37:52 No.653932027

はい…ご飯食べます…

111 20/01/11(土)15:37:52 No.653932030

>心の痛みを知らぬ者め 奥義!ボイドエクストリーム!!

112 20/01/11(土)15:37:58 No.653932046

なんでも虐待と暴力と言って何も教えられなかった子供は人じゃなくなってしまうんやな 喜劇やな

113 20/01/11(土)15:38:16 No.653932109

>>人間いつまでたっても恐怖で縛られ続けるんだから慣れなきゃいけない >「」は人間不信だからそう言えるんだけどさぁ・・・ そこで人間不信が出てくる「」の方に闇を感じる… 高いところが怖いとかこの貯金で将来が怖いとかそういうのもあるでしょ…?

114 20/01/11(土)15:38:28 No.653932151

とりあえず俺は暴力も何も受けずに育ったけど クソに育ったよ

115 20/01/11(土)15:38:29 No.653932152

食べたがるものだけ食わせて良し良し言ってればそのうち体調崩して親が手を汚さなくても自分で学ぶだろ

116 20/01/11(土)15:39:03 No.653932286

>空腹を自覚するまで放置しておくのが正解? それだと決まった時間に喰わなくなるし幼児期はしっかり栄養取らないと将来影響でる

117 20/01/11(土)15:39:08 No.653932304

似たシチュエーションでその度どつかれてた身からすると こんな風に諭してくれるなら感謝こそすれ歪んだりはしないと思う

118 20/01/11(土)15:39:18 No.653932337

やめよう教育論なんて 不毛だよ

119 <a href="mailto:子ども">20/01/11(土)15:39:26</a> [子ども] No.653932366

>食べたがるものだけ食わせて良し良し言ってればそのうち体調崩して親が手を汚さなくても自分で学ぶだろ 最近体調悪い…なんでだろ…元気出す為にも食べたいものもっと食べよう!

120 20/01/11(土)15:39:50 No.653932456

>食べたがるものだけ食わせて良し良し言ってればそのうち体調崩して親が手を汚さなくても自分で学ぶだろ 小さい頃に思いっきり体調崩したり重い病気に掛かると 学ぶ前に死ぬ

121 20/01/11(土)15:39:59 No.653932489

脅しに屈して萎縮しきった大人なら腐る程見た

122 20/01/11(土)15:40:01 No.653932493

出来損ないのジジイが多いスレだぜ

123 20/01/11(土)15:40:15 No.653932538

人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ 画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ

124 20/01/11(土)15:40:25 No.653932574

一度壊れたら基本元にはな…

125 20/01/11(土)15:40:29 No.653932592

>>食べたがるものだけ食わせて良し良し言ってればそのうち体調崩して親が手を汚さなくても自分で学ぶだろ >最近体調悪い…なんでだろ…元気出す為にも食べたいものもっと食べよう! 良し良し(恐怖で縛らないワタシって良いママ)

126 20/01/11(土)15:40:30 No.653932594

人を育てたことがない人が外野から教育を語っても意味がないのだ

127 20/01/11(土)15:40:33 No.653932607

大学時代に野菜絶対喰わない女いたしちゃんと幼い頃の影響って重要

128 20/01/11(土)15:40:40 No.653932630

>自分がストレス溜めない方法であって子供が健全に育つ方法とはまた違うよ じゃあ健全に育つ方法を教えてくだされ

129 20/01/11(土)15:40:43 No.653932644

>脅しに屈して萎縮しきった大人なら腐る程見た 体罰も無く恐怖に慣れてなかったせいだな

130 20/01/11(土)15:40:53 No.653932672

しかっちゃいけないとか意味がわからないよ 生まれながらに世の理非を全て弁えた菩薩か何かかよ子供は

131 20/01/11(土)15:41:06 No.653932735

>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ テレビも見せられんな

132 20/01/11(土)15:41:28 No.653932797

>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ 真似して人を殴るからアンパンマンは放送禁止にしろってキチガイが全く同じ事言ってバカにされてた

133 20/01/11(土)15:41:41 No.653932857

>食べたがるものだけ食わせて良し良し言ってればそのうち体調崩して親が手を汚さなくても自分で学ぶだろ 幼少期に栄養不足による脳のダメージとか致命的なんだが

134 20/01/11(土)15:41:57 No.653932919

>>スレ画が正しいとは思わんけどじゃあどうするのが正解なのか俺には分からん… >よく話し合えばきっと気持ちは通じる 自分が子供の頃を思い返すとそうは思えねぇな

135 20/01/11(土)15:42:01 No.653932931

世界は暴力でどうにかなることを教えてくれてる

136 20/01/11(土)15:42:04 No.653932940

>体罰も無く恐怖に慣れてなかったせいだな 893もんに絡まれたら体罰関係なく萎縮するだろ

137 20/01/11(土)15:42:04 No.653932941

>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ ライダーキック!

