虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)11:37:29 サラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)11:37:29 No.653884056

サラッとすげー重要なこと言ってる…

1 20/01/11(土)11:40:19 No.653884526

ようやく桐生さんの技が見れた

2 20/01/11(土)11:42:03 No.653884811

200年前から人類いたってどうやったんだろう 除染終わってないはずなのに

3 20/01/11(土)11:44:17 No.653885166

>200年前から人類いたってどうやったんだろう >除染終わってないはずなのに 放射能を浄化する呪文(計算式)を開発したのかも

4 20/01/11(土)11:49:50 No.653886102

モッコスの時代には銃器や現代的な船を作れるくらいにはなってるけどどうしてここまで文明退化したのかね 呪文だけは残っているのも不思議だ

5 20/01/11(土)11:50:08 No.653886146

昨日は寄付が読めない「」が居てダメだった

6 20/01/11(土)11:54:58 No.653886967

よ…寄付

7 20/01/11(土)11:55:55 No.653887110

>昨日は寄付が読めない「」が居てダメだった ドキュン「」ーガ

8 20/01/11(土)11:58:14 No.653887506

>昨日は寄付が読めない「」が居てダメだった 寄付が読めなかったんじゃないよ 英語が読めなかっただけ間違えないで

9 20/01/11(土)11:58:51 No.653887614

・だいぶ昔に放射能除染装置を発明してて除染期間中に文明は退化したけど外に出られるようにはなった ・決死隊が外に出て運良く生き残り過程で文明は衰退した ・もっと早くに文明衰退して放射能汚染どころか放射能自体が分からなくて外に出てきちゃった どれだろう

10 20/01/11(土)11:59:34 No.653887740

>昨日は寄付が読めない「」が居てダメだった 見世物かよ!!!!!許せねえぜ人類!!!!!!!

11 20/01/11(土)11:59:47 No.653887771

本人来たな…

12 20/01/11(土)12:00:56 No.653887970

多分シェルター内で逃走が起こり負け組が逃げ出すしかなかったのだろう ヨーロッパの奥にはまだきっと…米軍がいる

13 20/01/11(土)12:02:06 No.653888193

donation(見物料)

14 20/01/11(土)12:02:11 No.653888208

人間は人間で内ゲバを起こしたんかなあ

15 20/01/11(土)12:02:44 No.653888312

>多分シェルター内で逃走が起こり負け組が逃げ出すしかなかったのだろう >ヨーロッパの奥にはまだきっと…米軍がいる 桐生さん来たな…

16 20/01/11(土)12:03:03 No.653888372

>donation(見物料) FACK HUMAN!

17 20/01/11(土)12:03:54 No.653888510

シェルターに入れなかったけど放射能に適応した新人類だったりするのかな

18 20/01/11(土)12:04:02 No.653888537

何百年も経ってるし英語の意味も変わってるかもしれんからな…

19 20/01/11(土)12:04:29 No.653888613

名も無きチンポヘッドは作画カロリー高そうなのに準レギュラーだな

20 20/01/11(土)12:04:48 No.653888667

一応供養して死後の世界で幸せになってねだからマシなのか?

21 20/01/11(土)12:04:53 No.653888689

はーっ!人類とまた闘争するの楽しみだなァ~~~~!

22 20/01/11(土)12:05:25 No.653888787

>はーっ!人類とまた闘争するの楽しみだなァ~~~~! アレ…?武器が剣…?

23 20/01/11(土)12:05:55 No.653888899

ん? 作者に寄付できるの?

24 20/01/11(土)12:05:56 No.653888910

放射能に適応した新人類なのかも 遺伝子操作で作られたのか環境適応したのかでだいぶ違ってくるが

25 20/01/11(土)12:06:06 No.653888936

ほらきた!すぎる…

26 20/01/11(土)12:06:20 No.653888976

>一応供養して死後の世界で幸せになってねだからマシなのか? 若い連中の特に人間文化嫌ってるカルトは本気で宗教が理解できてないんだと思う

27 20/01/11(土)12:07:22 No.653889153

でもこいつら魔族から人間が生まれたら同じことしかねないよね

28 20/01/11(土)12:07:28 No.653889175

>一応供養して死後の世界で幸せになってねだからマシなのか? 神を信じるとかマジ正気を失ってる

29 20/01/11(土)12:07:49 No.653889232

文明衰退して人道的にはマシになったってのも皮肉なもんだ

30 20/01/11(土)12:08:48 No.653889424

フフフ…mtgしてたお陰でdonate系は余裕で読めるぜフフフ…

31 20/01/11(土)12:08:52 No.653889434

なるほどな…おそらくシェルター内での人間同士の戦争が起き 今地上にいるのは追い出された敗者というわけか いや…今地上にいる連中は俺たちを油断させるための囮ということも十二分に考えられる

