20/01/10(金)22:07:15 ネオ三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/10(金)22:07:15 No.653754907
ネオ三鳥いいよね オリジナルと並べるとお互いの良さが引き立つ
1 20/01/10(金)22:08:05 No.653755225
全員闇堕ちしてる…
2 20/01/10(金)22:08:20 No.653755321
サンダー元々悪そうな目付きだな
3 20/01/10(金)22:08:41 No.653755481
おれって別作品のやつなの?それともリーク?
4 20/01/10(金)22:09:04 No.653755642
>おれって別作品のやつなの?それともリーク? お前の事は知らない……
5 20/01/10(金)22:09:36 No.653755894
昨日のポケモンダイレクトだよ
6 20/01/10(金)22:09:38 No.653755913
フリーザーはハチクマンというフレーズが浮かんでくる
7 20/01/10(金)22:09:47 No.653755964
映画とかで原種とリージョンで戦って欲しい ルギア爆誕だコレ
8 20/01/10(金)22:10:13 No.653756115
この三鳥ならダークルギアも似合うな…
9 20/01/10(金)22:10:20 No.653756160
パワーパフガールズに対するラウディラフボーイズみたいな良さを感じる
10 20/01/10(金)22:10:47 No.653756309
サンダーは嘴の形状のせいでこっちの方が自然にすら思える
11 20/01/10(金)22:10:52 No.653756343
ダークファイアーかっこいいな
12 20/01/10(金)22:10:58 No.653756397
これ全部飛行が悪に変わってるとなるとゴーストが死ぬのでは?
13 20/01/10(金)22:11:35 No.653756615
ダークフリーザーは目からビーム出してて駄目だった
14 20/01/10(金)22:11:40 No.653756641
タクシード仮面 ドードー グレる 全員妙な方向に突っ走る三鳥
15 20/01/10(金)22:11:56 No.653756745
彩度低い雪原フィールドの雰囲気にめっちゃ合ってると思うリージョンのカラーリング
16 20/01/10(金)22:12:12 No.653756867
>これ全部飛行が悪に変わってるとなるとゴーストが死ぬのでは? やっぱ闇堕ちみたいなあつかいなのか…
17 20/01/10(金)22:13:04 No.653757231
>タクシード仮面 >ドー >グレる
18 20/01/10(金)22:13:12 No.653757292
名前が名前だから電気氷炎は無くならないよね…
19 20/01/10(金)22:13:42 No.653757465
一番上はオドリドリだろう
20 20/01/10(金)22:13:43 No.653757470
ファイヤーはホウオウみたいな目つきになったな… サンダーはあしふといな! フリーザーは変態っぽくて耐えられない
21 20/01/10(金)22:13:57 No.653757564
でんげきくちばしサンダーが貰うって予想上がってたけど準伝の種族値からアレ放たれたら流石にやばすぎない?
22 20/01/10(金)22:14:19 No.653757702
>でんげきくちばしサンダーが貰うって予想上がってたけど準伝の種族値からアレ放たれたら流石にやばすぎない? さすがに冗談だろ!?
23 20/01/10(金)22:14:39 No.653757807
フリーザーだけもうちょっと頑張ってほしかったかな
24 20/01/10(金)22:14:47 No.653757852
ファイヤーさんかっけえ にらみつけるとは呼ばせねえって気概を感じる
25 20/01/10(金)22:14:59 No.653757922
4倍弱点持ちで即死するなら許すよ
26 20/01/10(金)22:15:00 No.653757926
サンダーはタイプわからん!
27 20/01/10(金)22:15:05 No.653757951
× × ○
28 20/01/10(金)22:15:09 No.653757972
かっこいいっちゃカッコイイけどしっかり全員ギャグにも見えるのズルいよ
29 20/01/10(金)22:15:14 No.653757998
>ファイヤーさんかっけえ >にらみつけるとは呼ばせねえって気概を感じる 防御2段階減らしそう
30 20/01/10(金)22:15:27 No.653758076
>フリーザーだけもうちょっと頑張ってほしかったかな 目からビーム出してるし…
31 20/01/10(金)22:15:32 No.653758113
>タクシード仮面 >ドードー >にらみつける
32 20/01/10(金)22:15:48 No.653758225
リージョンと見せかけて似てるだけの新ポケかもしれない レジはリージョンじゃないだろうし
33 20/01/10(金)22:16:27 No.653758444
フリーザーはゴーストかフェアリーっぽい気もするけどエスパー説が有力なのかな
34 20/01/10(金)22:16:45 No.653758543
サンダーには専用の蹴り技とかあってほしい
35 20/01/10(金)22:16:55 No.653758611
エスパー・ひこう でんき・かくとう あく・ほのお こんな感じ?
36 20/01/10(金)22:17:02 No.653758642
その…新しいサンダーさんの伝説感が全くないっていうか… いやデザインは凄い好みだけどさ…
37 20/01/10(金)22:17:11 No.653758711
羽ばたかずに受けるならもう翼いらねえじゃん
38 20/01/10(金)22:17:16 No.653758753
悪い~シリーズあったねそういや昔
39 20/01/10(金)22:17:22 No.653758800
>フリーザーはゴーストかフェアリーっぽい気もするけどエスパー説が有力なのかな 羽ばたかず宙に浮くからエスパーかなと言うのが多い
40 20/01/10(金)22:17:24 No.653758815
タイプ2つじゃ足りない
41 20/01/10(金)22:17:46 No.653758941
他に比べてファイヤー焦げてるだけじゃん
42 20/01/10(金)22:17:58 No.653759028
全部ペルソナに出てきそう
43 20/01/10(金)22:17:58 No.653759036
>エスパー・ひこう >でんき・かくとう >あく・ほのお >こんな感じ? フリーザーは超氷では?
