虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/10(金)21:23:07 No.653736950

    これよりユーチュ-バー訓練を開始する!

    1 20/01/10(金)21:26:09 No.653738138

    アヘ顔の訓練大変そう…

    2 20/01/10(金)21:27:06 No.653738589

    立派なユーチューバーになるころには時代遅れもいいとこな顔芸になってそうだな

    3 20/01/10(金)21:27:50 No.653738882

    で、その講師の方は有名なYoutuberなのですか?

    4 20/01/10(金)21:28:14 No.653739046

    ケツに入れられたバイブにスイッチ入れられてるやつじゃん

    5 20/01/10(金)21:28:30 No.653739145

    商売はバカ相手にやる方が儲かる

    6 20/01/10(金)21:28:39 No.653739208

    こんなことやってたら頭バカになるで

    7 20/01/10(金)21:30:45 No.653740036

    そもそも子供なんて言われなくても変顔良くするもんだしなあ

    8 20/01/10(金)21:30:57 No.653740106

    メガネの子は才能あると思う

    9 20/01/10(金)21:31:12 No.653740204

    これで飯が食えるうちにバカなガキとその親から金を巻き上げる!

    10 20/01/10(金)21:31:22 No.653740264

    真ん中の子に「お前はまだ助かる!早く逃げろ!」と言いたい

    11 20/01/10(金)21:31:28 No.653740306

    感度3000倍!

    12 20/01/10(金)21:32:20 No.653740703

    >商売はバカ相手にやる方が儲かる >これで飯が食えるうちにバカなガキとその親から金を巻き上げる! 自分の事賢いと思ってそうだね

    13 20/01/10(金)21:36:32 No.653742504

    人前で話す訓練にはなるだろうし…

    14 20/01/10(金)21:36:55 No.653742717

    >自分の事賢いと思ってそうだね ユーチューバーの習い事させる親よりは確実に賢いと思ってるな

    15 20/01/10(金)21:37:21 No.653742878

    関係者の方初めて見た

    16 20/01/10(金)21:38:25 No.653743267

    プレゼンとか動画編集のきっかけくらいにはなるんじゃないか なにやらせても腐るってことはなかろう

    17 20/01/10(金)21:39:37 No.653743771

    そう言えばニコニコで歌い手とか踊り手とか自称してた人達は今何やってるの

    18 20/01/10(金)21:41:32 No.653744522

    >真ん中の子に「お前はまだ助かる!早く逃げろ!」と言いたい むしろこういう時に本気になれない奴は人生において どの状況でもここは本気を出すシチュエーションじゃないと思いながら不完全燃焼の一生をおくると思う

    19 20/01/10(金)21:42:53 No.653745009

    一部の歌い手は歌手デビューとかしてる

    20 20/01/10(金)21:44:34 No.653745603

    >そう言えばニコニコで歌い手とか踊り手とか自称してた人達は今何やってるの 普通につべに移動してるだろ

    21 20/01/10(金)21:45:41 No.653746026

    普通に演技力とか表現力の向上が望めそうな気がするから悪くないのかもしれない 何より本人が好きでやってるのが大事じゃないかな

    22 20/01/10(金)21:45:53 No.653746105

    >ユーチューバーの習い事させる親よりは確実に賢いと思ってるな 歳幾つの奴がこんなレスしてるんだろうか… 中高生みたいな痛さなんだが…

    23 20/01/10(金)21:46:51 No.653746466

    お前いま恥ずかしいと思ったな? ここでそんなものは必要ねぇんだ!ユーチューバー舐めてんじゃねぇぞ!笑え!ブンブーン!!11

    24 20/01/10(金)21:48:11 No.653746983

    勉強になることだけが習い事じゃないしいいと思う 学校以外の友達できた!とか素敵じゃない

    25 20/01/10(金)21:55:08 No.653749837

    幼稚園の娘が○○チャンネルの○○でーすってユーチューバーごっこしてる所を動画に撮ったので 成人したら見せてやろうと思う

    26 20/01/10(金)21:55:16 No.653749887

    >中高生みたいな痛さなんだが… えっ!大人は自分のことをユーチューバーの習い事を子供にさせる親よりもバカだと思ってるんですか!?

    27 20/01/10(金)21:57:33 No.653750762

    せめて好きなことをして生きよう

    28 20/01/10(金)21:59:55 No.653751687

    >>中高生みたいな痛さなんだが… >えっ!大人は自分のことをユーチューバーの習い事を子供にさせる親よりもバカだと思ってるんですか!? 自分の子供に本人が好きなこと習わせてあげるのは普通に良い親だろ…

    29 20/01/10(金)22:01:56 No.653752496

    まぁ将来プレゼンとかに役立つんじゃないの

    30 20/01/10(金)22:02:45 No.653752837

    配信者もここ見たりしてるんだな

    31 20/01/10(金)22:04:19 No.653753547

    もっと体系化してセオリーが真面目に研究される日が来るのかその前に廃れるのか

    32 20/01/10(金)22:04:54 No.653753820

    プリキュア プリキュア

    33 20/01/10(金)22:06:29 No.653754553

    はいどーもー「」でーす!ブンブーン! 今日はぁ!ここぉ!ふたばちゃんねるぅ!imgにぃ!スレを立ててみたいと思いまーす!ブブブブブブブーン!