138 20/01/11(土)15:42:04 No.653932942

○○したらいけないとは言うけど ○○にすればいいとは言えない辺り結局はイチャモンレベルになってしまうんやな… 文句ばかりで改善案言えない「」らしい

139 20/01/11(土)15:42:09 No.653932958

>>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >>画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ >テレビも見せられんな 当たり前でしょ アニメも暴力出てくるのは見せちゃ駄目だよ

140 20/01/11(土)15:42:11 No.653932965

>体罰も無く恐怖に慣れてなかったせいだな 出来上がる人格はワンパターンじゃないんだぞ

141 20/01/11(土)15:42:25 No.653933024

暴力なんて本能で備わってるんだし使い方の問題だろう 世の中には有るから自分もするぜ!じゃなく回避する方向だって学びだ

142 20/01/11(土)15:42:33 No.653933049

忘れたとしても当時の体験は人格に出る

143 20/01/11(土)15:42:41 No.653933079

>幼少期に栄養不足による脳のダメージとか致命的なんだが 親からの暴力で性格が歪むのとどちらが悲劇的か みたいなこと言う人には通じないよ

144 20/01/11(土)15:42:49 No.653933109

我慢できなくて本当にぶっ飛ばしちゃうよりは遥かに良いし俺は良いなと思った

145 20/01/11(土)15:42:56 No.653933139

暴力で子供を躾するのはアリだと思うけど暴力だけだと大人になって力付けたときにどうするんだろうって思う

146 20/01/11(土)15:43:05 No.653933178

>出来上がる人格はワンパターンじゃないんだぞ そうだな 体罰しようがしまいが萎縮する奴はするし暴力的になる奴はなるからな

147 20/01/11(土)15:43:23 No.653933238

>>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >>画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ >テレビも見せられんな 親が

148 20/01/11(土)15:43:26 No.653933249

>当たり前でしょ >アニメも暴力出てくるのは見せちゃ駄目だよ お外でも暴力振るう人が出てくる可能性あるし家の中に24時間いさせなきゃだめだな…

149 20/01/11(土)15:43:33 No.653933278

嫌いなもの食べるぐらいなら飢え死にしてやるぜ!って考えのロックな赤子多いよね 親は精神的に病む

150 20/01/11(土)15:43:42 No.653933308

幼稚園くらいまでの記憶なんて無くなるからへーきへーき

151 20/01/11(土)15:43:46 No.653933320

>暴力で子供を躾するのはアリだと思うけど暴力だけだと大人になって力付けたときにどうするんだろうって思う 言いたいことがよくわからない

152 20/01/11(土)15:43:56 No.653933356

小さいころオタク趣味を全部遠ざけられた結果大人になったらドップリ嵌った人がいるという では小さいころに暴力を全部遠ざけられた子供は…

153 20/01/11(土)15:44:02 No.653933383

実際小さい頃はどうしても言ってもわからないからな それをちゃんと育てる母ちゃんは凄いよなって思う

154 20/01/11(土)15:44:07 No.653933398

>>体罰も無く恐怖に慣れてなかったせいだな >出来上がる人格はワンパターンじゃないんだぞ 何事にも萎縮するようになるタイプもいれば怒られることをしたあと全力逃走する育ち方もいるよね

155 20/01/11(土)15:44:21 No.653933456

パンチ力もキック力も低いうちにテレビの真似でもして叱られて学習してくれないと 大きくなってから目覚められたら叱るのも命がけだ

156 20/01/11(土)15:44:22 No.653933458

ほとんどの人間は体験した出来事を元に行動するから 虐待されて育った奴は無意識的に虐待する傾向があるのだ

157 20/01/11(土)15:44:35 No.653933498

>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ そしたら大人に殴られたらよろしいやん

158 20/01/11(土)15:44:43 No.653933527

子供って別に暴力見せなくても殴ったり蹴ったりするよ というか加減せずに暴力振るう

159 20/01/11(土)15:44:47 No.653933544

>忘れたとしても当時の体験は人格に出る その人格の出方が一律って考えるのが間違ってるのでは?

