虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)14:49:07 オルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)14:49:07 No.653921990

オルガには死んだ瞬間に本編1話に戻って満足するまで頑張って欲しい

1 20/01/11(土)14:51:03 No.653922344

またクーデター起こして胃を痛めないといけないのか…

2 20/01/11(土)14:51:51 No.653922501

オルガの人生の後悔ってビスケットと名瀬の兄貴達の生存が第一条件なのかな…

3 20/01/11(土)14:51:54 No.653922506

名瀬の兄貴んところでバラバラ就職ルートかな…

4 20/01/11(土)14:53:10 No.653922727

>名瀬の兄貴んところでバラバラ就職ルートかな… 大丈夫?ジャスレイに使い潰されない?

5 20/01/11(土)14:53:16 No.653922749

最高の形でエンディングを迎えて老衰で死んだと思ったら始まる3周目

6 20/01/11(土)14:53:21 No.653922765

もう何度も検証して本編の結末以上に行くことは難しいってなってたでしょう...?

7 20/01/11(土)14:54:34 No.653923011

ループ物の主役とかエロゲみたいだねオルガ

8 20/01/11(土)14:54:35 No.653923015

せめて強くてニューゲームで…

9 20/01/11(土)14:54:47 No.653923044

頑張ればビスケットとマサヒロの生存ルートは出来るはず 後は死に戻り能力利用して技量を上げて自分がパイロットになるとか

10 20/01/11(土)14:55:12 No.653923129

正直スパロボみてぇなクロスオーバーで頼れる大人や仲間連れてこないと

11 20/01/11(土)14:56:07 No.653923317

ビスケット生存ルートでもビスケットは引退するかも…説得すればどうにか成りそうだけど

12 20/01/11(土)14:57:22 No.653923573

頼れる大人連れてきても鉄華団は背景の違う大人を信用しないという設定がね...

13 20/01/11(土)14:57:40 No.653923634

>後は死に戻り能力利用して技量を上げて自分がパイロットになるとか これをやるとミカが本編より弱くなってミカはすげぇよするシーンで詰まないかな

14 20/01/11(土)14:58:00 No.653923693

キャリーベース行きになって安心していたら仲間が片っ端から阿頼耶識(生体ユニット)される

15 20/01/11(土)14:58:43 No.653923825

全て知った上で穏便に済ませようとしても下から突き上げられる…

16 20/01/11(土)14:59:23 No.653923978

>頼れる大人連れてきても鉄華団は背景の違う大人を信用しないという設定がね... 5周くらいして自分がそんな連中に頼らないとダメとなってもユージーンとかシノみたいな幹部がね…

17 20/01/11(土)14:59:26 No.653923987

キャリーベースはキャリーベースで沙慈の叔父貴に使い潰されるから…

18 20/01/11(土)14:59:42 No.653924037

お嬢にも裏社会にも関わらねえ!みんなで畑耕して真っ当に生きていくぞぉ!からのMA覚醒

19 20/01/11(土)14:59:53 No.653924081

ラディーチェ離反は止められないかな?

20 20/01/11(土)15:00:48 No.653924260

マジで丁寧に団長を曇らせることに全力を注いでる世界観なので生まれ変わってもどうにもならん

21 20/01/11(土)15:01:11 No.653924332

マッキーに早めにイオクなんとかしてって頼む あとMA掘り起こさない

22 20/01/11(土)15:01:18 No.653924367

もうひとりふたり生かすくらいなら…

23 20/01/11(土)15:01:27 No.653924406

>ラディーチェ離反は止められないかな? そもそもオルガ以外が原因でもあるからどうしようもない。あいつ自身テイワズから来てるから雇わないという選択肢も無い

24 20/01/11(土)15:01:45 No.653924475

マッキーも2週目に入っている事を願うばかり

25 20/01/11(土)15:01:46 No.653924476

>大丈夫?ジャスレイに使い潰されない? 死んで就職先ガチャすればいいからよ…

26 20/01/11(土)15:01:48 No.653924484

むしろ団長とガンダムが死んでくれたからラスタルも手打ちにできた感あるから本編以上の上りはないかもしれない

27 20/01/11(土)15:02:11 No.653924559

せめてマッキーも二周目じゃないとどうにも…

28 20/01/11(土)15:02:13 No.653924567

本編1話がスタート地点ってところで詰んでる

29 20/01/11(土)15:02:37 No.653924646

一回だけご都合主義が許されるなら何処で使うべきか

30 20/01/11(土)15:02:42 No.653924671

最初のギャラルホルン襲撃で抵抗せずガン逃げ成功したとして そうなると結局行く当てないからひどい末路っていう

31 20/01/11(土)15:03:27 No.653924828

何もしなければハシュマルで火星人皆殺しなのが酷い

32 20/01/11(土)15:03:35 No.653924851

有象無象の団員はともかくガンダム乗りと団長だけはあの時点で逃げたら血の果てまで追ってきそうだからそいつら以外生き残られたのは奇跡なんだ 聞いてるかライドォ!!

33 20/01/11(土)15:04:33 No.653925056

肉おじが積極的にクーデリアと協力して火星をよくしようって意思を持たないと…

34 20/01/11(土)15:04:58 No.653925163

マクギリス!バエルはウケない!

35 20/01/11(土)15:04:59 No.653925167

まずミカを捨てる

36 20/01/11(土)15:05:40 No.653925293

ミカ捨てると最初で詰まる

37 20/01/11(土)15:05:41 No.653925299

>肉おじが積極的にクーデリアと協力して火星をよくしようって意思を持たないと… あいつはあいつで流れに乗っただけ感あるからな…

38 20/01/11(土)15:05:49 No.653925325

あの殺された瞬間死に戻りで第一話スタートだと戦後の皆のことも知らないだろうから余計に…

39 20/01/11(土)15:06:14 No.653925391

マッキーは人生何周してもバエリストしてそうで

40 20/01/11(土)15:06:25 No.653925441

ラスタルも改革派なんだからマッキーとラスタルが協力すれば良かった 巻き込まれる鉄華団に選択肢はない

41 20/01/11(土)15:06:28 No.653925449

テイワズの傘下に入らない

42 20/01/11(土)15:06:41 No.653925491

ガエリオと和解せよ

43 20/01/11(土)15:06:45 No.653925513

ラスタル殺してGH衰退&各国武装まで至った方がいいんじゃね オルガが生きてるうちに第二次厄祭戦までは発展しないだろ

44 20/01/11(土)15:06:47 No.653925519

>5周くらいして自分がそんな連中に頼らないとダメとなってもユージーンとかシノみたいな幹部がね… オルガに全幅の信頼を寄せてる割にオルガが信じるなら俺も信じるって意外とならないんだよなあいつら

45 20/01/11(土)15:06:51 No.653925533

・叛乱しないと詰む ・お嬢の仕事成功させないとガキのクーデターした組織に依頼なんてこないから詰む ・お嬢の仕事成功させるには本編通りやらないと詰む ・1期から2期までの間に真っ当な仕事しようにも先立つものがないから稼がなきゃ詰む ・1期であちこちフラグ立ってるから2期からはもう流れ どうすりゃいいんだ……

46 20/01/11(土)15:07:02 No.653925566

皆の末路を見た上で2周目にかかって貰うぜ!団長ッ!

47 20/01/11(土)15:07:43 No.653925694

チャドとライドを連れていかない これで死亡は回避か?

