20/01/10(金)20:22:47 生まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/10(金)20:22:47 No.653714300
生まれた国は違っていても
1 20/01/10(金)20:23:25 No.653714505
共に進む場所は一つ
2 20/01/10(金)20:23:45 No.653714610
我ら
3 20/01/10(金)20:24:56 No.653715018
絶対
4 20/01/10(金)20:25:15 No.653715140
女湯
5 20/01/10(金)20:25:16 No.653715149
魔
6 20/01/10(金)20:25:17 No.653715159
書き込みをした人によって削除されました
7 20/01/10(金)20:25:43 No.653715306
おしらせきた?
8 20/01/10(金)20:25:49 No.653715335
ぐだぐだなので終わり
9 20/01/10(金)20:26:10 No.653715486
ぐだぐだなのはわしらだけで良いのじゃが
10 20/01/10(金)20:26:11 No.653715491
明日書文先生のピックアップは来るのか 宝具をさらに重ねるべきなのか
11 20/01/10(金)20:26:34 No.653715614
さいて朕がダメだったから寝る
12 20/01/10(金)20:26:49 No.653715737
暇
13 20/01/10(金)20:27:14 No.653715901
獅子心王セイバーがFate/ZERO観賞させられとるんじゃが
14 20/01/10(金)20:27:20 No.653715931
トライスクワッドじゃねーのかよ!
15 20/01/10(金)20:27:25 No.653715968
今日スカ様とアーラシュさんが揃って石30個くれてサンキュー!と朕にぶっ込んだが やはりそれくらいでは来なかった
16 20/01/10(金)20:27:29 No.653715983
仏契
17 20/01/10(金)20:27:34 No.653716001
60 80 90 95 100
18 20/01/10(金)20:30:06 No.653716956
明日は知り合いから借りた舞台版DVD観るんじゃgff…
19 20/01/10(金)20:30:08 No.653716983
>獅子心王セイバーがFate/ZERO観賞させられとるんじゃが 活躍も栄光も苦難も挫折もひっくるめての英雄譚に憧れてモーさんもしっかり推すファンボーイには参るね…
20 20/01/10(金)20:30:12 No.653717006
悪魔の数字は許さない
21 20/01/10(金)20:30:26 No.653717084
>明日書文先生のピックアップは来るのか >宝具をさらに重ねるべきなのか さらにってことならもう宝具2だろうしよっぽど好きじゃないなら無理することないよ… ストーリー限定の星5でアタッカーとしての能力だから宝具1だと悲しいけど 3や5狙うのはお金を大事にしろとしかいえない
22 20/01/10(金)20:30:36 No.653717153
心に剣
23 20/01/10(金)20:30:49 No.653717232
閻魔亭が予想外に早く終わってしまって暇なんじゃが
24 20/01/10(金)20:31:01 No.653717294
獅子心王実装するとしたらどんな構成になるかな…
25 20/01/10(金)20:31:46 No.653717550
獅子心王にPC版snを見せてあげたいよね
26 20/01/10(金)20:32:08 No.653717697
>心に剣 輝く勇気
27 20/01/10(金)20:32:17 No.653717767
マテリアルのぬの日本刀三刀流見て満足げな顔するジークくんと ジークくんはファヴニールだから実質自分の手下だと思ってるぬでダメだった
28 20/01/10(金)20:32:29 No.653717854
>閻魔亭が予想外に早く終わってしまって暇なんじゃが 復刻はどうせ早くクリアできちゃうんじゃから交換所の景品もっと種類多くてもいいんじゃよなぁ
29 20/01/10(金)20:32:42 No.653717927
>>心に剣 >輝く勇気 確かに閉じ込めて
30 20/01/10(金)20:32:45 No.653717960
事件簿マテリアルといい情報が洪水のように押し寄せてくる一日だった
31 20/01/10(金)20:33:45 No.653718402
>マテリアルのぬの日本刀三刀流見て満足げな顔するジークくんと >ジークくんはファヴニールだから実質自分の手下だと思ってるぬでダメだった キテル…
32 20/01/10(金)20:33:57 No.653718466
Fake新刊読んだけど 話の進み具合が結構遅いな…
33 20/01/10(金)20:34:24 No.653718622
八百比丘尼もくるのか…
34 20/01/10(金)20:34:27 No.653718637
年末から閻魔亭にかけて引きが結構良かったから種火もQPもすっからかんじゃし 次の箱ガチャ早くして欲しいのぅ…
35 20/01/10(金)20:34:48 No.653718759
>>>心に剣 >>輝く勇気 >確かに閉じ込めて 奇跡 切り札は自分だけ
36 20/01/10(金)20:34:51 No.653718769
>Fake新刊読んだけど >話の進み具合が結構遅いな… 当初は5巻で完結すると言ったな あれは嘘だ 禁止類もこのプロットなら2倍は必要だろ!っていったな あれも嘘だ
37 20/01/10(金)20:35:07 No.653718853
>Fake新刊読んだけど >話の進み具合が結構遅いな… 一週間で偽鯖消えるよ →消えなくなりました ってパターンだよね
38 20/01/10(金)20:35:36 No.653719019
村正見て四度見しちゃうシトナイは想像通りで笑う
39 20/01/10(金)20:35:39 No.653719031
春って?
