20/01/11(土)11:24:43 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)11:24:43 No.653881940
そろそろ面白くなった?
1 20/01/11(土)11:25:06 No.653882000
もう 誰も
2 20/01/11(土)11:26:02 No.653882161
値段安くして空を飛ぶだけのゲームを出してくれ
3 20/01/11(土)11:28:08 No.653882505
面白くするには0から作り直すレベル
4 20/01/11(土)11:29:19 No.653882708
ゲーム部分のシステム自体はそこまで悪くなかっただろ それ以外が壊滅してただけで
5 20/01/11(土)11:30:27 No.653882895
>面白くするには0から作り直すレベル …を今やってるらしい(完成未定) ただ早々にアップデート終了したMEAと違ってそろそろ1周年だから一応期待はしておく
6 20/01/11(土)11:31:39 No.653883085
追加コンテンツがほぼ期間限定イベントしかない状態のDestinyって感じ
7 20/01/11(土)11:31:49 No.653883123
ハクスラで道中やボスでギミックやるのテンポ悪いだけ
8 20/01/11(土)11:32:00 No.653883165
>値段安くして空を飛ぶだけのゲームを出してくれ アリスギアアイギスっすね!
9 20/01/11(土)11:32:35 No.653883270
>Dark Voidっすね!
10 20/01/11(土)11:32:48 No.653883312
フリーでびゅんびゅん飛んで敵の群れ見つけたら飛び込んで壊滅させてってのは楽しい ストーリーとかで移動距離長いのはダルいだけ
11 20/01/11(土)11:33:43 No.653883461
奇跡が起きてて素のアクションはめっちゃ楽しいから作り直しが成功したらまああそぶよ
12 20/01/11(土)11:33:52 No.653883487
最終的にコロ助とそれ以外で酷い差があった気がするけど装備揃ってなかっただけかな
13 20/01/11(土)11:34:17 No.653883550
とにかく常設追加コンテンツさっさと作れ ストロングホールド一個増えただけとかやめてくれ ストーリーの続き作れば自然とコンテンツも増えるだろうし
14 20/01/11(土)11:34:28 No.653883583
検証でレジェンダリーの武器より初期武器の方が敵倒すの早いとか判明してたのは酷かった
15 20/01/11(土)11:35:25 No.653883740
正直他の部分全部まんまでも恒常追加ストホが一気に実装されれば遊ぶんだが…
16 20/01/11(土)11:37:26 No.653884045
>正直他の部分全部まんまでも恒常追加ストホが一気に実装されれば遊ぶんだが… 結局一年経ってもほとんど増えてないからそれが問題なんだよな
17 20/01/11(土)11:38:49 No.653884263
何かと謎解きパズル要素入れる癖をなんとかしましょう 特にマルチの部分には
18 20/01/11(土)11:39:00 No.653884299
後から追加したり調整したりしない完璧なゲームを作ると豪語してこれだからそりゃね
19 20/01/11(土)11:39:59 No.653884469
>最終的にコロ助とそれ以外で酷い差があった気がするけど装備揃ってなかっただけかな 俺も天変地異終わるまでにちょっと周回したもんだからコロッサスだけ異様にレジェ率高い
20 20/01/11(土)11:40:35 No.653884567
>最終的にコロ助とそれ以外で酷い差があった気がするけど装備揃ってなかっただけかな コロ助強いのは公式設定だよ それはそれとして俺がやらなくなる前はレンジャー最強みたいに言われてたよ
21 20/01/11(土)11:40:39 No.653884579
>何かと謎解きパズル要素入れる癖をなんとかしましょう >特にマルチの部分には これのせいでイマイチ天変地異入りにくかった
22 20/01/11(土)11:41:23 No.653884694
書き込みをした人によって削除されました
23 20/01/11(土)11:41:25 No.653884700
いつまで経っても消えない NEW!のインジケータ
24 20/01/11(土)11:41:49 No.653884771
最新って設定のストームさんがどんどん話題にならなくなった辺りで止めてしまったな
25 20/01/11(土)11:42:09 No.653884822
マルチでの同期障害が一番人が離れた原因じゃね 他人のクエストに途中参加すると自分だけ隔離されたりそもそもクエスト更新のフラグ起きなかったり
26 20/01/11(土)11:42:40 No.653884911
>最新って設定のストームさんがどんどん話題にならなくなった辺りで止めてしまったな まあコロッサスで轢殺したほうが楽だからな
27 20/01/11(土)11:43:05 No.653884987
途中参加したら無限にラストのオブザーバーに殺され続ける空間に飛ばされた事はある
28 20/01/11(土)11:43:08 No.653884993
ジャベリンの見た目とかは好きだよ でっかい剣とか振り回したかった
29 20/01/11(土)11:43:26 No.653885033
そろそろ1周忌か
30 20/01/11(土)11:44:08 No.653885145
>検証でレジェンダリーの武器より初期武器の方が敵倒すの早いとか判明してたのは酷かった なんで…?
