ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/11(土)11:26:50 No.653882287
おはじきに縦に穴を開ける方法ってあるのかな 娘がアクセサリー作りたいから穴開けてって駄々こねてる スレ画みたいなのじゃなくて平たい面に平行に穴を開けないみたい
1 20/01/11(土)11:28:52 No.653882633
ドリルで
2 20/01/11(土)11:28:58 No.653882652
開けるのか開けないのか どっちなんだい
3 20/01/11(土)11:30:53 No.653882968
試しにドリルでドリドリしてみたらどうだ
4 20/01/11(土)11:31:07 No.653883009
バイスかなんかでシッカリ挟んでボール盤しかないだろ
5 20/01/11(土)11:31:46 No.653883108
おはじきでやると割れるんじゃねえかな
6 20/01/11(土)11:32:00 No.653883162
模型裏で聞きなさい
7 20/01/11(土)11:32:16 No.653883218
水滴が垂れてるとこの下に置いとく
8 20/01/11(土)11:32:30 No.653883256
リューターならあるんだけどなぁ…やっぱ家じゃ無理だよね
9 20/01/11(土)11:32:50 No.653883318
流石に薄すぎかな…
10 20/01/11(土)11:33:13 No.653883376
こういう最初から穴開きの買ったほうが早くて確実じゃない? 多少お値段は張るみたいだが su3561796.jpg su3561797.jpg
11 20/01/11(土)11:33:19 No.653883393
アクリル樹脂みたいのでフェイク作ったほうが早いんじゃないかな
12 20/01/11(土)11:33:21 No.653883402
そういう形のビーズ買ってきた方が早い
13 20/01/11(土)11:34:14 No.653883545
ガラスに加工は高難度
14 20/01/11(土)11:36:34 No.653883914
素人仕事できれいなおはじきに汚い堀りあとが出来るくらいなら ビーズアクセとかのお店につれてって素材を買ったほうがいいよ それでも今あるやつを使いたいなら裏面に強めのテープで紐を固定しよう
15 20/01/11(土)11:38:15 No.653884180
機材が揃ってるならあれだけど流石に面倒過ぎる…
16 20/01/11(土)11:39:31 No.653884391
>流石に薄すぎかな… 真ん中凹んでるから開けてる時に破れて出て来るよね… まず丸みがある側面に穴開けるのが難しいけど そもそもそんなに細いダイヤモンドコーティングされたドリルが売ってるのかしら
17 20/01/11(土)11:40:45 No.653884594
>そもそもそんなに細いダイヤモンドコーティングされたドリルが売ってるのかしら それはあるだろ
18 20/01/11(土)11:41:28 No.653884708
紐通してレジン固めたら
19 20/01/11(土)11:43:00 No.653884970
半円状のを買ってきて必要な穴のマージンを確保したら上下から透明なのでサンドイッチすればいい
20 20/01/11(土)11:45:11 No.653885316
レジンで作れば色とか模様好きにできて楽しいかもな 百均で揃うし
21 20/01/11(土)11:45:26 No.653885356
ホームセンターの店員だった時10×10×5㎜くらいのガラスのモザイクタイル持ってきてこれ切断出来る道具あるかって聞かれてリューター勧めたら高すぎんだろこんなもん買うか!ってキレられたの思い出した…
22 20/01/11(土)11:45:31 No.653885376
おはじきを浮き玉編みしてあげたら気に入ったみたい! いろいろ教えてくれてありがと!
23 20/01/11(土)11:46:10 No.653885481
ガス削る加工は専門の機材あっても難しいぞ
24 20/01/11(土)11:46:23 No.653885511
こういうのじゃだめなん
25 20/01/11(土)11:46:43 No.653885569
良いお父さんだな…
26 20/01/11(土)11:47:21 No.653885654
>こういうのじゃだめなん 娘さん次第だけどたぶんだめなんだろ
27 20/01/11(土)11:47:54 No.653885761
お父さんがこんなところに来てるんじゃねえぞ…
28 20/01/11(土)11:48:47 No.653885909
クソが…… 娘を大切にしろよ……
29 20/01/11(土)11:48:48 No.653885912
少し考えれば平たい割れる素材に横に穴開けるのはDIYの範疇超えそうな事分かる気がするが img知恵袋に頼る「」パはダメだな…
30 20/01/11(土)11:49:43 No.653886080
「」それおはじきやない!ドロップや!
31 20/01/11(土)11:49:45 No.653886087
今だったら百均の光レジンで紐固定とかあったな
32 20/01/11(土)11:49:50 No.653886101
娘のために頑張るいいパパだろ…
33 20/01/11(土)11:50:48 No.653886258
割れる上に危ない気がする
34 20/01/11(土)11:50:55 No.653886279
トパーズのビーズとかどうかね ガラスより綺麗だぞ
35 20/01/11(土)11:51:00 No.653886293
セリアとかダイソーでレジンと型買って 適当にビーズでも入れてやればって思ったけど解決したならいいか!
