ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/11(土)11:10:26 No.653879370
アマプラ配信したおかげで日本でも知名度ちょっと出た気がする
1 20/01/11(土)11:11:21 No.653879536
オススメされて取り敢えず3話まで見たけど本当に面白くなるの…?
2 20/01/11(土)11:12:30 No.653879736
またスティーブンユニバースマーケティングか
3 20/01/11(土)11:14:06 No.653880014
>オススメされて取り敢えず3話まで見たけど本当に面白くなるの…? 三話ってことはチーズバーガーリュックサック!回か ジャイアントウーマン回から設定とか色々わかって面白くなるよ
4 20/01/11(土)11:14:29 No.653880070
>またスティーブンユニバースマーケティングか ステマか…
5 20/01/11(土)11:14:59 No.653880171
見た目がね…
6 20/01/11(土)11:15:46 No.653880304
アドベンチャータイムが面白かった頃のクリエイターが作ったアニメだよ
7 20/01/11(土)11:15:50 No.653880320
カートゥーンの時点で日本ではマイナー寄りよ
8 20/01/11(土)11:16:09 No.653880367
ゲームオブスローンズも日本だとそこまで人気無いの謎だわ
9 20/01/11(土)11:16:18 No.653880399
>見た目がね… 見れば慣れるとしか言えない 序盤のパールさんなんか顔長いけど
10 20/01/11(土)11:16:22 No.653880415
三話まで見て合わないならもう合わないのでは
11 20/01/11(土)11:16:46 No.653880496
絵柄だけで勝てない過ぎる…
12 20/01/11(土)11:17:18 No.653880588
ガムボール好きよ
13 20/01/11(土)11:17:29 No.653880623
>ゲームオブスローンズも日本だとそこまで人気無いの謎だわ むしろなぜあそこまで人気あるのか分からん
14 20/01/11(土)11:18:02 No.653880726
グラビティフォーズとかはそんな気にならないんだけどなあ 作風の違いかもしれんけど
15 20/01/11(土)11:18:47 No.653880873
いかにもアメリカの作品って感じだから合わない人はもう無理だと思う 基本レズだし
16 20/01/11(土)11:19:40 No.653881043
最後に52話だけみて遡って見るか決めたらいい
17 20/01/11(土)11:20:16 No.653881158
「」はむしろレズ好きでしょ
18 20/01/11(土)11:20:23 No.653881175
>基本レズだし レズレズ言われてるけどマジでレズなのはグラビティレズのパールと愛の化身ガーネットくらいでそれ以外はわりと異性愛カップル多くね?
19 20/01/11(土)11:21:56 No.653881440
バタくさい でも最近はいい感じに融合してきてる グローバル化ってのはいいもんだ
20 20/01/11(土)11:21:57 No.653881441
netflixには失望したよ
21 20/01/11(土)11:22:37 No.653881566
陰キャが活躍するヤツはいくらでもあるし…
22 20/01/11(土)11:22:48 No.653881602
>「」はむしろレズ好きでしょ いや別に
23 20/01/11(土)11:23:07 No.653881663
最初の方でリタイアしたやつだ
24 20/01/11(土)11:23:17 No.653881696
一話10分だし流し見しとけ
25 20/01/11(土)11:23:36 No.653881748
>ゲームオブスローンズも日本だとそこまで人気無いの謎だわ バケモン倒す前にお偉いさん方のねちっこい馬鹿みたいなゴタゴタ騒動とか延々やるんだろうこれって察した時点で見る気失せてしまう
26 20/01/11(土)11:24:05 No.653881840
でもアマプラ配信のおかげで入り口が広くなったのはありがたいよ
27 20/01/11(土)11:24:10 No.653881858
アメジストもレズじゃん! つまりいつメン概ねレズじゃん!
28 20/01/11(土)11:24:24 No.653881899
面白い面白くない以前に見た目が受け付けないんだよ これはとってもおいしいうんこだよって言われても食えねーっつの
29 20/01/11(土)11:24:29 No.653881910
というか流行るアニメやドラマって面白いだけじゃなくみんな見て話題にしているってならんといかんから日本だとハードル高い
30 20/01/11(土)11:24:43 No.653881939
>アメジストもレズじゃん! >つまりいつメン概ねレズじゃん! アメジストはグレッグ好きだからレズじゃなくない?
31 20/01/11(土)11:24:54 No.653881970
毎度言われているけど日本はアニメ毎クール新しいのやるし見ている暇がない
32 20/01/11(土)11:25:10 No.653882012
毎回主人公のクソガキが増長してやらかしてもお咎めなしで終わるところに文化の違いを感じる これがチャレンジ精神の国の教育方針なんだな迷惑かけないことよりも積極性を持てと
33 20/01/11(土)11:25:12 No.653882016
バケモンよりネチネチ主眼でウケた話だよ!
