率直に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)12:03:50 No.653888506
率直に言って左と右が対決する映画が見たい
1 20/01/11(土)12:07:26 No.653889170
ルギア爆誕の時みたいに三鳥捕獲から始めよう バランスが崩れて封じられていたガラル三鳥が目覚めるみたいな
2 20/01/11(土)12:07:54 No.653889238
命をかけてかかってこい
3 20/01/11(土)12:08:19 No.653889307
変態フリーザー仮面の方が火力高そう
4 20/01/11(土)12:08:42 No.653889394
足太くない?
5 20/01/11(土)12:10:12 No.653889715
ルギア爆誕だとフリーザーだけ捕獲されてなくて余力もあったのに真っ先に脱落したんだよな 三鳥でサトシ狙ってる時に急にファイヤー襲ったせいで返り討ちにされて まあフリーザー的にはファイヤー早めに脱落させときたかったんだろうけど
6 20/01/11(土)12:10:36 No.653889789
映画設定拾ってこいつらに合わせてダークルギアが本番進出か
7 20/01/11(土)12:11:57 No.653890079
フリーザー対決はガラルのトリッキーな動きに原種が翻弄されるもミラーコートで勝利 サンダーかファイヤーは「あの○○が!」するために片方が負けて片方が相討ちだろう
8 20/01/11(土)12:12:22 No.653890169
どいつも悪そうな見た目だな ガラル人の歪んだ性根が反映されてるのか
9 20/01/11(土)12:12:57 No.653890283
(1匹だけ地上に取り残される黒サンダー)
10 20/01/11(土)12:13:02 No.653890300
>ガラル人の歪んだ性根が反映されてるのか アローラのレス
11 20/01/11(土)12:13:28 No.653890379
ガラルファイヤーの赤黒い火炎放射とカントーファイヤーのまばゆい光を伴った火炎放射がぶつかって爆発する演出が目に浮かぶ
12 20/01/11(土)12:13:39 No.653890413
王。の部下なんだろうかガラルバード's
13 20/01/11(土)12:14:20 No.653890562
でぇじょうぶた原種フリーザーには必殺の心願零度があ… 効かない!!
14 20/01/11(土)12:14:30 No.653890584
右は全部悪タイプ複合って感じだ とても良い
15 20/01/11(土)12:14:34 No.653890598
フリーザがタキシード仮面様みたい…
16 20/01/11(土)12:15:20 No.653890753
このサンダーはじわれがこうかばつぐんそう
17 20/01/11(土)12:15:28 No.653890775
脚力特化になったガラルサンダーと念動力で浮かんでるっぽいガラルフリーザーにくらべて飛翔を捨ててない感じのガラルファイヤーが王道すぎる
18 20/01/11(土)12:15:41 No.653890807
タイプそのままで特性で悪タイプ追加の実質3タイプとかだったりしないかな
19 20/01/11(土)12:15:57 No.653890862
悪そうだなぁ
20 20/01/11(土)12:16:05 No.653890880
いっそのこと準伝全部リージョン出してほしい
21 20/01/11(土)12:16:11 No.653890905
>(1匹だけ地上に取り残される黒サンダー) (飛んでいくフリーザーに誤射されて凍り付く)
22 20/01/11(土)12:17:03 No.653891063
そのまま悪追加だと上位互換みたいにな……らないな フェアリー弱点とか色々ままならない フリーザーの場合は耐性が増えるのと弱点増えるのどっちが大きいかな
23 20/01/11(土)12:17:24 No.653891124
今だ!クレセリア!
24 20/01/11(土)12:17:54 No.653891222
カントーポケは将来的に全員リージョン出そうな勢いだな
25 20/01/11(土)12:17:56 No.653891227
原種フリーザーの冷凍ビームが直線なのに対してガラルフリーザーはカクカク曲がるとかそういう差別化が欲しい
26 20/01/11(土)12:18:02 No.653891245
ダチョウサンダー
27 20/01/11(土)12:18:03 No.653891252
あくほのおはミミッキュ狩れそうでいいね
28 20/01/11(土)12:18:26 No.653891324
>いっそのこと準伝全部リージョン出してほしい シンオウのくらげどもとイッシュの存在感たちは色々ありそうだ
29 20/01/11(土)12:18:28 No.653891331
サンダーかっこよくない?