36 20/01/11(土)11:52:10 No.653886504
パパ「」がわらわらと…
37 20/01/11(土)11:52:18 No.653886533
横は無理だ できたとしても割れるかもだから専門店へ
38 20/01/11(土)11:54:17 No.653886855
レジン おはじき でユーチューブ検索すると結構出てくるからおはじきでアクセサリー作りたいって層は多いのか
39 20/01/11(土)11:54:36 No.653886911
女の子ってアクセサリ作り好きだよね そんなに身につけたりはしないのに
40 20/01/11(土)11:54:46 No.653886938
針金を熱して刺せば穴開かないかな
41 20/01/11(土)11:55:15 No.653887008
>針金を熱して刺せば穴開かないかな ガスバーナーが必要なレベルだぞそれ…
42 20/01/11(土)11:55:18 No.653887021
土曜日の昼間から娘とアクセサリー作りか 涙が出てきたよ…
43 20/01/11(土)11:55:33 No.653887057
娘さんいくつ?かわいい?
44 20/01/11(土)11:55:53 No.653887105
俺はこじらせた童貞だから娘のためにがんばるパパ「」にほっこりしつつも好きな人とセックスしまくって子供を残せてる「」が非常に憎くて大嫌いだぞ にどとくんな
45 20/01/11(土)11:55:55 No.653887111
ユザワヤとかに連れてってあげれば?
46 20/01/11(土)11:56:21 No.653887194
やばい「」も寄ってきたな…
47 20/01/11(土)11:56:36 No.653887232
平行にあけるのはご家庭では無理だよ 絶対破れる
48 20/01/11(土)11:56:47 No.653887261
百均のレジンコーナー眺めるのは好きだけどあれもこれも作りたい!ってなるとキリが無さそうで逆に手が出せない
49 20/01/11(土)11:57:29 No.653887380
百均ってガラスビーズ売ってる? ブレスレットとか作ってみたい
50 20/01/11(土)11:58:18 No.653887519
ワイヤーラッピング覚えようぜ…! https://youtu.be/71MWBdqHMEQ
51 20/01/11(土)11:58:47 No.653887605
硝子細工用のバーナーとガラス棒でも買い与えてごまかせ!
52 20/01/11(土)11:58:48 No.653887608
女児「」だっているかもしれないだろ!
53 20/01/11(土)11:59:30 No.653887727
>百均ってガラスビーズ売ってる? >ブレスレットとか作ってみたい 色々売ってるよ セリアが1番洒落てるかも
54 20/01/11(土)11:59:42 No.653887757
一緒にお風呂とか入るの?おっぱいとかもう膨らんでるのかいげへへ…
55 20/01/11(土)11:59:55 No.653887799
ギリギリ開けられてもちょっとしたことで割れて悲しいことになると思う ビーズ屋さんに連れて行けば娘やんの気も変わるかもよ もしくはとんぼ玉みたいなのを自作
56 20/01/11(土)12:00:01 No.653887812
>俺はこじらせた童貞だから娘のためにがんばるパパ「」にほっこりしつつも好きな人とセックスしまくって子供を残せてる「」が非常に憎くて大嫌いだぞ セックスはしまくってるけど子供は作ってない「」を許してくれるだろうか 許してくれるね
57 20/01/11(土)12:01:12 No.653888021
とんぼ玉とかいいよね三崎にマグロ食いに行ったら買いに行く
58 20/01/11(土)12:01:14 No.653888027
>硝子細工用のバーナーとガラス棒でも買い与えてごまかせ! やめとけやめとけ! ガラス細工職人なんて食っていけねぇんだ
59 20/01/11(土)12:01:28 No.653888063
既に出てるけどレジンで1から作るか 貴和製作所とかユザワヤみたいなアクセサリーショップ連れて行って好きなの買ってあげたらいい
60 20/01/11(土)12:01:50 No.653888134
PartsClubか貴和製作所に行ってガラスビーズのコーナーでイメージに近いやつ見繕うのが一番いいかな…
61 20/01/11(土)12:02:05 No.653888192
おかしい… みんな無職童貞のおっさんのはずでは…
62 20/01/11(土)12:02:22 No.653888257
セリアは蝶の羽根のレジン型とか売っててこれフィギュアに使えそうだなって思った
63 20/01/11(土)12:02:33 No.653888288
ガラスの加工は一般では無理と思ったほうがいいよ 穴を開けられたとしてもエッジを面取りしないと簡単に割れる
64 20/01/11(土)12:02:52 No.653888339
100均で扱ってるビーズは明確に「こういう物を作りたい!」って要望がある場合はあまりお勧めしない 数(粒)がそろわなくて悔しい思いする あと単純に品質の割に高いので手芸屋さん行くことをお勧めする