31 20/01/11(土)11:44:38 No.653885219
進行不能バグ クソ長いロード ロードのプログレスバー伸びきってから遷移時にクライアントが死んでタイトルへ なにかあるとタイトルへ戻されてレンジャーの超かっこいい振り向きを見せられる この辺はゲーマーの心をぶち折るのに最適というのはわかった
32 20/01/11(土)11:46:04 No.653885466
✋ FROSTBITE
33 20/01/11(土)11:46:15 No.653885495
>この辺はゲーマーの心をぶち折るのに最適というのはわかった その辺があろうがゲームのボリュームがあるなら遊ぶんだ
34 20/01/11(土)11:46:27 No.653885526
砦のモブキャラに普通顔でバインバインのスケベボディとかいたらまだやってたかもしれない ブサイクしか居ない
35 20/01/11(土)11:47:41 No.653885725
もはや名前すら忘れたけどスキンだか見た目の読み込み失敗で落ちるのが酷かった記憶 しかも見た目で読み込み失敗したのわかるけど落ちるまでに時間差があったり
36 20/01/11(土)11:48:36 No.653885881
名前忘れたけど巨人の相手が面倒臭い
37 20/01/11(土)11:48:55 No.653885932
振り向きデデーン
38 20/01/11(土)11:49:08 No.653885966
見た目装備って増えたのかな 店売り2種しかなくてハァ?ってなっちゃったけど
39 20/01/11(土)11:49:17 No.653886008
まずこいつ作ったスタッフ全員抜けてんだから作り直しとか無理やん
40 20/01/11(土)11:49:27 No.653886035
死んだ子供の歳を数えるようなことはやめるんだ
41 20/01/11(土)11:50:50 No.653886262
フォールアウト76とかこれとかデイズゴーンとか なんかこの時期の大作洋ゲーのクソゲー率高かった
42 20/01/11(土)11:51:29 No.653886369
今年はこんな洋ゲーが出ない事を祈るよ
43 20/01/11(土)11:51:31 No.653886381
>死んだ子供の歳を数えるようなことはやめるんだ まだだ!まだこの子は生きているんだ! って脳死の子供に叫ぶ親
44 20/01/11(土)11:52:48 No.653886605
オブやんの名前 英語だとMonitorなんだよな アプデの原文読むときわからなくて困った
45 20/01/11(土)11:52:51 No.653886615
こいつのおかげで体験版やら早期アクセスを予約特典にするゲームは発売日に買わないと誓った
46 20/01/11(土)11:53:08 No.653886672
Fallout76はまだ更新続けるつもりなんだろうか
47 20/01/11(土)11:54:13 No.653886843
AAAタイトルのクソゲーが乱発された年だった あと俺に今後DL版は買わないと決意させた
48 20/01/11(土)11:54:15 No.653886852
ゲーム内のわけのわからん絶望的状況が社内状況とリンクしてたとかいうわけわからん状況
49 20/01/11(土)11:54:43 No.653886925
>オブやんの名前 >英語だとMonitorなんだよな >アプデの原文読むときわからなくて困った 英語だと監視者みたいなニュアンスあるけど日本語のモニターだと多分意味不明だからな…
50 20/01/11(土)11:54:52 No.653886952
>こいつのおかげで体験版やら早期アクセスを予約特典にするゲームは発売日に買わないと誓った 6か月前だか6週間前だがのビルドだから大丈夫!