44 20/01/10(金)22:18:10 No.653759114
>他に比べてファイヤー焦げてるだけじゃん にらみつけてるからセーフ
45 20/01/10(金)22:18:13 No.653759132
>タイプ2つじゃ足りない ホウオウは3タイプになる予定だったのにな… それがあったら今頃タイプ相性わけわかんねえことになってるわ
46 20/01/10(金)22:18:15 No.653759152
サンダーは地元ヤンキーって感じがする
47 20/01/10(金)22:18:16 No.653759161
ファイヤーさんはにらみつけるって言われてる初代の方がむしろ高性能だから…
48 20/01/10(金)22:18:22 No.653759200
フリーザー仮面様は羽ばたかずに受けて地面技食らったら馬鹿みたいじゃないですかとなるし浮遊か飛行は確定だろう
49 20/01/10(金)22:18:37 No.653759314
ファイヤー姿は悪オチだけど目が綺麗で好き とてもヒロイックになった
50 20/01/10(金)22:18:43 No.653759357
サンダーとファイヤーはいいけどフリーザーは狙って外してる感がなんか…
51 20/01/10(金)22:18:54 No.653759431
ピジョット ドードリオ オニドリル の要素を足した感じ?
52 20/01/10(金)22:18:57 No.653759460
ファイヤーはちょっとドラゴン感もある
53 20/01/10(金)22:19:16 No.653759591
ダーク・ファイヤー
54 20/01/10(金)22:19:27 No.653759671
色違いがどうなるか気になる
55 20/01/10(金)22:19:36 No.653759714
書き込みをした人によって削除されました
56 20/01/10(金)22:19:36 No.653759716
三馬鹿感ある
57 20/01/10(金)22:19:41 No.653759753
フリーザーのGレコマスク感
58 20/01/10(金)22:20:23 No.653760069
多分 超・悪・闘のサイクルっぽい?
59 20/01/10(金)22:20:37 No.653760164
エスパータイプって火力面が微妙なんだよなぁ
60 20/01/10(金)22:20:39 No.653760180
このファイヤーはしゃがれた声でケタケタ笑いながら忠告してきそう
61 20/01/10(金)22:20:46 No.653760237
ダーク・ファイヤーはホウオウっぽいという指摘に動揺する心をコントロールできない…
62 20/01/10(金)22:21:06 No.653760396
su3560411.png ファイヤーさんは本当の意味で闇堕ちしているダークファイヤーが一番ヤバそうじゃない
63 20/01/10(金)22:21:19 No.653760519
>色違いがどうなるか気になる ファイヤーの炎が緑色になって欲しい
64 20/01/10(金)22:21:20 No.653760526
ラドンみたい
65 20/01/10(金)22:21:50 No.653760744
タイプはそのままで特性で闇っぽくなってる可能性もありそう
66 20/01/10(金)22:21:58 No.653760811
ダーク・フリーザーは耐性の弱さをコントロールすることができない...
67 20/01/10(金)22:22:37 No.653761031
電気格闘と炎悪の580族なんて強いに決まってるけどフリーザーが本当に氷エスパーならよっぽど工夫しないと弱いまんまだよねコレ……
68 20/01/10(金)22:22:45 No.653761076
伝説って複数いるのか
69 20/01/10(金)22:22:58 No.653761163
雨堕ちも経験済みのファイヤーさんだ 悪堕ちくらいわけもない
70 20/01/10(金)22:23:04 No.653761211
準伝は耐性強いとすぐ耐久クソゲー始めるから耐久はいくらでも弱くしていいいやしろ
71 20/01/10(金)22:23:06 No.653761228
こんな見た目でもキャンプでカレーを食べるのが特徴。
72 20/01/10(金)22:23:07 No.653761234
闇ファイヤーだけドラクエの世界から飛び出してきてない?
73 20/01/10(金)22:23:27 No.653761362
フリーザーはふゆうしてるだろう…
74 20/01/10(金)22:23:30 No.653761376
じゃあくなほのお
75 20/01/10(金)22:23:58 No.653761580
闇の炎とか中二病だな
76 20/01/10(金)22:24:06 No.653761674
>電気格闘と炎悪の580族なんて強いに決まってるけどフリーザーが本当に氷エスパーならよっぽど工夫しないと弱いまんまだよねコレ…… 別に不遇タイプとは思わない
77 20/01/10(金)22:24:10 No.653761733
フリーザーはカラマネロっぽい
78 20/01/10(金)22:24:26 No.653761847
こんなメガネしてるのギンガイザーかトランプマンくらいじゃねぇの
79 20/01/10(金)22:24:33 No.653761889
魔女の使う炎みたいなサイケデリックな色いいよね…
80 20/01/10(金)22:24:43 No.653761943
キョダイニラミ
81 20/01/10(金)22:24:51 No.653761986
でんきくちばしください
82 20/01/10(金)22:24:57 No.653762013
この不快な冷気は…フリーザー仮面!
83 20/01/10(金)22:25:01 No.653762027
浮いてるならゴーストかもしれないし… ゴーストこおりか…
84 20/01/10(金)22:25:16 No.653762101
>雨堕ちも経験済みのファイヤーさんだ >悪堕ちくらいわけもない 朝のスレでファイヤーガチ勢「」が本当にそんな事言ってたわ
85 20/01/10(金)22:25:20 No.653762129
su3560415.jpg
86 20/01/10(金)22:25:24 No.653762152
>浮いてるならゴーストかもしれないし… >ゴーストこおりか… フェアリー氷やもしれん
87 20/01/10(金)22:25:26 No.653762168
ドー…実在していたのか…
88 20/01/10(金)22:25:27 No.653762177
>フリーザーはふゆうしてるだろう… あくこおりでふゆう マニューラ意味ねーな! とかにならないよね…? マジで頼むよ…?
89 20/01/10(金)22:25:38 No.653762234
あくがついてそうな見た目だけどこの見た目で飛行が外れるのも詐欺感あるから難しいな ダダリンみたいに特性を駆使して実質3タイプ持ちにするか
90 20/01/10(金)22:25:40 No.653762244
>su3560415.jpg ダメだった
91 20/01/10(金)22:25:52 No.653762295
>su3560415.jpg れいとうビーム ほか
92 20/01/10(金)22:25:57 No.653762329
>su3560415.jpg ふざけているのか~!!