30 20/01/11(土)12:18:42 No.653891375
ファイアーはまずお互いの眼光が鋭く光って欲しい
31 20/01/11(土)12:18:46 No.653891391
ガラルファイアーいつ見てもすげえ悪そうな面だな
32 20/01/11(土)12:19:26 No.653891514
元のサンダーも大分人相悪いけど流石に右には負けるな 最初敵ボスとして出てきたのが後々肩を並べて別の敵に立ち向かう奴だ
33 20/01/11(土)12:19:27 No.653891515
フリーザーだけなんでネタっぽいんですか!
34 20/01/11(土)12:19:58 No.653891609
冠は伝説オールスターズみたいな話になりそうで普通にワクワクする
35 20/01/11(土)12:19:59 No.653891616
×ファイアー 〇ファイヤー なのだ 覚えておこう
36 20/01/11(土)12:20:00 No.653891618
>原種フリーザーの冷凍ビームが直線なのに対してガラルフリーザーはカクカク曲がるとかそういう差別化が欲しい 目から出るぞ!
37 20/01/11(土)12:20:44 No.653891745
>ファイアーはまずお互いの眼光が鋭く光って欲しい PVで「まーたファイヤーさんにらみつけるやってるよ」みたいな事を言われるんだけど劇場で見るとスゴイかっこよくて誰もそんな事言えなくなるんだ……
38 20/01/11(土)12:21:40 No.653891933
>>原種フリーザーの冷凍ビームが直線なのに対してガラルフリーザーはカクカク曲がるとかそういう差別化が欲しい >目から出るぞ! そういやそうだな
39 20/01/11(土)12:21:51 No.653891966
ビッグデュオインフェルノのアルテマスアークラインとビッグオーのアークラインみたいな相互互換対決いいよね
40 20/01/11(土)12:22:29 No.653892108
su3561866.jpg su3561867.jpg ガラルファイヤーは炎の色がずるいずるすぎる
41 20/01/11(土)12:22:51 No.653892184
>×ファイアー >〇ファイヤー >なのだ >覚えておこう ファイアーエムブレムだからファイアーかと思ってた…
42 20/01/11(土)12:23:05 No.653892225
ガラルサンダーは本気出せば首が3本になる
43 20/01/11(土)12:23:07 No.653892231
こうなるとルギアとかもリージョン欲しいな
44 20/01/11(土)12:23:17 No.653892263
書き込みをした人によって削除されました
45 20/01/11(土)12:23:20 No.653892274
任天堂作品でこいつだけアーじゃなくてヤー
46 20/01/11(土)12:23:21 No.653892277
悪落ちデザインてだいたいかっこいいよな…
47 20/01/11(土)12:23:29 No.653892299
>su3561867.jpg 身体の炎と別に黒いオーラ背負ってる感じでいいねえ
48 20/01/11(土)12:23:58 No.653892386
別に弱くないしむしろ強いのににらみつけるだけでネタにされるファイヤーさんだ
49 20/01/11(土)12:23:59 No.653892392
>任天堂作品でこいつだけアーじゃなくてヤー 原作でファイアーなのにスマブラでファイヤー表記されてるPKファイアーに哀しき過去……
50 20/01/11(土)12:23:59 No.653892393
サンダーだけ何タイプか想像できない 地面か格闘あたりか
51 20/01/11(土)12:24:22 No.653892464
>悪落ちデザインてだいたいかっこいいよな… 元が正統派として美しくまとまってるのがいいんだ
52 20/01/11(土)12:24:39 No.653892517
ダークファイヤー滅茶苦茶かっこいいな…
53 20/01/11(土)12:24:47 No.653892550
このサンダーとびひざげり覚えそうだけど鳥だから関節逆なんだよなぁ
54 20/01/11(土)12:25:13 No.653892614
フリーザーだけなんでちょっと面白いタイプの悪役なんです?