32 20/01/11(土)12:09:05 No.653889493

高い文明は保持してるのに ことごとく対話の芽を摘むドキュン達

33 20/01/11(土)12:09:10 No.653889514

しかしこっから何がどうなったら真央ちゃん以外の幹部全滅するんだ

34 20/01/11(土)12:09:37 No.653889592

>なるほどな…おそらくシェルター内での人間同士の戦争が起き 今地上にいるのは追い出された敗者というわけか >いや…今地上にいる連中は俺たちを油断させるための囮ということも十二分に考えられる 座ってちゃんと話聞いてろ桐生

35 20/01/11(土)12:09:54 No.653889653

まあ人類側で引きこもっても内部からミュータントが産まれ続けることは変わらなかったろうし むしろストレス生活で生まれる率が高まったりしたのかも

36 20/01/11(土)12:10:09 No.653889699

>高い文明は保持してるのに >ことごとく対話の芽を摘むドキュン達 元々人間もどきですら嫌がる連中たくさん抱えてるから本物の人間と和解なんてしようとしたら今度は魔物同士で内乱起きるわ

37 20/01/11(土)12:10:12 No.653889713

シェルター内で人口ふえて外に出されたってのはあり得る

38 20/01/11(土)12:10:39 No.653889798

この人どうして顔溶けてるの?

39 20/01/11(土)12:10:43 No.653889815

ねえ なんかもうウダウダ話させててもキリがないから殺していい? ってか殺すね?

40 20/01/11(土)12:10:45 No.653889823

>ことごとく対話の芽を摘むドキュン達 タイトル通りドキュンの性なんやな…

41 20/01/11(土)12:10:54 No.653889853

人間側のシェルターって半年で急いで作ったもんみたいだしなぁ

42 20/01/11(土)12:11:05 No.653889880

ホルマリン漬けで見世物にするのが浄化や供養な訳無いから 元は見世物や実験だったのが文化技術の衰退でホルマリン漬けだけ残って浄化扱いになったとかだろう

43 20/01/11(土)12:11:08 No.653889893

>この人どうして顔溶けてるの? 桐生が溶かしたんでしょ

44 20/01/11(土)12:11:09 No.653889897

呪文もかなり抜け落ちて伝わったんだろうな ジョブズの火炎パフォーマンスですらモッコス世代の戦闘のプロより遥かに火力ありそうだったし

45 20/01/11(土)12:11:12 No.653889907

>この人どうして顔溶けてるの? 本編読んでないならちゃんと読んできて…

46 20/01/11(土)12:11:25 No.653889951

>この人どうして顔溶けてるの? たぶん桐生ちゃん激おこ

47 20/01/11(土)12:12:07 No.653890123

>桐生が溶かしたんでしょ でも室内でも酸性雨って使えるのかな…

48 20/01/11(土)12:12:12 No.653890138

しょせんは日村と同じ過激派よ

49 20/01/11(土)12:12:47 No.653890257

全盛期メンザが念入りに用意したシェルターでもないのに むしろ200年近く保ったのなら凄いと思う

50 20/01/11(土)12:13:08 No.653890317

魔物に対して秘密をしゃべると死ぬコードがあるとかじゃ?

51 20/01/11(土)12:13:26 No.653890370

いやこれは殺しても仕方ない

52 20/01/11(土)12:13:51 No.653890468

腕切られて見せ物になってた桐生さんだし

53 20/01/11(土)12:13:57 No.653890491

世代ごとに衰えてるとはいえ魔族の方が文明レベルも戦闘力も段違いだから これから人類側は虐殺されて絶滅してもおかしくないのに逆にモッコスの時代には魔族側が島に追い詰められてるんだよな マジで何があった?

