20/01/10(金)20:34:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/10(金)20:34:05 No.653718518
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/10(金)20:35:00 No.653718809
いや…
2 20/01/10(金)20:35:58 No.653719125
うまくやってるかどうかと言われたらしでかしたことの割にはうますぎるくらいにうまくやってるよ ちゃんとやってるかと言われたら全然だよ
3 20/01/10(金)20:36:52 No.653719425
うまくいってるだけでやれてはないよ
4 20/01/10(金)20:37:36 No.653719669
ドフラミンゴ撃破には成功したから後は麦わら屋の都合に合わせるよ 四皇二人に喧嘩売ってるし向こうの舎弟が残りの一人にも火種撒いたけど同盟だから仕方ないね
5 20/01/10(金)20:42:19 No.653721305
スレ画はうまくやってるの判定基準が低いのでは
6 20/01/10(金)20:49:03 No.653723612
傍からみたらめちゃくちゃ上手くやってるようにしか見えないから…
7 20/01/10(金)20:50:09 No.653724027
ローさん元々ミンゴと刺し違えるつもりだったから 生き残っちゃったから義理を果たしてるけど
8 20/01/10(金)20:50:39 No.653724208
誰の傘下になることもなく独立を守り賞金額は同期の中でもぶっちぎりだ
9 20/01/10(金)20:51:05 No.653724405
結果だけで見る成功しまくってるよね
10 20/01/10(金)20:51:11 No.653724441
カイドウ相手に麦わらローキッドホーキンスドレーク同盟は普通にやりそう
11 20/01/10(金)20:51:20 No.653724496
ミンゴとのあれこれで死んでもおかしくなかったしなロー…
12 20/01/10(金)20:51:45 No.653724667
スレ画はほんとにかわいそうだからまぁ...
13 20/01/10(金)20:52:41 No.653725024
ホーキンスはまあ組んだ相手と戦った相手が悪すぎたね… いやあんなエンカウントは無理だよ
14 20/01/10(金)20:52:46 No.653725063
ローの胃の事情は知らないから…
15 20/01/10(金)20:53:34 No.653725370
>スレ画はうまくやってるの判定基準が低いのでは だってこいつの同盟って...
16 20/01/10(金)20:53:46 No.653725440
先が真っ暗闇の途中の胃痛より先の見えない胃痛の方がましではあると思う
17 20/01/10(金)20:54:55 No.653725896
あんな口約束で人質返しちゃうほどお人好しなこいつは海賊とつるむのに向いてないよ...
18 20/01/10(金)20:54:55 No.653725899
ルフィは裏切ったり同盟相手を利用だけするとかはしないからな…
19 20/01/10(金)20:55:51 No.653726225
こいつらの同盟ってシャンクスが目標だった筈だけどどんなプランがあったんだろうか
20 20/01/10(金)20:56:13 No.653726365
ホーキンスの不幸は二度とも身内にいた裏切り者のせいだから… 一度目はアプー関係なくカイドウ降ってきた時点でアウトだけど
21 20/01/10(金)20:56:18 No.653726398
スレ画は同盟しようぜ!って声かけられて行ったらカイドウ落ちてくるしアプーは裏切り者だしで散々すぎる…
22 20/01/10(金)20:56:36 No.653726522
>ルフィは裏切ったり同盟相手を利用だけするとかはしないからな… 全幅の信頼を置きつつ自分勝手に動くのもどうかと思う
23 20/01/10(金)20:57:00 No.653726667
この人素で運がクソ悪いから占いにはまったんじゃなかろうか
24 20/01/10(金)20:57:35 No.653726861
ローが想定できる最悪なら最悪の事態ではないのが麦わら同盟だ
25 20/01/10(金)20:57:43 No.653726917
>この人素で運がクソ悪いから占いにはまったんじゃなかろうか ありそうだからダメ
26 20/01/10(金)20:58:28 No.653727199
ローとかが帳尻合わせたり偶然上手く行ってるだけでは…
27 20/01/10(金)20:59:13 No.653727464
>全幅の信頼を置きつつ自分勝手に動くのもどうかと思う 考えるのを自分より賢いやつに任せて鉄砲玉に徹する頭脳派ムーブだし...