51 20/01/11(土)11:55:26 No.653887036
発売時期が近かったせいでこれとか76と同じ扱いされてたディビジョン2はひどい風評被害だったと思う
52 20/01/11(土)11:56:18 No.653887187
>発売時期が近かったせいでこれとか76と同じ扱いされてたディビジョン2はひどい風評被害だったと思う そっちは後の更新で頭マッシブかよ…と言われる事態にはなってたから… アンセムよりはマシだけど
53 20/01/11(土)11:56:35 No.653887229
日本でもあのnewガンダムブレイカーより被害者が多いゲーム
54 20/01/11(土)11:56:39 No.653887242
>発売時期が近かったせいでこれとか76と同じ扱いされてたディビジョン2はひどい風評被害だったと思う もう方向性是正されてるけどレイド実装したあたり~その後の調整までは控えめにクソだったし
55 20/01/11(土)11:56:39 No.653887245
何故かこれと同じ扱いにされるボダラン3はなんで…
56 20/01/11(土)11:56:44 No.653887260
名作ハクスラ教えてくれ
57 20/01/11(土)11:57:27 No.653887373
>何故かこれと同じ扱いにされるボダラン3はなんで… もうやめたってだけでメイン微妙調整ギアボックスだったのを忘れるな
58 20/01/11(土)11:57:33 No.653887391
レジェンダリを今までのレベル75とは別に 同じ種類に全部レベル80を用意しました レベル75は性能が劣るのでまた1から80集めてね ってやったのは正気を疑う
59 20/01/11(土)11:57:35 No.653887397
ps4proが強制シャットダウンされたの今のところこいつだけだよ
60 20/01/11(土)11:57:45 No.653887432
ウリの飛行要素は移動時間くらいで戦闘になると普通のTPSになっちゃう感じがあったなー…
61 20/01/11(土)11:58:13 No.653887505
No Man's Skyを見習え
62 20/01/11(土)11:58:20 No.653887530
ディビジョン2もボダラン3も今治ってたってそりゃクソだった頃はクソだろう 今同レベル扱いしてる奴いたらアンセムやらせてやれ
63 20/01/11(土)11:58:37 No.653887576
(そこかしこで爆発するコロ助の床ドンアタック)
64 20/01/11(土)11:58:59 No.653887638
フロストバイト捨てろ
65 20/01/11(土)11:59:24 No.653887705
ストームとインターセプターがコンボのダメージは出ないは 格闘はナーフされるはで死んだままなのがな
66 20/01/11(土)12:00:03 No.653887820
ゴミみたいなオプションで水増ししてるのもいい加減止めろ
67 20/01/11(土)12:00:06 No.653887829
76はなにがしたいのか終始よくわからないゲームだった
68 20/01/11(土)12:00:22 No.653887879
ゲームとして成立してるディビジョンの名前出すの失礼だと思う
69 20/01/11(土)12:01:11 No.653888020
>レジェンダリを今までのレベル75とは別に >同じ種類に全部レベル80を用意しました >レベル75は性能が劣るのでまた1から80集めてね >ってやったのは正気を疑う プレイさせる理由を作ってプレイさせないとバランス調整もできないし人手が必要だからね、仕方ないね 許さないよ
70 20/01/11(土)12:01:24 No.653888049
デスティニーを反面教師にしろ
71 20/01/11(土)12:01:42 No.653888108
コロッサスがヴェノムストーム一つで範囲にセルフコンボしてコンボ1発20万とか出してるのに インターセプターとストームはコンボが3万とかでつらい
72 20/01/11(土)12:01:43 No.653888112
アクション部分とくに空を飛び回れるのと世界観が良かった あとはまぁうん……
73 20/01/11(土)12:01:47 No.653888125
76は運営が頑張ってチーター追い出そうとしてるじゃん!
