虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)13:00:08 >山田ァ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)13:00:08 No.653900301

>山田ァ!

1 20/01/11(土)13:02:26 No.653900828

亀食われちゃったんだよね

2 20/01/11(土)13:10:39 No.653902475

ドラマじゃ活躍の場があるけど日常の山田は普通に将来が心配になるほどのダメ人間だな

3 20/01/11(土)13:11:37 No.653902692

何いざとなったら長野の実家に帰れるさ

4 20/01/11(土)13:12:41 No.653902948

流石にTRICK最初期見ると若いなってなるんだけど20年後の今の姿見てもまだまだ若いんだよな… めちゃめちゃえっち…

5 20/01/11(土)13:12:48 No.653902964

顔が仲間由紀恵だから許される

6 20/01/11(土)13:13:33 No.653903133

ニャー!とか仲間由紀恵以外に許されるのか

7 20/01/11(土)13:14:08 No.653903269

>顔が仲間由紀恵だから許される いや顔が浜辺美波でも許されるってこの間の映画版TRICKが教えてくれた

8 20/01/11(土)13:15:54 No.653903690

>何いざとなったら長野の実家に帰れるさ お母さんは…もう… でも切っ掛けにして上田奈緒子になってそう

9 20/01/11(土)13:19:18 No.653904454

仲間由紀恵が何の役やってても山田の存在がちらつく

10 20/01/11(土)13:19:49 No.653904564

似てなさすぎてダメだった

11 20/01/11(土)13:19:52 No.653904581

ハマり役過ぎた…というより単に可愛かったからな山田

12 20/01/11(土)13:21:03 No.653904843

まさかトリックで泣かされるとは思わなかった劇場版ラストステージ

13 20/01/11(土)13:21:28 No.653904934

この監督のドラマって主役が美人で変な行動するので見てて楽しいよね

14 20/01/11(土)13:22:30 No.653905126

このコンビ普通に考えれば絶世の美男美女コンビだしな よくもまぁあそこまで自分の素を崩したもんだ

15 20/01/11(土)13:22:40 No.653905163

仲間由紀恵に貧乳というイメージを植え付けた作品

16 20/01/11(土)13:22:53 No.653905196

へちゃむくれみたいな扱い受けてるけど作中上位の美人なの面白いよね

17 20/01/11(土)13:22:58 No.653905214

劇場版の村人のこと俺は未だに許してないよ まとめて死ねば良かったのに

18 20/01/11(土)13:24:22 No.653905465

相棒含めて顔はいいけど変人キャラな設定かと思ってた

19 20/01/11(土)13:25:32 No.653905714

ヒンニュウ ヒンニュウ

20 20/01/11(土)13:25:58 No.653905809

現実でも山田は上田と結婚すると思ってた

21 20/01/11(土)13:26:27 No.653905890

バンサンケツマ

22 20/01/11(土)13:27:25 No.653906089

俺が貧乳好きな原因の2割くらいは山田のせいかもしれん

23 20/01/11(土)13:27:43 No.653906163

>阿部寛が何の役やってても上田の存在がちらつく

24 20/01/11(土)13:28:15 No.653906269

実はトリック見たことないんだけどスレ画右下でおっいいねぇ…ってなって1レス目で泣いた

25 20/01/11(土)13:28:27 No.653906307

許されてるのはへったくそな演技

26 20/01/11(土)13:29:12 No.653906458

>劇場版の村人のこと俺は未だに許してないよ >まとめて死ねば良かったのに どっちの劇場版の村人だ

27 20/01/11(土)13:31:28 No.653906897

兄ィ!!! あにいいいいいいいいいい!1!!!1486!!