54 20/01/11(土)12:14:07 No.653890518

RTA好きな人はdonation知ってるはず

55 20/01/11(土)12:14:33 No.653890597

桐生って名前希硫酸にも霧雨にも通じてオシャレだよね

56 20/01/11(土)12:14:58 No.653890680

su3561850.jpg

57 20/01/11(土)12:15:41 No.653890806

>マジで何があった? いやまー普通に内乱でほぼ絶滅した後自発的に引きこもってるだけでしょ 魔王ちゃん実力が徐々に落ちるとは言えガワ変えてるだけで何世代も人間サイドが存在してる時点で何もしてないのは明白じゃないか

58 20/01/11(土)12:16:17 No.653890929

魔王ちゃんがわざわざ見た目変えないと舐めて襲いかかってくる奴がいるとか言ってたからなぁ

59 20/01/11(土)12:16:36 No.653890979

飛はまともに見えて一番ヤバい考え方してそう

60 20/01/11(土)12:16:48 No.653891015

>これから人類側は虐殺されて絶滅してもおかしくないのに逆にモッコスの時代には魔族側が島に追い詰められてるんだよな 魔族側には人間もどきがいなくなってるんだぜ どこに行ったんだろうな

61 20/01/11(土)12:16:49 No.653891019

もしかして桐生ちゃん能力激落ちして雨無理になってるのか…?

62 20/01/11(土)12:17:00 No.653891051

>su3561850.jpg この頃と比べると桐生さんはマジ成長したな

63 20/01/11(土)12:17:44 No.653891194

さすがに100年以上知的作業をやってただけあって飛はずいぶん知性を持ってるけど 魔王ちゃんまるで成長してない

64 20/01/11(土)12:17:44 No.653891195

>もしかして桐生ちゃん能力激落ちして雨無理になってるのか…? 一応魔王も三割程度しかまだ劣化してないし 途中で冬眠したきゅうりはもっと能力保ってると思う

65 20/01/11(土)12:17:48 No.653891206

>この頃と比べると桐生さんはマジ成長したな 今回の引きでそれを言うのはちょっと早計では…?

66 20/01/11(土)12:17:48 No.653891207

>これから人類側は虐殺されて絶滅してもおかしくないのに逆にモッコスの時代には魔族側が島に追い詰められてるんだよな >マジで何があった? 自分たちがやってる事は人類のやってきたことと同じなのでは?と思った魔族の内乱とか…

67 20/01/11(土)12:18:00 No.653891238

>su3561850.jpg 桐生さんすっかり丸くなったな…

68 20/01/11(土)12:18:02 No.653891249

飛は元から結構賢かったし…

69 20/01/11(土)12:18:12 No.653891284

一瞬で離れた人の半身溶かす出力あったら十分過ぎる…

70 20/01/11(土)12:18:20 No.653891303

未来の人類側言っても人類も変な島にしかいないし逆に人間があの地区に保護されている可能性もある

71 20/01/11(土)12:18:24 No.653891315

でもこれで記録映像が嘘だったんじゃないかって形の内乱は起きなくなるだろうな

72 20/01/11(土)12:18:30 No.653891342

>今回の引きでそれを言うのはちょっと早計では…? いや今回のはブチ切れても仕方ないよ…

73 20/01/11(土)12:18:30 No.653891344

酸性雨だけなら屋内に入るだけで無力化されちゃうし 飛に能力7割減でもボスと桐生がいれば人類に勝てるって言わせるほどなんだから 空気中の水分も濃酸にできるとかじゃないかな

74 20/01/11(土)12:18:35 No.653891360

>もしかして桐生ちゃん能力激落ちして雨無理になってるのか…? 飛が人類余裕で倒せるレベルって言ってる状態で冬眠したし出せるとは思う というより小規模でもしっかりコントロールできるって描写だと思う