93 20/01/10(金)22:26:04 No.653762356
現状で大概仕事ねーじゃんマニューラ 今更変わらんから大丈夫
94 20/01/10(金)22:26:10 No.653762383
>su3560415.jpg にらみつける!にらみつけるじゃないか!
95 20/01/10(金)22:26:20 No.653762434
ひこうの代わりにエスパー格闘悪かな
96 20/01/10(金)22:26:23 No.653762447
冷凍光線
97 20/01/10(金)22:26:29 No.653762488
>現状で大概仕事ねーじゃんマニューラ >今更変わらんから大丈夫 ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…
98 20/01/10(金)22:26:31 No.653762499
>su3560415.jpg ギャグすぎる…
99 20/01/10(金)22:26:37 No.653762530
アタッカーフリーザー物理サンダー物理ファイヤーって感じ
100 20/01/10(金)22:26:45 No.653762572
>あくがついてそうな見た目だけどこの見た目で飛行が外れるのも詐欺感あるから難しいな サンダーは飛行外れそうだけど他は…
101 20/01/10(金)22:26:59 No.653762644
サンダーあしふといな!
102 20/01/10(金)22:27:00 No.653762656
>>フリーザーはふゆうしてるだろう… >あくこおりでふゆう >マニューラ意味ねーな! >とかにならないよね…? >マジで頼むよ…? 俺も似たような経験あるから(というか実際にアローとリザードンにファイヤーの立場潰されたんだが)その懸念はわかるけど 流石に元々が防御タイプのフリーザーが素早さ125になる可能性は限りなく低いと思う むしろ失われた特攻を取り戻しに行く可能性の方が高い
103 20/01/10(金)22:27:04 No.653762679
悪飛行かもしれない
104 20/01/10(金)22:27:04 No.653762684
フリーズドライさえあればある程度活躍するのが特徴。
105 20/01/10(金)22:27:30 No.653762821
飛行タイプならぬ非行タイプってか
106 20/01/10(金)22:27:46 No.653762902
フリーザー仮面様がランドロスキラーになったりしないかな…
107 20/01/10(金)22:27:50 No.653762931
正直見た目だけで言うなら全員S90ぐらいな感じ
108 20/01/10(金)22:27:56 No.653762958
サンダーだけ闇落ち感が薄いのが特徴。
109 20/01/10(金)22:27:57 No.653762967
ゴーストかもしれないぞ
110 20/01/10(金)22:27:59 No.653762981
エンニュートぽさがあるから炎毒ふゆう
111 20/01/10(金)22:27:59 No.653762985
ファイヤーが眼光鋭く睨みつける サンダーが目を光らせて相手の動きを見切る フリーザーは普通に眼からビームを発射する
112 20/01/10(金)22:28:06 No.653763013
防御二段階下げるキョダイガンコウ欲しいよね
113 20/01/10(金)22:28:08 No.653763024
この不快なフリーズドライは…フリーザ様!
114 20/01/10(金)22:28:18 No.653763075
>サンダーだけ闇落ち感が薄いのが特徴。 もともと悪い顔してるから… 餌付けされてるくせに…
115 20/01/10(金)22:28:26 No.653763112
フリーザ様のビームは強いからな…
116 20/01/10(金)22:28:45 No.653763222
見た目からしてゴースト感はないからあってエスパーかフェアリーだろうな
117 20/01/10(金)22:28:48 No.653763248
>防御二段階下げるキョダイガンコウ欲しいよね ただのいやなおとじゃねぇか
118 20/01/10(金)22:28:49 No.653763254
他の部分はいいのになんで変態的な仮面付けてるの…
119 20/01/10(金)22:28:57 No.653763311
鳥な見た目してるけど飛行取れたカモネギも居るし飛行ないのは…いやどうだろ
120 20/01/10(金)22:28:57 No.653763312
見るからに特殊型だしマニューラとは被らねえだろ 素早さも125以上あるとは思えん
121 20/01/10(金)22:29:03 No.653763344
>ファイヤーが眼光鋭く睨みつける まるで成長していない…
122 20/01/10(金)22:29:07 No.653763374
変な仮面と目からビームはエスパーだと思う
123 20/01/10(金)22:29:20 No.653763438
サンダーはs130ぐらいありそう
124 20/01/10(金)22:29:24 No.653763462
にらみつけるは全員習得するのが特徴。
125 20/01/10(金)22:29:27 No.653763486
今だ!ユウリームーン!
126 20/01/10(金)22:29:36 No.653763546
サンダーは電撃くちばし覚えそうだ
127 20/01/10(金)22:29:51 No.653763626
ファイヤーはMF2のビンチョー思い出した ファイヤーリバー撃ちそう
128 20/01/10(金)22:29:53 No.653763638
オプティッブラッ!
129 20/01/10(金)22:30:07 No.653763713
悪い方のファイヤーはなきごえ覚えそうなぐらいクエーってしてるな
130 20/01/10(金)22:30:19 No.653763791
ダークルギア復活来ないかな
131 20/01/10(金)22:30:39 No.653763930
顔に対して目が占める面積が増えてるから違和感ある
132 20/01/10(金)22:30:57 No.653764066
悪のかえんほうしゃを使うんだ
133 20/01/10(金)22:30:59 No.653764080
書き込みをした人によって削除されました
134 20/01/10(金)22:31:06 No.653764137
ファイアー顔つきまで変わってるから新種みたいだ
135 20/01/10(金)22:31:06 No.653764138
(例のBGM) あの不快なきのみ咀嚼音は! フリーザー仮面様!