34 20/01/11(土)11:25:35 No.653882076
皆川猿時をデフォルメしたような主人公だ
35 20/01/11(土)11:26:17 No.653882200
これポリコレ臭がすごくて駄目だわ
36 20/01/11(土)11:27:00 No.653882311
日本を除くっつってもアメリカとヨーロッパの一部とかのやつ…
37 20/01/11(土)11:27:26 No.653882382
>「」はむしろレズ好きでしょ 女の子が仲良いのは好きだけどレズは嫌い
38 20/01/11(土)11:27:27 No.653882383
ポリコレもすっかりバカが使う言葉になったな
39 20/01/11(土)11:27:49 No.653882460
もっと日本でサウスパーク流行れ!
40 20/01/11(土)11:28:14 No.653882519
パワパフとかジョニーブラボーは見てたけど最近続き物増えてきて それなら日本アニメ見ればいいかなって…見たら面白いだろうとは思うけど
41 20/01/11(土)11:28:27 No.653882554
ポリコレとかそういうののメッカだから当たり前のようにレズとかホモとか出てくるし 基本的にシナリオが意味不明な話がほとんど ほんでギャグはこっちが引くぐらい下品でどぎつくておまけに日本人じゃ意味不明な時事ネタやあるあるネタが出てくる 死んでくれ
42 20/01/11(土)11:28:27 No.653882559
アドベンチャータイムみたいにヴィレヴァンがプッシュしてくれたら
43 20/01/11(土)11:28:34 No.653882584
良い意味で日本は地産地消ができてる方だよ
44 20/01/11(土)11:28:38 No.653882599
日本には日本のアニメが山ほどあるからそれだけで見切れないんだよ!
45 20/01/11(土)11:29:16 No.653882699
1話のノリがなかなかキツくて2話まで見て止めてるけどすごい面白くなるって言われてるの何話だっけ?
46 20/01/11(土)11:29:52 No.653882794
でもこれ聖剣LOMのパクリですよね
47 20/01/11(土)11:30:23 No.653882880
何でアメリカのアニメ好きなやつって面白くなるまで見てくれと言うのだ つまらないものは見ねーんだよ
48 20/01/11(土)11:30:25 No.653882883
面倒くさいファンがいるアニメというイメージがある
49 20/01/11(土)11:30:33 No.653882904
ATもだけど意味わからんネタやってそれが面白い言われても分かるのは無理
50 20/01/11(土)11:30:34 No.653882912
>もっと日本でサウスパーク流行れ! 吹き替えで見る手段がもうない
51 20/01/11(土)11:30:35 No.653882913
>もっと日本でサウスパーク流行れ! 逆にカートゥーンでは珍しい程に人気あるレベルの奴じゃない?
52 20/01/11(土)11:30:36 No.653882916
「」にはスタバがお似合いだ あとスターレーサーズ
53 20/01/11(土)11:30:51 No.653882963
わりと序盤で止まってる人多くて安心した 絶賛ばかりで俺がズレてんのかな…ってなったので
54 20/01/11(土)11:31:07 No.653883010
カートゥーンでももっとキャッチーな主人公とかいるからなぁ…
55 20/01/11(土)11:31:15 No.653883032
レズ好きだから見たい なんてタイトル?
56 20/01/11(土)11:31:15 No.653883033
もっとこう取れ高のあるシーンをwebm化するとかさ…
57 20/01/11(土)11:31:21 No.653883043
そもそもぶつ切り配信やめてくだち
58 20/01/11(土)11:31:25 No.653883052
サウスパークはむしろ日本でかなり人気でた作品では 単純に後になると作品自体のパワーが落ちた
59 20/01/11(土)11:31:40 No.653883088
>「」にはスタバがお似合いだ スタバもなんか混みいった話になったからなあ
60 20/01/11(土)11:31:48 No.653883116
>日本を除くっつってもアメリカとヨーロッパの一部とかのやつ… ヒで流れてるファンアートはハングルのばっかなイメージ
61 20/01/11(土)11:31:49 No.653883122
サウスパークはむしろ海外アニメ内ではめちゃくちゃ人気な方だろ
62 20/01/11(土)11:31:56 No.653883144
ガムボールぐらい狂ってる海外アニメなら好き
63 20/01/11(土)11:31:58 No.653883152
U nextで見たマイティマジソードは面白かった
64 20/01/11(土)11:31:59 No.653883157
>わりと序盤で止まってる人多くて安心した >絶賛ばかりで俺がズレてんのかな…ってなったので 貶すわけじゃないけどマイナー系って好きな人以外殆ど残らないから意見が絶賛しかないってのもある
65 20/01/11(土)11:32:01 No.653883166
アドベンチャータイムは不快感ないから割と垂れ流しでも楽しめるよ
66 20/01/11(土)11:32:01 No.653883170
サウスパークは登竜門的なものを感じる
67 20/01/11(土)11:32:31 No.653883259
ガムボールも全話配信してくんねーかなぁ
68 20/01/11(土)11:32:33 No.653883265
>ATもだけど意味わからんネタやってそれが面白い言われても分かるのは無理 アドベンチャータイムって別に日本人が理解できないネタとかなくない?