28 20/01/10(金)20:59:19 No.653727494
ワノ国でも牢見に行ったら裏切り者にローは解放されててボコられるし本当に運ないな…
29 20/01/10(金)20:59:37 No.653727618
回想で忘れがちだけど麦わらの一味攻め込む前に全滅してそうな空気出してるからどうにかするかなってるにはフリーで動いてるローさんが頑張るくらいしかないのでファイトだローさん
30 20/01/10(金)21:00:16 No.653727874
永遠に解消できない同盟だけどそんなにいいかな...?
31 20/01/10(金)21:00:20 No.653727899
仲間たちがめっちゃ馴染んでそうなのも頭痛そうだなトラ男
32 20/01/10(金)21:02:05 No.653728506
なんか雑誌でローさん主役の小説やってたけどびっくりするくらい少年漫画の主人公が海に出る経緯すぎてどうして死の外科医とか呼ばれてたのか分からないよローさん…
33 20/01/10(金)21:02:20 No.653728605
ローからしたらルフィがドフラミンゴに実力で勝ったのが最大の利点だし想定外だよ
34 20/01/10(金)21:02:28 No.653728662
定数-仲間のIQの和=ルフィ&ゾロのIQ
35 20/01/10(金)21:02:51 No.653728811
>回想で忘れがちだけど麦わらの一味攻め込む前に全滅してそうな空気出してるからどうにかするかなってるにはフリーで動いてるローさんが頑張るくらいしかないのでファイトだローさん そもそも船もないから攻め込めねえ ベッジとシーザーさえいれば...
36 20/01/10(金)21:03:01 No.653728865
ローは麦わら一味の隙間ポジションにがっちりハマっちゃったのが悪い
37 20/01/10(金)21:03:10 No.653728911
ただしルフィとゾロの二人だけのときは例外とする
38 20/01/10(金)21:03:12 No.653728922
トラ男も麦わら海賊団気に入ってるとは思う 同盟で胃はいたくなるけど
39 20/01/10(金)21:03:32 No.653729090
黄猿と一番最初に遭遇したのもホーキンスだし運が悪いのは思い当たる節がちょこちょこあるな…
40 20/01/10(金)21:03:37 No.653729122
後世には麦わら大船団参謀とかで語られてほしいな…
41 20/01/10(金)21:04:03 No.653729291
>ローからしたらルフィがドフラミンゴに実力で勝ったのが最大の利点だし想定外だよ まああれもドフラの舐めプとローさんのガンマナイフぶち込みがなければかなりギリギリだったから… というかドフラ丈夫すぎるだろあれ…
42 20/01/10(金)21:04:40 No.653729542
めっちゃいい立ち位置になってるトラ男
43 20/01/10(金)21:04:41 No.653729548
この前の映画と良い麦わら一味メンバーからも完全に身内扱いされてるのが凄いわ
44 20/01/10(金)21:05:45 No.653729962
麦わらの一味全員から上から三番目くらいには信頼されてそうなトラ男 なぜか本人がいないところでは麦わらたちに本名で呼ばれてるトラ男
45 20/01/10(金)21:06:22 No.653730207
>後世には麦わら大船団参謀とかで語られてほしいな… あくまでも対等な同盟でいてほしい… ロー以外のハートの海賊団が活躍しないのが難点だが
46 20/01/10(金)21:06:28 No.653730245
>そもそも船もないから攻め込めねえ >ベッジとシーザーさえいれば... そこで潜水艦で不意打ちって寸法ですよ
47 20/01/10(金)21:06:40 No.653730323
トラ男は死ぬとトラ男の胃痛が無くなるから最後まで生き残ると思う
48 20/01/10(金)21:06:55 No.653730403
同盟って言ってもロー一人が駆けずり回ってるだけだからなあ いい加減あのくまとかにも仕事をしてほしい
49 20/01/10(金)21:07:11 No.653730493
>ローは麦わら一味の隙間ポジションにがっちりハマっちゃったのが悪い 常識的なツッコミか
50 20/01/10(金)21:07:42 No.653730724
傍から見たら これがお前の書いた絵図か…なんて奴だロー! ってなるから…
51 20/01/10(金)21:08:12 No.653730931
>ローは麦わら一味の隙間ポジションにがっちりハマっちゃったのが悪い ハマったというかブッちぎったキャラ人気は空間を歪めるというか 絶対最初はドフラミンゴあたりの因縁は無かったよね!?好きだからいいけど!