136 20/01/10(金)22:31:42 No.653764373
とくせい:(例のBGM)
137 20/01/10(金)22:32:05 No.653764536
新ファイヤーとドラクエのひくいどり系を並べてみたい
138 20/01/10(金)22:32:06 No.653764540
サンダー下半身随分鍛え直したな…
139 20/01/10(金)22:32:31 No.653764710
BGM強制で変えるだけの特性はありかもしれん
140 20/01/10(金)22:32:36 No.653764744
初代環境で再評価されてもにらみつけるの呪いは消えないファイヤーさんだ
141 20/01/10(金)22:32:58 No.653764893
>>ファイヤーが眼光鋭く睨みつける >まるで成長していない… 成長していないというか今三鳥は全員睨みつける覚えるように修正されたから……
142 20/01/10(金)22:33:33 No.653765123
仮にも伝説ポケなのに普通に別個体がいるのは驚いた
143 20/01/10(金)22:34:09 No.653765386
絶対にでんげきくちばしとインファイトをもっているだろうという逞しい姿
144 20/01/10(金)22:34:12 No.653765403
> 仮にも伝説ポケなのに普通に別個体がいるのは驚いた 別個体はアニメでも結構出てくる
145 20/01/10(金)22:34:25 No.653765522
フリーザー仮面様って子のポーズのままフワー…してるの? こまったちょっとかてない
146 20/01/10(金)22:34:28 No.653765547
フリーザーだけ見た目ふざけすぎだけど これで超強かったりするのかな
147 20/01/10(金)22:34:39 No.653765631
準伝が繁殖してると思うと怖すぎるだろポケモン世界
148 20/01/10(金)22:35:05 No.653765790
su3560445.jpg
149 20/01/10(金)22:35:23 No.653765894
氷悪 電悪 炎悪
150 20/01/10(金)22:35:34 No.653765969
サンダーの足の太さ良いよね…
151 20/01/10(金)22:35:41 No.653766016
フリーザー仮面様コレCSが相当盛られてそうじゃない?
152 20/01/10(金)22:35:42 No.653766027
ルギア爆誕の時点で特殊個体だしな
153 20/01/10(金)22:35:52 No.653766084
シンオウにも飛んでたりするのが特徴。
154 20/01/10(金)22:35:56 No.653766116
これには芥見先生もニッコリ
155 20/01/10(金)22:36:15 No.653766247
卵未発見はあくまで人の手で通常の繁殖できないってだけだからね アルセウスなら禁伝の卵も作れるし
156 20/01/10(金)22:36:22 No.653766295
鳴き声変わってそう
157 20/01/10(金)22:36:27 No.653766324
>シンオウにも飛んでたりするのが特徴。 カロスにも飛んでたんじゃないか?(業界関係者)
158 20/01/10(金)22:36:31 No.653766362
>フリーザー仮面様コレCSが相当盛られてそうじゃない? まああの耐性じゃ正直防御面いくらあっても無意味だからその方向性はアリだと思うけど 一応初代の時点で防御型の配分されてるフリーザーにそれはあり得るのだろうか
159 20/01/10(金)22:36:59 No.653766560
別ポケの可能性もあるよね
160 20/01/10(金)22:37:19 No.653766733
リージョン扱いなのかフォルムチェンジなのか
161 20/01/10(金)22:37:46 No.653766955
キョダイマックス技でS2段階アップ+拘束炎猛毒付き!
162 20/01/10(金)22:37:48 No.653766967
>別ポケの可能性もあるよね なるほどデリバード仮面…
163 20/01/10(金)22:37:54 No.653766998
初代のフリーザーは捕獲後も望遠鏡のぞいたら元気な姿が見えるんだよな
164 20/01/10(金)22:38:01 No.653767041
ポケモン的な進化じゃなくて生物学的な意味の別系統の進化をしてきた似た動物、みたいな感じで凄く心が躍る…けどポケモンって長期にわたって進化とかじゃなくてある日突然現れたんだっけ?
165 20/01/10(金)22:38:06 No.653767079
フリーザー仮面様はボスキャラのデザインとして満点だよ この上ダイマックスするし
166 20/01/10(金)22:38:09 No.653767111
ガラルサンダーのぶっとい脚しゅき…惚れ惚れしちゃう…
167 20/01/10(金)22:38:12 No.653767135
ピカブイの時点で複数捕まえられるのが特徴。
168 20/01/10(金)22:38:14 No.653767139
こいつら準伝枠で何か試すか…ってなったら弄っても丁度いい感じのポジションだな
169 20/01/10(金)22:38:16 No.653767153
レジも増えたし伝説狩りの巣もあるし伝説推しだな
170 20/01/10(金)22:38:22 No.653767192
悪準伝三体だと結構納得いくんだよな
171 20/01/10(金)22:38:44 No.653767336
大穴で氷ドラゴン……ないよな 単に高種族値氷だったらまだマシな部類の選択肢だと思うんだけど
172 20/01/10(金)22:38:59 No.653767426
仮面様は氷悪浮遊とかなら俺によし 何なら色眼鏡とかでもいい
173 20/01/10(金)22:39:07 No.653767471
飛行をつけられないなら浮遊をつければいいから悪がついてるならたぶん特性は浮遊
174 20/01/10(金)22:39:08 No.653767480
>こいつら準伝枠で何か試すか…ってなったら弄っても丁度いい感じのポジションだな ゲームだとバックストーリー皆無な奴らだからどう盛ってもよい
175 20/01/10(金)22:39:20 No.653767564
全員悪はありそうだな… サンダーだけ物理型
176 20/01/10(金)22:39:25 No.653767601
>キョダイマックス技でS2段階アップ+拘束炎猛毒付き! 拘束されている相手は交代以外の行動が取れないのが特徴。
177 20/01/10(金)22:39:29 No.653767627
ねぇこれサンダーさん飛べない奴では…
178 20/01/10(金)22:39:38 No.653767694
>何なら色眼鏡とかでもいい 夢特性色眼鏡はありそう
179 20/01/10(金)22:39:46 No.653767744
ダークファイヤーの今風な嘴が時の流れを感じさせる
180 20/01/10(金)22:39:48 No.653767755
飛ばなくなったり悪落ちしたりするのはわかる 浮くようになるのはなんなのブリザード仮面様…