55 20/01/11(土)12:25:20 No.653892640
>サンダーだけ何タイプか想像できない >地面か格闘あたりか キックが強い的なことが動画のメモに書いてあったと思うから多分格闘
56 20/01/11(土)12:25:34 No.653892698
>別に弱くないしむしろ強いのににらみつけるだけでネタにされるファイヤーさんだ 強いか? だいたいの場合リザードンでいいじゃんってなるだろ
57 20/01/11(土)12:25:44 No.653892714
ガラルフリーザーは「オホホホ…」とか笑いそう
58 20/01/11(土)12:26:08 No.653892787
リージョンでダークルギアみたいのもくるんじゃないかと期待してる
59 20/01/11(土)12:26:47 No.653892917
こいつらが悪堕ちするなか騎士道に目覚めるカモネギ
60 20/01/11(土)12:27:58 No.653893158
今のファイヤーは雨パで暴れたりするからリザードンとは別物だよ
61 20/01/11(土)12:28:54 No.653893368
フリーザーこいつ飛ぶじゃなくて浮いてるらしいな
62 20/01/11(土)12:29:19 No.653893453
>>別に弱くないしむしろ強いのににらみつけるだけでネタにされるファイヤーさんだ >強いか? >だいたいの場合リザードンでいいじゃんってなるだろ メガシンカがあった第六第七だけの話だろ それもファイヤーが劣るんじゃなくてリザードンが異常だっただけだし ファイヤーはカイオーガの露払いとかちゃんと仕事できてたよ
63 20/01/11(土)12:29:46 No.653893562
オチ枠のにらめつけるが正統派でなんで俺がネタ枠なんだよ…
64 20/01/11(土)12:29:47 No.653893565
何度見てもガラルサンダーがダチョウすぎる
65 20/01/11(土)12:29:59 No.653893606
金銀のエスパーしてんのうの人フリーザーみたいなゴーグル付けてたよな
66 20/01/11(土)12:30:15 No.653893668
ガラルサンダーの脚がぶっとくて格好いい… 飛べそうにないのは残念だけど
67 20/01/11(土)12:30:17 No.653893677
放電しながら空から降りてくる原種サンダーに対して地上から叫びをあげて立ち向かうガラルサンダーとかも絵になると思う
68 20/01/11(土)12:30:36 No.653893755
瓜二つだ…!
69 20/01/11(土)12:30:57 No.653893824
キックの鬼もついでに強化して
70 20/01/11(土)12:31:05 No.653893848
地に落ちたサンダー
71 20/01/11(土)12:31:05 No.653893849
長らくフリーザー最弱だったから全部ひっくり返せるくらいの変態仮面であって欲しい
72 20/01/11(土)12:31:06 No.653893854
>オチ枠のにらめつけるが正統派でなんで俺がネタ枠なんだよ… ファイヤーがオチ枠だなんて20年前の話だし… 今はオチ枠はフリーザーだし…
73 20/01/11(土)12:31:30 No.653893950
>オチ枠のにらめつけるが正統派でなんで俺がネタ枠なんだよ… フリーザーがimgしてるところはじめてみた
74 20/01/11(土)12:31:34 No.653893965
わざごとに物理特殊が分かれてなかった時代にはもう戻れない
75 20/01/11(土)12:32:27 No.653894158
フリーザー変な画面つけてるな
76 20/01/11(土)12:32:37 No.653894192
専用技どんなカンジになるかな
77 20/01/11(土)12:32:40 No.653894207
エスパー格闘悪で三すくみになってるのかな
78 20/01/11(土)12:32:53 No.653894254
>長らくフリーザー最弱だったから全部ひっくり返せるくらいの変態仮面であって欲しい 電気炎に比べて氷が残念すぎる
79 20/01/11(土)12:32:55 No.653894264
右は飛行はずれるの?