52 20/01/10(金)21:09:01 No.653731207
ドフラミンゴとの因縁とか実はDの一族とかその中でも謎の忌み名とか盛られに盛られてるローさんである なあキッドさん?
53 20/01/10(金)21:09:05 No.653731236
頂上戦争のときになんでルフィ助けに来たのか不思議な感じもする てっきり大人になったサボが偽名でローを名乗ってるのかと思ったくらいだ
54 20/01/10(金)21:09:41 No.653731437
他の同期が現実見せられてる中でちゃんと進めてるしなあ
55 20/01/10(金)21:10:14 No.653731631
こいつとルフィ組んだら占いやーめたってなりそう
56 20/01/10(金)21:10:20 No.653731660
ちゃんと頭使って全体図を把握しようとするキャラが麦わらに入って良かった あれ前ってどうなってたんだっけ…?
57 20/01/10(金)21:10:36 No.653731767
一味はだんだんツッコミ疲れて卒業していくから ツッコミはニューフェイスの担当だ
58 20/01/10(金)21:10:51 No.653731878
ローの生い立ちを考えると無理ないんだけど船員をゾウに置いてるのに死ぬつもり満々だったのは割と駄目だと思ってた
59 20/01/10(金)21:11:19 No.653732085
>一味はだんだんツッコミ疲れて卒業していくから >ツッコミはニューフェイスの担当だ ナミさんでさえマム編ではルフィにツッコミやらせるからな
60 20/01/10(金)21:11:36 No.653732214
>ローの生い立ちを考えると無理ないんだけど船員をゾウに置いてるのに死ぬつもり満々だったのは割と駄目だと思ってた でも船員連れてくと確実にドフラに趣味悪く殺されるし…
61 20/01/10(金)21:11:42 No.653732252
ビッグマムきてる事知ったら剥げそう
62 20/01/10(金)21:11:42 No.653732254
一番目立つDだから注目してたのかねえ
63 20/01/10(金)21:11:55 No.653732369
ジンベエつっこみも頼む
64 20/01/10(金)21:12:02 No.653732435
あの身代わり藁人形の作り方とかどうなってるのかわからんけど 海軍大将から逃げ切ってるから実力はあるんだろうけど運が……運が悪い
65 20/01/10(金)21:12:14 No.653732539
シャボンディの頃はスパゲティ服にかけられても怒らない寛大な人なのに懸賞金も上位で好きだった
66 20/01/10(金)21:12:17 No.653732554
>ちゃんと頭使って全体図を把握しようとするキャラが麦わらに入って良かった >あれ前ってどうなってたんだっけ…? ロビンはちゃんと一歩引いた目で全体を見てたしナミもいたし...
67 20/01/10(金)21:12:35 No.653732686
頂上決戦はなんかDの血が反応したんだろう 後はまあ単純に海賊にとっても大きな意味がある戦いなので行けるなら行くみたいな気概があってもいいし
68 20/01/10(金)21:13:12 No.653732939
>ナミさんでさえマム編ではルフィにツッコミやらせるからな 海賊王になるルフィの胃袋に限界なんて無い!(ドン!
69 20/01/10(金)21:13:16 No.653732967
>シャボンディの頃はスパゲティ服にかけられても怒らない寛大な人なのに懸賞金も上位で好きだった 今も割と好きだけどなんかその中身はちょっと変わった気がする
70 20/01/10(金)21:13:18 No.653732979
>ロビンはちゃんと一歩引いた目で全体を見てたしナミもいたし... ローが加入したとたん投げ捨ててないかなそいつら…
71 20/01/10(金)21:13:18 No.653732981
>シャボンディの頃はスパゲティ服にかけられても怒らない寛大な人なのに懸賞金も上位で好きだった 占いの結果次第で殺ってたろ、アレ……
72 20/01/10(金)21:13:29 No.653733058
ローの部下マジで役に立たないよな
73 20/01/10(金)21:14:08 No.653733325
>後はまあ単純に海賊にとっても大きな意味がある戦いなので行けるなら行くみたいな気概があってもいいし 最悪の世代はみんな見学に来てたからな
74 20/01/10(金)21:14:22 No.653733435
とりあえず滅茶苦茶仲良しではある
75 20/01/10(金)21:14:26 No.653733462
麦わらの一味のIQは分配制だから大丈夫 ルフィも1人になったら死なない程度には賢くなってる
76 20/01/10(金)21:14:27 No.653733471
ベッジとかの場合はキャラが変わったというか結婚して子供生まれた変化だよね
77 20/01/10(金)21:14:44 No.653733575
七武海は連載当初は考えてなかったし ルーキーズも編集に言われて一日で考えたからな
78 20/01/10(金)21:14:45 No.653733582
悪縁も縁だからここで死なれちゃつまらねぇ って理由だったけどローからすればDの名前を持つ者同士っていうのも悪縁の一つだったんだろうな
79 20/01/10(金)21:15:02 No.653733695
>麦わらの一味のIQは分配制だから大丈夫 >ルフィも1人になったら死なない程度には賢くなってる このIQゾロに割り振れないんですけど!