181 20/01/10(金)22:39:52 No.653767793
サッ su3560458.jpg
182 20/01/10(金)22:39:52 No.653767796
サンダー以外はポケモン感足りない
183 20/01/10(金)22:39:57 No.653767827
パラレルワールドの三鳥かもしれないし
184 20/01/10(金)22:40:00 No.653767846
三犬は設定的に1匹しかいなさそう
185 20/01/10(金)22:40:13 No.653767962
ドードーに雷の石あげたみたいなサンダーさんだな
186 20/01/10(金)22:40:15 No.653767969
悪貰って一番得するのは補完で強いファイヤーだろうな サンダーは悪くないけど電気飛行の方が流石に強い やはり電気格闘だろう
187 20/01/10(金)22:40:27 No.653768043
サンダー明らかに浮いてないしそれ以外の二匹が浮遊で特性潰すのはもったいない
188 20/01/10(金)22:40:29 No.653768060
氷エスパーだったらフリーズドライとかサイコショックとか特殊判定の技使いそうだな
189 20/01/10(金)22:40:35 No.653768097
>三犬は設定的に1匹しかいなさそう 元のポケモンなら複数いそうだけども…
190 20/01/10(金)22:40:36 No.653768100
>>何なら色眼鏡とかでもいい >夢特性色眼鏡はありそう あーそれはいいな
191 20/01/10(金)22:40:41 No.653768144
準伝は数が少ないだけで複数個体ふつーにいるからいくらでもリージョン違いで出してよい
192 20/01/10(金)22:40:53 No.653768214
フリーザーがなんかあくエスパーって感じ
193 20/01/10(金)22:40:59 No.653768252
>ねぇこれサンダーさん飛べない奴では… 助走をつけて勢いよく跳びかかるのが特徴。(PV資料より)
194 20/01/10(金)22:41:21 No.653768407
流石に名前についてるタイプは捨てないだろうけど
195 20/01/10(金)22:41:38 No.653768537
>三犬は設定的に1匹しかいなさそう エンテイは火山の数だけ生まれるぞ
196 20/01/10(金)22:41:45 No.653768569
>ねぇこれサンダーさん飛べない奴では… ドードリオだってそらをとぶ覚えるんだ 信じろ
197 20/01/10(金)22:41:46 No.653768581
>フリーザーがなんかあくエスパーって感じ とうとう氷が消えてしまったぞフリーザー仮面様!
198 20/01/10(金)22:41:51 No.653768609
サンダーは明らかにナーフされる側のポケモンじゃん 何年第一線にいるつもりだ
199 20/01/10(金)22:41:58 No.653768663
格悪超のカロス式三竦みなんじゃねぇかな
200 20/01/10(金)22:41:58 No.653768666
電格 電地 電悪
201 20/01/10(金)22:42:10 No.653768748
三鳥とラティは複数いても違和感ない
202 20/01/10(金)22:42:17 No.653768785
>準伝は数が少ないだけで複数個体ふつーにいるからいくらでもリージョン違いで出してよい ラティとか群れで居たよね
203 20/01/10(金)22:42:40 No.653768941
>フリーザー仮面様って子のポーズのままフワー…してるの? >こまったちょっとかてない はい su3560464.jpg
204 20/01/10(金)22:43:11 No.653769173
>格悪超のカロス式三竦みなんじゃねぇかな 悪だけ無効耐性なのずるいよね
205 20/01/10(金)22:43:16 No.653769203
>一応初代の時点で防御型の配分されてるフリーザーにそれはあり得るのだろうか つまりDの数値で判定する特殊技を持ってくるって事か
206 20/01/10(金)22:43:22 No.653769245
全員ひこう→あくって感じする
207 20/01/10(金)22:43:23 No.653769256
どういう理屈で伝説達がやってくるんだろ? ウルトラホール経由はやらないだろうし
208 20/01/10(金)22:43:26 No.653769281
>はい 仮面からビームか…そうか… どっかの四天王の生まれ変わりでは?
209 20/01/10(金)22:43:42 No.653769424
待機ポーズで浮いてるのが喜ばれるポケモン初めて見た
210 20/01/10(金)22:43:51 No.653769526
電気格闘 電撃嘴/飛び蹴り/ドリル嘴/とんぼ返り
211 20/01/10(金)22:44:08 No.653769640
>電気格闘 >電撃嘴/飛び蹴り/ドリル嘴/とんぼ返り そこはブレイブバードと行こうぜ
212 20/01/10(金)22:44:09 No.653769648
>>格悪超のカロス式三竦みなんじゃねぇかな >悪だけ無効耐性なのずるいよね つまり格悪ゴースト
213 20/01/10(金)22:44:14 No.653769686
でんげきくちばしが配られるわけないだろ…
214 20/01/10(金)22:44:18 No.653769723
近しい存在であるルギアが爆誕してるし…
215 20/01/10(金)22:44:19 No.653769735
ハチクさんの切り札になりそうな見た目
216 20/01/10(金)22:44:47 No.653769921
こおり/イツキ でんき/じめん あく/ひこう
217 20/01/10(金)22:45:09 No.653770069
>近しい存在であるルギアが爆誕してるし… 映画本編には爆誕要素がないのが特徴。
218 20/01/10(金)22:45:15 No.653770113
仮面以外の形ほぼそのままなのに別物になってて凄い
219 20/01/10(金)22:45:25 No.653770192
けどサンダーは電撃くちばし使えてもおかしくないし…
220 20/01/10(金)22:45:30 No.653770222
サンダーは電気格闘がいいけどまあ悪っぽくもある
221 20/01/10(金)22:45:35 No.653770267
> つまり格悪ゴースト オドリドリも似たような色なのゴーストだったな
222 20/01/10(金)22:45:44 No.653770331
でんげきくちばしもらうなら素早さそうでもなくしろよ!絶対だぞ!
223 20/01/10(金)22:46:12 No.653770541
でもこの足だとめっちゃ早そうだよ
224 20/01/10(金)22:46:24 No.653770640
でんげきくちばしやるからA80な
225 20/01/10(金)22:46:34 No.653770701
クワガノンもそうだそうだと言っています
226 20/01/10(金)22:46:35 No.653770710
?
