ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/11(土)11:24:04 No.653881836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/11(土)11:25:12 No.653882017
何食ったらこんな面白いの描けるの
2 20/01/11(土)11:25:34 No.653882074
一番下の意図がわからない
3 20/01/11(土)11:27:12 No.653882344
>一番下の意図がわからない 一番下わかんないなら全コマ意味がわからないやつかと…
4 20/01/11(土)11:27:35 No.653882412
>一番下の意図がわからない 上の3コマわかるなら下もわかるだろ!?
5 20/01/11(土)11:27:56 No.653882474
ワナビーでジワジワ来る
6 20/01/11(土)11:27:56 No.653882475
いや梶田にアナザーもくそもないだろ…
7 20/01/11(土)11:28:33 No.653882582
1番下だけわからんってアギト途中で切っちゃった人?
8 20/01/11(土)11:28:36 No.653882588
アナザーってのはビキビキしてて歯をむき出しにしてるって意味なんだよ
9 20/01/11(土)11:28:41 No.653882607
アナザー梶田ノーマル梶田よりも強くない?
10 20/01/11(土)11:28:51 No.653882631
おもしれ…
11 20/01/11(土)11:29:45 No.653882771
マフィアは俺一人でいい…
12 20/01/11(土)11:29:54 No.653882796
あるあるネタかと思ったけどライダーなのか わからん
13 20/01/11(土)11:30:18 No.653882860
>アナザー梶田ノーマル梶田よりも強くない? 元ネタでも強化フォーム抜きならそうだし…
14 20/01/11(土)11:30:35 No.653882914
アギトなんだ…じゃあ23コマ目もアギトなの?
15 20/01/11(土)11:31:32 No.653883065
1コマ目から全部アギトやろがい
16 20/01/11(土)11:31:43 No.653883096
>あるあるネタかと思ったけど そうはならんやろ
17 20/01/11(土)11:31:52 No.653883132
>アギトなんだ…じゃあ23コマ目もアギトなの? マフィア梶田をアギトに置き換えて検索してごらん
18 20/01/11(土)11:31:59 No.653883158
あぁ下だけかと思ったら全部アギトかこれ! おもしれ…
19 20/01/11(土)11:32:01 No.653883167
上からアギト G3 ギルス アナザーアギトか
20 20/01/11(土)11:32:01 No.653883169
言われてみると23コマ目は予備知識無しでもストーリー性あって面白いな
21 20/01/11(土)11:32:24 No.653883241
>アギトなんだ…じゃあ23コマ目もアギトなの? 妙にトゲトゲしてたりメカメカしい見た目してるライダーがいるんだよ マフィア梶田の所を仮面ライダーに変えたのがキャッチコピーの奴ら
22 20/01/11(土)11:32:30 No.653883257
一番下で仮面ライダーの話だと思ったけど最初と三番目わかんね
23 20/01/11(土)11:32:39 No.653883282
アギトってそういう話なんだ…
24 20/01/11(土)11:32:52 No.653883328
これがどういうあるあるネタになるんだよ!
25 20/01/11(土)11:33:39 No.653883449
まぁ普通に考えてもアギトって20年近く前の作品だしな…
26 20/01/11(土)11:33:59 No.653883502
アギト見てなくてもジオウのせいで4コマ目だけはわかるって面白いな…
27 20/01/11(土)11:34:08 No.653883525
水のエルも言ってたけどアギトの因子も無しに強化外骨格でアンノウンと戦う氷川さんがおかしい
28 20/01/11(土)11:34:12 No.653883539
>一番下で仮面ライダーの話だと思ったけど最初と三番目わかんね ジオウだけじゃなくアギトも見よう!
29 20/01/11(土)11:34:34 No.653883601
判事も似たようなバリエーションいるしキャラ商売の定番ネタかと…
30 20/01/11(土)11:35:22 No.653883727
仮面ライダーも古典芸能か
31 20/01/11(土)11:36:04 No.653883831
これがカルチャーショックというやつか
32 20/01/11(土)11:37:02 No.653883984
仮面ライダー一作品もみたことないや
33 20/01/11(土)11:37:21 No.653884029
実際木野さんをこの法則に当てはめると何になるんだろう 自分だけが仮面ライダーであろうとした男?
