虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/11(土)14:02:15 No.653913138

    「」は学生時代の50m走とか100m走のタイム覚えてる?

    1 20/01/11(土)14:03:23 No.653913347

    10秒切ってたよ

    2 20/01/11(土)14:08:54 No.653914465

    21sec

    3 20/01/11(土)14:18:33 No.653916379

    全く覚えてないから速い遅いの基準も分からない…!

    4 20/01/11(土)14:20:06 No.653916661

    多少遅くても8秒切るから相当ノロいな…

    5 20/01/11(土)14:20:21 No.653916709

    シャミ子以下か小倉

    6 20/01/11(土)14:20:21 No.653916711

    50mは7秒切ったらはえーやつ扱いだったな 結局切れなかったが

    7 20/01/11(土)14:20:56 No.653916830

    >10秒切ってたよ 切れてないほうがやばいよ…

    8 20/01/11(土)14:21:32 No.653916939

    >切れてないほうがやばいよ… 100mのほうかもしれんだろ!

    9 20/01/11(土)14:21:49 No.653916998

    100mはそもそも最後まで全力で走り切ることが出来なかったわ

    10 20/01/11(土)14:22:27 No.653917101

    >>切れてないほうがやばいよ… >100mのほうかもしれんだろ! 「」ニブラウン初めて見た

    11 20/01/11(土)14:22:41 No.653917156

    >>切れてないほうがやばいよ… >100mのほうかもしれんだろ! >切ってるほうがやばいよ…

    12 20/01/11(土)14:23:15 No.653917259

    12秒だったよ

    13 20/01/11(土)14:23:27 No.653917295

    普通に女子より遅かった記憶がある

    14 20/01/11(土)14:23:36 No.653917325

    小学校のころは9秒くらいだった 中学入ってからは走った記憶がない

    15 20/01/11(土)14:24:23 No.653917487

    50は7,5秒 100は12秒きれなかった

    16 20/01/11(土)14:24:43 No.653917555

    6.8だったような

    17 20/01/11(土)14:26:14 No.653917852

    >6.8だったような 速すぎる…

    18 20/01/11(土)14:27:04 No.653918006

    スポーツテストで柔軟性評価されるのは納得いかない…

    19 20/01/11(土)14:28:21 No.653918250

    >スポーツテストで柔軟性評価されるのは納得いかない… 柔軟性はスポーツやる上で相当重要だから仕方ない

    20 20/01/11(土)14:29:30 No.653918451

    毎日昼休みにゲーセンまでダッシュしてたから200までは陸上部並に速かった 1.5キロ走とかだと肺がやられて死んだ

    21 20/01/11(土)14:29:44 No.653918492

    6秒台は運動できるやつで7秒台は並クラス8秒台はちょっと運動できないやつで9秒より遅いやつはデブ

    22 20/01/11(土)14:30:07 No.653918573

    この太陽ちょっと卑猥じゃない?

    23 20/01/11(土)14:30:29 No.653918637

    >スポーツテストで柔軟性評価されるのは納得いかない… 唯一いい評価とれる種目だから無くなると困る…

    24 20/01/11(土)14:30:34 No.653918650

    >1.5キロ走とかだと肺がやられて死んだ 本当にね…冬とかどうしようもない あれって慣れるものなの?

    25 20/01/11(土)14:32:20 No.653918956

    太陽なんか眩しくって 闇の方が無限で

    26 20/01/11(土)14:32:49 No.653919045

    クラスで一番遅かったのは覚えている

    27 20/01/11(土)14:33:20 No.653919154

    >毎日昼休みにゲーセンまでダッシュしてたから200までは陸上部並に速かった そんなにゲームやりたいのか…

    28 20/01/11(土)14:33:58 No.653919279

    12秒でデブより遅いガリだった

    29 20/01/11(土)14:35:14 No.653919520

    最初はリレーの補欠になれるくらい早かった でもだんだん運動せずにビリに近い順位に…

    30 20/01/11(土)14:35:20 No.653919537

    8.2のネタにもならん感じの数値だった

    31 20/01/11(土)14:35:31 No.653919581

    ネット上だとこの手の話題だとまったく自分や周りのタイムの記憶がないのか物凄く適当な事言う人が多い印象 速い方にも遅い方にも変な盛り方して

    32 20/01/11(土)14:36:37 No.653919746

    >ネット上だとこの手の話題だとまったく自分や周りのタイムの記憶がないのか物凄く適当な事言う人が多い印象 >速い方にも遅い方にも変な盛り方して 調べたら甲子園選手も50mタイム盛りすぎ疑惑とか出て来た 文春だけど

    33 20/01/11(土)14:36:59 No.653919814

    8.9ぐらいだった気がする

    34 20/01/11(土)14:37:00 No.653919818

    15mくらいだった覚えが

    35 20/01/11(土)14:37:41 No.653919955

    >そんなにゲームやりたいのか… そりゃ連ジの時代だからやりたいのはもちろんだけどさ ホームのゲーセンはコイン式だったんだけど開店後1番のルーレットは乱数リセットされてるから確定で当たり出てコインうまいんだよ だから誰よりも早く到着して回すために全力で走ることになる