40 20/01/10(金)20:35:46 No.653719068
ああ!
41 20/01/10(金)20:35:59 No.653719139
マテリアル7厚すぎ問題
42 20/01/10(金)20:36:12 No.653719207
イガイガ交換できるイベントまだ?
43 20/01/10(金)20:36:25 No.653719265
わりと新人に近い首細なんじゃが普段宝物庫ってぐだ「」回すんじゃが? とりあえず1日一回超級だけは回してるんじゃが
44 20/01/10(金)20:36:25 No.653719267
七章読んだらイシュタルこうしきゃで増築やったりするし遅くなるのは当たり前なんだよなあ
45 20/01/10(金)20:37:54 No.653719778
>>マテリアルのぬの日本刀三刀流見て満足げな顔するジークくんと >>ジークくんはファヴニールだから実質自分の手下だと思ってるぬでダメだった >キテル… ✊
46 20/01/10(金)20:38:35 No.653719986
イベントのためにストーリー一気に読み進めたけど2部は安定して面白いね 1.5部は途中で(以降ずっとこんなノリなのかな…全部スキップしようかな…)って思いながらプレイしてたよ
47 20/01/10(金)20:38:35 No.653719988
>わりと新人に近い首細なんじゃが普段宝物庫ってぐだ「」回すんじゃが? >とりあえず1日一回超級だけは回してるんじゃが イベント無い時はNP消化で超久だけ回すかのぅ メロンゼリーも塵も積もればじゃし…
48 20/01/10(金)20:38:38 No.653720015
ナポレオンの史実解説が長すぎッてレベルじゃなくてだめだった
49 20/01/10(金)20:38:47 No.653720065
>わりと新人に近い首細なんじゃが普段宝物庫ってぐだ「」回すんじゃが? >とりあえず1日一回超級だけは回してるんじゃが 虚無期間のスタミナ消費に
50 20/01/10(金)20:39:17 No.653720279
シコシコ帝の宝具倍率に後ろ髪引かれる むしろサポ宝具って本来これぐらい盛ってもいいよね
51 20/01/10(金)20:39:20 No.653720287
>わりと新人に近い首細なんじゃが普段宝物庫ってぐだ「」回すんじゃが? >とりあえず1日一回超級だけは回してるんじゃが QPが3億切るようなら周る イベント中は周らない
52 20/01/10(金)20:39:39 No.653720377
正月LB5読み直してたけれど 超人オリオンラストシューティングからアルテミス撃墜んとこだけアニメで見てみたいのぅ
53 20/01/10(金)20:39:53 No.653720448
>わりと新人に近い首細なんじゃが普段宝物庫ってぐだ「」回すんじゃが? 今はボックスガチャで潤ったのでQP集めに行く必要がないけど 素材がうまみなイベントが来た後はすっからかんになるの確定なので行く…
54 20/01/10(金)20:40:22 No.653720604
>1.5部は途中で(以降ずっとこんなノリなのかな…全部スキップしようかな…)って思いながらプレイしてたよ なんでや 剣豪はよかったやろ
55 20/01/10(金)20:40:22 No.653720607
パイセンも2年前の時点で存在してたのか…
56 20/01/10(金)20:40:26 No.653720630
1.5部は2週間くらいで一気に駆け抜けてウェーイ!!って感じだったんだけど そんないうほどつまらないか…?と思った(よく言われるセプテムロンドンとかも) やっぱリアタイしてる人は感想違うのかな
57 20/01/10(金)20:40:49 No.653720762
アガルタのちゃんくんの胸のふくらみについて語るくだりはちょっとキモかった
58 20/01/10(金)20:41:07 No.653720870
俺はコルデーちゃんの最期のシーンも見たいよ 00年代初期の結構ドギツイCG塗りのWOWOWノンスクランブル辺りでやってたっぽい感じの作風で
59 20/01/10(金)20:41:18 No.653720931
>ナポレオンの史実解説が長すぎッてレベルじゃなくてだめだった 史実推しするならゲイキャノンじゃなくてライダー出せばよくない…?