227 20/01/10(金)22:46:51 No.653770824
もらえなかったらもらえなかったで貧弱な技しかない雷物理…
228 20/01/10(金)22:46:53 No.653770837
他はありえるかもだけどサンダーだけは浮遊無さそうな見た目だな と言ってもドードー系列の例があるけど
229 20/01/10(金)22:46:59 No.653770882
電気悪っていたっけ
230 20/01/10(金)22:47:05 No.653770928
>su3560464.jpg これって内容は作成資料で体裁と雰囲気だけ研究データっぽくしてるんだよね? 凝ってるなあ
231 20/01/10(金)22:47:19 No.653771032
>電気悪っていたっけ 盛るペコ
232 20/01/10(金)22:47:26 No.653771083
悪炎なら4倍消えて良い感じに弱点多くて保険加入に向いてそう
233 20/01/10(金)22:47:38 No.653771164
>他はありえるかもだけどサンダーだけは浮遊無さそうな見た目だな 右足を出して地面に付く前に左足を出す これを繰り返すとあら不思議
234 20/01/10(金)22:47:38 No.653771172
腕がないタイプのポケモンがまともに使える格闘技ってどれくらいあったっけな
235 20/01/10(金)22:47:59 No.653771311
準伝に専用技取られたら云々とはいうが準伝が入国した時点でごく一部のポケモン以外はもう死んだようなもんだし一緒じゃねえかな…
236 20/01/10(金)22:48:08 No.653771386
>この三鳥ならダークルギアも似合うな… シャドー総帥デスゴルドはスレ画を操って世界を征服したい欲望をコントロールできない……
237 20/01/10(金)22:48:27 No.653771514
浮遊 浮遊 かたいツメ
238 20/01/10(金)22:48:54 No.653771700
なんか一番上の奴 突然現れてうんちく言いそう
239 20/01/10(金)22:48:54 No.653771703
>腕がないタイプのポケモンがまともに使える格闘技ってどれくらいあったっけな 飛び蹴りとかは割とやるポケモンいたはず メブキジカとか 飛び膝蹴りは逆間接だからサンダーには無理だと思う あでもインファイトムクホークとか馬鹿力ウォーグルの例もあるな
240 20/01/10(金)22:49:09 No.653771806
>腕がないタイプのポケモンがまともに使える格闘技ってどれくらいあったっけな インファイト
241 20/01/10(金)22:49:14 No.653771848
そもそも三鳥は専用技ないんだからここいらでだな
242 20/01/10(金)22:49:26 No.653771922
>腕がないタイプのポケモンがまともに使える格闘技ってどれくらいあったっけな けたぐりにどげりとびひざげりはどうほうボディプレス ぐらいかな
243 20/01/10(金)22:49:30 No.653771964
su3560485.jpg
244 20/01/10(金)22:49:34 No.653771992
>準伝に専用技取られたら云々とはいうが準伝が入国した時点でごく一部のポケモン以外はもう死んだようなもんだし一緒じゃねえかな… なんでお前はそう極端なんだ
245 20/01/10(金)22:49:55 No.653772132
>そもそも三鳥は専用技ないんだからここいらでだな リージョンで追加は… まぁ主タイプが変わってなければもとのやつも使えるか
246 20/01/10(金)22:50:05 No.653772218
インファイトは手足なくても使えるからなあ
247 20/01/10(金)22:50:23 No.653772387
>su3560485.jpg 滑空かあ もう飛べねえのか…
248 20/01/10(金)22:50:33 No.653772466
>リージョンで追加は… つってもサンダーは体の形変わってるレベルだしあってもいいとは思う ドードーのが近いじゃん!
249 20/01/10(金)22:50:34 No.653772472
というか単にサンダーが未解禁だっただけでパッチの専用技じゃなかった可能性
250 20/01/10(金)22:50:36 No.653772488
入国審査をすり抜け…ガラルの対戦環境を脅かす準伝説妖魔どもよ聞くがよい
251 20/01/10(金)22:50:40 No.653772511
スレッドを立てた人によって削除されました >>準伝に専用技取られたら云々とはいうが準伝が入国した時点でごく一部のポケモン以外はもう死んだようなもんだし一緒じゃねえかな… >なんでお前はそう極端なんだ 極端も何も対戦の話してんだろうし勝ちたいなら準伝以外使う意味ないだろ?! 相手が準伝使ってくる以上
252 20/01/10(金)22:50:49 No.653772581
ファイヤーが炎悪の場合何なら種族値変更しなくても強いからな 炎悪90-100-90-125-85-90 ほうら相手するのが嫌になって来ただろう 鬼火や燃え尽きるに羽休めもあるぞ
253 20/01/10(金)22:50:57 No.653772647
>もらえなかったらもらえなかったで貧弱な技しかない雷物理… この足でオーラぐるま回そうぜ
254 20/01/10(金)22:51:04 No.653772684
魚類がインファイトぶち込んでくる世界だ どうにでもなる
255 20/01/10(金)22:51:17 No.653772771
>というか単にサンダーが未解禁だっただけでパッチの専用技じゃなかった可能性 じゃあ解禁組でえらがみが使えるやつが出てくる…? サメが使えてもいいんですか!?
256 20/01/10(金)22:51:24 No.653772820
>というか単にサンダーが未解禁だっただけでパッチの専用技じゃなかった可能性 エラがみもだれか使うんですか!?
257 20/01/10(金)22:51:46 No.653772978
>けたぐりにどげりとびひざげりはどうほうボディプレス >ぐらいかな 波動砲って技があるのかビビっただろ 波動弾かよ
258 20/01/10(金)22:51:50 No.653773012
じゃあオーラぐるまください!!
259 20/01/10(金)22:51:57 No.653773060
仮にサンダーがでんくち貰えるとして残りの二匹はどんな技を貰えるんだ?