    36 20/01/11(土)14:38:17 No.653920064

    そんなにホラーじゃないといってホラーが出てくる可能性もあるのか

    37 20/01/11(土)14:38:45 No.653920154

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    38 20/01/11(土)14:39:03 No.653920205

    50mは8秒台 100mは13秒台だった…ような…? 平均より遅い方だった

    39 20/01/11(土)14:39:35 No.653920305

    50mは6.8 100mは12

    40 20/01/11(土)14:39:52 No.653920357

    7.3秒ぐらいだったかな 運動できるヒエラルキー上位者は大体6秒台だった記憶

    41 20/01/11(土)14:40:32 No.653920450

    何で左上で受精してるの…

    42 20/01/11(土)14:40:43 No.653920480

    俺3秒!

    43 20/01/11(土)14:40:52 No.653920504

    >50mは8秒台 >100mは13秒台だった…ような…? >平均より遅い方だった 俺は50m11秒だったからシャミ子と同じくらいだな 学年最低レベルの運動能力をくらえ

    44 20/01/11(土)14:42:31 No.653920763

    高校では100だから50のタイム知らんな

    45 20/01/11(土)14:42:48 No.653920803

    50mで6.9だけど100mはやった覚えすらないぞ俺

    46 20/01/11(土)14:43:41 No.653920954

    50m9秒台だったのは覚えてる 当時が一番太ってた上に超短足だから走ると下半身だけ置いてかれてる感覚があった

    47 20/01/11(土)14:43:49 No.653920980

    8秒切れなかった 今で言う陽キャラって大体足速いよね

    48 20/01/11(土)14:43:53 No.653920990

    今走ったら画像の2人より遅い自信がある なんなら途中で足もつれて転ぶ

    49 20/01/11(土)14:44:42 No.653921134

    デブだから8秒3とかだった

    50 20/01/11(土)14:45:27 No.653921279

    今は膝と足首がキてるからヤバいかもなぁ…

    51 20/01/11(土)14:46:15 No.653921439

    歳とってから全力で走るなら念入りに準備しないと大怪我する

    52 20/01/11(土)14:46:34 No.653921510

    40ヤード走なら6秒だったよ

    53 20/01/11(土)14:47:19 No.653921652

    持久走の記録の方が鮮烈だぞ 3年連続校内マラソン最下位を2-3回やってたはず

    54 20/01/11(土)14:47:28 No.653921676

    50mは6秒台ならまあ早い方だった覚えが

    55 20/01/11(土)14:47:34 No.653921695

    子供の頃は体格だけの勝負よね ガタイだけはあったから6秒台だった

    56 20/01/11(土)14:47:40 No.653921713

    50mは6.7秒で100mは13秒切ったかどうかだったけど体力なさ過ぎて100m計測の2本目の途中で吐いて倒れた だから長距離も女子に混じって走らされた

    57 20/01/11(土)14:47:45 No.653921731

    小学校1年のとき50mが10.4secだった

    58 20/01/11(土)14:47:45 No.653921732

    運動部だと6秒5はないと恥ずかしいみたいに言われてた

    59 20/01/11(土)14:48:13 No.653921823

    県大会とか出たけど 校内ではすげーとか将来オリンピック選手じゃんみたいなこと言われまくって 実際の県大会ではドベ中のドベでクスクス笑われるレベルだった

    60 20/01/11(土)14:48:38 No.653921894

    8秒くらいだったかなぁ 早く走る才能なかった

    61 20/01/11(土)14:48:51 No.653921935

    どうして長距離走なんてもんがあって1.5kmも走らされるんだおかしいだろと思いながら走ってた記憶がじわじわ蘇ってきた

    62 20/01/11(土)14:49:37 No.653922087

    50mはたしか高校の頃7秒台だった 駒沢の陸上競技嬢借りて体育祭やったときに計測したな

    63 20/01/11(土)14:50:22 No.653922209

    6秒台だった

    64 20/01/11(土)14:50:23 No.653922213

    >どうして長距離走なんてもんがあって1.5kmも走らされるんだおかしいだろと思いながら走ってた記憶がじわじわ蘇ってきた 短距離は遅くても怒られないのに長距離は遅いとドヤされるのが解せなかった 手抜いてるんじゃなくて全力でこれなんだよ

    65 20/01/11(土)14:51:03 No.653922340

    中学生の頃50メートル走で 男子で1番速いやつが7.77秒で 女子で1番速いやつが8.88秒で 俺が9.99秒出したことあるからそれを覚えている

    66 20/01/11(土)14:51:27 No.653922413

    同窓会で俺は5.0ジャストだったって言い張ってる奴いて 総突っ込みされても記憶の捏造しまくって変な空気になってた

    67 20/01/11(土)14:51:28 No.653922420

    >100m計測の2本目の途中で吐いて倒れた なそ にん

    68 20/01/11(土)14:51:43 No.653922468

    高校の時50mが6.5くらいだった スポーツ強豪校だったのでそれほど目立たなかった

    69 20/01/11(土)14:52:08 No.653922551

    小六の時は50m11秒だったな 新任の担当教師に真面目にやれって投げられて クラスメイトにそいつ足遅いだけですよって庇って貰ったから覚えてる

    70 20/01/11(土)14:52:23 No.653922588

    >中学生の頃50メートル走で >男子で1番速いやつが7.77秒で >女子で1番速いやつが8.88秒で >俺が9.99秒出したことあるからそれを覚えている なんか遅くね…?