75 20/01/11(土)12:18:44 No.653891379

多分魔王ちゃんは400年間でレズセックスの経験値しか溜まってない

76 20/01/11(土)12:19:03 No.653891440

話盛りす桐生さんとか呼ばれるルートはとりあえず回避したな…

77 20/01/11(土)12:19:08 No.653891457

>>これから人類側は虐殺されて絶滅してもおかしくないのに逆にモッコスの時代には魔族側が島に追い詰められてるんだよな >>マジで何があった? >自分たちがやってる事は人類のやってきたことと同じなのでは?と思った魔族の内乱とか… 人類が異形殺さなかったならそれもわかるけど普通に今の人類も異形処刑しているからなあ どう考えてもまず人類殺すだろ

78 20/01/11(土)12:19:25 No.653891507

>さすがに100年以上知的作業をやってただけあって飛はずいぶん知性を持ってるけど >魔王ちゃんまるで成長してない 成長はしてない? 成体って聞いただけでこの状況予測できたんだから

79 20/01/11(土)12:19:25 No.653891508

>未来の人類側言っても人類も変な島にしかいないし逆に人間があの地区に保護されている可能性もある つーかあの島普通に地下だよね メンザ居ないのに転生機を動かせるとは正直思えんし

80 20/01/11(土)12:19:44 No.653891559

>酸性雨だけなら屋内に入るだけで無力化されちゃうし 街が溶けるって言ってるし建物ごと溶かせそう

81 20/01/11(土)12:19:45 No.653891562

あとは地図だな ・桐生さんが溶かした ・他の異形がやった ・作者はまだ頭抱えている

82 20/01/11(土)12:19:50 No.653891582

>これから人類側は虐殺されて絶滅してもおかしくないのに逆にモッコスの時代には魔族側が島に追い詰められてるんだよな >マジで何があった? ミュータントの箱庭なんじゃないかやっぱ

83 20/01/11(土)12:20:06 No.653891645

>>未来の人類側言っても人類も変な島にしかいないし逆に人間があの地区に保護されている可能性もある >つーかあの島普通に地下だよね >メンザ居ないのに転生機を動かせるとは正直思えんし 魔王ちゃんが自分で修理していたし長い年月でメカメンザから教わったんじゃないの?

84 20/01/11(土)12:20:31 No.653891710

>メンザ居ないのに転生機を動かせるとは正直思えんし そこはメカメンザ次第かな 俺もまだ地下の可能性高いと思ってるけど

85 20/01/11(土)12:20:32 No.653891714

人間もどきの子孫が人間の見た目にまで戻ったとか?

86 20/01/11(土)12:20:40 No.653891735

>いや今回のはブチ切れても仕方ないよ… 生の人体実験されたこいつらからしたら怒りポイントだろうけど 人類側も社会を保つためには仕方なかったんだろうけど ドキュンが相手の立場になって考えられるわけないね

87 20/01/11(土)12:20:45 No.653891755

メカメンザもいなくなってるのかそういえば…

88 20/01/11(土)12:21:03 No.653891814

ミュータントたちが人間に戻れるまで地下に引きこもってヌクヌク暮らそうぜ!ってしたらカルトどもと戦争になってどうのこうのみたいな…

89 20/01/11(土)12:21:04 No.653891817

これ異形産んだ母体ごと殺してるしよく絶えなかったって思う

90 20/01/11(土)12:21:34 No.653891915

>いや今回のはブチ切れても仕方ないよ… 希硫酸自身が言ってたが自分の生きる目的は刃を研ぎ続けてる人間とまたガチンコするためだからこういう暗部見せられても正直「どうでもいい」と思ってるんじゃない? まぁすぐに答え合わせで見られると思うがうるせぇ良いからさっさと戦えくらいの戦闘狂というイメージしか無いよこの人

91 20/01/11(土)12:22:14 No.653892051

>これ異形産んだ母体ごと殺してるしよく絶えなかったって思う シェルターの環境次第だな 劣悪だったら産まれまくってやばかっただろうね

92 20/01/11(土)12:22:23 No.653892089

人間への憎悪が期待にすり替わってたんやなw 喜劇やなw

93 20/01/11(土)12:22:27 No.653892103

>多分魔王ちゃんは400年間でレズセックスの経験値しか溜まってない 統治に関する勉強してたのは飛だけで魔王ちゃんは爛れた生活を続けてただけだよね…

94 20/01/11(土)12:22:46 No.653892162

始めは戦闘狂っていうか復讐鬼だったけど相手の文化を学ぶうちに尊敬の念も増していった描写してただろ!?