260 20/01/10(金)22:52:05 No.653773103
>リージョンで追加は… マッギョがトラバサミ貰ってるぞ
261 20/01/10(金)22:52:20 No.653773186
フリーザーだけおふざけ感が強い おのれタキシード仮面
262 20/01/10(金)22:52:24 No.653773207
ひこう・でんきが仮にひこう・かくとうになると弱点が増えるだけになるのか 一応ノーマルが1/2か
263 20/01/10(金)22:52:25 No.653773215
というかエラがみって冷静に考えるとなんなんだ エラで噛めるのか?
264 20/01/10(金)22:52:29 No.653773235
>じゃあ解禁組でえらがみが使えるやつが出てくる…? >サメが使えてもいいんですか!? 何とかうまい事言おうと思ったがガブリアスが貰っても加速サメハダーが貰ってもヤベーぞ!
265 20/01/10(金)22:52:42 No.653773317
スレッドを立てた人によって削除されました >極端も何も対戦の話してんだろうし勝ちたいなら準伝以外使う意味ないだろ?! 未プレイ感凄いコメントありがとう
266 20/01/10(金)22:52:48 No.653773364
えらがみは威力倍なくてもメガサメハダーなら喜んだだろうに…
267 20/01/10(金)22:52:58 No.653773425
>というかエラがみって冷静に考えるとなんなんだ >エラで噛めるのか? 噛めるし強いぞ!
268 20/01/10(金)22:53:07 No.653773497
>仮にサンダーがでんくち貰えるとして残りの二匹はどんな技を貰えるんだ? せいな……邪なる炎(初代炎の渦)とか 初代吹雪とか
269 20/01/10(金)22:53:18 No.653773578
スレッドを立てた人によって削除されました >>極端も何も対戦の話してんだろうし勝ちたいなら準伝以外使う意味ないだろ?! >未プレイ感凄いコメントありがとう マイナーポケモンでどこまでやれるか楽しみにしてるよ
270 20/01/10(金)22:53:19 No.653773594
>一応ノーマルが1/2か ???
271 20/01/10(金)22:53:39 No.653773726
まぁどうせ九月まで来ないやつらだしなぁ
272 20/01/10(金)22:53:41 No.653773736
エラがみするガブって世界の終演って感じだ!
273 20/01/10(金)22:53:47 No.653773783
サンダーはヒクイドリモチーフなら恐竜判定で電龍になる可能性もあるかな
274 20/01/10(金)22:54:08 No.653773955
ミミッキュやガルーラが準伝なポケモンプレイしてるやつ初めて見た
275 20/01/10(金)22:54:13 No.653773990
元々水技持ってるし別にいいだろって感じで覚えそう
276 20/01/10(金)22:54:23 No.653774044
三鳥が普通に空飛んでる生態のままだとアーマーガアの無敵神話が崩れてしまうからな ……でも陸鳥になったサンダーはともかくファイヤーは普通に飛んでってアーマーガア焼いてそうだな……
277 20/01/10(金)22:54:24 No.653774050
まずエラで噛むやつが他にいねえよ エラで噛むってなんなんだよ
278 20/01/10(金)22:54:26 No.653774062
リージョンフォームだけ専用技なんてガラガラもマタドガスもそうじゃん
279 20/01/10(金)22:54:33 No.653774119
目からビーム出してるのがフリーザーならにらみつけるじゃなく心の目じゃないのか
280 20/01/10(金)22:54:56 No.653774279
>目からビーム出してるのがフリーザーならにらみつけるじゃなく心の目じゃないのか 単に目から冷凍ビール出してるだけじゃないのか
281 20/01/10(金)22:55:15 No.653774407
>ひこう・でんきが仮にひこう・かくとうになると弱点が増えるだけになるのか >一応ノーマルが1/2か いやえーと 岩悪半減だし氷も等倍になります…
282 20/01/10(金)22:55:17 No.653774427
スレッドを立てた人によって削除されました >ミミッキュやガルーラが準伝なポケモンプレイしてるやつ初めて見た だから一部のつったろ そもそもメガシンカ取り上げられたガルーラに何が出来んだよ
283 20/01/10(金)22:55:37 No.653774547
これでピジョットドードリオオニドリルのリージョンだったりしてね
284 20/01/10(金)22:55:49 No.653774626
>三鳥が普通に空飛んでる生態のままだとアーマーガアの無敵神話が崩れてしまうからな >……でも陸鳥になったサンダーはともかくファイヤーは普通に飛んでってアーマーガア焼いてそうだな…… まずリザードンいるのにアーマーガアが勝ってるんだが?
285 20/01/10(金)22:56:06 No.653774744
エラレヒレ
286 20/01/10(金)22:56:16 No.653774819
>そもそもメガシンカ取り上げられたガルーラに何が出来んだよ つまり環境によってどんな一般ポケモンがのさばるか分からないんだから黙ってろってこった
287 20/01/10(金)22:56:16 No.653774820
>これでピジョットドードリオオニドリルのリージョンだったりしてね 伝説に近づいたのか…
288 20/01/10(金)22:56:37 No.653774936
ジーランス程度ならエラがみ貰ってもいいよね…
289 20/01/10(金)22:56:38 No.653774938
エラがみってエラに噛みつくみたいな意味かと思ってたわ
290 20/01/10(金)22:56:50 No.653775018
>これでピジョットドードリオオニドリルのリージョンだったりしてね それはそれでうれしい
291 20/01/10(金)22:56:50 No.653775020
>>ひこう・でんきが仮にひこう・かくとうになると弱点が増えるだけになるのか >>一応ノーマルが1/2か >いやえーと >岩悪半減だし氷も等倍になります… なんで相性もあやふやなやつがこんなに多いんだ
292 20/01/10(金)22:57:05 No.653775110
あおいほのお らいげき こごえるせかい ちょうど3タイプ揃った!
293 20/01/10(金)22:57:10 No.653775152
ポケモンの相性は複雑だからな...