48 20/01/11(土)15:07:47 No.653925706

団長マッキーガリガリがみんな二週目だったらどうにかなりそう感

49 20/01/11(土)15:07:52 No.653925723

ループものはたいてい救いがないからやめろ

50 20/01/11(土)15:07:58 No.653925750

本編以上のアガリを引き出すにはどこぞのマッドサイエンティストよろしく万単位のやり直しを要求されそうだ…

51 20/01/11(土)15:08:12 No.653925802

>ガエリオと和解せよ 殺すのはやめるかもしれないが頼りにもしないと思う

52 20/01/11(土)15:08:32 No.653925880

インフィニティストーンを集める

53 20/01/11(土)15:08:33 No.653925888

本編はノーマルエンド なので最良のグッドエンドを目指すために頑張ってね…

54 20/01/11(土)15:08:36 No.653925898

>ラスタル殺してGH衰退&各国武装まで至った方がいいんじゃね >オルガが生きてるうちに第二次厄祭戦までは発展しないだろ それやると少なくともラスタル残党がどこまでだって追ってくるし本編で生き残った奴らは確実にあんなに残らない

55 20/01/11(土)15:08:49 No.653925940

>本編以上のアガリを引き出すにはどこぞのマッドサイエンティストよろしく万単位のやり直しを要求されそうだ… 本編以上のアガリを引いて満足してどっかで死んだらまた1話に!

56 20/01/11(土)15:08:54 No.653925959

やることが…やることが多い…!

57 20/01/11(土)15:08:55 No.653925963

クランクを殺さずに捕虜にしたらどうなるんだろ…

58 20/01/11(土)15:08:59 No.653925984

仮に火星の王になれたとしても止まれないから地球侵略することになりそう

59 20/01/11(土)15:09:11 No.653926026

お嬢を最初のVSガリガリ&マッキーの時にGHに引き渡しつつマッキーに気に入られるとか… アグニカルートだなこれ…

60 20/01/11(土)15:09:19 No.653926067

>それやると少なくともラスタル残党がどこまでだって追ってくる お前の妄想じゃん

61 20/01/11(土)15:09:25 No.653926090

火星の採掘権をゲットしてハシュマルとかを再起動せずにバラバラにして採掘も普通にやると大勝利できるけれど MA再起動させる奴が出てくれば間違いなく終わってしまう

62 20/01/11(土)15:09:27 No.653926104

>・1期であちこちフラグ立ってるから2期からはもう流れ マッキーに協力しなけりゃ鉄火場続くけどまだルート変わる目はあるかもしれん ガンダムフレーム3つも持ってるMA撃破経験ある武装組織とか大概ヤバいから大して変わらんかもしれん

63 20/01/11(土)15:09:29 No.653926113

マッキーはカルタもガエリオも殺さずに立ち回ろうとしそう 下手するとイズナリオに拾われる所から変わってくるか…?

64 20/01/11(土)15:09:30 No.653926117

2期の展開は1期のツケの支払いみたいなものでもあるし 1期の段階で行動しなきゃいけないけどその1期の何処を変えれば…

65 20/01/11(土)15:09:34 No.653926136

クーデリアからの依頼を断る! 根本的に物語が変わるが‥‥

66 20/01/11(土)15:09:37 No.653926147

竿役おじさんがいない世界を引くまでリセットしよう 死ぬまでブラックだけど

67 20/01/11(土)15:09:45 No.653926173

イズナリオの失脚だけを実行してガエリオは戦闘を引き延ばして生存させつつアインはぶち殺しておく そのあとアリアンロッド艦隊に全力で媚びて対立軸を無くして腐った権力のおこぼれを貰う これをマッキーがやってくれないと無理だ

68 20/01/11(土)15:10:16 No.653926270

団長に関しては最初から積んでる

69 20/01/11(土)15:10:16 No.653926272

頑張ればあそこでラスタル殺して革命軍辛勝になるはず その後、後継者のボードウィン家のガエリオvsファリド家のマクギリスが何度も殺し合う内戦状態に

70 20/01/11(土)15:10:48 No.653926385

政治が上手くいきそうだと思ったらミカ他が事故るとかもありそうで困る

71 20/01/11(土)15:10:51 No.653926399

>クランクを殺さずに捕虜にしたらどうなるんだろ… 自分達の食い扶持すら厳しい上にあのオッサンにネズミどもがまともな対応するとはとても… 生き残ったところで二尉じゃ立場も弱い

72 20/01/11(土)15:10:56 No.653926416

バエルに集え!に対して いやこんなんは聞いてないし…で乗らなかった場合はどの程度に着地できる?

73 20/01/11(土)15:11:02 No.653926441

下手すれば「二週目」程度だと一週目で運良く回避できてたちょっとした要素で躓いて終わりもありえる

74 20/01/11(土)15:11:17 No.653926497

ギャラホが勝手に戦争まで起こすような肥大した状態はぶっ壊すべきだよな

75 20/01/11(土)15:11:19 No.653926509

火星のMAが何機あるかによる 正直ハシュマル1機とは考えづらい

76 20/01/11(土)15:11:20 No.653926511

二期は余裕がある奴は何度もやり直しが効いて鉄華団はそれが無いっていう せつない話だもんな…

77 20/01/11(土)15:11:24 No.653926524

クランクを殺さなかった場合少なくても相談役にはなってくれそう…

78 20/01/11(土)15:11:31 No.653926544

とりあえずこの遠目にもわかる前髪切ろう

79 20/01/11(土)15:11:36 No.653926558

ギャンブルに全部ぶっこんで団員養うとか

80 20/01/11(土)15:11:36 No.653926562

ほそやん「ガンダムの仕事か‥!」 団長「おっとそれは駄目だ(パンパン!)」というデップー作戦

81 20/01/11(土)15:11:49 No.653926602

>クーデリアからの依頼を断る! >根本的に物語が変わるが‥‥ 変わるっていうか始まらないやつ ギャラルホルンに襲われてクーデターする契機もなくなるし

82 20/01/11(土)15:11:50 No.653926609

外れを引くまで全財産を賭けたギャンブル続けてるようなもんだからな

83 20/01/11(土)15:12:08 No.653926672

本編要素だけじゃ詰んでるから本編に出てこなかった人やら組織やらとのコネをどう作って行くかの話になるな

84 20/01/11(土)15:12:17 No.653926697

>殺すのはやめるかもしれないが頼りにもしないと思う 1期の挫折知らなかったままのガエリオとか多分ただのお坊ちゃんのままだろうしな

85 20/01/11(土)15:12:31 No.653926733

>大丈夫?ジャスレイに使い潰されない? 本部蔑ろにしてデカくなりまくってる鉄華団とそれを匿う名瀬にオジキがキレるまでの流れは二期で割とネットリやってるから実は一期時点で鉄華団解散しとけば大丈夫だ

86 20/01/11(土)15:12:32 No.653926740

>とりあえずこの遠目にもわかるそのジャケット脱ごう

87 20/01/11(土)15:12:41 No.653926774

止まるんじゃねぇぞ!のシーンで防弾チョッキは必須

88 20/01/11(土)15:13:01 No.653926863

>ラスタル殺してGH衰退&各国武装まで至った方がいいんじゃね >オルガが生きてるうちに第二次厄祭戦までは発展しないだろ 一期と二期の間だけで少年兵最高じゃん!ってなる世界でそんなことしたら鉄華団なんて地獄になると思うよ

89 20/01/11(土)15:13:05 No.653926875

ヒリ起こしてルプスになったのはルート確定の合図だったように思える

90 20/01/11(土)15:13:10 No.653926889

>>とりあえずこの遠目にもわかるそのジャケット脱ごう 漫画版で脱いでても死んだから…

91 20/01/11(土)15:13:20 No.653926924

>バエルに集え!に対して >いやこんなんは聞いてないし…で乗らなかった場合はどの程度に着地できる? 「恩は返したいが危ない橋すぎて乗れねえ」とか言ってマッキーの加勢しなきゃイオクが討てずセブンスターズ過半数以上で継続だから民主化ルートにいけない

92 20/01/11(土)15:13:21 No.653926927

>バエルに集え!に対して >いやこんなんは聞いてないし…で乗らなかった場合はどの程度に着地できる? 後ろ盾の消失とアリアンロッドとの関係が修復不能状態はマッキーの有無に関係なく続行なので利害不一致になったら逃げの択しか出せない 先細りの未来

93 20/01/11(土)15:13:26 No.653926950

えっ偶然アスタロトのパーツ拾っちゃって外伝組とミカがガチンコバトルを!?

