20/01/11(土)09:28:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/11(土)09:28:39 No.653863726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/11(土)09:39:56 No.653865305
高くなるのは分かるけどなんでここまで…?
2 20/01/11(土)09:40:47 No.653865428
ウィンの値段見てとりあえず決めてるだけだと思うぜ
3 20/01/11(土)09:41:45 No.653865561
誰が買うんだこんなのって値段になったりするけど本当に買う人いるの…?
4 20/01/11(土)09:42:11 No.653865627
このイラスト首の位置が後ろにズレてておかしいように見えるのが気になってしょうがない…
5 20/01/11(土)09:42:16 No.653865639
ライジングランペイジに入ってて数出回ってないであろうウィンと バカみたいに売れそうなエタニティコードのエリアが同じっていうはちょっと吊り上げだと思うぜ 市場に数出回ればたぶん差が出ると思うぜサベストやイグニッションアサルトの時と同じで
6 20/01/11(土)09:42:52 No.653865736
>誰が買うんだこんなのって値段になったりするけど本当に買う人いるの…? 高くするだけしといて売れないからガチャの目玉にしてる店も多そう
7 20/01/11(土)09:43:54 No.653865877
まあ出る確率で考えるとこのくらいしてもおかしくはない気もするんだが やっぱ高すぎるぜ誰が買うんだぜ
8 20/01/11(土)09:45:07 No.653866049
すぐ吊り上げ言うけどよー ショップがシングル価格好きに付けられるて思ったら大間違いだぜー
9 20/01/11(土)09:45:25 No.653866101
>まあ出る確率で考えるとこのくらいしてもおかしくはない気もするんだが 20thが4ボックスに1枚×全URSRの合計枚数だからなぁ…
10 20/01/11(土)09:45:31 No.653866111
メルカリだと最初70000とか80000付けてる奴もいたけど流石に無理があったのか下がったぜ
11 20/01/11(土)09:46:17 No.653866216
最初は吊り上げたほうがパックから出してやるぜってなるからな
12 20/01/11(土)09:46:30 No.653866245
>ショップがシングル価格好きに付けられるて思ったら大間違いだぜー 好きに付けられはするだろ 周りの相場に合わせず高くしすぎると売れないだけで
13 20/01/11(土)09:47:12 No.653866362
コナミからシングル価格の指導があるとでも思ってるのか
14 20/01/11(土)09:47:32 No.653866401
性能的にはここまで上がる理由がないのでイラストだけでここまで高いのか…
15 20/01/11(土)09:48:09 No.653866484
イラストっていうかテーマとしての歴史とか人気だろう
16 20/01/11(土)09:49:04 No.653866609
やったことないけどシングルショップの店員って毎日ネットで価格調べたり新パックや禁止制限の情報掴んで値段調整しないといけないからクソ面倒そうだよな
17 20/01/11(土)09:51:47 No.653866996
>やったことないけどシングルショップの店員って毎日ネットで価格調べたり新パックや禁止制限の情報掴んで値段調整しないといけないからクソ面倒そうだよな 店舗間のメールで禁止制限とか初日のシングル値段は届くよ
18 20/01/11(土)09:52:05 No.653867029
これのために9時30分開店の店に並ぼうとしたら人身事故だぜー! 到着したときには40人並んでたぜー!
19 20/01/11(土)09:52:32 No.653867099
闇の勢力から圧力を受けるショップ店員かもしれん
20 20/01/11(土)09:53:35 No.653867231
コナミからしたらこれで売れるんだから今後も続くだろうなーと
21 20/01/11(土)09:55:53 No.653867514
まあ売れて悪いことがあるわけでもないしな…
22 20/01/11(土)09:57:02 No.653867668
個人的にはコナミスタイルで買ったときにも特典パックつけてくれればな…
23 20/01/11(土)09:59:39 No.653868032
>これのために9時30分開店の店に並ぼうとしたら人身事故だぜー! >到着したときには40人並んでたぜー! 一人何箱までぜ?
24 20/01/11(土)10:02:29 No.653868433
あんだけあった待機列もうはけたぜー! スペシャルパック無くなってたぜー
25 20/01/11(土)10:02:32 No.653868440
めっちゃ並んでる
26 20/01/11(土)10:02:44 No.653868462
プロモパック貰うために買うボックス限定にするんなら最初から初回生産分のボックス内に入れてくれればいいのにね なんか聞いた話だとプロモパックも配列あるみたいだから店員だと高額のを抜き出せるって噂もあるし…
27 20/01/11(土)10:04:44 No.653868749
>なんか聞いた話だとプロモパックも配列あるみたいだから店員だと高額のを抜き出せるって噂もあるし… 配列があったとしてそれを誰が店員に教えてくれるんだい?どう思う?
28 20/01/11(土)10:05:56 No.653868899
限定商品は昔から売り方ほとんど変わってないし諦めろぜ
29 20/01/11(土)10:06:34 No.653868976
噂もあるッ!