28 20/01/11(土)13:31:44 No.653906953

ラストステージ劇場で見たんだけど終盤アップになる山田が美しすぎた

29 20/01/11(土)13:32:21 No.653907066

>貞子に貧乳とギャグキャラというイメージを植え付けた作品

30 20/01/11(土)13:33:39 No.653907310

ごくせん見ても山田がチラつきすぎてな…矢部も居たから尚更

31 20/01/11(土)13:34:22 No.653907434

アイシテイマスタカラハイラナイ 基本胸糞な終わり方だけど流石は劇場版

32 20/01/11(土)13:34:47 No.653907517

>生瀬勝久はハゲというイメージを植え付けた作品

33 20/01/11(土)13:35:51 No.653907730

1は原因になった祈祷師が終盤いきなりフェードアウトするわ親子はみんな死ぬわで ギャグテイストに紛れて悲惨な終わり方してる というか祈祷師どこいったほんとに

34 20/01/11(土)13:35:56 No.653907739

普段は居酒屋でバイトしてんだよね 1でしか描写されなかったけど

35 20/01/11(土)13:36:37 No.653907867

椎名桔平似の幻術使いって結局何だったの

36 20/01/11(土)13:36:51 No.653907917

何故かちうごくじんの役かと思って見てた

37 20/01/11(土)13:37:15 No.653907995

矢部の部下がなんでチェンジしたのかよく知らない

38 20/01/11(土)13:38:25 No.653908195

お袋さんはあんなガメつく儲けてるのに

39 20/01/11(土)13:38:53 No.653908289

>何故かちうごくじんの役かと思って見てた よくチャイナ服でマジックショーしてたからかな

40 20/01/11(土)13:38:53 No.653908290

>兄ィ!!! >あにいいいいいいいいいい!1!!!1486!! 芸能界引退してたのにあのシーンのためだけに出演した人きたな…

41 20/01/11(土)13:38:54 No.653908293

アマプラで最初の方も見れたけど上手く笑えない設定知らんかった…

42 20/01/11(土)13:39:08 No.653908336

ミラクル三井の回だと全然貧乳じゃない女!

43 20/01/11(土)13:39:35 No.653908408

鬼束ちひろなんであんなことに

44 20/01/11(土)13:39:49 No.653908461

アマプラで一気観すると 少女のおもかげを残した背中が だんだんおばさんの背中になってきてつらい……

45 20/01/11(土)13:40:06 No.653908520

オオゥ

46 20/01/11(土)13:40:08 No.653908535

好きだったなぁTRICK 今でも時々あるサスペンスとコメディのいいとこ取りみたいな作品の元祖といっていいのかな?

