20/01/11(土)13:08:01 外食で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)13:08:01 No.653901986
外食で餅が食えるとこあるかな? 甘味処みたいなおやつ餅じゃなくて 食事としての餅
1 20/01/11(土)13:08:30 No.653902075
餅は餅屋
2 20/01/11(土)13:08:48 No.653902137
だいたい家で食うもんだから飲食店では置かないんだよね
3 20/01/11(土)13:09:23 No.653902242
力うどんでも食ったらいいんじゃないの
4 20/01/11(土)13:10:15 No.653902404
夜は居酒屋になる所なら頼めばありそう
5 20/01/11(土)13:10:31 No.653902457
おやつ餅と食事としての餅の境目を教えてくれ
6 20/01/11(土)13:10:41 No.653902485
お餅はおもち帰りくださいってな
7 20/01/11(土)13:10:54 No.653902533
もちっこすんべ
8 20/01/11(土)13:10:55 No.653902535
自家製餅を出す店は考えると思いつかないな
9 20/01/11(土)13:11:04 No.653902572
あまいかしょっぱいかだな
10 20/01/11(土)13:11:17 No.653902619
串カツ田中は餅串あるよ
11 20/01/11(土)13:11:32 No.653902669
うどん屋
12 20/01/11(土)13:11:33 No.653902676
うちの居酒屋では揚げ出し餅ぐらいしか置いてないな
13 20/01/11(土)13:12:03 No.653902793
餅をついて売るし汁粉とか雑煮とかも食わせる店は探すとある
14 20/01/11(土)13:12:40 No.653902945
回転寿司とかで雑煮出してくれたらいいのにな
15 20/01/11(土)13:13:25 No.653903100
五平餅なら…
16 20/01/11(土)13:13:33 No.653903131
うどん屋の力うどんぐらいしか思い浮かばない
17 20/01/11(土)13:13:47 No.653903188
よく競馬場で磯辺焼き食うわ
18 20/01/11(土)13:13:55 No.653903225
お餅カフェとかシノギの匂いがする
19 20/01/11(土)13:14:15 No.653903287
神社近くの甘味処ならあるかも
20 20/01/11(土)13:15:14 No.653903547
わざわざ餅食いに外食するかって言われたらしないだろ?
21 20/01/11(土)13:15:23 No.653903573
餅ベーコンなら
22 20/01/11(土)13:15:43 No.653903651
需要が少ないからな
23 20/01/11(土)13:16:50 No.653903900
死人がでる可能性あるもの外食で出さないだろ
24 20/01/11(土)13:17:05 No.653903959
ビジネスチャンスでは
25 20/01/11(土)13:17:48 No.653904134
ゴローちゃんが豆かん食ってた店に磯辺焼きってあったけどそれはダメ?
26 20/01/11(土)13:18:11 No.653904221
お餅カフェは東京に何カ所かあったはず
27 20/01/11(土)13:18:40 No.653904333
年始食わなかったから今になって餅焼いてたんだけど食えなかった反動からか15個も食ってしまった
28 20/01/11(土)13:19:28 No.653904494
>ビジネスチャンスでは 餅はすぐに満腹になって腹持ちも良いから飲食店では数が出ない…
29 20/01/11(土)13:20:13 No.653904655
韓国焼肉屋によくあるスープ餅 クッパだったけか
30 20/01/11(土)13:20:24 No.653904689
>年始食わなかったから今になって餅焼いてたんだけど食えなかった反動からか15個も食ってしまった ファットマン…
31 20/01/11(土)13:20:35 No.653904736
変に喉に詰まらせる客いたら責任問題だし…
32 20/01/11(土)13:22:32 No.653905137
>韓国焼肉屋によくあるスープ餅 >クッパだったけか トック でもあれごはん米だからイメージしてる餅とはちょっと違う
33 20/01/11(土)13:22:33 No.653905139
各地方の雑煮専門店出せば話題になるんじゃないかな
34 20/01/11(土)13:23:02 No.653905225
一関平泉はもち料理店もあるよ https://sekinoichi.co.jp/cuisine/
35 20/01/11(土)13:27:35 No.653906135
磯辺巻きっておやつなの?