60 20/01/10(金)20:41:39 No.653721074
>正月LB5読み直してたけれど >超人オリオンラストシューティングからアルテミス撃墜んとこだけアニメで見てみたいのぅ 全部アニメで観たいのじゃが OVAとかでもいいから…
61 20/01/10(金)20:41:45 No.653721105
シグルド心臓の件踏まえると露出しないデザインは最高に良い… 我が愛だけが見る姿なんだ…
62 20/01/10(金)20:42:23 No.653721328
>1.5部は途中で(以降ずっとこんなノリなのかな…全部スキップしようかな…)って思いながらプレイしてたよ 新宿好きだよ儂は 真名隠しが機能してたしアラフィフが劇場版ヒロインしてたし面白かった
63 20/01/10(金)20:42:46 No.653721452
>シグルド心臓の件踏まえると露出しないデザインは最高に良い… >我が愛だけが見る姿なんだ… でも1年半越しに資料集でもう一つの消えぬ炎の快男児の話がわかるのはどうなんだよ!
64 20/01/10(金)20:42:49 No.653721462
わしはゲルダちゃんがぴょーんする所アニメで見たいよ
65 20/01/10(金)20:43:28 No.653721691
>1.5部は2週間くらいで一気に駆け抜けてウェーイ!!って感じだったんだけど >そんないうほどつまらないか…?と思った(よく言われるセプテムロンドンとかも) >やっぱリアタイしてる人は感想違うのかな 俺も後から走り抜けたけどそもそもあんま印象に残らなかったなセプテムロンドンは 後から考えると確かに薄かったなアレ…ってなった
66 20/01/10(金)20:43:57 No.653721841
>剣豪はよかったやろ 剣豪は村正でおおっ!となったけど洞窟?に引きこもってた人とかがよく分からなかった 俺の読解力が足りないだけかもしれない
67 20/01/10(金)20:44:03 No.653721880
剣豪は舞台版もアニメ版もどっちも観たい…
68 20/01/10(金)20:44:21 No.653721967
>俺も後から走り抜けたけどそもそもあんま印象に残らなかったなセプテムロンドンは >後から考えると確かに薄かったなアレ…ってなった あーうん 他に比べて薄味だなとは思ったよ てか後半が濃すぎるんだよ!
69 20/01/10(金)20:44:30 No.653722026
ロンドンはそのFGOで型月ゲー初体験だったから 専門用語や鯖の逸話についてのマシュたちの解説であたまがいっぱいいっぱいだったよ俺
70 20/01/10(金)20:44:50 No.653722127
ロンドンは今見ると前振りが結構多かったりするけど登場キャラ数が数なだけに処理全然出来てないのが辛い
71 20/01/10(金)20:44:51 No.653722131
全力で愛を打ち込まれちゃったからもう壊れて墜ちるしかないってすげぇ良かったんじゃーがー 乙女回路にキュンキュンきちゃうのぅ
72 20/01/10(金)20:44:54 No.653722142
>真名隠しが機能してたしアラフィフが劇場版ヒロインしてたし面白かった アラフィフはまだ何とか当てられたかもしれないけど わんこはわかるわけないだろ!
73 20/01/10(金)20:45:15 No.653722246
ブス面白かったろ!?