94 20/01/11(土)15:13:42 No.653927016

>本編要素だけじゃ詰んでるから本編に出てこなかった人やら組織やらとのコネをどう作って行くかの話になるな 何だよスパロボじゃねえか…

95 20/01/11(土)15:14:21 No.653927164

平和をぶっ壊すのは簡単だが平和を作るのは滅茶苦茶大変だぞ

96 20/01/11(土)15:14:31 No.653927203

最低でもマッキーも2週目じゃないと無理だこれ

97 20/01/11(土)15:14:58 No.653927295

平和な世界に鉄華団の仕事はあるの?

98 20/01/11(土)15:14:58 No.653927298

鉄華団がそこそこラインの安定した生活で満足できないからどうしようもない

99 20/01/11(土)15:15:15 No.653927348

最後のラスタルとの交渉で八百長戦闘を提案できれば命は助かるかも

100 20/01/11(土)15:15:20 No.653927361

たとえ散り散りになっても俺たち家族の絆は消えねえんだ!

101 20/01/11(土)15:15:29 No.653927395

1人だけクロスオーバーありな場合クロアンの姫さま連れてくれば鉄華団勝利ルートじゃない?とは話題になってたな…その場合クロアンと同じく鉄華団は幸せになって世界が大混乱になってオルガが姫様のせいで胃に穴が開くけど

102 20/01/11(土)15:15:36 No.653927419

名瀬の兄貴にカタギの仕事回して貰ってEND

103 20/01/11(土)15:15:55 No.653927494

>平和な世界に鉄華団の仕事はあるの? 平和な世界で仕事していけるのが最高のアガリだからよ…

104 20/01/11(土)15:16:05 No.653927534

MAを倒す化け物ってことで三日月が危険視されてるからアリアンロッドとの対立はどうしても避けられなそう

105 20/01/11(土)15:16:06 No.653927535

マッキー二周目かぁ… イズナリオに拾われるの全力阻止したとしてその後は野垂れ死にだ…

106 20/01/11(土)15:16:06 No.653927536

>平和な世界に鉄華団の仕事はあるの? 鉱山ルート行こうとしてたから… ハシュマル掘り当てて大惨事になったけど

107 20/01/11(土)15:16:27 No.653927609

二期冒頭前に資産ありったけつっこんでとっとと穴掘りで稼げるようになるのが一番いいのか?

108 20/01/11(土)15:16:27 No.653927610

>平和な世界に鉄華団の仕事はあるの? 畑耕したり鉱山掘ったりってのはあるだろ

109 20/01/11(土)15:16:39 No.653927639

逆にミカにループ能力できたらハッピーエンドにならない?

110 20/01/11(土)15:17:04 No.653927728

団長が死ななきゃ世界安定しねーじゃねーか!

111 20/01/11(土)15:17:22 No.653927786

>平和な世界に鉄華団の仕事はあるの? 少年兵は減るだろうけど他の火種は消えないだろうから 民間軍事会社としてやっていけば程々に食えるんじゃないか そもそも本編でID書き換えて転職してるし

112 20/01/11(土)15:17:33 No.653927825

ミカ二周目の方がまだいいかもしれない みんながいればそれで満足な精神状態だろうし

113 20/01/11(土)15:17:35 No.653927832

どこかでオルガの限界を察して俺とアンタで阿頼耶識すると思う

114 20/01/11(土)15:17:41 No.653927850

仮に鉄華団と火星だけが幸せになる事は出来ると思う けど地球は大混乱になるのは確定だ

115 20/01/11(土)15:17:57 No.653927909

いっそ何とかしてラスタル陣営には入れない? 貴族同士の内紛をヒューマンデブリが治めるとか象徴としてはなかなか良いと思うんだが

116 20/01/11(土)15:18:04 No.653927939

じゃあハンデとして全てのガンダム世界から好きな人1人連れてきていいよ

117 20/01/11(土)15:18:05 No.653927941

GH潰して経済圏が各自に武装する展開は世紀末にしかならないと思うの

118 20/01/11(土)15:18:08 No.653927955

平和になった世界で兵士どんな気分かごひでも呼んでこよう

119 20/01/11(土)15:18:24 No.653928011

三日月もオルガも1週目で割と満足してそうなのが

120 20/01/11(土)15:18:25 No.653928014

>二期冒頭前に資産ありったけつっこんでとっとと穴掘りで稼げるようになるのが一番いいのか? その真っ当に稼ごうとしてた矢先に髭おじのマッチポンプで稼ぎ口が消えたのが本編だ

121 20/01/11(土)15:18:34 No.653928041

地球支部作るとロックオンされるし作らないとルーパチ協力してくれないだろうし それとは関係なしにヤクザ内紛始まるし

122 20/01/11(土)15:18:36 No.653928052

というかオルガ本人はそんなにミスというミスがないのがな あとオルガは頭つかうのがあんまりな やはりビスケットの存在がめっちゃデカい

123 20/01/11(土)15:18:38 No.653928055

ミカがループしだしたらもうラスボスだろ…

124 20/01/11(土)15:18:39 No.653928060

マッキー二周目は素直にガエリオと和解できそうでズルい

125 20/01/11(土)15:18:40 No.653928061

>いっそ何とかしてラスタル陣営には入れない? スタートの時点でGHに追われる立場なのにどうやって接触するんだ

126 20/01/11(土)15:18:41 No.653928066

死に戻りの結果俺が阿頼耶識三個使えばミカの負担が減るとかいって阿頼耶識ガチャ初めて3つ阿頼耶識付いてやっとスタートみたいな事になりそう

127 20/01/11(土)15:18:53 No.653928105

>GH潰して経済圏が各自に武装する展開は世紀末にしかならないと思うの GHが経済圏に対して幅利かせてるどころか要人殺そうとしてるよりは文民統制の方が健全だろ

128 20/01/11(土)15:18:59 No.653928131

上手くいってるとMA軍団が目覚めるとかそういう突発イベントが

129 20/01/11(土)15:19:01 No.653928139

>二期冒頭前に資産ありったけつっこんでとっとと穴掘りで稼げるようになるのが一番いいのか? あの世界真っ当に商売してても海賊とかが奪いに来るからな…

130 20/01/11(土)15:19:02 No.653928142

ハシュマルをなんとか鹵獲して改造 コントロール出来るようにして鉄華団の戦力に‥‥

131 20/01/11(土)15:19:09 No.653928170

ミカに二週目させても同じルート入るんじゃねえかなって… ただ周回重ねる毎に強くなる

132 20/01/11(土)15:19:19 No.653928202

>いっそ何とかしてラスタル陣営には入れない? >貴族同士の内紛をヒューマンデブリが治めるとか象徴としてはなかなか良いと思うんだが ラスタルは改革派ではあるけどチャンスがないと動かないタイプっぽいから 政治力がない鉄華団だと大変そうな気もする

133 20/01/11(土)15:19:25 No.653928226

ミカ自身は暴れて何かしたい訳じゃないからなあ...