47 20/01/11(土)13:40:32 No.653908617

笑い方が変なシーンは割とよく出て来るイメージだった

48 20/01/11(土)13:40:33 No.653908619

>阿部寛が何の役やってても上田の存在がちらつく

49 20/01/11(土)13:40:50 No.653908682

老人ホームは本当におすすめしたい

50 20/01/11(土)13:41:31 No.653908822

上田、ドラゴン桜、結婚できない男ときてもう阿部寛はもう残念なダンディにしか見えないよね……

51 20/01/11(土)13:41:47 No.653908878

先生はインチキだからね

52 20/01/11(土)13:42:07 No.653908947

トリックはなんか他の堤作品みたいな鼻につくとこがなくていい

53 20/01/11(土)13:42:17 No.653908983

>今でも時々あるサスペンスとコメディのいいとこ取りみたいな作品の元祖といっていいのかな? ケイゾクのが先じゃねまあ同じ人が作ってるけど

54 20/01/11(土)13:42:25 No.653909004

>上田、ドラゴン桜、結婚できない男ときてもう阿部寛はもう残念なダンディにしか見えないよね…… テルマエ「そうだね」

55 20/01/11(土)13:42:55 No.653909102

>阿部寛に巨根というイメージを植え付けた作品

56 20/01/11(土)13:43:05 No.653909140

もさもさブリーフが似合うダンディは阿部寛しか知らない

57 20/01/11(土)13:43:30 No.653909219

>へちゃむくれみたいな扱い受けてるけど作中上位の美人なの面白いよね 一応美人設定だ 3の1話の冒頭だかで「美人だけどクビ」って言われてる

58 20/01/11(土)13:43:55 No.653909300

相棒とかみてても山田にしか見えないし 俺の中の仲間由紀恵のイメージは山田で完璧に固まってしまった

59 20/01/11(土)13:44:03 No.653909328

そうか 山田の両親は二人とももう…

60 20/01/11(土)13:44:11 No.653909350

>老人ホームは本当におすすめしたい エピソード人気投票やると1期と老人ホームばかりだという…… 主に高嶋がすげぇ

61 20/01/11(土)13:44:38 No.653909443

深夜帯で巨根連呼してたのにゴールデンでは巨根って言葉使えなかったんだけど 机が傾いたりシルエットが凄いことになってたりどうしても巨根ネタはやるぞというスタッフの情熱が感じられた

62 20/01/11(土)13:44:46 No.653909470

作中世界の仲間由紀恵に激似設定だしな 美人ではあるんだ

63 20/01/11(土)13:44:49 No.653909482

他のドラマで生瀬勝正が真面目な演技しててもハゲを思い出してしまう...良い演技するのに

64 20/01/11(土)13:44:51 No.653909497

本編シュールなのにEDはシリアスでギャップが凄い

65 20/01/11(土)13:45:03 No.653909533

エヘヘヘヘヘッ

66 20/01/11(土)13:45:24 No.653909610

おじさんはインチキだからね……

67 20/01/11(土)13:45:29 No.653909627

>鬼束ちひろが清楚というイメージを植え付けた作品

68 20/01/11(土)13:45:49 No.653909708

>おじさんはインチキだからね…… 絶対に許さない顔も見たくない

69 20/01/11(土)13:45:57 No.653909732

>他のドラマで生瀬勝正が真面目な演技しててもハゲを思い出してしまう...良い演技するのに ジオウだとヅラと前作ラスボスの風評被害がひどかったね…

70 20/01/11(土)13:46:04 No.653909764

見返して感じたのは SD画質のすこしザラい画質がTRICKのうさんくささにあうなあっておもった

71 20/01/11(土)13:46:21 No.653909803

コイツ言うほど貧乳じゃないらしいな

72 20/01/11(土)13:46:42 No.653909873

毒を飲んだ演技して相手に毒を飲ませるのはすごい執念だった

73 20/01/11(土)13:47:27 No.653910030

>耐性つけた毒を飲んで相手に毒を飲ませるのはすごい執念だった

74 20/01/11(土)13:47:40 No.653910085

なんか棒っぽい演技っぽい演技もこのキャラにはハマってて逆によかった

75 20/01/11(土)13:47:57 No.653910150

年々歳とるごとにキツくなってった こんな美形なのに不思議

76 20/01/11(土)13:48:07 No.653910181

もう一作目が20年前かあ

77 20/01/11(土)13:48:14 No.653910204

ゾーーン!は一期だっけ

78 20/01/11(土)13:48:38 No.653910285

よろしく~ねっ!

79 20/01/11(土)13:48:40 No.653910290

結婚できない男またやってるけど上田にしか見えないんだよな…

80 20/01/11(土)13:48:50 No.653910319

(例のテーマ曲) (卵の割れる音) (黄色くない黄身)

81 20/01/11(土)13:48:51 No.653910325

時間が進むほど人生お先真っ暗になってる気がする

82 20/01/11(土)13:48:59 No.653910348

why don't do your a best

83 20/01/11(土)13:48:59 No.653910355

突然ニャーとか叫ぶアラサーは好きですか?