30 20/01/11(土)10:07:06 No.653869038
家の近くのTSUTAYAは誰も並んでなかったぜー カードショップや大きい店よりやっぱこういうとこだぜー
31 20/01/11(土)10:07:36 No.653869109
>これのために9時30分開店の店に並ぼうとしたら人身事故だぜー! >到着したときには40人並んでたぜー! グールズは電車も止められるのか…
32 20/01/11(土)10:08:09 No.653869185
前回は帯6パックの最初と最後が同じだったり配列自体はあるよ
33 20/01/11(土)10:08:13 No.653869197
>配列があったとしてそれを誰が店員に教えてくれるんだい?どう思う? 店員の身内名義で買ってるんじゃねえかな
34 20/01/11(土)10:09:08 No.653869306
配列がある事と中身が見抜けることは別の話じゃないのか 中身が見えるのはエスパーだろ
35 20/01/11(土)10:10:22 No.653869476
>配列がある事と中身が見抜けることは別の話じゃないのか >中身が見えるのはエスパーだろ 百発百中じゃなくてもおおよそわかるなら十分では?
36 20/01/11(土)10:11:17 No.653869613
プロモパックは店によっては好きなの選んでね方式もあるから普通の客でも引き抜き出来る場所あったりするからな…
37 20/01/11(土)10:13:15 No.653869915
金が絡むと適当な陰謀論始める人が増えるからな…ヒとかで流行ってんだろうなそういう話
38 20/01/11(土)10:13:16 No.653869917
サテライトだからって油断してたぜー! そもそもパックが売ってないぜー
39 20/01/11(土)10:13:37 No.653869969
ヒータって剥がれたパックで8000くらいだったのに何でいきなり上がったんだろ
40 20/01/11(土)10:15:43 No.653870306
>ヒータって剥がれたパックで8000くらいだったのに何でいきなり上がったんだろ 20thが終わるからってのもあるけど福袋の中身が高額と見せるためだとかも言われてるぜー
41 20/01/11(土)10:15:44 No.653870310
>>配列がある事と中身が見抜けることは別の話じゃないのか >>中身が見えるのはエスパーだろ >百発百中じゃなくてもおおよそわかるなら十分では? 昔のビックリマンシールだったか何かでキラ配置固定だったから 空けたばかりの箱だったら右の上から~とかで出せてたな
42 20/01/11(土)10:17:01 No.653870505
意気込んでいったら店内俺しかいないぜー! キャンペーン目的に真っ先に来た奴丸出しで恥ずかしいぜー!
43 20/01/11(土)10:17:49 No.653870633
>意気込んでいったら店内俺しかいないぜー! >キャンペーン目的に真っ先に来た奴丸出しで恥ずかしいぜー! 全国に同じようなやつはいるんだ 恥じることはないぜー
44 20/01/11(土)10:18:46 No.653870782
高額が抜けるって言ったりおおよそって言ったりなんかブレてんな
45 20/01/11(土)10:19:09 No.653870842
派兵とチェイムは安いうちに集めとくか…
46 20/01/11(土)10:20:00 No.653870972
>高額が抜けるって言ったりおおよそって言ったりなんかブレてんな 他人は一人しかいないと思ってる人?
47 20/01/11(土)10:21:54 No.653871270
おいくらになってるんです?
48 20/01/11(土)10:22:19 No.653871331
実際店がさばけるかはともかく20th相場は ここ半年くらいでかなり上がったよね
49 20/01/11(土)10:22:49 No.653871407
>やったことないけどシングルショップの店員って毎日ネットで価格調べたり新パックや禁止制限の情報掴んで値段調整しないといけないからクソ面倒そうだよな 相場調査してデータを販売してる会社があるよ
50 20/01/11(土)10:24:52 No.653871714
やばいぜー ハシゴしてるのにチャレンジパックどころかエタニティコードそのものがないぜー… 予約してないのがいけないんだがよー!
51 20/01/11(土)10:24:59 No.653871737
>相場調査してデータを販売してる会社があるよ >>やったことないけど相場調査してデータを販売してる会社って毎日ネットで価格調べたり新パックや禁止制限の情報掴んで値段調整しないといけないからクソ面倒そうだよな
52 20/01/11(土)10:25:07 No.653871752
駿河屋でもヒータ今買取20000超えてるのか
53 20/01/11(土)10:26:34 No.653871943
最近ヒで見かけたけどガチャの大当たりに超高額レアカード掲示して実際には入れてない(最初から大当たり数だけ本数減らして売り出す) っていう店があったから悪質な店はそういう事もやるってのは覚えておいたほうがいいと思うよ…
54 20/01/11(土)10:27:05 No.653872019
希少価値で値段上がってるのは分かるけど20thのロゴあんまりかっこよくないんよな
55 20/01/11(土)10:27:37 No.653872096
データがあっても値段調整したり相場が変わる度に何度も値札張り替えるの面倒じゃない?
56 20/01/11(土)10:27:59 No.653872151
ガチャの当たりが本当は入ってないなんて縁日のくじレベルで常識だから啓蒙するような話じゃないよ!