80 20/01/10(金)21:15:23 No.653733852
つかカイドウが最悪の世代しばきすぎ
81 20/01/10(金)21:16:05 No.653734078
ゾロ以外は仲間が居ると大なり小なり馬鹿になるけど ゾロは自分より弱い仲間が居ると馬鹿にならない
82 20/01/10(金)21:16:41 No.653734312
>ベッジとかの場合はキャラが変わったというか結婚して子供生まれた変化だよね ヨメもいいキャラだし好感度跳ね上がるな
83 20/01/10(金)21:16:42 No.653734320
スタンピードで露骨に優遇されて笑ったわロー どんだけ人気あんだよ
84 20/01/10(金)21:16:46 No.653734350
未来を変える権利は誰にでもあンだよ
85 20/01/10(金)21:17:15 No.653734561
キッド・アプー・ホーキンスの同盟はいずれ復活して活躍してほしい カイドウには敵いませんでしたで終わるのはあまりにも拍子抜けだし
86 20/01/10(金)21:17:30 No.653734670
>スタンピードで露骨に優遇されて笑ったわウルージ >どんだけ人気あんだよ
87 20/01/10(金)21:17:39 No.653734741
>スタンピードで露骨に優遇されて笑ったわロー >どんだけ人気あんだよ 凄いね神谷
88 20/01/10(金)21:17:45 No.653734778
同盟を破棄したいだろうけど友達と思われてるからもう無理という地獄
89 20/01/10(金)21:17:51 No.653734810
裏切らないけど言うこと聞かないからスパロボの勝手に敵狩り続けるめちゃくちゃ強い黄色NPCみたいなやつ
90 20/01/10(金)21:18:05 No.653734895
>スタンピードで露骨に優遇されて笑ったわウルージさん >どんだけ人気あんだよ
91 20/01/10(金)21:18:11 No.653734959
戦闘生存率が0なのがよく分からない 手加減してくれるんでしょカイドウさん
92 20/01/10(金)21:18:26 No.653735100
そろそろ新聞である事ない事書かれそうなロー
93 20/01/10(金)21:18:28 No.653735113
ローにとっては大恩人だからなルフィ
94 20/01/10(金)21:18:43 No.653735203
ビッグマムの政略結婚やたらと上手くいくな…
95 20/01/10(金)21:19:10 No.653735403
オペオペの実だけなんかワンピースっぽくない能力
96 20/01/10(金)21:20:07 No.653735760
カイドウジャックにタメ口きけるアプー
97 20/01/10(金)21:20:12 No.653735790
>海軍大将から逃げ切ってるから実力はあるんだろうけど運が……運が悪い 普段占いで不幸から逃げてる分どこかでまとめてすり合わせみたいな不幸が訪れてる気がする…
98 20/01/10(金)21:20:31 No.653735927
仮にトラ男が同盟ブッチしたいと思っても世間的にはもう無理だから付き合うしかない
99 20/01/10(金)21:21:05 No.653736142
スレ画は自分の一味割と大好きだからそれで反抗してキッドの一味みたいになるのは論外だからな 詰んでる
100 20/01/10(金)21:21:06 No.653736153
麦わらの一味はみんな頭おかしい人間とか超展開に慣れちゃってるから それまでルフィたちの辿ってきた物語を知らないあの世界の部外者目線で考えると一見常識人な連中もかなりイカレてる
101 20/01/10(金)21:21:19 No.653736246
最悪の世代でも黒ひげは終盤に絡むとしてウルージさんはいつ登場するんだろう ワノ国で登場しないとタイミング無い気がする
102 20/01/10(金)21:21:26 No.653736283
短期的な占いは直ぐに結果が感じられる分麻薬みたいに楽に生きられたろうからね… 0かあ!