65 20/01/11(土)12:03:25 No.653888428
真面目に答える技術系の「」とロリコンを拗らせた犯罪系の「」のレスが入り乱れてもう何がなんだか
66 20/01/11(土)12:03:29 No.653888443
結婚したらセックスしまくりとか考えてるなら早めに現実知った方が良いと思うよ…
67 20/01/11(土)12:03:44 No.653888485
普通に空いてる市販品買うほうが安全だと思うよ ガラス飛び散って娘さん怪我したら大変だ
68 20/01/11(土)12:04:09 No.653888554
貴和製作所いいよね 見てるだけでめちゃくちゃ楽しい 女性が多すぎて浮くけど
69 20/01/11(土)12:04:16 No.653888574
ガラスとアクリルは鬼門
70 20/01/11(土)12:04:16 No.653888575
手芸屋面白いよね ゴム紐を買いに行っただけなのに結構長居してしまった
71 20/01/11(土)12:04:50 No.653888678
もう解決したらしいからあとはテキトーに盛り上がればいいだろ
72 20/01/11(土)12:05:04 No.653888722
ガラスってめんどくさいよね 表面張力で形保ってんだぜアレ…つまりバランスが崩れるとパンと割れる
73 20/01/11(土)12:05:40 No.653888840
ユザワヤ行くのたのちい
74 20/01/11(土)12:06:06 No.653888935
>ガラスってめんどくさいよね >表面張力で形保ってんだぜアレ…つまりバランスが崩れるとパンと割れる そもあれで液体っていうんだから信じられねえ
75 20/01/11(土)12:06:29 No.653889007
>女性が多すぎて浮くけど それでも店内見てると結構男の人がパーツ見繕ってる
76 20/01/11(土)12:06:48 No.653889060
ガラスはアホほど流れるのが遅い液体
77 20/01/11(土)12:07:29 No.653889178
東急ハンズのハンドメイドコーナーとかわりとそういうビーズ売ってるから娘さんとお出かけした方が早いよね
78 20/01/11(土)12:07:35 No.653889194
>結婚したらセックスしまくりとか考えてるなら早めに現実知った方が良いと思うよ… 1回のセックスで即妊娠してるならいざ知らず妊娠するまでには2回3回とセックスはしてるだろう
79 20/01/11(土)12:07:41 No.653889210
アガサ博士の言ってたケモメカニナルエフェクトでTFガラス加工すればいいんじゃない? あとガラスよりUVレジンのハンクラとか流行ってるしそっちやってみるとかどう?
80 20/01/11(土)12:08:23 No.653889324
エア娘
81 20/01/11(土)12:09:39 No.653889596
まず娘の写真から貼ってもらわないと
82 20/01/11(土)12:09:48 No.653889632
パパになったんならもうこんな所見るなよな!
83 20/01/11(土)12:10:01 No.653889677
まあでもこれきっかけでアクセサリー職人の道志したりするかもしれんし色々やらせてあげたいよね
84 20/01/11(土)12:10:26 No.653889764
それはそれとしてパパはもうこんなとこいたら駄目だと思うな…
85 20/01/11(土)12:11:41 No.653890015
プリキュアビーズアクセメーカー買って!とか言いださない娘さんでよかったな あれなぜか毎年出てて場合によってはアニメでも使ってるらしいぞ
86 20/01/11(土)12:11:54 No.653890067
ガラスはあまり扱わないけどアクセサリークラフトは いちからパーツ作るんでもなければトライアンドエラーしやすいからいいよね
87 20/01/11(土)12:13:07 No.653890312
100均とかのハンドメイドコーナーは本当にやれる種類自体が増えて宝探し感すごい
88 20/01/11(土)12:13:35 No.653890399
>あれなぜか毎年出てて場合によってはアニメでも使ってるらしいぞ なぜかってそりゃ売れるからだろ
89 20/01/11(土)12:13:43 No.653890434
>プリキュアビーズアクセメーカー買って!とか言いださない娘さんでよかったな >あれなぜか毎年出てて場合によってはアニメでも使ってるらしいぞ ママレードボーイとかご近所物語でも原作で登場してない謎アイテムをめちゃくちゃ推してたし…
90 20/01/11(土)12:14:01 No.653890499
でも子守りしてると集中してゲームとか読書とか出来ないから虹裏が丁度いいんだ… 許して…
91 20/01/11(土)12:14:06 No.653890514
しまくりって頻度じゃなくて累計って事なのか…
92 20/01/11(土)12:15:07 No.653890704
おはじきに穴開けたらそこからヒビが入って砕けそうだけど今の素材は違うのかい?