34 20/01/11(土)11:37:26 No.653884044
アギトから別の単語に置き換えるとサイコ野郎みたいになるな2番目
35 20/01/11(土)11:37:26 No.653884046
木野さんのアナザーアギトって別に歯を剥き出しにはしてなかったけどジオウ版の方がわかりやすくていいか
36 20/01/11(土)11:37:59 No.653884137
>>一番下で仮面ライダーの話だと思ったけど最初と三番目わかんね >ジオウだけじゃなくアギトも見よう! すみません序盤の話しか見れなくて……
37 20/01/11(土)11:38:33 No.653884223
目覚めろその魂
38 20/01/11(土)11:40:05 No.653884488
>木野さんのアナザーアギトって別に歯を剥き出しにはしてなかったけどジオウ版の方がわかりやすくていいか いやキックするときはアギトみたいに角シャキッとして歯剥き出しになるよ
39 20/01/11(土)11:40:20 No.653884534
>木野さんのアナザーアギトって別に歯を剥き出しにはしてなかったけどジオウ版の方がわかりやすくていいか 一応ポーズは木野さんの方を踏襲してるのでどっちにとっても間違いではなかろう
40 20/01/11(土)11:41:01 No.653884641
2コマ目が3コマ目になって1コマメになるディケイドマフィア梶田
41 20/01/11(土)11:41:14 No.653884677
ただの…梶田だ!
42 20/01/11(土)11:41:36 No.653884727
目がキモいね
43 20/01/11(土)11:41:54 No.653884785
>いやキックするときはアギトみたいに角シャキッとして歯剥き出しになるよ そんなギミックあったっけ…
44 20/01/11(土)11:42:23 No.653884859
>そんなギミックあったっけ… su3561811.jpg
45 20/01/11(土)11:42:45 No.653884921
>>そんなギミックあったっけ… >su3561811.jpg 本当だ…また1から見直すか…
46 20/01/11(土)11:43:30 No.653885047
当時は余剰エネルギーを角から出すか口から出すかみたいなイメージで見てたなホーンとクラッシャーの展開
47 20/01/11(土)11:43:56 No.653885111
アナザーだけちょっとディティール細かいの好き
48 20/01/11(土)11:44:17 No.653885164
アナザーアギトは角が常時展開してるので実質バーニング相当らしい
49 20/01/11(土)11:44:33 No.653885208
なんも知らんやつよりうろ覚え知識披露するやつのほうがいたたまれない
50 20/01/11(土)11:44:52 No.653885259
この人パロディネタしかやんないのになんで素直に怒られろ發言したのか今でも疑問だ
51 20/01/11(土)11:46:34 No.653885551
>まぁ普通に考えてもアギトって20年近く前の作品だしな… 平成ライダー二作目だぞ!?最近の作品だろ!
52 20/01/11(土)11:47:22 No.653885658
>平成ライダー二作目だぞ!?最近の作品だろ! 今平成ライダー何作あるか言ってみろや!
53 20/01/11(土)11:47:26 No.653885667
>この人パロディネタしかやんないのになんで素直に怒られろ發言したのか今でも疑問だ この人が賢いように見えるか?
54 20/01/11(土)11:47:39 No.653885719
「」の時間感覚って醜くないか?
55 20/01/11(土)11:47:55 No.653885764
>今平成ライダー何作あるか言ってみろや! クウガァ
56 20/01/11(土)11:47:58 No.653885771
草薙京 矢吹真吾 K′ クローン京
57 20/01/11(土)11:49:00 No.653885944
パロディと単純に乏すのはだいぶベクトルが違うとは思うけど ヒ芸人としてはまあ下手売ったわな
58 20/01/11(土)11:49:05 No.653885960
今平成何年かよく考えて
59 20/01/11(土)11:49:17 No.653886006
>今平成何年かよく考えて 2年!
60 20/01/11(土)11:49:27 No.653886034
元からアナザーみたいなもんじゃん!
61 20/01/11(土)11:49:57 No.653886122
醜くないか?
62 20/01/11(土)11:50:13 No.653886164
>乏す もしかして: 貶す
63 20/01/11(土)11:50:56 No.653886284
>>今平成何年かよく考えて >2年! クォーツァーの計画成功してる!