95 20/01/11(土)12:22:52 No.653892186

>>いや今回のはブチ切れても仕方ないよ… >生の人体実験されたこいつらからしたら怒りポイントだろうけど >人類側も社会を保つためには仕方なかったんだろうけど >ドキュンが相手の立場になって考えられるわけないね いや普通に自分たちの同族虐殺されていて相手の事情考えよ!とか頭おかしいのか

96 20/01/11(土)12:23:03 No.653892214

ちげーし…人間はもっと強くて賢くて恐ろしい存在だし… ひたすら積み上げてきた文明はそう簡単には滅びねーし…

97 20/01/11(土)12:23:03 No.653892215

しかしこの展開からあのふざけた島や名前の現代に戻ってくると思うと作者もしんどいだろうな

98 20/01/11(土)12:23:16 No.653892260

異形の存在が新人類の影に隠れてたってあるから元々人類から異形が生まれる確率が高くないんだろう

99 20/01/11(土)12:23:21 No.653892279

>劣悪だったら産まれまくってやばかっただろうね もっと劣悪だったろうシェルター時代は母体殺してなかったのかなと思った 外出てきて殺せるぐらい頻度が減ったのかな…

100 20/01/11(土)12:23:31 No.653892304

色ボケだけど米軍クラスの強さが残ってないとこの世界ではガチで魔王な強さだよね

101 20/01/11(土)12:23:39 No.653892328

なんかこいつらはドキュンの集まり!ってことにしたくて何がなんでも魔王側が頭悪いってことにしたがる人がちらほらいる

102 20/01/11(土)12:23:41 No.653892334

>これ異形産んだ母体ごと殺してるしよく絶えなかったって思う 母体を殺すのはどうしてだろう?

103 20/01/11(土)12:23:42 No.653892337

所詮ストレスで変異してるだけでお前らも人類の範疇じゃん…とかは禁句なんだろうな

104 20/01/11(土)12:23:47 No.653892352

>多分魔王ちゃんは400年間でレズセックスの経験値しか溜まってない 現世でも牛が惚れてるしなんか変なフェロモン出せるようになってそう

105 20/01/11(土)12:24:17 No.653892444

もしかしてあのモーターボートとバズーカギャグじゃないのかな

106 20/01/11(土)12:24:26 No.653892476

>始めは戦闘狂っていうか復讐鬼だったけど相手の文化を学ぶうちに尊敬の念も増していった描写してただろ!? いやそういう部分も含めて人間すごい!ここまでの文化があるとは!まぁそれはそうとしてギルティー!みたいな大本のブレはない ていうか実際問題コールドスリープから覚めて一言がいよいよだなだぞ?

107 20/01/11(土)12:24:34 No.653892498

これから更に年月重ねるから魔王ちゃんも変わったんだろうけど ただモッコスと会話してる魔王ちゃんって過去編よりも遥かに知的に思える…

108 20/01/11(土)12:24:47 No.653892552

頭悪いというか積み重ねた文化や歴史の重みが無い故の脆さなのはさんざ描写されてると思う

109 20/01/11(土)12:24:58 No.653892579

>母体を殺すのはどうしてだろう? 子供殺された母親のストレス値とかすごい高そうだし…

110 20/01/11(土)12:25:05 No.653892599

>母体を殺すのはどうしてだろう? 最初のドキュン世代も母親は最低限育ててくれたから生きてるんだと思うよ… だから庇って同じこと繰り返さないためだと思う

111 20/01/11(土)12:25:22 No.653892650

>母体を殺すのはどうしてだろう? ストレスが原因とか知らないし製造元も一緒にっていう安易な考えだと思う

112 20/01/11(土)12:25:26 No.653892661

人間側も同じように刃研ぎ澄ませてるだろう…ククク決着をつけようじゃないか…くらいのノリだったろうからマジで辛そう

113 20/01/11(土)12:25:26 No.653892662

>所詮ストレスで変異してるだけでお前らも人類の範疇じゃん…とかは禁句なんだろうな 殺された赤子を同胞と見ているのかもしれないが その同胞もお前らが人類皆殺しにしてたら結局生まれないという