74 20/01/11(土)12:03:02 No.653888371
>Fallout76はまだ更新続けるつもりなんだろうか 残念だったねえ続ける気満々でウェイストランダーズのPTSも来週来るよー
75 20/01/11(土)12:03:20 No.653888414
持ち込める武装が多くないのにコンボするのにプライマーやらデトネーターやらを順番通りに撃ち込まなきゃいけなかったり 通常武器の大半はどっちでもないからコンボに使えなかったり プライマー効果はあっという間に張り直されるシールドを剥がさないと乗らなかったりで 戦闘システムも大概だったとは思う
76 20/01/11(土)12:03:21 No.653888418
体験版でおま国されたのに当日買いしたんですか? どうして…
77 20/01/11(土)12:03:27 No.653888436
FO76は弾丸の製造がもっと楽になればなあ 結局時間が豊富な人以外は近接ゴリラにならざるを得ない
78 20/01/11(土)12:04:28 No.653888608
しかもレベル80が出るのが敵がやたら糞固くてだるいGM3だけという
79 20/01/11(土)12:05:26 No.653888790
>デスティニーを反面教師にしろ この出来だったら普通の教師にするべきだと思う
80 20/01/11(土)12:05:34 No.653888825
>デスティニーを反面教師にしろ 開発「Destinyがやらかした失敗はしないから安心してくれたまえ」 それ以前の問題だったよ
81 20/01/11(土)12:05:40 No.653888838
運営はプレイヤーをなんだと思ってんの…?
82 20/01/11(土)12:05:52 No.653888884
千円以内なら十分に楽しめる内容じゃないか
83 20/01/11(土)12:06:16 No.653888963
何やらデスティニーを敵視してたのは覚えてる
84 20/01/11(土)12:06:18 No.653888971
>体験版でおま国されたのに当日買いしたんですか? >どうして… どうしてもこうしてもDL版予約の特典が体験版だったし予約はかなり前にやってたし
85 20/01/11(土)12:06:20 No.653888980
贅沢言わないので蜘蛛並に楽しいストホを片手の数くらい欲しい
86 20/01/11(土)12:06:27 No.653888999
他の楽しめるゲームやったほうがいいよ
87 20/01/11(土)12:06:33 No.653889019
>千円以内なら十分に楽しめる内容じゃないか 人いないからそれでも厳しいんじゃね
88 20/01/11(土)12:06:36 No.653889033
神の作った未完成の世界ってのが自虐すぎる
89 20/01/11(土)12:06:39 No.653889040
動かすだけなら楽しい 周りを見るとクソだらけ 公園の遊具みたいなゲーム
90 20/01/11(土)12:07:19 No.653889147
EAのゲームはもう発売日には買わない
91 20/01/11(土)12:07:21 No.653889152
Destinyに喧嘩売ってディアブロ3に中指たてたゲーム
92 20/01/11(土)12:07:25 No.653889163
>贅沢言わないので蜘蛛並に楽しいストホを片手の数くらい欲しい 体験版ストホが一番楽しいクモだったのが悪いところはあると思う
93 20/01/11(土)12:07:42 No.653889213
フィールドに出たら装備すらシームレスに交換できないのがいつのゲームだよと思った
94 20/01/11(土)12:08:02 No.653889260
あのDestinyに喧嘩売ってた人もう居ないんだっけ
95 20/01/11(土)12:08:08 No.653889277
1000円あればポータル3つくらい買えるぞ
96 20/01/11(土)12:08:23 No.653889323
>AAAタイトルのクソゲーが乱発された年だった >あと俺に今後DL版は買わないと決意させた 洋ゲーが全体的に酷かった印象
97 20/01/11(土)12:09:48 No.653889628
>あのDestinyに喧嘩売ってた人もう居ないんだっけ 上の方にいた人達は皆逃げたよ 会社は見捨てたりしないとか言ってるけど現場の人達もとっととやめて別のゲーム作りたいだろうな
98 20/01/11(土)12:10:03 No.653889685
去年のGOTYが和ゲーばっかりな程度には洋ゲーが不甲斐ない年だったよ
99 20/01/11(土)12:10:33 No.653889780
最近は皆一旦離れたゲームをもう一回起動するのがしんどくなってる気がする ボダラン3はDLCの出来が良かったのに全然人戻ってこないもんな…
100 20/01/11(土)12:10:48 No.653889832
でってにーはもでってにーで意味のわからん作業が多いクエスト多すぎてきっついんだよな…
101 20/01/11(土)12:11:04 No.653889879