84 20/01/11(土)13:49:46 No.653910502

本物の超能力者って結局何人ぐらい居たんだろ

85 20/01/11(土)13:50:17 No.653910625

>why >don't do your a best 家のどっかに本あるわ

86 20/01/11(土)13:50:23 No.653910648

ちょっと劇ナデみて若い仲間由紀恵分を補給したらいいよ

87 20/01/11(土)13:50:30 No.653910676

普通は上田と山田で役割被ってるんだけど 持ってる知識というか機転の利く場所が違うから不思議なほど役割分担できてたな

88 20/01/11(土)13:50:36 No.653910692

中山売春JSはシゲルピーマンがきますよ!

89 20/01/11(土)13:50:57 No.653910759

>もう一作目が20年前かあ 嘘だろ…?

90 20/01/11(土)13:51:01 No.653910770

>突然ニャーとか叫ぶアラサーは好きですか? 好きです

91 20/01/11(土)13:51:02 No.653910779

描写だけ見れば上田も超常的な能力持ち

92 20/01/11(土)13:51:13 No.653910823

片方がポンコツになるともう片方が奮闘するいいコンビ

93 20/01/11(土)13:51:33 No.653910915

>ちょっとガメラ3みて若い仲間由紀恵分を補給したらいいよ

94 20/01/11(土)13:51:46 No.653910953

>描写だけ見れば上田も超常的な能力持ち あいつ通信空手だけであんなに強いのおかしいだろ…

95 20/01/11(土)13:51:57 No.653910993

終わり方が良すぎる 阿部寛の熱演にも程がある

96 20/01/11(土)13:52:05 No.653911015

>描写だけ見れば上田も超常的な能力持ち 悪魔の実か!

97 20/01/11(土)13:52:27 No.653911075

村はこっちズラ おいお前今なんつったコラ

98 20/01/11(土)13:52:31 No.653911089

生瀬勝正が真面目な役やってて違和感あるのはこれとリーガルハイのせい

99 20/01/11(土)13:52:32 No.653911092

>片方が奮闘するともう片方がポンコツになるいいコンビ

100 20/01/11(土)13:52:33 No.653911096

監督の他の作品と比べて綺麗に終われて良かったよね

101 20/01/11(土)13:52:38 No.653911124

ラストはパンフに書かれた上田の手記で本当に完結

102 20/01/11(土)13:53:01 No.653911208

上田腕伸びるしな…

103 20/01/11(土)13:53:33 No.653911310

哲!この部屋で腹抱えるくらい笑った

104 20/01/11(土)13:53:49 No.653911376

ベストを尽くしすぎた阿部寛

105 20/01/11(土)13:53:54 No.653911396

>(例のテーマ曲) 秘境とかロケするバラエティで変なの映ると必ず流れる

106 20/01/11(土)13:53:56 No.653911400

そりゃ外見が仲間由紀恵だったらだいたい許されるわ

107 20/01/11(土)13:54:11 No.653911454

>ラストはパンフに書かれた上田の手記で本当に完結 パンフ持ってないと凄い損してるってくらいいいものだった…

108 20/01/11(土)13:54:26 No.653911502

なんか良い感じにゴッチャイしてるけど普通に沈みそうな島でダメだった

109 20/01/11(土)13:54:32 No.653911523

綺麗に終わったしまたやるとしても上田&山田コンビは引退していいと思う

110 20/01/11(土)13:54:47 No.653911579

わーい!どんちゅー! どぅ!ゆあ!べーすと!

111 20/01/11(土)13:55:20 No.653911705

アマプラに入っててありがたい…

112 20/01/11(土)13:55:24 No.653911720

ベストマンだー!

113 20/01/11(土)13:55:34 No.653911762

…くわっぱ!

114 20/01/11(土)13:55:54 No.653911837

>秘境とかロケするバラエティで変なの映ると必ず流れる 実際の生活で変なこと起きると脳内であの音流れるぐらいには 自分の中でミームとして定着してる

115 20/01/11(土)13:56:14 No.653911916

ゴッチャイがあんな感じになるとは当時思ってもいなかった

↑Top