64 20/01/11(土)11:51:20 No.653886346
>なんも知らんやつよりうろ覚え知識披露するやつのほうがいたたまれない 遠回しに「作者はにわか」みたいな知識マウント取ろうとしてこれなのは本当に痛々しい
65 20/01/11(土)11:57:04 No.653887320
あーダメですよ氷川さん
66 20/01/11(土)11:57:52 No.653887447
>>乏す >もしかして: 貶す 俺も昔間違えて使ってたから微笑ましい気分になる
67 20/01/11(土)11:58:06 No.653887485
とぼす!
68 20/01/11(土)12:02:53 No.653888340
こういう面白い話をポプテピピックのアニメでやらなかったのが惜しい
69 20/01/11(土)12:03:09 No.653888389
語彙が貶しいやつはだめだな…
70 20/01/11(土)12:03:16 No.653888407
マフィアアギト
71 20/01/11(土)12:04:14 No.653888572
一番下しかわからなかったけどそうか上3つもアギトか…
72 20/01/11(土)12:04:44 No.653888658
梶田嫌いだけどこれは好き
73 20/01/11(土)12:06:20 No.653888981
俺は「」になってしまった男
74 20/01/11(土)12:08:21 No.653889310
アナザーになるとマフィアが取れるのが上手い
75 20/01/11(土)12:09:41 No.653889601
ライダーは平成の方が歴史長いからな…
76 20/01/11(土)12:11:27 No.653889962
アナザー梶田(2019)
77 20/01/11(土)12:12:27 No.653890191
>アナザーになるとマフィアが取れるのが上手い マフィア=仮面ライダー 梶田=アギト か おもしれ…
78 20/01/11(土)12:13:41 No.653890423
>か
79 20/01/11(土)12:13:58 No.653890490
ぶくぶって特撮ネタガンダムネタは安定して面白くて良いよね
80 20/01/11(土)12:14:04 No.653890510
アナザーマフィア梶田じゃないのは単に語感の問題では
81 20/01/11(土)12:14:06 No.653890513
>>か >じ
82 20/01/11(土)12:14:58 No.653890679
ipポリスは好き
83 20/01/11(土)12:15:15 No.653890737
>アナザー梶田(2019) アナザーアナザー梶田に殴られるとアナザー梶田になるとか地獄絵図では
84 20/01/11(土)12:15:17 No.653890748
>>>か >>じ >た
85 20/01/11(土)12:16:35 No.653890971
G3こんなポーズしたっけ…
86 20/01/11(土)12:17:34 No.653891167
たった一度ネットでイキらなければ何言われても無敵のサブカルオタクおじさんとして今でもデカい顔できたのに…
87 20/01/11(土)12:18:09 No.653891275
2コマ目3コマ目で創作もののあるある系な話だと思ったら最後のアナザー梶田で一気に答え合わせくる感じが良いと思う
88 20/01/11(土)12:18:24 No.653891317
>マフィア=仮面ライダー > 梶田=アギト それだと2コマ目はマフィアになりたかった男になるぞ
89 20/01/11(土)12:18:56 No.653891419
やっぱぶくぶ天才だわ…
90 20/01/11(土)12:21:09 No.653891834
アナザーだからジオウネタかと思った
91 20/01/11(土)12:21:14 No.653891851
>一番下の意図がわからない わかったつもりではいって答えて怒られる人ですよね?
92 20/01/11(土)12:22:16 No.653892060
>あるあるネタかと思ったけどライダーなのか >わからん なんのあるあるだよ!?
93 20/01/11(土)12:23:17 No.653892265
>わかったつもりではいって答えて怒られる人ですよね? あるあるネタってそういう…
94 20/01/11(土)12:25:16 No.653892623
もうアギトをリアルタイムで視聴したことない「」が出てもおかしくない時代だな...
95 20/01/11(土)12:26:10 No.653892794
(BGM:Believe Yourself)
96 20/01/11(土)12:26:19 No.653892826
>なんのあるあるだよ!? 梶田じゃなくて怪物ならよくあるじゃん?
97 20/01/11(土)12:26:29 No.653892857
どういうシチュエーションのあるあるなんだ…
98 20/01/11(土)12:27:52 No.653893135
まずアギトのストーリー知らないとわからないから仕方ない
99 20/01/11(土)12:27:57 No.653893155
動き出してる未来を止められなそう
100 20/01/11(土)12:28:59 No.653893386
このスレにもぶくぶ来てそうだな