    71 20/01/11(土)14:53:04 No.653922714

    >同窓会で俺は5.0ジャストだったって言い張ってる奴いて >総突っ込みされても記憶の捏造しまくって変な空気になってた 検索したらウサインボルトが5.47秒って出てきた

    72 20/01/11(土)14:53:20 No.653922762

    サッカー部で100m11秒切ってた気はするけど当時盛ってた記憶かもしれないもう定かではない

    73 20/01/11(土)14:53:43 No.653922837

    >中学生の頃50メートル走で >男子で1番速いやつが7.77秒で >女子で1番速いやつが8.88秒で >俺が9.99秒出したことあるからそれを覚えている 絶対覚えられてないと思う

    74 20/01/11(土)14:54:25 No.653922977

    平均をちょっと上回るくらいだったことしか覚えていない

    75 20/01/11(土)14:54:37 No.653923020

    >サッカー部で100m11秒切ってた気はするけど当時盛ってた記憶かもしれないもう定かではない 校内の陸上選抜とかに声かからなかったら盛ってそうなくらい速いな

    76 20/01/11(土)14:54:41 No.653923030

    >短距離は遅くても怒られないのに長距離は遅いとドヤされるのが解せなかった >手抜いてるんじゃなくて全力でこれなんだよ しかも練習だと校庭周囲とかだけど計測はきっかり1.5キロでグラウンド7.5周とかだから終わった奴らが見てる中を延々ぐるぐる馬鹿みたいに走らされるんだよな 短距離なら負けねえのに畜生

    77 20/01/11(土)14:55:39 No.653923220

    高校時代25だか30km走る長距離マラソンがあってそれが嫌すぎて仮病で休んだ 次の年からその長距離マラソン無くなったなぁ

    78 20/01/11(土)14:55:43 No.653923235

    小学生の頃デブじゃなくてガリ勉メガネだったけど50m走10秒以上かかったのは覚えてる そして勉強よりも足が速いほど評価される小学生時代の理不尽さよ

    79 20/01/11(土)14:55:44 No.653923241

    >「50m5秒7の俊足」 >「俊足巧打の1番打者で、50mは5秒8――」 > 甲子園の結果を報じる新聞やテレビのニュースでは、今年もこんな言葉が躍っている。 > だが、実はこれらのタイム、ちょっと眉唾ものの記録なのだ。 > 50m走の日本記録は、100mでも日本歴代4位となる10秒02の記録がある朝原宣治が持つ5秒75。世界記録保持者のウサイン・ボルトでさえ5秒47だ。つまり、毎年甲子園には日本記録を上回る選手が何人も出場しているということになる。 測り方の違いでそんなことになったりならなかったりするのね

    80 20/01/11(土)14:56:47 No.653923452

    小学生時代とかテストで100点取れても偉くもなんともないからな…みんな取れるから

    81 20/01/11(土)14:56:49 No.653923462

    >高校時代25だか30km走る長距離マラソンがあってそれが嫌すぎて仮病で休んだ >次の年からその長距離マラソン無くなったなぁ そんなん誰だってサボるわ……

    82 20/01/11(土)14:57:11 No.653923539

    >なんか遅くね…? デブなんだよ! ごめんな!

    83 20/01/11(土)14:57:49 No.653923655

    おっぱいめっちゃ揺れてたぞって言われた記憶だけが残ってる

    84 20/01/11(土)14:57:53 No.653923668

    >測り方の違いでそんなことになったりならなかったりするのね 校庭に適当に線引いてるから実は50mに全然足りてないってことなのかね

    85 20/01/11(土)14:58:13 No.653923727

    >デブなんだよ! >ごめんな! いやお前が遅いのはいいけど男子と女子の最速が中学生の割に遅い…

    86 20/01/11(土)14:58:13 No.653923728

    ああでもみんなゾロ目だったことが強く印象的だったから 6.66-7.77-8.88だったかもしれない

    87 20/01/11(土)14:58:43 No.653923824

    ストップウォッチを押すタイミングでもコンマかなり違うだろうな 公式は機械でタイム測ってるだろうけど学校は生徒か教師だろうし

    88 20/01/11(土)14:59:12 No.653923936

    絶対ある程度運動させた方が良いとは思うからその辺は難しいわ 子供が無理なく嫌がらない程度に頑張らせるなんて無理だし

    89 20/01/11(土)15:01:51 No.653924497

    >小学生時代とかテストで100点取れても偉くもなんともないからな…みんな取れるから 毎回99点だったなあ めんどくさいから名前ひらがなで書いたらそれで1点引かれておかしいだろって抗議してお互い意地張って毎回-1点 子供かよあの教師