160 20/01/11(土)15:44:54 No.653933565

痛みを知らなかったら他の人も痛いって多分わからないよね

161 20/01/11(土)15:45:13 No.653933638

>小さいころオタク趣味を全部遠ざけられた結果大人になったらドップリ嵌った人がいるという >では小さいころに暴力を全部遠ざけられた子供は… 事件のインタビューでそんな事をする人では無かったとか言われるやつ

162 20/01/11(土)15:45:21 No.653933666

幼少時の偏食程度でそんなに栄養面の問題でないけどね

163 20/01/11(土)15:45:27 No.653933689

エビデンスあるのか

164 20/01/11(土)15:45:29 No.653933698

やはり暴力… 暴力はすべてを解決する…!

165 20/01/11(土)15:45:31 No.653933705

実際に人格の先天的な割合ってどんなもんなんだろうね 性善説性悪説どっちが正しいのかは科学的に結論出てるんだろうか

166 20/01/11(土)15:45:35 No.653933723

いっさい暴力にふれてこなかった子供が体格よかったりすると思春期にふと暴力に触れたときにドハマりするからな

167 20/01/11(土)15:45:41 No.653933740

>真似して人を殴るからアンパンマンは放送禁止にしろってキチガイが全く同じ事言ってバカにされてた ごめん俺キン肉マン読んで全力で友達にキャメルクラッチした事あるよ あいて呼吸困難になった

168 20/01/11(土)15:45:41 No.653933745

>ほとんどの人間は体験した出来事を元に行動するから >虐待されて育った奴は無意識的に虐待する傾向があるのだ 躾で叩くのが全部虐待扱いの今も大概歪んでると思う

169 20/01/11(土)15:45:45 No.653933755

エビでやんす

170 20/01/11(土)15:45:58 No.653933814

>子供って別に暴力見せなくても殴ったり蹴ったりするよ >というか加減せずに暴力振るう いいやアンパンマンを見たせいだ みたいなバカが一定数居るのよマジで

171 20/01/11(土)15:46:24 No.653933912

とりあえずスレ画のようなことをしたら必ず性格が歪むって症例を出してくれ

172 20/01/11(土)15:46:27 No.653933920

>エビデンスあるのか 口を慎め「」は育児学を修了した専門家だぞ

173 20/01/11(土)15:47:12 No.653934116

>ほとんどの人間は体験した出来事を元に行動するから >虐待されて育った奴は無意識的に虐待する傾向があるのだ じゃあこの子供は人形を殴るだけで無害に育つんじゃん

174 20/01/11(土)15:47:15 No.653934126

>ごめん俺キン肉マン読んで全力で友達にキャメルクラッチした事あるよ 実在のプロレス技だから悪いのはプロレスという暴力的な興行だな 二重の極みや無空破ならこうはならなかった

175 20/01/11(土)15:47:22 No.653934154

というか今の大人世代って大抵躾で叩かれて育った世代だろうけど子供がいる家は大抵普通に親やってね?

176 20/01/11(土)15:47:35 No.653934201

>人形だろうと殴ってるところ見せるのは絶対だめ >画像の子が幼稚園入るかどうかは知らんけど入ったら確実に他の子殴るよ 叩いた叩かれたで喧嘩とかして痛みを感じた上で暴力はダメだと学習しないとヤバイ奴が生まれるが宜しいか?

177 20/01/11(土)15:47:35 No.653934204

>とりあえずスレ画のようなことをしたら必ず性格が歪むって症例を出してくれ 法律もウェッブルールもクソ喰らえだ 俺が嫌だと言ってる

178 20/01/11(土)15:47:39 No.653934213

子供をもうけるのは成人した人間として当然みたいな風潮があるけど育児にも才能はあるよね

179 20/01/11(土)15:47:42 No.653934219

>言いたいことがよくわからない 子供に対して叩く殴るだけで言うことを聞かせている人は 子供が大きくなって力付けたときにどうやって言うことを聞かせるんだろうって思った