74 20/01/10(金)20:45:19 No.653722273
>剣豪は村正でおおっ!となったけど洞窟?に引きこもってた人とかがよく分からなかった >俺の読解力が足りないだけかもしれない あれは本物武蔵だよ というかそうか武蔵ちゃんの体験クエストやれないからその辺よく分からないことになるのか
75 20/01/10(金)20:45:39 No.653722383
セイレムのおまけまでクリアして 書いてる人ダ八戒動かすのめっちゃ楽しいんだろうな…って思った
76 20/01/10(金)20:45:44 No.653722403
アガルタの終盤は普通に盛り上がったな それ以上にフェニクスぜってえ許さねえって思った(難易度的な意味で)
77 20/01/10(金)20:46:18 No.653722600
ロンドンはもろにいろんな制約とか無茶ぶりの弊害くらいまくってるから
78 20/01/10(金)20:46:21 No.653722626
体験クエストで一回遭遇した人と凄い友情をはぐくんでたみたいなノリは ちょっと良く分からなかった 召喚出来なかったからとも言う
79 20/01/10(金)20:46:29 No.653722669
>それ以上にフェニクスぜってえ許さねえって思った(難易度的な意味で) 単体アベンジャー引けてなかったんだよなぁ…
80 20/01/10(金)20:46:30 No.653722673
いくら何でもfakeの話が進まなすぎなんじゃが…
81 20/01/10(金)20:46:35 No.653722700
体験クエストとかは別に常設でもいいんじゃ…と思ってしまう あとストーリーにガッツリ絡むcccコラボとかもやらせてくだち!!
82 20/01/10(金)20:46:47 No.653722763
シグルドは桜井女史が担当してるかと思ったら東出くんで驚いた
83 20/01/10(金)20:46:55 No.653722796
アガルタは死にたくないさんが死にたくない故に全力でラピュタするの好きだよ… だから余計に色々悔しいんだが
84 20/01/10(金)20:47:14 No.653722909
>>剣豪は村正でおおっ!となったけど洞窟?に引きこもってた人とかがよく分からなかった >>俺の読解力が足りないだけかもしれない >あれは本物武蔵だよ >というかそうか武蔵ちゃんの体験クエストやれないからその辺よく分からないことになるのか やっぱり不親切だよ期間限定のストーリーをメインの下地にするの!
85 20/01/10(金)20:47:25 No.653722956
新宿と剣豪面白くてアガルタはまあ…って感じでセイレムはよくわかんなかった
86 20/01/10(金)20:47:47 No.653723114
>剣豪は村正でおおっ!となったけど洞窟?に引きこもってた人とかがよく分からなかった >俺の読解力が足りないだけかもしれない 洞窟の爺さんは死に際まで佐々木小次郎に会えなかった宮本武蔵 ようやく出会えた運命の男におめぇと死合たかったと吐露したらもう死合ったよと言われて何かを察して満足して死んだ
87 20/01/10(金)20:48:11 No.653723286
武蔵は正真正銘ダレーっ!?とはなったわ… 知ってる前提感はエロモン並み
88 20/01/10(金)20:48:29 No.653723400
ワシの趣味嗜好からセイレムが一番好みで次剣豪かのぅ
89 20/01/10(金)20:48:59 No.653723592
もしかしてジジイの武蔵も全部削ぎ落とした零の剣使えるのか
90 20/01/10(金)20:49:19 No.653723729
セイレム終盤はなんというか露骨に時間足りなかったんだなって巻き展開だったね
91 20/01/10(金)20:49:23 No.653723751
セイレムは逆転裁判みたいに裁判で大逆転するのかなと思ってた そもそも土台からしておかしかった あとから「」にあれTRPGの卓だよって言われてなるほどなあって思った
92 20/01/10(金)20:49:25 No.653723758
汎人類史武蔵はコミカライズだと普通に顔出ししたけど正統派キャラデザだった
93 20/01/10(金)20:49:25 No.653723759
CCCはEpic of Remnant冠してるんだし常設でもいいと思うんじゃが
94 20/01/10(金)20:49:42 No.653723861
茨木ちゃんが綱に吾は一つの霊基に収まらないんだぞ水着だぞ凄いだろってしててなんなのこの子…ってなってる
95 20/01/10(金)20:50:02 No.653723989
セイレム漫画版で分かったけどマジで光弾で戦うんだなマタハリ
96 20/01/10(金)20:50:04 No.653724002
>茨木ちゃんが綱に吾は一つの霊基に収まらないんだぞ水着だぞ凄いだろってしててなんなのこの子…ってなってる 愛!ですよ!