書き込みをした人によって削除されました
102 20/01/11(土)12:11:13 No.653889911
>最近は皆一旦離れたゲームをもう一回起動するのがしんどくなってる気がする 他に面白いゲームたくさんあるからなあ ゲーマーはむしろ時間の捻出が大変なくらいだ
103 20/01/11(土)12:11:47 No.653890045
>最近は皆一旦離れたゲームをもう一回起動するのがしんどくなってる気がする >ボダラン3はDLCの出来が良かったのに全然人戻ってこないもんな… 今良くなったと言われても初動でコケるとほんとに人が戻らない ディビジョン然り
104 20/01/11(土)12:11:57 No.653890078
発売前にやたら外見のカスタマイズ推しておいて見た目が数種類程度で後は質感のスキンとかふざけんな!ってなる
105 20/01/11(土)12:12:06 No.653890121
EAの発売初週売り上げの記録を塗り替えたくらいには売れたから 期待してた人間は多かったんだよなあ
106 20/01/11(土)12:12:10 No.653890133
神殿は何考えて作ったんだろうなあのクソ構造とクソボス ボスはギミックそのものがクソというか扇風機にあたって即死ボスに撃たれる位置で即死ボスから隠れても敵が湧いてきて2.3体に撃たれると即死ってバランスが問題だった気もするけど
107 20/01/11(土)12:12:37 No.653890234
DLC良くても新規がまず本編やる必要あるからそこがいまいちならどうやっても人は増えない
108 20/01/11(土)12:12:57 No.653890284
友人がもう一生EAのゲームは買わないってキレてたなあ
109 20/01/11(土)12:13:31 No.653890384
ボスには何かしら理不尽な部分があった気がする
110 20/01/11(土)12:13:33 No.653890392
ぶっちゃけ今からものすごく面白いゲームに作り直せても 今までの悪評がひどすぎてどうにもならんのでは
111 20/01/11(土)12:13:44 No.653890442
>ボダラン3はDLCの出来が良かったのに全然人戻ってこないもんな… 初動で見放したゲームのDLCなんか買うわけ無いだろう
112 20/01/11(土)12:13:44 No.653890444
コロ助で拾った3か4連射出来るタイタンヘイル楽しかったけど 楽しいだけだったな
113 20/01/11(土)12:14:18 No.653890554
ボダラン3も発売前にナーフはしませんと宣言したのに ナーフの連続ですぐ人が減っていったしなあ
114 20/01/11(土)12:14:31 No.653890586
>友人がもう一生EAのゲームは買わないってキレてたなあ タイタンフォール2は面白いから買って信じて!
115 20/01/11(土)12:15:14 No.653890730
ボダランは全部入りがセールになったら買うわ
116 20/01/11(土)12:15:19 No.653890751
>タイタンフォール2は面白いから買って信じて! あれはFrostBiteも使ってないし安心のRespawn製だからな…
117 20/01/11(土)12:15:32 No.653890783
フォールンオーダーはすこぶる評判良いから EAどうこうよりバイオウェアの問題な気もする
118 20/01/11(土)12:16:13 No.653890915
もうちっと長く飛べるといいなぁ 通常飛行でブースト使う必要無いと思うのだけど そうするとみんな飛ぶだけになるしな…
119 20/01/11(土)12:16:14 No.653890921
>ボダラン3も発売前にナーフはしませんと宣言したのに >ナーフの連続ですぐ人が減っていったしなあ 何かバランスおかしい物が一つ出たら何から何まであらゆる物をそれに合わせてアッパー調整しなきゃいけない ナーフしない宣言はただの客釣りでしかないのよ
120 20/01/11(土)12:16:16 No.653890925
ボダラン3のDLCはズンパス買った間抜けしかやってないよ まあ俺の事なんだが…
121 20/01/11(土)12:16:39 No.653890989
猿共にパズルなんて解けるわけないだろ!毎回俺一人で解いてるのアホらしかったわ
122 20/01/11(土)12:17:01 No.653891054
RespawnはF2Pのシューターでも成功してたりSEKIROみたいなスターウォーズゲー作って成功してたり色々おかしい
123 20/01/11(土)12:17:06 No.653891073
ANTHEMに限らないけどお宅ら開発期間を経てお出ししたゲームで何度もナーフナーフってβ版売り付けてんのかと思うことはある
124 20/01/11(土)12:17:06 No.653891074
>猿共にパズルなんて解けるわけないだろ!毎回俺一人で解いてるのアホらしかったわ ヒントなさすぎだろ!?