103 20/01/10(金)21:21:36 No.653736342
一般人唐突に虐殺し出したりしない限りルフィ側が同盟破棄なんて絶対にしてくれないよ
104 20/01/10(金)21:21:37 No.653736344
>スタンピードで露骨に優遇されて笑ったわキッド >どんだけ人気あんだよ
105 20/01/10(金)21:22:26 No.653736658
ルフィとゾロはメンバーが減るほどにIQが上がる仕様だが ルフィとゾロしかいない場合は両者IQゼロになるというバグがあるから注意しよう
106 20/01/10(金)21:22:43 No.653736759
>スレ画は自分の一味割と大好きだからそれで反抗してキッドの一味みたいになるのは論外だからな >詰んでる でもある程度の基準に達してない奴はsmile待ちっていう
107 20/01/10(金)21:23:01 No.653736911
ルフィとゾロだけになるとバカ二人になるの怖過ぎる
108 20/01/10(金)21:23:03 No.653736916
オペオペの究極の被術者を不老にするって 黒ひげとおんなじで先人の作ったマニュアルが残ってる感じで強くなれそうにないのがな… もっと別方向にも究極技あって欲しい
109 20/01/10(金)21:23:34 No.653737117
>ルフィとゾロだけになるとバカ二人になるの怖過ぎる 次にナミと出会えたのが奇跡的過ぎた
110 20/01/10(金)21:23:57 No.653737251
優遇されてたかキッド
111 20/01/10(金)21:24:17 No.653737387
>>ロビンはちゃんと一歩引いた目で全体を見てたしナミもいたし... >ローが加入したとたん投げ捨ててないかなそいつら… 船長が頼れる仲間いたら全部投げる奴だからクルーもそれに倣ってるんだ…
112 20/01/10(金)21:24:25 No.653737439
ゾロは部外者が見ると一見冷静で時には破天荒な船長を諫める頼れる副船長に見えなくもないのが酷い
113 20/01/10(金)21:24:40 No.653737554
>ルフィとゾロだけになるとバカ二人になるの怖過ぎる なんスか?二人で船旅してた序盤がヤベェって言うんスか?
114 20/01/10(金)21:24:41 No.653737559
ゾロとルフィはお互いに対する信頼から二人きりになると 両方あいつが居るなら大丈夫だろうみたいに考えて結果収集がつかなくなるんだ
115 20/01/10(金)21:24:49 No.653737615
後半の仲間は頭脳労働させてもある程度頼れてこれは…
116 20/01/10(金)21:25:15 No.653737790
>ルフィとゾロだけになるとバカ二人になるの怖過ぎる 汚染された魚について話してたら通りでさっきから腹が痛いんだなって言ってたところが最高にIQ低すぎてだめだった
117 20/01/10(金)21:25:20 No.653737821
>なんスか?二人で船旅してた序盤がヤベェって言うんスか? 速攻で漂流して餓死寸前だったじゃねえか!