97 20/01/10(金)20:50:15 No.653724062
セイレムは結構がっつり情報出してるけど淡々として印象に残りにくかったりラウムがあんまり信用ならなかったとかもあった
98 20/01/10(金)20:50:24 No.653724113
新宿が全部こみで一番好きだから佐々木少年は無理しない程度にでもちょっとはコミカライズがんばって!
99 20/01/10(金)20:50:25 No.653724119
>CCCはEpic of Remnant冠してるんだし常設でもいいと思うんじゃが メルト引けなくて阿鼻叫喚の地獄絵図になるぞ
100 20/01/10(金)20:50:41 No.653724219
>あとから「」にあれTRPGの卓だよって言われてなるほどなあって思った 変なところでファンブルとクリティカルが出まくった上にPCが初心者だとああなるよね…
101 20/01/10(金)20:50:46 No.653724263
やっぱ魔界転生知ってたら剣豪の序盤で黒幕すぐ看破出来たのかな
102 20/01/10(金)20:50:49 No.653724286
>いくら何でもfakeの話が進まなすぎなんじゃが… ジャックは多分マジで脱落したし
103 20/01/10(金)20:51:07 No.653724417
>茨木ちゃんが綱に吾は一つの霊基に収まらないんだぞ水着だぞ凄いだろってしててなんなのこの子…ってなってる 型月の茨木は史実伝承と違って2連敗してると明言されててだめだった
104 20/01/10(金)20:51:10 No.653724440
>セイレム漫画版で分かったけどマジで光弾で戦うんだなマタハリ こういう描写したあとで改修してダメージ与えてほしい
105 20/01/10(金)20:51:19 No.653724488
>CCCはEpic of Remnant冠してるんだし常設でもいいと思うんじゃが あれやらないとゼパなんとか君がいつの間にか消えてた魔神柱になっちゃうからな…
106 20/01/10(金)20:51:20 No.653724497
セイレムはTRPGやってたから割とスッと入ってきた あーサンソンくんSANチェック失敗しちゃったのかなあって思ってた アガルタは最後叔父貴リリィが口調だけ叔父貴に戻っちゃったのがちと残念かなあ
107 20/01/10(金)20:51:26 No.653724540
>わりと新人に近い首細なんじゃが普段宝物庫ってぐだ「」回すんじゃが? >とりあえず1日一回超級だけは回してるんじゃが マナプリ回収にもなるし金も困る時はくるので一日一回超級はまわすけど それ以外ではいかないしイベントの時やストーリーススメてる時にはいかない
108 20/01/10(金)20:51:41 No.653724632
Fakeはぶっちゃけかなり話進んだと思うんじゃが……
109 20/01/10(金)20:51:42 No.653724638
セイレムは終わったあとでこれTRPGリプレイみたいなアレだな!と理解した ダイスが荒ぶって目星とか説得判定とか失敗しまくったんだな…と思った
110 20/01/10(金)20:51:47 No.653724678
1.5部はCCCがよく言われるけどたくあん出てきたぐだぐだも見て欲しい
111 20/01/10(金)20:51:48 No.653724685
正直一番リファインした映像化が見たいのはオルレアン 前後があまり関係ない話だし1.5部みたいに藤丸立花はかつて人理を救った!ってくだり無くて済むし
112 20/01/10(金)20:51:51 No.653724704
クトゥルフ詳しくないからいまいちセイレムに乗り切れなかったな
113 20/01/10(金)20:51:54 No.653724736
ボリュームと内容の出来だとやはり別マガ版が凄い 贔屓目抜きで純粋に出来が良い
114 20/01/10(金)20:51:59 No.653724771
個人の感想だが 新宿は普通に面白かった アガルタはノリに難があったけどなんだかんだまとめてたから言われてるほど悪くはないと思った 剣豪はめちゃくちゃ面白くて興奮して小次郎に聖杯あげてしまった セイレムは紙芝居見させられて本編進めろやって思ってたら後半ソードマスターみたいに早すぎるうえに意味わかんなさすぎて合わなかった
115 20/01/10(金)20:52:00 No.653724780
>CCCはEpic of Remnant冠してるんだし常設でもいいと思うんじゃが あれが亜種特異点で4個になるんだよな 下総は亜種並行世界っていう
116 20/01/10(金)20:52:56 No.653725142
種火保有量いっぱいになったらフリクエか宝物庫二択で フリクエはうまあじ少ないからQPカンスト寄りになるまで宝物庫って感じかな