80 20/01/11(土)12:33:50 No.653894480
>右は飛行はずれるの? こおりでんきほのお外す訳にもいくまい
81 20/01/11(土)12:34:32 No.653894635
メガリザが強かっただけでそれ以外の世代はファイヤーでよかった そういえばファイアロー暴れてた時はリザもファイヤーも出番なかったな そんな感じで長らく環境にファイヤーが出張ってたことはあんまないな強いんだけども
82 20/01/11(土)12:34:44 No.653894690
ガラルファイヤーの恐竜キング感
83 20/01/11(土)12:35:02 No.653894755
まえからドードリオに地面技が当たらないのおかしいと思ってたんだ
84 20/01/11(土)12:35:07 No.653894770
>右は飛行はずれるの? タイプが全く変わらないリージョンってこれまで居なかったしまあ十中八九外れる
85 20/01/11(土)12:35:08 No.653894777
ガラルファイヤーは厨二病を悪化させる可能性があって危険
86 20/01/11(土)12:35:52 No.653894944
>放電しながら空から降りてくる原種サンダーに対して地上から叫びをあげて立ち向かうガラルサンダーとかも絵になると思う 翼で飛ぶことは出来ないけど跳躍力がすごいのいい… 空中で回転しながらヒクイドリみたいな爪出してキックして欲しい
87 20/01/11(土)12:36:53 No.653895155
これまでのフリーザーは救済不可能だと悟ったのだろう 掟破りのチートな専用技あれば違ったんだろうけども
88 20/01/11(土)12:37:57 No.653895401
ダークルギアの配下感ある
89 20/01/11(土)12:37:59 No.653895413
舞台自体が氷の大地だしフリーザー様がメインになるだろきっと
90 20/01/11(土)12:37:59 No.653895418
こおりエスパーに強いイメージがあんまりない
91 20/01/11(土)12:38:01 No.653895425
>これまでのフリーザーは救済不可能だと悟ったのだろう >掟破りのチートな専用技あれば違ったんだろうけども こ…ころのめ零度
92 20/01/11(土)12:38:42 No.653895577
でも氷エスパーって時点でダメそうなかんじがする…
93 20/01/11(土)12:38:44 No.653895585
フリーザー様はイッシュ地方を半分凍らせたからな
94 20/01/11(土)12:39:04 No.653895657
>こおりエスパーに強いイメージがあんまりない どっちも不遇なタイプだからなあ
95 20/01/11(土)12:39:21 No.653895739
ファイヤーは初代だと炎の渦 金銀だと晴れ文字 ルビサファだと鬼火日差し ダイパだとスカーフ眼鏡 BWだと雨暴風 と割と毎回やる事買えてしぶとく生きてる 一応プラチナの時は世界二位だぞ
96 20/01/11(土)12:39:33 No.653895785
フリーザーがフリーザーというよりまいまいオドリドリ進化形に見える
97 20/01/11(土)12:39:41 No.653895814
ガラルの環境どんだけ過酷なんだよ
98 20/01/11(土)12:39:51 No.653895861
初代でやんちゃしすぎて懲罰喰らったまま現代に至る2タイプ
99 20/01/11(土)12:40:27 No.653895968
>ガラルの環境どんだけ過酷なんだよ あのカモネギがゴルゴ13みたいな眉毛になるぐらいだからな…
100 20/01/11(土)12:40:43 No.653896036
フリーザーは今じゃ初代でも氷タイプ内で勝てない君に与える枠はないよってポジションだからな…
101 20/01/11(土)12:40:46 No.653896044
su3561901.jpg ガラルがというよりこの辺な木にだけ住んでる特殊個体とかじゃないのかな
102 20/01/11(土)12:40:55 No.653896074
なんやかんやでちらほら氷もエスパーもいいもの貰ってるし…
103 20/01/11(土)12:41:12 No.653896131
サンダーの色はカントーの姿の色違いをさらに濃くしたみたいだね
104 20/01/11(土)12:41:46 No.653896252
>(1匹だけ地上に取り残される黒サンダー) ドードリオでさえ飛べるんだ リージョンサンダーが飛べない訳がない
105 20/01/11(土)12:41:50 No.653896263
ファイアーの色違いが気になるの!
106 20/01/11(土)12:42:01 No.653896304
ガラルはキテルグマが野放しな時点で如何に危険かわかるだろう 頭アローラだって出没区域は隔離してるんだぞ
107 20/01/11(土)12:42:03 No.653896309
レートで使えなくていいから冗談みたいな専用技持っててくれると楽しい
108 20/01/11(土)12:42:29 No.653896395
炎悪と電気格闘は普通に強そうなんだけど氷エスパーは…
109 20/01/11(土)12:42:30 No.653896399
>翼で飛ぶことは出来ないけど跳躍力がすごいのいい… >空中で回転しながらヒクイドリみたいな爪出してキックして欲しい su3561906.png 襲い掛かるガラルサンダーと迎え撃つ原種サンダーでこういう一回構図出して欲しい… 変わり果てたように見えてもどっちもサンダーなんだなって演出
110 20/01/11(土)12:42:42 No.653896432
>今のファイヤーは雨パで暴れたりするからリザードンとは別物だよ なんで…?