125 20/01/11(土)12:17:29 No.653891143
そもそもゲーム中にギミックの説明が全く無いからなこのゲーム チュートリアルとか用意しろよ
126 20/01/11(土)12:17:43 No.653891191
>何かバランスおかしい物が一つ出たら何から何まであらゆる物をそれに合わせてアッパー調整しなきゃいけない >ナーフしない宣言はただの客釣りでしかないのよ ハクスラだからアッパー調整でよくね…?
127 20/01/11(土)12:18:02 No.653891244
>フォールンオーダーはすこぶる評判良いから フロストバイトを使わないのは英断
128 20/01/11(土)12:18:06 No.653891263
>初動で見放したゲームのDLCなんか買うわけ無いだろう トロフィーの取得率低くてシーズンパス入り買った人こんなにもやってねえのかと思ったんだけど あれ本編だけ買ってDLC買ってない人も割合に含まれてるのね 失礼しました…
129 20/01/11(土)12:18:26 No.653891323
前からそうだったのかもしれんがBiowareをゴミにしてとどめ刺したのは許さんからな アンドロメダは置いといてマスエフェクトとかドラゴンエイジとか俺には思い出がいっぱいなんだからな
130 20/01/11(土)12:18:33 No.653891353
でも飛行時間制限のお陰で長距離飛ぶときはいかに水場に寄りながら飛んでいくかとか考えるのはちょっと面白かったよ 絵面はちょっと間抜けかもしれんが
131 20/01/11(土)12:18:47 No.653891394
βの時点でエラー頻発したけど動きはよかったし遊べた部分はかなり楽しめたから売り文句通りdestiny越えてくれると思ってた あの部分だけが楽しいだけだった…多分去年どころか今までで一番のガッカリゲー
132 20/01/11(土)12:19:04 No.653891442
>猿共にパズルなんて解けるわけないだろ!毎回俺一人で解いてるのアホらしかったわ 箱版だけどむしろ初見のギミック全部外人に投げてたわ
133 20/01/11(土)12:19:04 No.653891448
>RespawnはF2Pのシューターでも成功してたりSEKIROみたいなスターウォーズゲー作って成功してたり色々おかしい あそこは最初にコンセプトのおもしろさがどこにあるか考えてそこを大事にしながら作ってると思う
134 20/01/11(土)12:19:16 No.653891476
新年にオリジンがセールしてたから買ったよ 今楽しんでる
135 20/01/11(土)12:19:16 No.653891480
>ハクスラだからアッパー調整でよくね…? わかりましたゼット効果500%upがよわいという声が多かったので2000%upにします
136 20/01/11(土)12:19:23 No.653891501
ボダランは一番高いやつ買っちゃったけどよっぽど他にやるものない状態にでもならない限り再開しないと思う
137 20/01/11(土)12:19:34 No.653891533
>何かバランスおかしい物が一つ出たら何から何まであらゆる物をそれに合わせてアッパー調整しなきゃいけない >ナーフしない宣言はただの客釣りでしかないのよ >ハクスラだからアッパー調整でよくね…? 全ての装備と敵とキャラを同時にバランス調整とデバッグしながら修正しなきゃいけない どれだけ時間と人手と金がかかるか考えたら強い装備ナーフするだけならすぐ終わる方を選ぶ
138 20/01/11(土)12:20:52 No.653891773
frostbiteはもうBFだけに使っとけよ…
139 20/01/11(土)12:21:22 No.653891874
ギアももう少し増やして欲しいな 少ないと思うんだ
140 20/01/11(土)12:21:31 No.653891904
グラは綺麗だから高所から垂直降下したりするとかなり迫力あってビビる でもそれがゲームとして楽しいとはならないんだ