118 20/01/10(金)21:25:29 No.653737874
>ゾロは部外者が見ると一見冷静で時には破天荒な船長を諫める頼れる副船長に見えなくもないのが酷い 実際一味内で揉める時だけはそういうムーブするからなあいつ…
119 20/01/10(金)21:25:35 No.653737918
>>ロビンはちゃんと一歩引いた目で全体を見てたしナミもいたし... >ローが加入したとたん投げ捨ててないかなそいつら… 海賊なんだから本当はみんな自分の欲望に忠実に生きたいと思ってるんだ
120 20/01/10(金)21:25:41 No.653737962
ワノ国序盤の2人のやり取り良かったよ ゾロが大口開けて笑顔のシーンって宴くらいだったから
121 20/01/10(金)21:25:59 No.653738075
>>ルフィとゾロだけになるとバカ二人になるの怖過ぎる >次にナミと出会えたのが奇跡的過ぎた 漂流という名の航海からあの世界で最高峰の航海士をゲットという豪運
122 20/01/10(金)21:26:05 No.653738106
>ゾロは部外者が見ると一見冷静で時には破天荒な船長を諫める頼れる副船長に見えなくもないのが酷い 間違ってないな…
123 20/01/10(金)21:26:07 No.653738125
骨の加入はいろんな意味で正解すぎる…
124 20/01/10(金)21:26:15 No.653738179
ゾロは海賊としての流儀や覚悟はある種ルフィ以上にしっかりとした物は持ってるんだけど 海賊としてのスキルがゼロ過ぎる
125 20/01/10(金)21:26:38 No.653738346
>>ルフィとゾロだけになるとバカ二人になるの怖過ぎる >なんスか?二人で船旅してた序盤がヤベェって言うんスか? あれは船旅じゃなくて漂流とか遭難とか呼ぶべきものだ
126 20/01/10(金)21:26:40 No.653738368
ブルックとか剣士だからゾロとかち合うかと思ったら 単純な剣の腕以外の能力で差別化されてる
127 20/01/10(金)21:26:46 No.653738425
でも昔のサンジはソロの時もうちょっと頭よくなかった?
128 20/01/10(金)21:27:52 No.653738888
酷かったですよね ウィスキーピークでの喧嘩
129 20/01/10(金)21:28:15 No.653739055
何とかなる程度に相当強いから良かったものの気がつくとそれ以上の化け物と争ってる同盟怖すぎる
130 20/01/10(金)21:28:30 No.653739143
>でも昔のサンジはソロの時もうちょっと頭よくなかった? Mr.プリンスいいよね… でも今サンジがそれを名乗るとちょっと曇る…
131 20/01/10(金)21:28:48 No.653739277
>骨の加入はいろんな意味で正解すぎる… いいですよね船長に忠誠を誓う愉快で老獪なおじいちゃん
132 20/01/10(金)21:29:08 No.653739460
>ゾロは海賊としての流儀や覚悟はある種ルフィ以上にしっかりとした物は持ってるんだけど ルフィ逃がすために自分の命差し出したシーンとか海賊としてあれ以上の選択は無いんだけどルフィが見たら絶対キレるよね
133 20/01/10(金)21:29:09 No.653739469
>でも昔のサンジはソロの時もうちょっと頭よくなかった? 全員アホだと話が進まないから... フランキーですら同行メンツによっては俺がしっかりしないと!ってなってたし
134 20/01/10(金)21:29:16 No.653739507
一味の中でも単独行動任せれるのロビンブルックサンジぐらいしか居ないから…
135 20/01/10(金)21:29:38 No.653739637
>Mr.プリンスいいよね… >でも今サンジがそれを名乗るとちょっと曇る… 今思うとこの名前どんな感情で名乗ったんだろう… 自分を皮肉ってたのかな
136 20/01/10(金)21:30:10 No.653739843
ウソップと骨はマジで便利ユニット
137 20/01/10(金)21:30:32 No.653739974
>今思うとこの名前どんな感情で名乗ったんだろう… ナミさんやビビちゃんにカッコイイって思われたい下心
138 20/01/10(金)21:30:48 No.653740057
ブルックはルフィを立てつつ着実に命令実行するからな…
139 20/01/10(金)21:30:52 No.653740081
初期の仲間はピーキー過ぎる...
140 20/01/10(金)21:31:02 No.653740152
黙ってたら別の四皇に喧嘩売ってトレインして帰ってくる同盟相手いいよね…
141 20/01/10(金)21:31:23 No.653740273
同期の最悪の世代がいることでルフィの駆け上がり方がすごいのが描写できててやっぱりいてよかったと思う
142 20/01/10(金)21:31:26 No.653740294
>黙ってたら別の四皇に喧嘩売ってトレインして帰ってくる同盟相手いいよね… ローはまだコレ知らないんだよね?
143 20/01/10(金)21:31:53 No.653740509
>ゾロは部外者が見ると一見冷静で時には破天荒な船長を諫める頼れる副船長に見えなくもないのが酷い そういうムーブを期待してしまったローはキレた
144 20/01/10(金)21:32:50 No.653740928
完全に麦わら一味のペースに振り回されすぎてる…
145 20/01/10(金)21:33:02 No.653741025
本当はワノ国入る前に新聞でマムが接触すること知れてたのにサンジとチョッパーが切り抜いたせいで情報不足に