134 20/01/11(土)15:19:47 No.653928281

再就職斡旋してもらうなら名瀬じゃなくてクーデリアやマカナイの伝手を頼ったほうが安全そう

135 20/01/11(土)15:20:05 No.653928335

周回を重ねて最強になったミカが暴力ですべてをねじ伏せる!

136 20/01/11(土)15:20:14 No.653928361

ラスタル陣営どころかギャラルホルンは金星人と火星人は入隊出来ないから無理だよ 更に言えばコロニー出身者は出世できない

137 20/01/11(土)15:20:15 No.653928364

>民間軍事会社としてやっていけば程々に食えるんじゃないか その民間軍事会社としてアーブラウの軍事コンサルタントしてたらああなったのが2期前半だよう というか各経済圏が軍備持つこと自体があかんやつなのに民間軍事会社の需要ってあるのか

138 20/01/11(土)15:20:26 No.653928415

>ただ周回重ねる毎にすぐ不具になる

139 20/01/11(土)15:20:31 No.653928436

肉おじに取り入るルートがあれば…… まぁミカと団長だけはあのホモおじみたいな汚れ仕事ルートだろうが…

140 20/01/11(土)15:20:42 No.653928471

いつも思うけどラスタル擁護派って文民統制って概念すら知らなさそう

141 20/01/11(土)15:20:50 No.653928492

>ミカに二週目させても同じルート入るんじゃねえかなって… >ただ周回重ねる毎に強くなる 問題は強くなっても瞬間移動してダインスレイブ速殺みたいなプレイ出来ないことには力ずくで解決とかできないのよね

142 20/01/11(土)15:20:56 No.653928507

なんとかコロニー落とし的な手段で一気に有利になれないかな

143 20/01/11(土)15:21:09 No.653928544

>ただ周回重ねる毎に強くなる そうなると確実にラスタルはダインスレイヴ出来そう 邪魔する奴を瞬殺出来るだろうし

144 20/01/11(土)15:21:12 No.653928557

セーブしてリトライできるなら阿頼耶識何本までいけるか限界までためそう

145 20/01/11(土)15:21:12 No.653928560

>いっそ何とかしてラスタル陣営には入れない? >貴族同士の内紛をヒューマンデブリが治めるとか象徴としてはなかなか良いと思うんだが 肉おじと手を組めたとしても イオク様が余計なことやらかしてオルガが頭を抱える事になる未来しか見えない

146 20/01/11(土)15:21:15 No.653928572

>周回を重ねて最強になったミカが暴力ですべてをねじ伏せる! ダインスレイブ回避の為にニュータイプ能力覚醒しちゃうんだ…

147 20/01/11(土)15:21:25 No.653928611

結局髭おじとラスタルのラインって最後までオルガは知らんかったんだっけか

148 20/01/11(土)15:22:00 No.653928709

火星から地球に旅立つ時に 団長「留守の間はビスケット、本部はお前に任せる」とビスケットはお留守番

149 20/01/11(土)15:22:15 No.653928752

>1期はあれちゃんと見返すとわかるんだけど >コーラルが私欲でクーデリアを殺害しようとして、建前上ちゃんとした理由つきで部隊を動かしてて >それがバレたらギャラホ本部にコーラルは逮捕されるので必死でやってて >それはそれとしてギャラホ本部としては鉄華団が違法行為繰り返しつつ地球に迫ってるのでお仕事として追撃してて 政治家と癒着して違法行為やってたイズナリオに私的部隊動かしててそれがバレたらギャラホに逮捕された >という形なので実際のところパッと見の印象より全然ちゃんとした活動してる1期のGH

150 20/01/11(土)15:22:15 No.653928753

30周くらいすればオルガが阿頼耶識三つでミカ並に強くなって目のハイライトが消えてるけど頑張って足掻いてくれるはずだ

151 20/01/11(土)15:22:17 No.653928761

ガンダムフレーム提供と引き換えに飯の食い扶持寄越せってギャラルホルンに申し込むのはダメか? クランク二尉生捕りにして強さを示してからちょっと数十人のガキの面倒みてくれりゃあ今だけバルバトスがタダ!みたいな

152 20/01/11(土)15:22:21 No.653928773

肉おじマッキーには期待も感謝もあるから様子見てくれるけど鉄華団のことは最初から危険な連中だとマークしてるからどのみち敵対は避けられなさそう

153 20/01/11(土)15:22:22 No.653928775

>というか各経済圏が軍備持つこと自体があかんやつなのに民間軍事会社の需要ってあるのか ギャラルホルンってラジオだと構成員数万人程度だし全然手が足りてないんじゃないか

154 20/01/11(土)15:22:35 No.653928819

>いっそ何とかしてラスタル陣営には入れない? >貴族同士の内紛をヒューマンデブリが治めるとか象徴としてはなかなか良いと思うんだが 夜明けの地平線団撃破のタイミングでマッキーと手を切る 火星の採掘権は無視してそこでオジキにラスタルとの場を要求する 後はあの陣営に対して利を示せるなら最高に格好悪いがポストひげおじにはたどり着けるか

155 20/01/11(土)15:22:56 No.653928887

ミカが周回で強くなったら ギャラクシーキャノンで肉おじの即死率が上がるからな

156 20/01/11(土)15:23:04 No.653928913

>というか各経済圏が軍備持つこと自体があかんやつなのに民間軍事会社の需要ってあるのか ほら罪人を出国させる仕事とかさ

157 20/01/11(土)15:23:08 No.653928921

小数点以下の確率でバエルの威光が成功するからリセット繰り返しそれにかけるのがいいと思う

158 20/01/11(土)15:23:10 No.653928924

>結局髭おじとラスタルのラインって最後までオルガは知らんかったんだっけか 知りようもないねあれ

159 20/01/11(土)15:23:30 No.653928994

暴れてる時点でマッキーが絶対寄ってくるし肉おじにはロックオンされるし そもそも元手が暴力しかねえんだ

160 20/01/11(土)15:23:56 No.653929079

ガンダムフレームはすごいけどロイヤリティとしては微妙じゃないかね ギャラルホルン自身が生き残ったガンダムフレーム乗りの末裔である以上その辺に遺棄されてたガンダムフレームなんてやられたマブみたいなもんだし…

161 20/01/11(土)15:24:00 No.653929100

そもそも1期のドルトマッチポンプは主犯ノブリスと経済圏のアフリカユニオンであって ギャラルホルンは経済圏の命令で武器密輸して暴動始めたテロ集団を鎮圧しに来ただけなので…

162 20/01/11(土)15:24:11 No.653929133

>ガンダムフレーム提供と引き換えに飯の食い扶持寄越せってギャラルホルンに申し込むのはダメか? >クランク二尉生捕りにして強さを示してからちょっと数十人のガキの面倒みてくれりゃあ今だけバルバトスがタダ!みたいな クランク二尉は上手いこと取り入れば良いエンド向かうきっかけになりそうだね

163 20/01/11(土)15:24:28 No.653929188

髭おじがラスタルの手の物だって知ってたらやりようはあるだろうけど そのへん知ってたっけオルガ

164 20/01/11(土)15:24:30 No.653929199

>小数点以下の確率でバエルの威光が成功するからリセット繰り返しそれにかけるのがいいと思う マッキーがガリガリ君をきちんと殺してたら バエルの威光はきちんと刺さるよ

165 20/01/11(土)15:24:41 No.653929238

>ガンダムフレーム提供と引き換えに飯の食い扶持寄越せってギャラルホルンに申し込むのはダメか? >クランク二尉生捕りにして強さを示してからちょっと数十人のガキの面倒みてくれりゃあ今だけバルバトスがタダ!みたいな テロリストがイーグル鹵獲してパイロット捕虜にして米軍にいれてくだち!!って言えばどうなると思う?