114 20/01/11(土)12:25:29 No.653892674

あの島作ったのが異形側だとしてもあんな下ネタの形ぶっこんでくるやついないしなぁ

115 20/01/11(土)12:25:32 No.653892693

>最初のドキュン世代も母親は最低限育ててくれたから生きてるんだと思うよ… >だから庇って同じこと繰り返さないためだと思う あー…

116 20/01/11(土)12:25:44 No.653892713

昨日最初から読んだんだけど主人公が魔物レイプして虐殺するような漫画の雰囲気に戻ってこれるのか心配 いや別に心配っていうわけでもないんだが

117 20/01/11(土)12:25:51 No.653892738

>あとは地図だな >・桐生さんが溶かした >・他の異形がやった >・作者はまだ頭抱えている 大規模な情報操作されてるってのはどうかな

118 20/01/11(土)12:26:29 No.653892854

>ストレスが原因とか知らないし製造元も一緒にっていう安易な考えだと思う まあそれにストレス解消できないならまた産むだろうからな…

119 20/01/11(土)12:26:35 No.653892876

穢れの概念もあるだろうけど 経験則的にストレス→異形出産→更なるストレスのループになること知ってるんだと思う

120 20/01/11(土)12:26:41 No.653892888

>なんかこいつらはドキュンの集まり!ってことにしたくて何がなんでも魔王側が頭悪いってことにしたがる人がちらほらいる 異形が悪いんじゃなく異形「も」悪いだぞ 確かにこの起こりは人間サイドが異形を廃絶しようとして異形側が弱い立場だったが 忘れちゃいけないのがあくまで立場が弱いだけで本質は人間と一緒で醜い それを分からせるために何十と過去回想漫画でやってきたんじゃないか

121 20/01/11(土)12:27:07 No.653892987

別にモッコスが暴れてた頃のを読みに来てる訳ではないしいいかな…

122 20/01/11(土)12:27:08 No.653892990

個人の感情としての報復心は別にいいけど集団としての振る舞いに考慮というか展望という言葉が一切ない 400年間かけて人類との再接触が取り敢えず表に出て喧嘩売りますなのはほんとどうかと思う

123 20/01/11(土)12:27:18 No.653893025

>なんかこいつらはドキュンの集まり!ってことにしたくて何がなんでも魔王側が頭悪いってことにしたがる人がちらほらいる 一度そういうキャラだと認識したらそれ以降にどんな描写があっても無理矢理そっちに持って行こうとするのはこの作品に限らず時々見る

124 20/01/11(土)12:27:55 No.653893143

「妻や母を大事にしない家庭からは魔物が産まれる」 ……教会の警句

125 20/01/11(土)12:28:05 No.653893180

ハインリッヒ起きてる?

126 20/01/11(土)12:28:17 No.653893215

こうやってまた暴れるとストレスで強い人間が…

127 20/01/11(土)12:28:24 No.653893237

なんて漫画?

128 20/01/11(土)12:28:30 No.653893262

>個人の感情としての報復心は別にいいけど集団としての振る舞いに考慮というか展望という言葉が一切ない >400年間かけて人類との再接触が取り敢えず表に出て喧嘩売りますなのはほんとどうかと思う 最初の最も恨んでる連中が転生したりして結局生きてるからな… 人類側とか子孫側はもういいんじゃない?と思ってても上が絶対に許さないから意味がない…

129 20/01/11(土)12:28:32 No.653893272

>個人の感情としての報復心は別にいいけど集団としての振る舞いに考慮というか展望という言葉が一切ない >400年間かけて人類との再接触が取り敢えず表に出て喧嘩売りますなのはほんとどうかと思う いやそれは何もおかしくないだろ というか飛とかちゃんと考えている描写されているしだから今回も事情知るため殺すの一旦止めているだろ

130 20/01/11(土)12:28:35 No.653893287

DQNという浅慮な者たちの織りなすサーガということか ロクな系譜じゃないな…

131 20/01/11(土)12:28:37 No.653893293

序盤が前振りで過去話の方がメインなんじゃないのこれ

132 20/01/11(土)12:29:14 No.653893426

飛くんなんでまともなんだ?