69 20/01/11(土)11:32:40 No.653883285
面白いのになぁ日本で配信されたらなぁみたいな「」はたまに見たけど 見たら今まで配信とかされてない理由がなんとなくわかった
70 20/01/11(土)11:32:40 No.653883289
サウスパークは俺が唯一字幕でみるアニメだ
71 20/01/11(土)11:32:50 No.653883316
>U nextで見たマイティマジソードは面白かった UNEXTでマジソード配信してんだ…知らなかった
72 20/01/11(土)11:32:51 No.653883324
>アドベンチャータイムは不快感ないから割と垂れ流しでも楽しめるよ レモン伯爵…
73 20/01/11(土)11:32:53 No.653883329
最近すっかりアメリカナイズされてるので逆に国産で面白いの教えてほしい スレ画くらいの面白さでいい
74 20/01/11(土)11:33:21 No.653883400
面白い!絶対見て! って言われて見てつまんないって言ったら〇〇まで我慢してとか詐欺かよテメーってなる
75 20/01/11(土)11:33:24 No.653883404
>ガムボールぐらい狂ってる海外アニメなら好き あれスポンジボブみたいなかんじで好き
76 20/01/11(土)11:33:28 No.653883421
ヴォルトロンやタイタンズが好き
77 20/01/11(土)11:33:31 No.653883430
>面白いのになぁ日本で配信されたらなぁみたいな「」はたまに見たけど >見たら今まで配信とかされてない理由がなんとなくわかった 配信されなかったのは単純にCNがケチなだけだよ
78 20/01/11(土)11:33:49 No.653883476
cnで育った身だから海外産には抵抗ないよ はなかっぱ◯する
79 20/01/11(土)11:33:49 No.653883477
>>日本を除くっつってもアメリカとヨーロッパの一部とかのやつ… >ヒで流れてるファンアートはハングルのばっかなイメージ カートゥーンのエロいファンアートを増やしてくれる韓国人達には感謝している
80 20/01/11(土)11:33:55 No.653883491
アンクルグランパ回が驚くほど重要回で吹く
81 20/01/11(土)11:33:58 No.653883498
デブショタはいいけど鼻が気持ち悪い レプティリアンみたいだ
82 20/01/11(土)11:34:07 No.653883523
シーズン6までやってる作品ならタイタンズGOの方が面白い
83 20/01/11(土)11:34:09 No.653883530
スタバDlifeで見てる途中にwikiでネタバレ見ちゃったけどハッピーエンドじゃないの…?
84 20/01/11(土)11:34:35 No.653883606
>ガムボールぐらい狂ってる海外アニメなら好き 風刺ネタの尖り具合もいい 流石いぎりすじんだ
85 20/01/11(土)11:34:37 No.653883609
レビュアーズをあっちでやったら熱心なファンがいっぱいつくと思う
86 20/01/11(土)11:34:44 No.653883625
教養アニメだからNHKでサウスパークを放送してくれ
87 20/01/11(土)11:34:55 No.653883649
>面白い!絶対見て! >って言われて見てつまんないって言ったら〇〇まで我慢してとか詐欺かよテメーってなる そこまで絶対の自信を持って作品を勧められた事がない
88 20/01/11(土)11:34:56 No.653883655
>カートゥーンのエロいファンアートを増やしてくれる韓国人達には感謝している 韓国人の絵師が描いてるカートゥーンのロリのリョナ一歩手前のエロ絵好き
89 20/01/11(土)11:34:56 No.653883658
この不快主人公で受け入れられるとかアメリカ人はよく分からんな
90 20/01/11(土)11:35:29 No.653883747
あっちはレイブンで精通するらしいけどあれじゃ シコれないでしょ…
91 20/01/11(土)11:35:50 No.653883793
じゃあ俺パワパフ見とくから…
92 20/01/11(土)11:35:52 No.653883796
取り敢えずネタぶっ込んどいて主題となるテーマは適当な作風は日本じゃ受けないんじゃないか サウスパークは1話内でテーマが一貫して綺麗にオチ付けるから人気出るの解るし
93 20/01/11(土)11:35:56 No.653883809
>教養アニメだからNHKでサウスパークを放送してくれ 教養アニメというよりモンティ・パイソンみたいなもんじゃないか?
94 20/01/11(土)11:35:57 No.653883810
>あっちはレイブンで精通するらしいけどあれじゃ >シコれないでしょ… は?