166 20/01/11(土)15:24:55 No.653929278

拉致洗脳阿頼耶識を繰り返してコツコツ戦力を高めていくのがいいと思う

167 20/01/11(土)15:24:58 No.653929290

>髭おじがラスタルの手の物だって知ってたらやりようはあるだろうけど >そのへん知ってたっけオルガ 分りようがないな

168 20/01/11(土)15:25:00 No.653929296

ギャラルホルン的にガンダムフレームは各家系の象徴とかであって 組織として買ってまで欲しいほどのブツでは多分ないよな

169 20/01/11(土)15:25:07 No.653929311

ミカはオルガに比べて結構自由に動けるから死人の数は減るだろう でも最終的なエンディングは変わらなそう

170 20/01/11(土)15:25:15 No.653929345

>暴れてる時点でマッキーが絶対寄ってくるし肉おじにはロックオンされるし >そもそも元手が暴力しかねえんだ 暴力は全てを解決しなかった…

171 20/01/11(土)15:25:19 No.653929360

禁断の4段阿頼耶識!

172 20/01/11(土)15:25:24 No.653929377

>いつも思うけどラスタル擁護派って文民統制って概念すら知らなさそう GHは独立した組織で経済圏の統制下にあるわけじゃないぞ

173 20/01/11(土)15:25:24 No.653929380

名瀬の兄貴の敵討ち諦めてオヤジの庇護受けるのは? オヤジはジャスレイが自分殺そうとしてるの察してたでしょ

174 20/01/11(土)15:25:28 No.653929394

いっそジャスレイと手を組んじまえば良いんだ! ジャスレイの下でオヤジと名瀬を倒してからジャスレイも始末してオルガ組長エンド!

175 20/01/11(土)15:25:30 No.653929400

>小数点以下の確率でバエルの威光が成功するからリセット繰り返しそれにかけるのがいいと思う 暗殺未遂発覚も致命的だったしガエリオに対して情を捨てて確実に殺すか 逆に素直に友として説得して仲間に引き入れれば多少はマシになったと思うよ

176 20/01/11(土)15:25:37 No.653929423

名瀬の兄貴の死亡回避でテイワズの傘下のまま

177 20/01/11(土)15:25:46 No.653929450

TAS鉄血のオルフェンズ

178 20/01/11(土)15:25:51 No.653929464

ガリガリくんもキマリスに対して埃かぶってる骨董品みたいな認識だったしな

179 20/01/11(土)15:25:58 No.653929502

ダインスレイブ回避しまくって本当の悪魔みたいに恐れられる バルバトスとミカ見てみたいね…

180 20/01/11(土)15:26:06 No.653929530

肉おじ倒せばルート変わるだろうけどマッキーがトップの世界とかどうなるか想像できない

181 20/01/11(土)15:26:10 No.653929545

>ミカはオルガに比べて結構自由に動けるから死人の数は減るだろう >でも最終的なエンディングは変わらなそう ギャラクシーキャノンの際の猿の妨害をつぶせるから 肉おじが死ぬ確率は上がって分岐するな

182 20/01/11(土)15:26:11 No.653929553

バエルの元へ集え!してもダインスレイヴで壊滅しそうじゃない?

183 20/01/11(土)15:26:41 No.653929654

視聴者目線だとクランクは生かしておけばいい人ってなるけどオルガ視点の死に戻りだとクランクを生かす理由が薄いんだよな…

184 20/01/11(土)15:26:44 No.653929661

それこそチャレンジ回数がストレンジの1600万超えるのでは…

185 20/01/11(土)15:26:45 No.653929667

マッキーが2周目なら取り得る選択肢はめっちゃいっぱいあるんだが オルガはほんと世界に対して出来ることほとんどないので

186 20/01/11(土)15:26:53 No.653929693

>肉おじ倒せばルート変わるだろうけどマッキーがトップの世界とかどうなるか想像できない まぁずっと暴力だと思う

187 20/01/11(土)15:26:59 No.653929715

そもそも宇宙ネズミだヒューマンデブリだので基本的人権は一切無い連中なので 暴力か実利を示せないと会話すら無理です…

188 20/01/11(土)15:27:00 No.653929717

この世界の力関係に関しては月鋼も読もうね...としか

189 20/01/11(土)15:27:13 No.653929757

>ガンダムフレーム提供と引き換えに飯の食い扶持寄越せってギャラルホルンに申し込むのはダメか? >クランク二尉生捕りにして強さを示してからちょっと数十人のガキの面倒みてくれりゃあ今だけバルバトスがタダ!みたいな 倉庫に戦車あったからそれ引き渡す代わりに警察で俺の食い扶持保証してくれって言ってるようなもんだぞそれ バエル以外のガンダムはそこまでまさはる的に特別な代物じゃない

190 20/01/11(土)15:27:13 No.653929759

団長「マクギリスがガンダムバエルに乗る前に機体を破壊しちまえミカァ!!」

191 20/01/11(土)15:27:14 No.653929761

>名瀬の兄貴の敵討ち諦めてオヤジの庇護受けるのは? >オヤジはジャスレイが自分殺そうとしてるの察してたでしょ そのルートはあるよ オヤジが肉おじと話つければオヤジの命令でオジキを殺せる まあその間にエーコのスナッフビデオとか届くかもしれないけど

192 20/01/11(土)15:27:18 No.653929773

>テロリストがイーグル鹵獲してパイロット捕虜にして米軍にいれてくだち!!って言えばどうなると思う? そのイーグルとパイロットからして命令違反してテロリストの所行ったやつだからまとめてナイナイされるだけじゃないかな…

193 20/01/11(土)15:27:21 No.653929784

とりあえず変装してこっそり地球に行ってルーパチしてから身の振り方考えるのが良くね?

194 20/01/11(土)15:27:23 No.653929793

マッキーはガエリオをきちんと殺すだけでものすごく分岐が増える

195 20/01/11(土)15:27:30 No.653929816

つまり初期からダインスレイヴを腐るほど量産しておけば…

196 20/01/11(土)15:27:34 No.653929828

真面目話ラスタルとイオクが同時に死ぬだろうからあそこでスーパーギャラクシーキャノンが当たれば革命軍もまだまだ動いてたと思う

197 20/01/11(土)15:27:39 No.653929852

本編より鉄華団の武力高める方にリソース振って厄介だと知らしめた後に恭順の意を示すとか… まっそれじゃカタギの仕事回ってこなさそうなんですけどね!