133 20/01/11(土)12:29:20 No.653893456

>というか飛とかちゃんと考えている描写されているしだから今回も事情知るため殺すの一旦止めているだろ ちゃんと最後まで話聞いてください桐生さん

134 20/01/11(土)12:29:24 No.653893472

>なんて漫画? きゃぴりん☆きっくでググれ

135 20/01/11(土)12:29:34 No.653893522

>こうやってまた暴れるとストレスで強い人間が… 人間の姿した異形…つまり勇者が魔王討伐に来てくれるってことだな

136 20/01/11(土)12:29:39 No.653893543

ところでなにがどうしてあの世界地図になるの?

137 20/01/11(土)12:29:47 No.653893564

魔族に反乱起こされる前からどんづまりのくそ世紀末社会に落ちぶれてたからな…

138 20/01/11(土)12:29:51 No.653893577

異形だけでなく母体も始末する野蛮さからして和解は無理だな

139 20/01/11(土)12:30:00 No.653893609

>経験則的にストレス→異形出産→更なるストレスのループになること知ってるんだと思う ん? 異形はストレスによるものではなくコード使用による脳の未知の部分覚醒による副産物じゃなかったっけ? ストレスによる発現はコードの強さの有無と発現率だけじゃないっけ?

140 20/01/11(土)12:30:01 No.653893617

人類がこんな衰退してたら恨みよりも事実を知りたくなるわな

141 20/01/11(土)12:30:15 No.653893672

>こうやってまた暴れるとストレスで強い人間が… 仕組み的には追い詰められた方が強力な奴が産まれてくるからな…

142 20/01/11(土)12:30:49 No.653893797

モッコスみたいな見た目異形ゼロでないと

143 20/01/11(土)12:31:15 No.653893895

>飛くんなんでまともなんだ? 元々人間への恨みがあんまないように見える

144 20/01/11(土)12:31:27 No.653893940

これモッコス時代も間引きしていた疑惑があるな…

145 20/01/11(土)12:31:43 No.653894003

>本編読んでないならちゃんと読んできて… 本編にまだ描かれてねえよ

146 20/01/11(土)12:31:44 No.653894004

ていうか答えはもう数百年前に出てるじゃねーか 摂理に反してるが正しくそれ以降どんな行動をどんなに言葉で取り繕っても命を伸ばして摂理に反した時点で呪われた一生だよ

147 20/01/11(土)12:31:48 No.653894019

>異形だけでなく母体も始末する野蛮さからして和解は無理だな 魔族も人類もお互いのこと野蛮だなって思ってるよ

148 20/01/11(土)12:32:17 No.653894123

飛くん一見紳士的だけど上の画像見ると別に人類への恨みとか消えた訳じゃなさそうだしなんかやらかしそう 割とバックボーン謎だし

149 20/01/11(土)12:32:25 No.653894150

>異形はストレスによるものではなくコード使用による脳の未知の部分覚醒による副産物じゃなかったっけ? >ストレスによる発現はコードの強さの有無と発現率だけじゃないっけ? 異形が生まれた理由の説明は一度もないよ 強いストレスが新人類や強力な異形を生む原因かもしれないって仮説が出ただけ

150 20/01/11(土)12:32:35 No.653894187

桐生さんが戦いを求めてたみたいに飛が求めてるのが平穏だったからかも知れない

151 20/01/11(土)12:32:38 No.653894200

この作者ちんぽ好きだな 過激派のちんぽ 桐生さんの顔 モッコスの髪型

152 20/01/11(土)12:32:43 No.653894224

400年前の恨みをぶつけようとしてる魔族は野蛮超えてキチガイだし

153 20/01/11(土)12:32:47 No.653894234

>ていうか答えはもう数百年前に出てるじゃねーか >摂理に反してるが正しくそれ以降どんな行動をどんなに言葉で取り繕っても命を伸ばして摂理に反した時点で呪われた一生だよ しかし人間の寿命だって古代と比べるとはるかに伸びてるわけだしな 後知恵でしか無い

