虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/11(土)04:30:44 つまりD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/11(土)04:30:44 No.653843819

つまりDNAを含む食品は体に悪い

1 20/01/11(土)04:36:33 No.653844095

水を飲んだ人間はほぼ100年以内に9割の人間が死ぬので水は身体に悪い

2 20/01/11(土)04:38:41 No.653844209

最初の質問文が遺伝子組み換え"作物"を~って感じで後の質問を文意で"組み替え"DNAを含む~と取った可能性…

3 20/01/11(土)04:41:42 No.653844371

消費者の大半は正しい情報を判断できないバカばっかなんだ

4 20/01/11(土)04:45:49 No.653844574

>消費者の大半は正しい情報を判断できないバカばっかなんだ つまり「」の大半もバカ

5 20/01/11(土)04:46:49 No.653844634

国家も同じである!

6 20/01/11(土)04:52:45 No.653844875

DNAは尿酸に代謝されるし…

7 20/01/11(土)04:53:50 No.653844918

DHAの書き間違いかと思ったらまじか

8 20/01/11(土)04:57:33 No.653845064

>最初の質問文が遺伝子組み換え"作物"を~って感じで後の質問を文意で"組み替え"DNAを含む~と取った可能性… 確かにアンケートがバカな可能性も高いな

9 20/01/11(土)04:58:47 No.653845115

RNAしか含まない食事しかしません!という過激派

10 20/01/11(土)05:00:09 No.653845183

ひっかけ問題アンケートだと思って回答してないだろうし 遺伝子組み換え食品に規制をうんぬんって設問で前振りしたら そう読む人は当然増えるよね

11 20/01/11(土)05:02:34 No.653845288

DHMOみたいに遺伝子とかDNAって文字に脳死で反応してるバカ回答者が沢山いるってだけだと思うの

12 20/01/11(土)05:03:51 No.653845344

生物由来じゃない食品ならDNAを含まない?

13 20/01/11(土)05:05:38 No.653845421

アンケートでしょ そんなことでいちいちつっかかってたら面倒くさい人だと思われるじゃん だからつっかかるね…

14 20/01/11(土)05:06:31 No.653845453

>生物由来じゃない食品ならDNAを含まない? そうだけど生物由来じゃない食品なんてあるのか…?

15 20/01/11(土)05:06:54 No.653845466

>>生物由来じゃない食品ならDNAを含まない? >そうだけど生物由来じゃない食品なんてあるのか…? 塩とか…

16 20/01/11(土)05:07:08 No.653845482

>>最初の質問文が遺伝子組み換え"作物"を~って感じで後の質問を文意で"組み替え"DNAを含む~と取った可能性… >確かにアンケートがバカな可能性も高いな この「」アンケートを見てもいないのに可能性が高いって言っちゃうあたり80%の回答者並に頭が良さそう

17 20/01/11(土)05:10:34 No.653845611

ググったら出てきた Do you support or oppose mandatory labeling for food containing GM ingredients? Do you support or oppose a labeling for food containing DNA? これだと誤解する余地は少ないと思う

↑Top