141 20/01/11(土)12:21:36 No.653891922
安易なナーフってプレイヤーの信用失う近道だよね
142 20/01/11(土)12:21:56 No.653891986
見た目変更するパーツが恐ろしく少なくてもうその時点で嫌な予感は溢れてた
143 20/01/11(土)12:22:18 No.653892067
ナーフしないで放置したらしたで使う装備があれしかないクソゲーとか言う
144 20/01/11(土)12:22:22 No.653892085
>どれだけ時間と人手と金がかかるか考えたら強い装備ナーフするだけならすぐ終わる方を選ぶ 単なる怠慢じゃないですか ていうかコンテンツ増やす方向で調整すりゃいいじゃん
145 20/01/11(土)12:22:56 No.653892196
ガチャ入れるの好きだよね
146 20/01/11(土)12:23:17 No.653892266
ユーザーをいかに楽しませるかではなく いかに縛り付けるかしか考えてないゲームはクソだ
147 20/01/11(土)12:23:49 No.653892359
いいからマスエフェクト作ってくれ!
148 20/01/11(土)12:23:55 No.653892379
>ギアももう少し増やして欲しいな 正直体験版からギアもっと増えると思ってた 体験版で使えた分で全部だった…
149 20/01/11(土)12:24:05 No.653892408
>見た目変更するパーツが恐ろしく少なくてもうその時点で嫌な予感は溢れてた ただの色変えとかこの程度のものが期間限定…?ってなるとなんか底の浅さを疑い始めちゃうよね
150 20/01/11(土)12:24:14 No.653892435
>見た目変更するパーツが恐ろしく少なくてもうその時点で嫌な予感は溢れてた きっとこれから増えてくのかも…そんなことなかった
151 20/01/11(土)12:24:45 No.653892541
ハクスラはプレイヤーの言う通りにアッパー調整したら即過疎のクソゲーしか出来ないの見えてるから文句言われるながらも固定層が残る位が丁度いいよ スレ画みたいにコンテンツが無いのは論外のクソだけど
152 20/01/11(土)12:24:57 No.653892576
あのヤケクソみたいなハンガーなんなんだよ
153 20/01/11(土)12:25:12 No.653892611
>どれだけ時間と人手と金がかかるか考えたら強い装備ナーフするだけならすぐ終わる方を選ぶ >単なる怠慢じゃないですか >ていうかコンテンツ増やす方向で調整すりゃいいじゃん それも金と時間がどんだけ必要かって話になってくる ゲーム開発はボランティアじゃなくてビジネスだし何を作るにも膨大な時間がかかるんだ
154 20/01/11(土)12:25:17 No.653892632
>いいからマスエフェクト作ってくれ! 了解!アンドロメダ!
155 20/01/11(土)12:25:23 No.653892654
リスポンは頑なにフロストバイト使わないのが面白い
156 20/01/11(土)12:25:28 No.653892671
>ユーザーをいかに楽しませるかではなく >いかに縛り付けるかしか考えてないゲームはクソだ Warframeが去年あたりからそんな感じになってきてて辛い
157 20/01/11(土)12:26:42 No.653892896
色の変更も選ぶ部位細かくして欲しかったな なかなか狙った色分け出来なくてうがーってなる
158 20/01/11(土)12:26:43 No.653892901
もっと武器の種類と数欲しい
159 20/01/11(土)12:26:45 No.653892905
装備やスキルで特性の違いが出る以上均等なんて無理なのに 強すぎ!って弱い方に合わせて調整していくと最終的に全体的に何使っても微妙になって人が離れていく
160 20/01/11(土)12:27:02 No.653892968
>>いいからマスエフェクト作ってくれ! >了解!アンドロメダ! 日本でも出せや!