111 20/01/11(土)12:42:44 No.653896445
>フリーザーは今じゃ初代でも氷タイプ内で勝てない君に与える枠はないよってポジションだからな… まさことラプラスが強いとは聞いている
112 20/01/11(土)12:42:54 No.653896484
>任天堂作品でこいつだけアーじゃなくてヤー ヤーボック…
113 20/01/11(土)12:42:58 No.653896497
>su3561901.jpg >ガラルがというよりこの辺な木にだけ住んでる特殊個体とかじゃないのかな イギリスっていうより北欧感あるな…
114 20/01/11(土)12:43:33 No.653896642
>こおりでんきほのお外す訳にもいくまい 名前がエスパーファイターエヴィルになるかも知れない
115 20/01/11(土)12:43:34 No.653896648
>>su3561901.jpg >>ガラルがというよりこの辺な木にだけ住んでる特殊個体とかじゃないのかな >イギリスっていうより北欧感あるな… この辺一まとめにガラルとして扱うと怒られないか心配だ
116 20/01/11(土)12:43:38 No.653896661
>>今のファイヤーは雨パで暴れたりするからリザードンとは別物だよ >なんで…? もえつきるとぼうふうで雨と相性がいい
117 20/01/11(土)12:43:47 No.653896695
su3561911.jpg これが好き
118 20/01/11(土)12:43:50 No.653896708
もしかしたらメガシンカかもしれないし…
119 20/01/11(土)12:44:03 No.653896751
BW2で雨殺すためにファイヤー使ってたがかなり強かったよ 武神カポズキンガモスといった格闘や虫に暴風ぶち込んだりハッサムグロスに文字投げられるし暴風は混乱引いてクソゲーに持ち込むことも可能ときた
120 20/01/11(土)12:44:03 No.653896752
>>今のファイヤーは雨パで暴れたりするからリザードンとは別物だよ >なんで…? 暴風あったしメガ枠食わずに高種族値だし神秘とか追い風とかできるからメガラグラージやらカイオーガやらのお供にぴったりだったのさ 吠えるでジオコンしたゼルネアス追っ払ったりもできるぞ
121 20/01/11(土)12:44:19 No.653896805
フリーザーと同じような種族値配分だとしたらバリコオルと被らない?
122 20/01/11(土)12:44:56 No.653896945
サンダーは確実に浮いてないなというのはわかる
123 20/01/11(土)12:44:59 No.653896957
>なんで…? 暴風ある炎飛でオンリーワンなんだ
124 20/01/11(土)12:45:24 No.653897048
今のフリーザー弱いのか… ワタル狩り係だったのに…
125 20/01/11(土)12:45:40 No.653897104
>サンダーは確実に浮いてないなというのはわかる エレキフィールドの恩恵を受けられるということ
126 20/01/11(土)12:45:40 No.653897107
>BW2で雨殺すためにファイヤー使ってたがかなり強かったよ >武神カポズキンガモスといった格闘や虫に暴風ぶち込んだりハッサムグロスに文字投げられるし暴風は混乱引いてクソゲーに持ち込むことも可能ときた 雨に入れてナット起点に詰ませに行くまもみが鬼火暴風ファイヤー使ってたけど 必中一致120混乱3割は犯罪だったわ
127 20/01/11(土)12:46:06 No.653897222
今作のリザードンが暴風覚えちゃったしリージョンで差別化もやむなし
128 20/01/11(土)12:46:24 No.653897301
まあどのみちメガラグラージもいなくなっちまったしメガリザードンもいなくなっちまったわけだからリザードンとファイヤーの関係は割と昔通りに戻ると思われる
129 20/01/11(土)12:46:24 No.653897305
ガラルサンダーは飛ばないように見えて 映画とかで電磁気力でバリバリしながら飛んでほしい
130 20/01/11(土)12:46:35 No.653897339
>フリーザーと同じような種族値配分だとしたらバリコオルと被らない? サンダーはA寄りになりそうだし変わるんじゃない
131 20/01/11(土)12:47:13 No.653897504
ファイヤー吠えられるの知らなかった 吹き飛ばすんじゃないのか
132 20/01/11(土)12:47:32 No.653897602
>今作のリザードンが暴風覚えちゃったしリージョンで差別化もやむなし つっても単に技が同じ時期(BW1とか)だとファイヤーの採用率の方が上だったし別に差別化しないと終わってるってことはないと思う 今はダイジェット絡みのあれこれもあるけど基本的に高種族値のファイヤーの方が勝手がいいはず
133 20/01/11(土)12:47:41 No.653897644
ガラルでファイヤーの代わりにリザードン入れてるけどやっぱりファイヤーが恋しい気持ちはある リザードンじゃ雨下で強引にナットレイ焼くにはちょっと数値が足りない
134 20/01/11(土)12:48:09 No.653897766
>ファイヤー吠えられるの知らなかった >吹き飛ばすんじゃないのか 吠えるはなんか昔の技マシンかなんかに会ったんじゃねえかな…… 吹きとばしの方が高性能なんだけど覚えられないんだよね
135 20/01/11(土)12:49:20 No.653898046
ファイヤーさんは勝つためならどんなことでもするからな 自分で興した晴れパを捨てて雨パに魂を売ったばかりか炎タイプすら捨ててたし
136 20/01/11(土)12:49:40 No.653898122
ガラルサンダーのデザインが好きすぎる 絶対脳筋構成で雑に使えるし早く来てくれ
137 20/01/11(土)12:49:58 No.653898177
ジラルダン脱獄させるしかねえな
138 20/01/11(土)12:50:08 No.653898218
もしや今エンテイも強い?