    34 20/01/10(金)22:06:58 No.653754789

    >自分の子供に本人が好きなこと習わせてあげるのは普通に良い親だろ… 良い親は子供がユーチューバーになるのを応援するんですね!

    35 20/01/10(金)22:07:13 No.653754880

    プレゼン力は身につくかもしれない 身につかないかもしれない

    36 20/01/10(金)22:07:23 No.653754960

    いえーい僕の文字色黄色でお願いしまーす!

    37 20/01/10(金)22:08:22 No.653755333

    大人なら人を面白がらせて人気者になる能力が習い事で身につくものかどうかわかってそうなもんだ

    38 20/01/10(金)22:08:32 No.653755417

    表情豊かになるのはいい事だと思うよ

    39 20/01/10(金)22:09:23 No.653755799

    >大人なら人を面白がらせて人気者になる能力が習い事で身につくものかどうかわかってそうなもんだ 話し方とか上達すればかなり差が出そうだけど

    40 20/01/10(金)22:09:29 No.653755843

    >プリキュア プリキュア もうこれ15年くらい前のネタ

    41 20/01/10(金)22:09:56 No.653756017

    自己表現力を磨いたり他人に見られるものを作る意識作りとか出来るし あと恐らくはネットリテラシーについても教えるだろうから習い事としては悪くないのでは?

    42 20/01/10(金)22:09:57 No.653756019

    分かっているからいい大人も話し方教室とかに通うわけだ

    43 20/01/10(金)22:09:57 No.653756024

    まだ小学生なんだからやってみて上手く行こうが行くまいがどうにでもなるしやりたいってんならやらせるよ…

    44 20/01/10(金)22:12:53 No.653757167

    四十になっても六十になってもユーチューバーで食っていく方法を教えてくれるに違いない

    45 20/01/10(金)22:13:35 No.653757424

    >良い親は子供がユーチューバーになるのを応援するんですね! 子供が将来なりたいものがあるなら犯罪でもない限り応援してやるのがそんな変なことか? サッカー選手になりたい子にサッカーやらせるのと同じ話じゃない

    46 20/01/10(金)22:13:43 No.653757473

    もうYouTuber飽和状態で新規で食っていくレベルになるの無理じゃね?

    47 20/01/10(金)22:14:07 No.653757629

    実際にチャンネルを開設してみよう いいねを10貰おう チャンネル登録数10を目指そう とか段階的にチャレンジしていくのかな

    48 20/01/10(金)22:14:54 No.653757895

    >プレゼン力は身につくかもしれない >身につかないかもしれない お笑いとか演劇の専門学校でよく言われるやつ

    49 20/01/10(金)22:15:20 No.653758041

    >四十になっても六十になってもユーチューバーで食っていく方法を教えてくれるに違いない それ他の習い事に言える?

    50 20/01/10(金)22:15:50 No.653758240

    習い事とか専門学校は生徒を集めて抱えるのがお仕事だからな…

    51 20/01/10(金)22:16:42 No.653758521

    一回やっておいて「俺はそれ自体をやりたいのか結果としてちやほやされている状態に憧れているだけなのか」 ということを自覚するだけでもとてもいいことだと思う

    52 20/01/10(金)22:16:42 No.653758526

    どういうことやってるのかも知らないのは批判もできない

    53 20/01/10(金)22:16:47 No.653758552

    動画の撮り方や編集方法とか身につけておいてもいいかもね

    54 20/01/10(金)22:16:48 No.653758562

    >四十になっても六十になってもユーチューバーで食っていく方法を教えてくれるに違いない はい!そういう方もいらっしゃいいますね! 今月の月謝お願いしますね!

    55 20/01/10(金)22:17:42 No.653758911

    小学生って習い事色々やるしその中の一つってだけでしょ

    56 20/01/10(金)22:17:50 No.653758965

    未来の永田がいる

    57 20/01/10(金)22:18:06 No.653759095

    実際には誰がどんな感じで教えてくれていくら払うのとかも関わってくるだろうけど 子どものうちにいろいろ触れてみるとかやりたいと思ったらやってみるとか結構大事なことだと思う

    58 20/01/10(金)22:18:42 No.653759348

    >プレゼンとか動画編集のきっかけくらいにはなるんじゃないか >なにやらせても腐るってことはなかろう プレゼンで変顔しちゃダメだよ!

    59 20/01/10(金)22:19:12 No.653759560

    win-winだからいいよね

    60 20/01/10(金)22:20:55 No.653760297

    気軽に億稼いでる子供ちゅーばーを見るとやらせてみたい気持ちも分かる

    61 20/01/10(金)22:21:06 No.653760395

    >サッカー選手になりたい子にサッカーやらせるのと同じ話じゃない ユーチューバー教室に通うと人気者になれる知識やスキルが身に付くわけか どんな内容だろうな