198 20/01/11(土)15:27:39 No.653929855

なんかあんまり役に立つ知識持ってないんだな団長…

199 20/01/11(土)15:27:45 No.653929881

マッキーも2週目だったら頭アグニカじゃダメだと多分気づいているからバエらないと思う 多分…

200 20/01/11(土)15:27:52 No.653929910

>つまり初期からダインスレイヴを腐るほど量産しておけば… 摘発されない?

201 20/01/11(土)15:28:02 No.653929948

でも二週目のマッキーはガリガリ君始末出来ないと思うの

202 20/01/11(土)15:28:14 No.653929991

>真面目話ラスタルとイオクが同時に死ぬだろうからあそこでスーパーギャラクシーキャノンが当たれば革命軍もまだまだ動いてたと思う セブンスターズがいなくなると止まるからなギャラホルン あの組織がそういう構造だから

203 20/01/11(土)15:28:53 No.653930118

マッキー二週目だとガリガリと最後まで一緒にいそうな気もする

204 20/01/11(土)15:29:20 No.653930213

>でも二週目のマッキーはガリガリ君始末出来ないと思うの というか最悪の場合暴力の世界にするのやめて鉄華団とガチンコする可能性すらあるぞ

205 20/01/11(土)15:29:23 No.653930220

1話開始時点でオルガにゴールなんてどこにもなかったと思い知らされる

206 20/01/11(土)15:29:47 No.653930311

案外最後までマクギリスの革命軍について行ってなんとしてもあの時にラスタルとイオクの殺害に成功すれば色々とルートも変わってたはず

207 20/01/11(土)15:29:48 No.653930314

諸悪の根源的なところがあるアナルホルン公が政治的に強すぎる...

208 20/01/11(土)15:29:49 No.653930322

周回するほど駄目になっていきそうマッキー

209 20/01/11(土)15:29:50 No.653930324

誰だよギャラクシーキャノンを外したやつ…

210 20/01/11(土)15:30:22 No.653930428

ガエリオがミカのミカみてゲロ吐くところで接触してれつあくなでろうどうさせられてるんですけお!クーデターするから手伝ってくだち!ってマッキーに告発したらどうにかならんかな

211 20/01/11(土)15:30:33 No.653930460

ギャラクシーキャノンの分岐はかなりでかいな

212 20/01/11(土)15:30:35 No.653930468

とりあえず鉄華団にちゃんとした人材雇おうと心がけよう

213 20/01/11(土)15:30:44 No.653930504

でもアナルホルンを始末しないと肉おじ的にもどうしようもなくなって詰む

214 20/01/11(土)15:30:47 No.653930516

改めて見返してみると他の勢力が起こした厄介事のしわ寄せが鉄華団に降りかかってきてるんだなぁ

215 20/01/11(土)15:30:49 No.653930523

マッキーも2周目だと下手すりゃ日和ったマッキーがモンタークしなくて火星サイド自動的に詰みとかまである…?

216 20/01/11(土)15:30:56 No.653930549

チート使ってマッキーとカルタをくっつけるとなんかバグって平和になるらしい

217 20/01/11(土)15:30:56 No.653930551

マッキー二週目だとガリを神輿にして裏で存分にバエるコースいきそう……

218 20/01/11(土)15:30:57 No.653930552

>誰だよギャラクシーキャノンを外したやつ… 二週目は必ず当たるように精神コマンド必中かけましょう

219 20/01/11(土)15:31:23 No.653930640

マッキーは最初から幼馴染と革命目指してたら成功したと思うよ でもアグニカしたいよね…ってなったのが本編だと思う

220 20/01/11(土)15:31:47 No.653930736

ミカをバルバトス以外に載せたらなんか変わらない?

221 20/01/11(土)15:31:54 No.653930762

>とりあえず鉄華団にちゃんとした人材雇おうと心がけよう 二週目で確実に改善されるのは地球部門だな

222 20/01/11(土)15:31:59 No.653930778

でもギャラクシーキャノン当てたら鉄華団の理想からかけ離れた戦争だらけの地獄絵図では…?

223 20/01/11(土)15:32:02 No.653930795

>とりあえず鉄華団にちゃんとした人材雇おうと心がけよう 殺人鬼も雇うとか来るものは拒まず状態じゃねぇか?

224 20/01/11(土)15:32:03 No.653930797

>誰だよギャラクシーキャノンを外したやつ… あそこはむしろミカと戦闘中に捥げた腕を投げて直撃させるジュリエッタがおかしいんだ

225 20/01/11(土)15:32:08 No.653930811

>マッキーは最初から幼馴染と革命目指してたら成功したと思うよ >でもあの時のまぶしさを今更直視できないしアグニカするしかないよね…ってなったのが本編だと思う

226 20/01/11(土)15:32:11 No.653930822

マッキーも2週目だと鉄華団の大手スポンサーモンターク商会がない可能性は結構ある

227 20/01/11(土)15:32:21 No.653930856

>ミカをバルバトス以外に載せたらなんか変わらない? ハシュマルで詰む

228 20/01/11(土)15:32:30 No.653930889

まず一応仲間側だと思ってるオヤジと蒔苗が人の命をなんとも思ってないド悪党だからな

229 20/01/11(土)15:32:38 No.653930921

極端な話になるともう別のガンダム世界で生まれ変わった方がいいんじゃねぇかな…ってぐらいPD世界に上がりがない…

230 20/01/11(土)15:32:48 No.653930948

>でもギャラクシーキャノン当てたら鉄華団の理想からかけ離れた戦争だらけの地獄絵図では…? 鉄華団だけはそれでも幸せになるんじゃないかな…それに耐えきれなくなった団長が自殺してまた周回始まる可能性あるけど

231 20/01/11(土)15:32:48 No.653930950

>でもギャラクシーキャノン当てたら鉄華団の理想からかけ離れた戦争だらけの地獄絵図では…? 鉄火場から足抜けはもう無理になるな

232 20/01/11(土)15:32:53 No.653930965

でもあぶれた人を助けるための鉄華団なのに選別するのかって仲間割れしそう

233 20/01/11(土)15:33:02 No.653930997

オルガ視点だと地球支部のゴタゴタは変なおっさんに組織無茶苦茶にされたぐらいの認識しかなさそう

234 20/01/11(土)15:33:20 No.653931057

ハシュマルミカかダインスレイブ以外ほぼどうしようもないレベルで強いのに倒す恩恵がなさすぎる

235 20/01/11(土)15:33:27 No.653931087

>なんかあんまり役に立つ知識持ってないんだな団長… 別に頭使うのも得意なわけでもないからな

236 20/01/11(土)15:33:29 No.653931097

>まず一応仲間側だと思ってるオヤジと蒔苗が人の命をなんとも思ってないド悪党だからな 賄いの爺さんはあれでリスク負ってルーパチは協力してくれてるから

237 20/01/11(土)15:33:34 No.653931112

既に言われてるが1つ不味い場所修正する立ち回りしたら2つ不味いとこが出てきそう

238 20/01/11(土)15:33:42 No.653931150

そもそもアナルホルンの企みが通ってGHとアーブラウがズブズブの関係になったらどうなるんだろう 流石に他所がけおるから堂々とGHがアーブラウの私兵化はしないだろうし

239 20/01/11(土)15:33:45 No.653931158

>でもあの時のまぶしさを今更直視できないしアグニカするしかないよね…ってなったのが本編だと思う ハシュマル対バルバトス見なけりゃマッキーはあっこまでIQアグニカにはならなかったんじゃねぇかな