180 20/01/11(土)15:47:49 No.653934250

子供の頃に暴力を知らなければ加減を知らない大人になる ただし、必ずではない

181 20/01/11(土)15:48:03 No.653934316

兄弟でも暴力しない奴とするやつがいるから環境だけでは一概に言えない というか環境のみでクズになるわけではないんだ自分が悪いことも割とあるんだ

182 20/01/11(土)15:48:25 No.653934378

>>ほとんどの人間は体験した出来事を元に行動するから >>虐待されて育った奴は無意識的に虐待する傾向があるのだ >じゃあこの子供は人形を殴るだけで無害に育つんじゃん たしかに

183 20/01/11(土)15:48:45 No.653934435

イギリスの王子はこんな育てられ方をされるべき

184 20/01/11(土)15:48:50 No.653934457

俺親にぶん殴られてたからこれやってほしかった…

185 20/01/11(土)15:49:00 No.653934484

>子供をもうけるのは成人した人間として当然みたいな風潮があるけど育児にも才能はあるよね だから経験者複数でフォローしながらやる 核家族で子育てなんてごく近年の狂った行い

186 20/01/11(土)15:49:07 No.653934503

>>言いたいことがよくわからない >子供に対して叩く殴るだけで言うことを聞かせている人は >子供が大きくなって力付けたときにどうやって言うことを聞かせるんだろうって思った 子供の本能に逆らってはいけないという刷り込みがしっかりされるから…

187 20/01/11(土)15:49:12 No.653934523

甘やかされた方が歪むぞ エビデンス俺

188 20/01/11(土)15:49:19 No.653934554

問題行動の原因探ると納得いく過去が出てくるもんだよ

189 20/01/11(土)15:49:21 No.653934563

>俺親にぶん殴られてたからこれやってほしかった… ぶっ壊されるエルガイムのプラモ

190 20/01/11(土)15:49:37 No.653934614

>>言いたいことがよくわからない >子供に対して叩く殴るだけで言うことを聞かせている人は >子供が大きくなって力付けたときにどうやって言うことを聞かせるんだろうって思った 本当に叩く殴るだけで教育してたら大きくなっても親に暴力で反抗しようって考えが出てこ無さそう

191 20/01/11(土)15:49:59 No.653934690

>甘やかされた方が歪むぞ >エビデンス俺 これは有効なサンプル数集まりそうだわ

192 20/01/11(土)15:50:25 No.653934776

今更だけどなんで叩くだけの躾が前提になってるの?

193 20/01/11(土)15:50:28 No.653934785

>問題行動の原因探ると納得いく過去が出てくるもんだよ 幼い頃から何不自由なく甘やかされて育った「」… 幼い頃から暴力を振るわれ躾されて育った「」…

194 20/01/11(土)15:50:33 No.653934808

>というか環境のみでクズになるわけではないんだ自分が悪いことも割とあるんだ そりゃそうだが… それと双子ならまだしも兄弟ってだけならだいぶ環境は違うと思うよ

195 20/01/11(土)15:50:38 No.653934827

こんな場末で結論は出る訳ないけど 尖った考えが多い「」なら尚更

196 20/01/11(土)15:50:58 No.653934894

少なくとも一度はこの子も叩かれた事があるから恐怖を感じるのでは?

197 20/01/11(土)15:50:59 No.653934900

>今更だけどなんで叩くだけの躾が前提になってるの? 「」はスレ画以外の前提は省く生物だから

198 20/01/11(土)15:51:02 No.653934910

甘やかされるのと無関心は状況が似てる

199 20/01/11(土)15:51:12 No.653934942

>問題行動の原因探ると納得いく過去が出てくるもんだよ 自分がうまくできないことを過去の環境に転嫁したがるクズ特有の心理 しばしば記憶を捏造する

200 20/01/11(土)15:51:16 No.653934958

甘やかされ続けた結果のバカ息子なんてよくある話なのになんでそれこそが理想の教育なんていいだす馬鹿が出てくるんだろう

201 20/01/11(土)15:52:02 No.653935125

>問題行動の原因探ると納得いく過去が出てくるもんだよ 勝手に理由付けしてるケースも多そう ゲームや漫画の影響とかね

202 20/01/11(土)15:52:47 No.653935290

ゆとり教育進めた人は知略に長けた人だよね…

203 20/01/11(土)15:52:49 No.653935294

>甘やかされ続けた結果のバカ息子なんてよくある話なのになんでそれこそが理想の教育なんていいだす馬鹿が出てくるんだろう 叱る方も苦しいからな 苦労しなくていいならそっちのほうがいい