139 20/01/11(土)12:51:04 No.653898384
>もしや今エンテイも強い? いつから来たんだよ…
140 20/01/11(土)12:51:07 No.653898398
ガラルサンダーは電気の物理技微妙問題にぶち当たりそう
141 20/01/11(土)12:51:10 No.653898408
まぁぼうおん持ちに大したポケいないし
142 20/01/11(土)12:51:13 No.653898418
ウインディみたいに威嚇とバークアウトはない代わりに地面無効とプレッシャーで相手をより削り殺しに行くのに特化したノイヤー戦法もできるからなファイヤー
143 20/01/11(土)12:51:17 No.653898429
というかエンテイが弱かった時期とリザードン>ファイヤーだった時期被ってないぞ
144 20/01/11(土)12:51:40 No.653898517
>ガラルサンダーは電気の物理技微妙問題にぶち当たりそう でんげきくちばし!
145 20/01/11(土)12:51:45 No.653898538
>ガラルサンダーは電気の物理技微妙問題にぶち当たりそう これでくちばしなかったら詐欺だろ…
146 20/01/11(土)12:52:15 No.653898643
>ガラルサンダーは電気の物理技微妙問題にぶち当たりそう 専用技で物理技貰って他のメンツがまた指くわえてみてそう
147 20/01/11(土)12:52:54 No.653898799
でんげきくちばし貰ってもサンダー種族値そのままだったら90だしね 素早さ圧倒的に勝ってるからもちろん強いけどパッチラゴンよりは数値的に低い
148 20/01/11(土)12:53:32 No.653898922
飛行が非行で悪のファイヤー 飛行が念力浮遊で超のフリーザー 飛ぶが跳ぶで闘のサンダー
149 20/01/11(土)12:53:37 No.653898935
>ウインディみたいに威嚇とバークアウトはない代わりに地面無効とプレッシャーで相手をより削り殺しに行くのに特化したノイヤー戦法もできるからなファイヤー エッジ枯らしたりもできるしな
150 20/01/11(土)12:54:08 No.653899040
まあ流石にこの見た目でACの種族値入れ替わってないことはないだろうサンダー君
151 20/01/11(土)12:55:12 No.653899248
>まあ流石にこの見た目でACの種族値入れ替わってないことはないだろうサンダー君 C90熱風!…いやらしいと思うけど下降補正だと弱そうだな
152 20/01/11(土)12:55:20 No.653899284
でも普通に優秀な種族値で電撃くちばしあったらやばいでしょ
153 20/01/11(土)12:55:34 No.653899338
ジラルダンやデスゴルドとサントリー好きには悪いひと多いね
154 20/01/11(土)12:55:39 No.653899358
みんな地震食らうようになるのかな
155 20/01/11(土)12:56:11 No.653899475
フリーザーは浮いてるし…
156 20/01/11(土)12:58:19 No.653899907
ファイヤーは鬼火あるから割といやらしいんだよな
157 20/01/11(土)12:58:25 No.653899930
サンダーコケコに電撃嘴はだめ オニドリルやヨルノズクにならいいよ
158 20/01/11(土)13:00:59 No.653900490
じゃあクロスサンダーでいいよ
159 20/01/11(土)13:01:20 No.653900561
ボルテッカー貰ってもサンダーなら許されるだろ多分…
160 20/01/11(土)13:02:27 No.653900830
ヨルノズクは全てが合ってないだろ…