240 20/01/11(土)15:34:02 No.653931211

まさかちょび髭を仲間にするのがベストエンドの必要条件だったなんて…

241 20/01/11(土)15:34:04 No.653931216

>マッキーは最初から幼馴染と革命目指してたら成功したと思うよ 色んな経験を経て成長したガエリオだけど 物語開始時点だと結構ボンクラな部分あるから最初から仲間にするのは不安ある

242 20/01/11(土)15:34:10 No.653931229

>ラスタルも改革派なんだからマッキーとラスタルが協力すれば良かった >巻き込まれる鉄華団に選択肢はない 最適解に近いんだけどマッキーは大人信用できない人だからな

243 20/01/11(土)15:34:10 No.653931230

団長「事後報告で悪いが発掘された謎の機体(ハシュマル)はバラしちまった」とマクギリスに報告する前にハシュマル破壊

244 20/01/11(土)15:34:11 No.653931238

ラスタル殺害成功の革命軍勝利ルートだとむしろ火星ひとつを全部鉄華団が管理する羽目になるから農業で大人しく暮らすどころかティターンズみたいな事必要になる

245 20/01/11(土)15:34:17 No.653931264

命をチップにする環境から抜けたいという願いから鉄華団が出来たようなもんなので...

246 20/01/11(土)15:34:31 No.653931326

>二週目で確実に改善されるのは地球部門だな テイワズから人材を増員してもらいつつ定期的に地球に降りてラディーチェさんを労うオルガ

247 20/01/11(土)15:34:48 No.653931377

Gガン世界に転生

248 20/01/11(土)15:35:00 No.653931419

ガランモッサとかいうチートキャラ

249 20/01/11(土)15:35:06 No.653931433

ビスケット生存しても2期の地球支部絡みでなんかだめな方に転がりそう

250 20/01/11(土)15:35:20 No.653931491

表鉄華団と裏鉄華団に分けて表が本編と同じムーヴしてる間に裏の方にキャリア形成とか教育とかできる人読んでどんどん団員を他のとこで生きていけるようにするとかかな… 大人でそこら辺できるやつ見つけないと…

251 20/01/11(土)15:35:42 No.653931560

>Gガン世界に転生 モブじゃねーか!

252 20/01/11(土)15:35:52 No.653931594

>賄いの爺さんはあれでリスク負ってルーパチは協力してくれてるから 地球支部編で死にかけてからは老いさばらえて劣化してるからな 本人が言ってる通り死期が近づいて弱らなきゃああはならない

253 20/01/11(土)15:36:12 No.653931666

鉄華団がどこで満足して止まれるのかのラインが無いというかどんどん遠のいていくから…

254 20/01/11(土)15:36:35 No.653931742

>物語開始時点だと結構ボンクラな部分あるから最初から仲間にするのは不安ある >団長マッキーガリガリがみんな二週目だったら

255 20/01/11(土)15:36:36 No.653931745

>ハシュマル対バルバトス見なけりゃマッキーはあっこまでIQアグニカにはならなかったんじゃねぇかな ハシュマル戦みて踏ん切りがついたってだけで状況的にはガリガリ君生存発覚の時点でマッキーほぼ詰んでるし…

256 20/01/11(土)15:36:37 No.653931748

>表鉄華団と裏鉄華団に分けて表が本編と同じムーヴしてる間に裏の方にキャリア形成とか教育とかできる人読んでどんどん団員を他のとこで生きていけるようにするとかかな… >大人でそこら辺できるやつ見つけないと… トドくらいしか適任者がいねえ

257 20/01/11(土)15:36:41 No.653931762

ハシュマルが暴れてもダメだしMAを鉄華団だけで倒すのもダメというのが本当に面倒くさい

258 20/01/11(土)15:36:43 No.653931768

>鉄華団がどこで満足して止まれるのかのラインが無いというかどんどん遠のいていくから… オルガはそんなこと言わない!イベントを初期に済ませてしまおう

259 20/01/11(土)15:36:44 No.653931775

>色んな経験を経て成長したガエリオだけど >物語開始時点だと結構ボンクラな部分あるから最初から仲間にするのは不安ある マッキーの本音聞くためにあそこまでやった奴だし 色々ぶっちゃけて話したら理解してくれると思いたい

260 20/01/11(土)15:36:53 No.653931805

MSに頼らずに身体ひとつで敵対勢力を暗殺していこう

261 20/01/11(土)15:37:18 No.653931909

>MSに頼らずに身体ひとつで敵対勢力を暗殺していこう 準備は一任するわ

262 20/01/11(土)15:37:32 No.653931964

ハシュマルはイオク様のMSが来なければ眠ったままだったよね?

263 20/01/11(土)15:37:36 No.653931971

>ハシュマルが暴れてもダメだしMAを鉄華団だけで倒すのもダメというのが本当に面倒くさい 誰にも報告せずに埋め直すか…

264 20/01/11(土)15:37:42 No.653931996

次の周回ではお助けキャラとしてWの5人を連れてっていいぞ

265 20/01/11(土)15:37:43 No.653932002

オルガ自身は生まれと育ち考えると異常に学があるタイプなんだけど 残りのメンバーが頭鉄華団すぎるからオルガが軟着陸させようとしても従うかは大分怪しい

266 20/01/11(土)15:37:50 No.653932021

>団長「事後報告で悪いが発掘された謎の機体(ハシュマル)はバラしちまった」とマクギリスに報告する前にハシュマル破壊 いきなりマッキーに伝えたことでマッキーのアグニカ魂がビンビンきたのが悪い

267 20/01/11(土)15:37:55 No.653932036

ハシュマルの起動条件がなんなのかって辺りだよなぁ エイハブリアクターにしか反応しないのか攻撃に対しても反応するのか

268 20/01/11(土)15:38:03 No.653932066

マッキーは自分でもわかってるのに意地が許さなかったやつだから周回してもなかなか…

269 20/01/11(土)15:38:16 No.653932108

>まさかちょび髭を仲間にするのがベストエンドの必要条件だったなんて… アイツあの世界の小市民として正しいことしか言わないし ラスタルやら親父やら蒔苗やらみたいな悪人ではなく小市民だからこそ自分の身の安全な限りは精一杯ガキ共のこと救おうとしてるからな

270 20/01/11(土)15:38:19 No.653932120

オルガだけが幸せになることは案外簡単 でもオルガはそれが不可能なくらいお人好しで切り捨てる事も無理だ

271 20/01/11(土)15:38:30 No.653932163

>>物語開始時点だと結構ボンクラな部分あるから最初から仲間にするのは不安ある >>団長マッキーガリガリがみんな二週目だったら ガリガリはなんだかんだ高潔だからOGU?から鉄火団メンバーを助けてくれ… どうかな…

272 20/01/11(土)15:38:31 No.653932166

序盤で火星の資材全て売ってその資金でなんかできないかな

273 20/01/11(土)15:38:45 No.653932214

>ハシュマルはイオク様のMSが来なければ眠ったままだったよね? これが本当にひどい

274 20/01/11(土)15:38:53 No.653932243

ハシュマル解体して売れたらそれであがれそうだよな

275 20/01/11(土)15:38:59 No.653932267

サシなら勝てるしハシュマルは先手とって潰そう ってやるとミカが不覚を取りそうな気配がする

276 20/01/11(土)15:39:00 No.653932268

よくよく考えてマッキーやらクジャン公がいるからMAは高確率で再生するし一期くらいは消化してやらないと鉄華団戦力不足でMAに全滅させられちゃいそうだしそうなるとできること少なそうだよね団長