294 20/01/10(金)22:57:16 No.653775201
>ジーランス程度ならエラがみ貰ってもいいよね… ウオと1番種類近いしね…
295 20/01/10(金)22:57:29 No.653775273
書き込みをした人によって削除されました
296 20/01/10(金)22:57:36 No.653775315
食らいつくはカジリガメ以外の方が上手く使えそうなのに
297 20/01/10(金)22:57:49 No.653775396
>ジーランス程度ならエラがみ貰ってもいいよね… 雨下すいすいエラがみはダメ
298 20/01/10(金)22:57:53 No.653775421
>あおいほのお >らいげき >こごえるせかい >ちょうど3タイプ揃った! イッシュ伝説のタイプってもしかして3鳥オマージュだったのか...
299 20/01/10(金)22:57:55 No.653775436
>>>ひこう・でんきが仮にひこう・かくとうになると弱点が増えるだけになるのか >>>一応ノーマルが1/2か >>いやえーと >>岩悪半減だし氷も等倍になります… >なんで相性もあやふやなやつがこんなに多いんだ あごめん電気格闘だと ゴメン
300 20/01/10(金)22:58:13 No.653775556
サンダーが電撃くちばし貰っても貰わなくても何の冗談だってなるのが面白すぎる
301 20/01/10(金)22:58:21 No.653775608
>あおいほのお >らいげき >こごえるせかい >ちょうど3タイプ揃った! キュレム一派が三鳥と同タイプなの今更気付いた
302 20/01/10(金)22:58:23 No.653775621
サンダーのいかつい体格がカッコいい
303 20/01/10(金)22:58:40 No.653775709
>イッシュ伝説のタイプってもしかして3鳥オマージュだったのか... ああうn実はそうだよ だから雷撃も青い炎も追加効果発生率高いし
304 20/01/10(金)22:58:53 No.653775789
氷エスパーは4倍弱点消えるし攻撃面でも元のフリーザーよりよっぽど強いかもしれん
305 20/01/10(金)22:59:40 No.653776097
書き込みをした人によって削除されました
306 20/01/10(金)22:59:47 No.653776136
と言うか元のフリーザーが弱過ぎるのであれより弱くはしないだろ…
307 20/01/10(金)23:00:12 No.653776296
まず攻撃寄りの配分になるだけでも原種より強い
308 20/01/10(金)23:00:17 No.653776313
すいすいエラがみは頭おかしい威力になりそう
309 20/01/10(金)23:00:21 No.653776344
>氷エスパーは4倍弱点消えるし攻撃面でも元のフリーザーよりよっぽど強いかもしれん 攻撃面で氷エスパーが強いかと言われるとかなり疑問だが元の氷飛行があまりに弱いからな……
310 20/01/10(金)23:00:22 No.653776356
飛行タイプ消えても飛行技は持っててとか言う強欲なガラル人達め
311 20/01/10(金)23:00:49 No.653776536
新しいサンダーのデザインは3D化に配慮した感じある
312 20/01/10(金)23:00:53 No.653776568
>と言うか元のフリーザーが弱過ぎるのであれより弱くはしないだろ… 合計種族値580でどこまで弱くできるか限界に挑戦してる感じある
313 20/01/10(金)23:01:28 No.653776812
エラがみとか電撃くちばしはナーフ来るかもしれないし…
314 20/01/10(金)23:01:54 No.653776975
だってパッチがどう見てもクチバシじゃないし…
315 20/01/10(金)23:01:59 No.653777009
そもそもこいつは元はどう言う伝説があるんだっけ 単に季節の変わり目を告げる鳥だっけ?
316 20/01/10(金)23:02:23 No.653777173
原種フリーザーも救済してあげて...
317 20/01/10(金)23:02:53 No.653777368
フリーザー見てるとイツキを思い出す
318 20/01/10(金)23:03:16 No.653777507
ファイヤーは春を呼んできたり遭難しそうな人を助けるtかとかサンダーは荒らしを起こすとかフリーザーは冬を呼んできたり雪山で死にそうな人の前に現れるとか そういう伝承はあるけどだから何ってわけじゃないよ別に ただ強いだけのポケモン
319 20/01/10(金)23:03:30 No.653777582
>原種フリーザーも救済してあげて... 特攻を125にして初代吹雪を与えよう
320 20/01/10(金)23:03:40 No.653777665
レートの環境を破壊するランド妖魔よ聞くがいい
321 20/01/10(金)23:03:58 No.653777773
>ファイヤーは春を呼んできたり遭難しそうな人を助けるtかとかサンダーは荒らしを起こすとかフリーザーは冬を呼んできたり雪山で死にそうな人の前に現れるとか サンダー糞だな…
322 20/01/10(金)23:04:07 No.653777826
>サンダーは荒らしを起こす サンダー最悪だな
323 20/01/10(金)23:04:17 No.653777891
>レートの環境を破壊するランド妖魔よ聞くがいい (とんぼ返り威嚇)
324 20/01/10(金)23:05:02 No.653778156
フリーザーも死にそうになると出てくるだけで別に助けてくれるわけじゃないからな 恐らくカツラを救ったファイヤーさんが一番人間に優しい
325 20/01/10(金)23:05:13 No.653778244
嵐でも荒らしでも害鳥だなサンダー...
326 20/01/10(金)23:05:29 No.653778339
そんな心優しいファイヤーが悪に染まるなんて…
327 20/01/10(金)23:05:48 No.653778442
発電所に勝手に巣食ってるしな
328 20/01/10(金)23:06:03 No.653778552
>発電所に勝手に巣食ってるしな (叩き出される伝説)
329 20/01/10(金)23:06:17 No.653778633
予想通りのタイプでより戦闘向きの調整ステータスになったらおっさん達よりフリーザー以外のヒリが天下とる可能性ありそうだな…
330 20/01/10(金)23:06:24 No.653778674
にんげんさんでんきください
331 20/01/10(金)23:06:58 No.653778860
ダメだ
332 20/01/10(金)23:07:01 No.653778875
フリーザー… オッサン潰す仮面になれ…