204 20/01/11(土)15:53:56 No.653935523

>問題行動の原因探ると納得いく過去が出てくるもんだよ 問題有るはずだって前提で調査した結果 虐待なんてされたことなかった子供が自分は虐待されたんだって証言する事例多発して問題になった事あったよな

205 20/01/11(土)15:54:06 No.653935555

>こんな場末で結論は出る訳ないけど >尖った考えが多い「」なら尚更 実際のところなんでどうでも良くて極論ぶつけて遊んでるだけだし

206 20/01/11(土)15:54:27 No.653935653

因みに今年4月から親の体罰は犯罪になるから気を付けてな!

207 20/01/11(土)15:54:28 No.653935657

むしろ物ごころ着く前に恐怖っていう感情覚えられたこの赤ちゃんは優秀だと思う

208 20/01/11(土)15:54:42 No.653935706

イジメられたんですよね?ね? うるせえこのキムチ野郎!

209 20/01/11(土)15:54:57 No.653935765

殴らない=甘やかすはまた違う

210 20/01/11(土)15:55:04 No.653935786

>因みに今年4月から親の体罰は犯罪になるから気を付けてな! 画像はセーフじゃん

211 20/01/11(土)15:55:32 No.653935890

>殴らない=甘やかすはまた違う 画像は殴ってないが甘やかしてもいないと

212 20/01/11(土)15:55:33 No.653935893

>因みに今年4月から親の体罰は犯罪になるから気を付けてな! 先に子供の保護をするシステムつくれよ

213 20/01/11(土)15:55:59 No.653936009

やはりスマートなやりかた…

214 20/01/11(土)15:56:05 No.653936031

虐待されてなきゃ虐待する人間になるわけじゃないからな

215 20/01/11(土)15:56:33 No.653936129

>殴らない=甘やかすはまた違う 割と親にスパンスパン叩かれて怒られてたけどそれはそれとして甘やかされてたと思う

216 20/01/11(土)15:56:33 No.653936130

>いっさい暴力にふれてこなかった子供が体格よかったりすると思春期にふと暴力に触れたときにドハマりするからな 正しいことや間違ったことだと教えるのが躾けなんで 隠して見せないのはそれ以前の問題になってしまう 躾け放棄してるのと同じだし知った時傍にいる他人に押し付けてるだけだ

217 20/01/11(土)15:56:56 No.653936195

>su3562191.jpg なんかはじめから顔曇ってない?

218 20/01/11(土)15:57:01 No.653936214

>先に子供の保護をするシステムつくれよ そっちは反対してる連中がとても五月蝿い人たちなので 具体的には当然まさはるになるから言わないが

219 20/01/11(土)15:57:30 No.653936328

暴力反対って言っても やられて嫌な事とか叩かれた痛みを知らないと気遣いできる子にはならないからな

220 20/01/11(土)15:58:16 No.653936508

>問題行動の原因探ると納得いく過去が出てくるもんだよ カウンセラーとの対話の中で本人がそうなった原因をどう認知しているか探るというのは普通にあるよね

221 20/01/11(土)15:58:50 No.653936649

>正しいことや間違ったことだと教えるのが躾けなんで >隠して見せないのはそれ以前の問題になってしまう だって上だと見せるのも暴力って言ってたんですよ!

222 20/01/11(土)16:00:37 No.653937023

画像の躾けと意味もなく子供にスナッフムービー見せるのを同列に扱うな

223 20/01/11(土)16:01:21 No.653937180

>>正しいことや間違ったことだと教えるのが躾けなんで >>隠して見せないのはそれ以前の問題になってしまう >だって上だと見せるのも暴力って言ってたんですよ! 教育腐らせる典型的な例だと思う 性教育とか顕著だよね

224 20/01/11(土)16:01:30 No.653937214

スレ画は暴力で解決というかいきなりキレた親しか見てない…

225 20/01/11(土)16:01:51 No.653937286

親の関心引くために困らせるのは小さい頃はほんとよくやる その寂しさが満たされないといわゆる不良になるけどもうそのころには問題行動をする理由なんて本人が覚えてない

226 20/01/11(土)16:02:38 No.653937450

>スレ画は暴力で解決というかいきなりキレた親しか見てない… 親のキレた理由察して次はちゃんと食べてる一歳児のほうが良く物事が見えてるな

↑Top