277 20/01/11(土)15:39:13 No.653932319

>オルガ自身は生まれと育ち考えると異常に学があるタイプなんだけど >残りのメンバーが頭鉄華団すぎるからオルガが軟着陸させようとしても従うかは大分怪しい ビスケットが生きてりゃな 地球支部の分社化も防げたし先読みして兄貴の命も守れたしラスタルとも互角にやりあえた

278 20/01/11(土)15:39:14 No.653932327

勝ち取りたい者もない無欲なバカのままの団長になる

279 20/01/11(土)15:39:29 No.653932379

ヤクザ入りすると破滅が待ってるけど入らないと多分死んじゃう 困った

280 20/01/11(土)15:39:30 No.653932382

PSPのゲームになれば幸せになれる気がする

281 20/01/11(土)15:39:46 No.653932440

>ビスケットが生きてりゃな >地球支部の分社化も防げたし先読みして兄貴の命も守れたしラスタルとも互角にやりあえた そんな馬鹿な…

282 20/01/11(土)15:39:46 No.653932442

そもそもこのアニメ二週も見る気ない

283 20/01/11(土)15:39:49 No.653932453

>これが本当にひどい 常識的に考えてそんなことやらないしやったらちょっとは後悔するだろ… という道理を蹴っ飛ばせるキャラとしては便利だったろうな…

284 20/01/11(土)15:39:56 No.653932478

>ハシュマル解体して売れたらそれであがれそうだよな 改造して団長専用マシンにすれば‥‥

285 20/01/11(土)15:40:10 No.653932517

オルガの野望

286 20/01/11(土)15:40:13 No.653932530

>サシなら勝てるしハシュマルは先手とって潰そう >ってやるとミカが不覚を取りそうな気配がする ミカでもめっちゃきついからなハシュマル

287 20/01/11(土)15:40:27 No.653932582

>そもそもこのアニメ二週も見る気ない 年末年始に二週目やっちまったからよ‥‥

288 20/01/11(土)15:40:30 No.653932596

>勝ち取りたい者もない無欲なバカのままの団長になる それで君はいいんだよ

289 20/01/11(土)15:40:53 No.653932674

ハシュマルを起動させないまま掘り当てて無力化して売りつけてハッピーエンド!! 人類の脅威とまでなったMAを安全に無力化することの難易度については考慮しないものとする

290 20/01/11(土)15:40:53 No.653932676

>ガリガリはなんだかんだ高潔だからOGU?から鉄火団メンバーを助けてくれ… どうかな… 初期ガリガリ君お人よしなのは変わらなくても見ず知らずの火星鼠見下して言うことなんて聞いてくれないのは

291 20/01/11(土)15:41:01 No.653932710

>オルガの野望 凄く小さいのにそれすらも許されないからね…

292 20/01/11(土)15:41:08 No.653932737

ハシュマルビームはマニュアル操作できるようになったら採掘には滅茶苦茶便利だと思う 地上じゃ危なくて使えないけど

293 20/01/11(土)15:41:28 No.653932795

>人類の脅威とまでなったMAを安全に無力化することの難易度については考慮しないものとする まあ300年は大人しく眠ってたし…

294 20/01/11(土)15:42:06 No.653932949

これクリア条件にギアス能力必須じゃない?

295 20/01/11(土)15:42:15 No.653932973

マッキーはどんな異世界に飛ばされても何周しても止まらないからよ… あいつが止まらない限り俺たちは巻き込まれる

296 20/01/11(土)15:42:33 No.653933050

火星がどうなるかも本編終了時で動き出したくらいで未来に良くなるかは分からない

297 20/01/11(土)15:42:37 No.653933064

「勘弁してくれよミカァ~」って所で心が折れる でもこれだと三日月に殺されちゃうか

298 20/01/11(土)15:42:39 No.653933073

ガリガリ君生存が加速要素だしな

299 20/01/11(土)15:43:02 No.653933157

それこそ最終話よろしく起動上からせーので杭打ちすればハシュマルは安全に処理できた気もするけど マッキーが1人で様子見に来た時点でそのルート消えてるなこれって

300 20/01/11(土)15:43:04 No.653933172

なんだかんだビスケットが止めようとしてもオルガミカが突っ走ってたの止められなかったから生きてても犠牲者が一人増えるだけの気もする

301 20/01/11(土)15:43:15 No.653933210

>マッキーはどんな異世界に飛ばされても何周しても止まらないからよ… >あいつが止まらない限り俺たちは巻き込まれる ガエリオきにんと殺せよな!

302 20/01/11(土)15:43:31 No.653933270

実は一話でミカが死ぬことがクリア条件に繋がったり…

303 20/01/11(土)15:43:33 No.653933273

>火星がどうなるかも本編終了時で動き出したくらいで未来に良くなるかは分からない ただこのルートじゃないと動き出すことすらないからな…

304 20/01/11(土)15:43:33 No.653933276

民間軍事会社としてアリアドネに頼らない運送ルート護衛業に徹してれば多少の犠牲が出るリスクを負う程度で幸せに… だめだジャスレイがめんどくさすぎる

305 20/01/11(土)15:43:44 No.653933315

>でもこれだと三日月に殺されちゃうか 許さないと言いつつミカもなんか賢者モードになって悟ってたし…

306 20/01/11(土)15:44:03 No.653933384

本編の団長とガンダムパイロットは死んだけどあとは結構生き残ってるルートは割とマシな方だと周回して気付きそう

307 20/01/11(土)15:44:05 No.653933392

とりあえずあのタイミングで死ぬまではできうる限りの最善だったと思うからそこまではなぞってヒットマンから生き延びてからどうするか考えよう

308 20/01/11(土)15:44:10 No.653933419

なんかもうなまじ前の周回で知ってる分苦悩が大きくなるだけな気がしてきた

309 20/01/11(土)15:44:21 No.653933455

正直対話が必要だったのガリガリマッキーじゃなくてオルガミカの方だよね…

310 20/01/11(土)15:44:40 No.653933516

>なんだかんだビスケットが止めようとしてもオルガミカが突っ走ってたの止められなかったから生きてても犠牲者が一人増えるだけの気もする 地球にいたらラディーチェさんとそこそこやれるから オルガが煮詰まって火星の王に手をかける事なくなるのは大きい

311 20/01/11(土)15:45:12 No.653933636

一期と二期の間に団員達にちゃんと教育を受けさせて堅気の仕事に就くことを目標にするのはどうだ 火星の王の話に乗らなきゃテイワズ分断への時間も稼げるし

312 20/01/11(土)15:45:14 No.653933643

>なんだかんだビスケットが止めようとしてもオルガミカが突っ走ってたの止められなかったから生きてても犠牲者が一人増えるだけの気もする ブレーキになれてなかったからね

313 20/01/11(土)15:45:19 No.653933659

>実は一話でミカが死ぬことがクリア条件に繋がったり… ミカなしで突破不可能な修羅場多過ぎる…

314 20/01/11(土)15:45:23 No.653933674

>火星がどうなるかも本編終了時で動き出したくらいで未来に良くなるかは分からない 形の上では地球と火星で分断しちゃったしな

315 20/01/11(土)15:45:32 No.653933712

例え今回転生したとしてどれが失敗かもわからないしもう一度転生出来るかもわからないから結局全部チップにして走り続けるしかない

316 20/01/11(土)15:45:56 No.653933801

初手ミカ切ればなんか多少マシになりそうだけどオルガがそんなことできるかというと…

↑Top