虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/11(土)10:14:01 田舎な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)10:14:01 No.653870043

田舎ならこんなお屋敷も280万で買えるんだな…

1 20/01/11(土)10:14:49 No.653870170

建物の価値マイナスだろ…

2 20/01/11(土)10:15:41 No.653870302

増築した離れだけでいいんで

3 20/01/11(土)10:15:43 No.653870305

そのトイレと風呂は…?

4 20/01/11(土)10:18:16 No.653870694

https://www.homes.co.jp/kodate/b-1002630026883/#prg-map-modal-trigger 最寄りのスーパーやコンビニまでたったの1km

5 20/01/11(土)10:20:19 No.653871034

そ…それで前の住人は?

6 20/01/11(土)10:21:01 No.653871146

田舎なら1kmは近い方だな

7 20/01/11(土)10:24:52 No.653871712

築年月(築年数)1921年1月 ( 築100年 )

8 20/01/11(土)10:26:48 No.653871978

なんで家具残ってるの…

9 20/01/11(土)10:26:54 No.653871993

和室の畳とか腐ってそうでこわい

10 20/01/11(土)10:27:15 No.653872047

ううん…布団の下に出来たと思われる染みが…あの…これって…

11 20/01/11(土)10:29:34 No.653872361

ちゃんと家の中身は空にしてあるんですよね…?

12 20/01/11(土)10:30:52 No.653872576

>ちゃんと家の中身は空にしてあるんですよね…? そういう面倒くさいあれこれ込みの価格だろう

13 20/01/11(土)10:31:13 No.653872649

断熱の基準ないから隙間おおいぜ

14 20/01/11(土)10:33:07 No.653872929

土間も含めリノベーション向けのいい物件だと思うけど築年数でアウトかなぁ 直下地震で倒壊する

15 20/01/11(土)10:33:25 No.653872975

こんなんガワだけ残して全部リフォームするんじゃないの?

16 20/01/11(土)10:34:06 No.653873098

和式かあ…

17 20/01/11(土)10:34:49 No.653873221

外のトイレ汲み取り式じゃね

18 20/01/11(土)10:39:09 No.653873984

設備・サービス 公営水道 、 プロパンガス 、 汲取

19 20/01/11(土)10:39:09 No.653873986

写真の撮り方下手なのか知らないけどどの部屋もスッゲェ暗いな…

20 20/01/11(土)10:42:52 No.653874607

>写真の撮り方下手なのか知らないけどどの部屋もスッゲェ暗いな… 田舎の古い家ってこんな感じで薄暗いよ

21 20/01/11(土)10:43:37 No.653874741

>ううん…布団の下に出来たと思われる染みが…あの…これって… 雨漏りだよきっとそうに違いない…

22 20/01/11(土)10:45:52 No.653875156

しっかり下見しないと怖くて買えない

23 20/01/11(土)10:50:49 No.653876052

私物がやたら残ってるけど なんで?

24 20/01/11(土)10:53:55 No.653876591

零の舞台みたい

25 20/01/11(土)10:58:30 No.653877390

土間の途中にある洋室にロマンを感じる

26 20/01/11(土)10:58:37 No.653877402

>私物がやたら残ってるけど >なんで? ほとんど会ったことない遠縁の親族の残した遺品とかいちいち処分するのも面倒だろ?

27 20/01/11(土)11:03:05 No.653878110

>増築した離れだけでいいんで これ離れの2階の和室だと思う https://image4.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2Fv7lf2rg8srmqkag.jpg&width=568&height=426

28 20/01/11(土)11:04:16 No.653878284

土地込みならお買い得じゃないかな 更地にして建て直したらいくらになるかな

29 20/01/11(土)11:05:10 No.653878447

使える土地なら売れ残らないのでは

30 20/01/11(土)11:06:19 No.653878648

25年以上経った建物なんて資産価値0だよ…上物ない方が高く売れるレベル

31 20/01/11(土)11:07:52 No.653878927

二階建てのクソ広い古民家とか解体費用でこの倍以上はかかるぞ

32 20/01/11(土)11:10:04 No.653879302

解体してから売りに出せや

33 20/01/11(土)11:10:11 No.653879325

実際に築100年なのは平屋の部分だろうけど 仏壇のある側4部屋が家族の部屋で右側の3間続きは女中部屋とかかな? そう考えると収納少ないな

34 20/01/11(土)11:10:19 No.653879353

自分で火つければタダやぞ

35 20/01/11(土)11:17:01 No.653880538

>自分で火つければタダやぞ 野焼きは違法になったので…

36 20/01/11(土)11:20:22 No.653881173

断熱性という概念がないので電気代がかかる

↑Top