57 20/01/11(土)10:28:41 No.653872249
>データがあっても値段調整したり相場が変わる度に何度も値札張り替えるの面倒じゃない? 商売ってそういうもんだよ
58 20/01/11(土)10:30:02 No.653872430
>ガチャの当たりが本当は入ってないなんて縁日のくじレベルで常識だから啓蒙するような話じゃないよ! 当たり入れてる店はちゃんと入れてるに決まってんだろ!極少数の悪徳店舗を常識にすんじゃねえ!
59 20/01/11(土)10:30:13 No.653872459
>最近ヒで見かけたけどガチャの大当たりに超高額レアカード掲示して実際には入れてない(最初から大当たり数だけ本数減らして売り出す) 最近ヒで見るまで信じてたのか…?
60 20/01/11(土)10:31:44 No.653872729
今名古屋だけどよー! バトルシティの朝みたいになってて笑うぜー!
61 20/01/11(土)10:32:22 No.653872819
>駿河屋でもヒータ今買取20000超えてるのか なそ にん
62 20/01/11(土)10:33:16 No.653872954
>今名古屋だけどよー! >バトルシティの朝みたいになってて笑うぜー! 腕に変な機械を付けたファンキーな格好の奴らが沢山いるぜー?
63 20/01/11(土)10:34:27 No.653873163
>商売ってそういうもんだよ これほど頻繁に値段相場が変わる商品なんてTCGのシングルくらいじゃねえかなぁ…
64 20/01/11(土)10:34:49 No.653873219
ヒータちゃんは脇腹がエッチだからな…
65 20/01/11(土)10:35:46 No.653873401
>>商売ってそういうもんだよ >これほど頻繁に値段相場が変わる商品なんてTCGのシングルくらいじゃねえかなぁ… 楽で誰でも片手間にできるものが商売になるわけないってことでしょ
66 20/01/11(土)10:36:29 No.653873514
20thならどれも高くなる訳じゃないのが悲しいぜー! このアストログラフマジシャンが高騰すると信じてるぜー…
67 20/01/11(土)10:38:00 No.653873777
>このアストログラフマジシャンが高騰すると信じてるぜー… と言っても千円以下のスァークが今3倍だしアストログラフも2980円だよ今
68 20/01/11(土)10:38:22 No.653873853
ショップ的には20thが高額になりすぎて他がゴミみたいな値段になってる方が問題だぜー!
69 20/01/11(土)10:40:07 No.653874142
お店のオリジナルパックや福袋みたいなのはは大会の商品としていらないけどもらったり 普段世話になってる店だからって理由でお布施代わりにやるものだぜ!
70 20/01/11(土)10:40:33 No.653874211
アレイスター君は8000買取とかになってたぜ
71 20/01/11(土)10:41:27 No.653874367
20tやゴルシクよりもシクやウルトラのほうが好きだから個人的にはここ最近ずっとありがたかったぜ でもめっちゃ好きなカードはこっそり20th1枚だけ持ってたりするぜ…
72 20/01/11(土)10:41:46 No.653874429
>ショップ的には20thが高額になりすぎて他がゴミみたいな値段になってる方が問題だぜー! レギュラーパックに20th導入されたらあんだけ高かったシクレアの相場が全体的にガタ落ちしたのが不思議だ シクレアだってURSR総数からボックス1枚しか入ってない希少レアには変わらんどころか むしろ20th入ってるボックスには入ってないから以前と比べて封入率3/4なのに…
73 20/01/11(土)10:41:47 No.653874431
20thレイちゃんをシングルガイしなかった俺は遊戯王で小銭を儲ける才能が無いんだと自覚しましたぜー
74 20/01/11(土)10:42:38 No.653874566
>レギュラーパックに20th導入されたらあんだけ高かったシクレアの相場が全体的にガタ落ちしたのが不思議だ >シクレアだってURSR総数からボックス1枚しか入ってない希少レアには変わらんどころか >むしろ20th入ってるボックスには入ってないから以前と比べて封入率3/4なのに… 開封する母数の違い
75 20/01/11(土)10:42:51 No.653874605
>20tやゴルシクよりもシクやウルトラのほうが好きだから個人的にはここ最近ずっとありがたかったぜ 分かる >でもめっちゃ好きなカードはこっそり20th1枚だけ持ってたりするぜ… すげぇよく分かる 俺はフォルゴの20thだけはシングルで買ったな…
76 20/01/11(土)10:43:15 No.653874674
シク買うような層が20thあればいいやって感じで需要が減ったんだろう
77 20/01/11(土)10:44:19 No.653874854
20thって廃止された後のカードは20th統一できないのがな…だから安くなってた通常シクを狙って集めてたわ
78 20/01/11(土)10:44:19 No.653874856
レアリティにこだわる層がお金出してほかが安くなるってかなり正しい売り方だと思うよ
79 20/01/11(土)10:45:44 No.653875121
>20thって廃止された後のカードは20th統一できないのがな…だから安くなってた通常シクを狙って集めてたわ 俺がブースターでパラレルいらない理由と同じやつだ あとから出たやつと統一できないのめどいよね…
80 20/01/11(土)10:45:58 No.653875176
英シクの光り方が好き