36 20/01/11(土)13:28:13 No.653906263
出汁の種類 角餅か丸餅か 焼きか煮か 好きに選べる雑煮バー
37 20/01/11(土)13:28:29 No.653906313
>磯辺巻きっておやつなの? 甘味処だとよくあるな巣鴨でもメニューで見た事ある
38 20/01/11(土)13:28:41 No.653906349
ハレの食べ物ってイメージのせいで普段あまり売れなさそう
39 20/01/11(土)13:29:18 No.653906482
夢庵には常に餅の天ぷらがある
40 20/01/11(土)13:31:27 No.653906889
好きな餅を入れて 好きな具を入れて 好きな汁をかける 雑煮バイキング
41 20/01/11(土)13:31:27 No.653906894
ピザ餅とか居酒屋なんかでもあった
42 20/01/11(土)13:34:40 No.653907494
鍋の締めでもちが選べる店もあった気がする
43 20/01/11(土)13:36:37 No.653907870
いつか行きたいと思っててまだ行けてないお店 http://minowa-gekko.com/
44 20/01/11(土)13:37:17 No.653908002
死なれたら困るしな
45 20/01/11(土)13:40:02 No.653908501
家以外の雑煮って食べてみたいけど雑煮出してる店とかあんまりないよね
46 20/01/11(土)13:40:37 No.653908639
明太モチピザうまい
47 20/01/11(土)13:45:27 No.653909619
>回転寿司とかで雑煮出してくれたらいいのにな お汁粉出してる回転寿司なら知ってる
48 20/01/11(土)13:45:50 No.653909709
餅巾着でも食ってろ
49 20/01/11(土)13:48:28 No.653910250
朝霧高原もちやでググれ
50 20/01/11(土)13:49:34 No.653910459
餅ばっか大量に食うもんじゃないからなぁ 磯部焼きでも居酒屋で頼め
51 20/01/11(土)13:49:58 No.653910555
もんじゃ焼きに餅入りがあったな
52 20/01/11(土)13:50:05 No.653910580
近所に力ラーメン出す店はあったがおいしいかは知らない
53 20/01/11(土)13:54:02 No.653911420
五平餅はたぶん餅として認められない
54 20/01/11(土)13:56:18 No.653911928
山田うどんは去年くらいまで磯辺焼きがあったんだ メニュー刷新で無くなってしまった…
55 20/01/11(土)13:57:37 No.653912190
>餅ばっか大量に食うもんじゃないからなぁ >磯部焼きでも居酒屋で頼め 大量に食うなら自宅で焼いて食うよ 出先でちょっと食いたいんだ くいたすぎてコンビニで買ってライターで加熱して食べたらガス臭くてきつかった
56 20/01/11(土)13:58:29 No.653912370
力うどん食いなされ
57 20/01/11(土)13:59:02 No.653912483
だんごなら沢山あるだろ 我慢しろ
58 20/01/11(土)13:59:30 No.653912560
赤飯をよく噛んで食う
59 20/01/11(土)13:59:35 No.653912588
>力うどん食いなされ 煮た餅を食う手段は結構あるんだよな… 焼いた餅が食いたいんだけど網が汚れやすいとかあるんだろうか 最終手段はピザ屋かな…
60 20/01/11(土)14:02:13 No.653913130
地元のショッピングモールに餅メインの飲食店あったわ餅も美味しかったけどチキンカツカレーが美味しかった 今はもう別の店になっちゃってるけど
61 20/01/11(土)14:05:43 No.653913830
スキー場の上の方のレストハウスで食べた焼いただけの餅がめっちゃ美味しかった