93 20/01/11(土)12:15:18 No.653890750
シリコンに沈めて型とってUVレジン流し込んでUVライト当てれば表面処理までコピーしたやつが作れるな
94 20/01/11(土)12:15:35 No.653890794
すげえ高温でやればなんとか
95 20/01/11(土)12:15:39 No.653890802
アクリルで作った方がよさそう
96 20/01/11(土)12:16:03 No.653890871
レジンで新しく作るのが良さそうだな
97 20/01/11(土)12:16:13 No.653890914
グルーガンで紐くっつけたら
98 20/01/11(土)12:16:22 No.653890937
インド系の小物とか服扱ってる店なら大体アクセサリー用のトンボ玉売ってると思うぜ
99 20/01/11(土)12:16:48 No.653891017
>でも子守りしてると集中してゲームとか読書とか出来ないから虹裏が丁度いいんだ… >許して… 娘さんがここの定型混じりで喋る子に育ったらどうするんだ!やめとけやめとけ!
100 20/01/11(土)12:17:35 No.653891169
代替品は娘さん的にそうじゃねぇんだ…ってなると思うよ 旨い事おはじきからそらす方向で
101 20/01/11(土)12:17:43 No.653891193
ていけいさん育成計画ですって!?
102 20/01/11(土)12:18:28 No.653891333
実際におはじきに穴開けてみたら?ドリルかなんかで それでうまくいけば万々歳だし失敗したらあきらめるかもしれない
103 20/01/11(土)12:18:34 No.653891356
>ガラスはアホほど流れるのが遅い液体 ガラス瓶とか1万年くらい放置したら瓶の形してないんだろうか
104 20/01/11(土)12:18:51 No.653891406
おはじき加工は危ないからレジンかおゆまるで作ろう
105 20/01/11(土)12:18:58 No.653891424
オオオ イイイ ってしゃべる娘さんか…
106 20/01/11(土)12:19:06 No.653891454
>代替品は娘さん的にそうじゃねぇんだ…ってなると思うよ そういうのは一緒に作るといい レジンなら危ない手順もないし
107 20/01/11(土)12:19:27 No.653891517
ガラスや陶器の穴あけは割れちゃうんで難易度高い
108 20/01/11(土)12:19:50 No.653891579
>レジンなら危ない手順もないし ちゃんと防護はして マスクと手袋は絶対
109 20/01/11(土)12:19:51 No.653891586
ガラスって固体に見えてるけどこれ液体なんだ…
110 20/01/11(土)12:20:01 No.653891624
樹脂とガラスの感触や冷たさの違いに敏感な子供だったから レジンで複製してもコレジャナイになる可能性がある
111 20/01/11(土)12:20:29 No.653891697
レジンってとりあえず太陽に当てるだけで硬化するからマジお手軽 ハンドメイド店で売ってる紫外線ライトもかなりお安く手に入るし
112 20/01/11(土)12:20:40 No.653891738
>オマンコパンティー!! >ってしゃべる娘さんか…
113 20/01/11(土)12:20:48 No.653891764
>でも子守りしてると集中してゲームとか読書とか出来ないから虹裏が丁度いいんだ… >許して… ヒでもやってろ!!!
114 20/01/11(土)12:21:38 No.653891927
>レジンで複製してもコレジャナイになる可能性がある 添うなったら手芸屋でガラス玉買えば良いのよ
115 20/01/11(土)12:22:48 No.653892171
おはじきの厚さって数ミリくらいしかない気がするが 何ミリの穴をあければいいんだ
116 20/01/11(土)12:23:35 No.653892322
>でも子守りしてると集中してゲームとか読書とか出来ないから虹裏が丁度いいんだ… >許して… やーいお前の娘の父親「」~!
117 20/01/11(土)12:24:12 No.653892430
奥さんとか虹裏見てる事に関して何か言われない…?
118 20/01/11(土)12:27:48 No.653893113
縦に割ってちょっと大きいおはじきで挟むのがここまで出た案だと一番現実的か
119 20/01/11(土)12:28:05 No.653893181
せめて一回ぐらい絵で説明して欲しかった イマイチどういう穴開けたいか明瞭じゃなかったし
120 20/01/11(土)12:28:33 No.653893277
もう解決してるけどハンダでも色々できそうだと思いました
121 20/01/11(土)12:30:10 No.653893647
プレパラートをどうこう言ってた「」を思い出す
122 20/01/11(土)12:30:26 No.653893718
デキる「」パはもう娘と一緒にパーツ探しに出かけてるはず
123 20/01/11(土)12:31:28 No.653893945
とりあえず娘さんが立派なていけいさんになったら連絡してくれ