154 20/01/11(土)12:32:53 No.653894255

>元々人間への恨みがあんまないように見える ひどいことされる前に自力で逃げられそうだしね

155 20/01/11(土)12:32:59 No.653894278

怒り風化してんじゃね!?って煽られてキレてるからそれなりにはやられてるんじゃないかな飛も 今はもうどうでも良さそうだが

156 20/01/11(土)12:33:30 No.653894400

本の娯楽に浸かりすぎて憎しみが薄れてんだ

157 20/01/11(土)12:33:34 No.653894420

>この作者ちんぽ好きだな >過激派のちんぽ >桐生さんの顔 >モッコスの髪型 モッコスは置いといてほかはエイリアンの系譜かもしれない

158 20/01/11(土)12:33:53 No.653894495

>怒り風化してんじゃね!?って煽られてキレてるからそれなりにはやられてるんじゃないかな飛も 本人が無事でも身内は殺されてる可能性すごく高いからな…

159 20/01/11(土)12:33:54 No.653894500

>飛くん一見紳士的だけど上の画像見ると別に人類への恨みとか消えた訳じゃなさそうだしなんかやらかしそう ていうか娯楽作品で狂人が闊歩する中での常人って主人公でもなければ結構な確率で隠れ狂人なんだよなぁ… 普通の人なんて居ない…居ないのだ…

160 20/01/11(土)12:33:59 No.653894515

飛くんカツラだったんだなそういえば

161 20/01/11(土)12:34:19 No.653894588

全員ブチ殺死!とかじゃなくて永遠に異形の労働力や慰み者としてこきつかってやろうって方向性かもしれない飛は

162 20/01/11(土)12:34:32 No.653894639

ここから何があって幹部全滅かつ魔王ちゃんが転生をし続けるようになるかなんだよな

163 20/01/11(土)12:34:51 No.653894714

やっぱり摂理に反してるって老衰で一抜けしたやつが正しかったな…

164 20/01/11(土)12:35:16 No.653894802

あんなチンポカルパスみたいな見た目だったのに…

165 20/01/11(土)12:35:20 No.653894814

>全員ブチ殺死!とかじゃなくて永遠に異形の労働力や慰み者としてこきつかってやろうって方向性かもしれない 個人的にはメンザみたいに頭脳タイプのアンチ人間で人体実験とかしてほしい そんで1話へのトリガー的なあれ

166 20/01/11(土)12:35:28 No.653894845

地上の方がストレスかかりそうだから地下で生まれた第二世代より強い異形産まれてるよね

167 20/01/11(土)12:35:51 No.653894934

何人がメンザの形見を使うかな…

168 20/01/11(土)12:36:18 No.653895031

>やっぱり摂理に反してるって老衰で一抜けしたやつが正しかったな… 仲間と一緒に海で殉死したのも正しかった… これ仲間割れ見ずに済んだからさっさと死んだ方が良かったな

169 20/01/11(土)12:36:34 No.653895088

>ここから何があって幹部全滅かつ魔王ちゃんが転生をし続けるようになるかなんだよな 侮ったところで隠し持った戦力による奇襲を受けたのだろう……恐らく米軍だ

170 20/01/11(土)12:36:56 No.653895164

「」生ステイ

171 20/01/11(土)12:36:58 No.653895171

本描いてた奴らがこうなってるのショックだろうな

172 20/01/11(土)12:37:12 No.653895232

>何人がメンザの形見を使うかな… 転生機で復活できない薬ってだけだから使う理由皆無なんだがな

173 20/01/11(土)12:37:17 No.653895246

ピアス開けれてラッキーな子は死ぬまで完璧な肉体だったんだろうか…

174 20/01/11(土)12:37:38 No.653895328

donate now? more!!

175 20/01/11(土)12:37:56 No.653895394

400年の生存の意味は第二世代のかわりに戦うためでここで全滅させるにしてもさせないにしても旧世代に転生する意味がないし 使うとしたら転生拒否ったやつを同意なく転生させてからじゃないかど

176 20/01/11(土)12:37:57 No.653895403

飛は仲間の葬儀にも来ないしサイコ野郎の可能性が捨てきれない

177 20/01/11(土)12:38:44 No.653895588

>転生機で復活できない薬ってだけだから使う理由皆無なんだがな 脳細胞が石化して死ぬんだけど…

178 20/01/11(土)12:38:56 No.653895632

目玉家族あんなにいたのに1人だけっぽいのがちょっと

↑Top