虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)11:43:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)11:43:27 No.653885042

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/11(土)11:44:43 No.653885231

手垢たまりそう

2 20/01/11(土)11:45:06 No.653885300

アイガッタビリィー…

3 20/01/11(土)11:45:17 No.653885335

ぞわってなった

4 20/01/11(土)11:45:30 No.653885371

シコれり尽せり

5 20/01/11(土)11:45:44 No.653885408

どういう意図があってこのデザイン…汗を掻きにくいとか?

6 20/01/11(土)11:45:52 No.653885426

カタまぐろ寿司

7 20/01/11(土)11:46:10 No.653885478

ディケイド

8 20/01/11(土)11:46:25 No.653885520

>どういう意図があってこのデザイン…汗を掻きにくいとか? ミニ四駆の肉抜きと同じだよ

9 20/01/11(土)11:46:38 No.653885560

中古の店に並んでたけど9800円ってなっててなそにんったなったやつだ 元値いくらなんだろこれ

10 20/01/11(土)11:46:47 No.653885575

ディアボロ仕様

11 20/01/11(土)11:47:29 No.653885676

表面にシートとか張りたい でもその重量増加すらも嫌がるんだろうか

12 20/01/11(土)11:47:51 No.653885754

>中古の店に並んでたけど9800円ってなっててなそにんったなったやつだ >元値いくらなんだろこれ 確か元値もそん位 新古かなにかだったんじゃないか

13 20/01/11(土)11:49:24 No.653886025

マウスが軽すぎてもな…

14 20/01/11(土)11:51:45 No.653886428

ミニ四駆の肉抜きか

15 20/01/11(土)11:52:30 No.653886566

結構見かける肉抜きマウス 通気性が良くて手がべとつかないらしいがかぶせ持ちしないしな……

16 20/01/11(土)12:03:46 No.653888488

>マウスが軽すぎてもな… いや軽いは正義だよFPSプレイヤーにとっては

17 20/01/11(土)12:06:27 No.653889002

>マウスが軽すぎてもな… 軽いとケーブルにひっぱられるんだよね…

18 20/01/11(土)12:06:39 No.653889041

ゲーミング垢すりはるな

19 20/01/11(土)12:08:53 No.653889439

アロワナノー 下手な真実なら

20 20/01/11(土)12:11:07 No.653889892

>軽いとケーブルにひっぱられるんだよね… マウスバンジー使ったりリケーブルしよう

21 20/01/11(土)12:12:15 No.653890150

集合体恐怖症

22 20/01/11(土)12:19:47 No.653891568

ヒィ…

23 20/01/11(土)12:23:27 No.653892294

>>マウスが軽すぎてもな… >軽いとケーブルにひっぱられるんだよね… だからパラコード化改造する人も多い 最近ではデフォで柔らかいケーブルのマウスも増えた

24 20/01/11(土)12:23:49 No.653892358

正直マウスは50gくらいが適正だと思っている!

25 20/01/11(土)12:24:32 No.653892494

カタ外国の寿司

26 20/01/11(土)12:24:39 No.653892522

重さは調整するタイプのほうが多くないかな… ローセンシが主流になってから重い方が良いとか言う人も見るけど

27 20/01/11(土)12:25:54 No.653892743

マウスにも穴はあるんだよな

28 20/01/11(土)12:30:40 No.653893768

>重さは調整するタイプのほうが多くないかな… 最近は少ないよ 一昔前のモデルに多い G502見る限り一定の需要はあるみたいだけど >ローセンシが主流になってから重い方が良いとか言う人も見るけど そんな人見たことない… むしろローセンシでぶん回す人ほど軽さ重視するよ

29 20/01/11(土)12:31:27 No.653893938

軽量化しても光らせるの?

30 20/01/11(土)12:32:41 No.653894213

これ使ったら文字がうるさくなりそう

31 20/01/11(土)12:33:15 No.653894330

重いのでゲームするのもそれはそれで良いんだが作業に使うときは軽いと楽だった

32 20/01/11(土)12:35:23 No.653894825

>軽量化しても光らせるの? ゲーミングだからな

33 20/01/11(土)12:36:07 No.653894993

LEDの重さなんてほとんど誤差だし 既存のモデルのことも考えると光らせるのは普通

34 20/01/11(土)12:36:52 No.653895149

肉抜きも誤差みたいなもんでは…

35 20/01/11(土)12:36:53 No.653895156

ダイソーのゲーミングマウスで十分

36 20/01/11(土)12:37:25 No.653895274

ゲーミング100均ショップあったのか

37 20/01/11(土)12:40:35 No.653896005

ヤメロー

↑Top