117 20/01/10(金)20:53:04 No.653725193
fakeはもうありとあらゆるやばい奴らが集結してドッカーン間近でしょ みんな死ぬレベル
118 20/01/10(金)20:53:09 No.653725231
セイレムはどこぞの脳髄倶楽部みたいにフラグとか手に入れないまま黒幕に遭遇しちゃった感ある
119 20/01/10(金)20:53:26 No.653725326
別マガコミカライズ版ベースでアニメ化しないかなとちょっと思ってる
120 20/01/10(金)20:53:42 No.653725416
セイレムは容量がバビロニア並みだって触れ込みでみんなの期待値が凄いことになってたよ
121 20/01/10(金)20:53:47 No.653725443
アガルタは面白い云々以前に単純に趣味悪いつーか未だにエルバサ苦手
122 20/01/10(金)20:53:57 No.653725510
荒ぶるというかクトゥルフTRPGをやるからっていわれて一生懸命知識仕入れてきたTRPG初心者探索者に プレイヤー知識は禁止ね!って開幕にぐだ達の記憶にモヤかけたりしたので 明らかに怪しい銀の鍵や象牙の書だしてもこれに反応するのはおかしいから普通のアイテムとして扱おう されてる
123 20/01/10(金)20:53:59 No.653725528
ただ俺初めて一気にシナリオクリアしたのはセイレムが初めてだったんだ なんていうか海外ドラマみたいに先が早く見たい早く見たいってなって2日くらいでクリアした
124 20/01/10(金)20:54:04 No.653725565
なんだ全員グールじゃねーかぶっ殺せ!
125 20/01/10(金)20:54:09 No.653725603
剣豪は武蔵ちゃんがガチの初見だからこのよく知らん女の子ずっと推すのか…と思いながらやってた 新宿は知ってる鯖がメインメンバーでノりやすかった
126 20/01/10(金)20:54:12 No.653725620
>セイレムは容量がバビロニア並みだって触れ込みでみんなの期待値が凄いことになってたよ なんならストーリーの密度は多分1.5部で1番小さい
127 20/01/10(金)20:54:51 No.653725871
セイレムを時限開放することに決めたやつは頭がよすぎると思う
128 20/01/10(金)20:54:52 No.653725879
やはり暴力…暴力は全てを解決する…!
129 20/01/10(金)20:55:17 No.653726029
>あとから「」にあれTRPGの卓だよって言われてなるほどなあって思った GMがヤケクソ起こして自分一人で解説始めた
130 20/01/10(金)20:55:30 No.653726098
セイレム自体は別にそんな面白くなかったけど「」とワイワイやるのは面白かった
131 20/01/10(金)20:55:35 No.653726133
フェム爺の声聞いて腰抜かして絶望するジェスター好き あれ本体は女性だから想像すると可愛い
132 20/01/10(金)20:55:42 No.653726177
新宿は最後に黒王が暴君エミュやめるとこが最高だったから
133 20/01/10(金)20:55:43 No.653726180
アガルタはレジライ関連の話は好きだよ fateだとボカされてきた英雄の闇の側面って感じして
134 20/01/10(金)20:55:46 No.653726201
アガルタは特に何も情報仕入れずにやったら普通のオマケシナリオな感じだったよ テキスト修正されてたとか知らんかった
135 20/01/10(金)20:55:56 No.653726265
TRPGとか知らんからつまんなかったセイレム
136 20/01/10(金)20:55:58 No.653726274
ちぃ覚えた!
137 20/01/10(金)20:56:02 No.653726293
金のウサギが跳ねてる!するぐだはちょっとキザな言い回しが過ぎてキモ…ってなった
138 20/01/10(金)20:56:05 No.653726319
経過は面白かったと思うけどなぁセイレム
139 20/01/10(金)20:56:09 No.653726338
セイレムはリアルタイムだったから楽しめた気がする 判事で盛り上がる「」とか
140 20/01/10(金)20:56:14 No.653726370
セイレムはカルデアが来た段階ではもうラウムの計画はほぼ達成済みなのでラウムからじゃないと情報が得られないのとラウムが思った以上にアビーに全振りしてたのが終盤の印象に繋がった感じ
141 20/01/10(金)20:56:20 No.653726416
セイレムは期待を滅茶苦茶煽りまくる演出しておいてあれだったからリアルタイムでやったかそうでないかで評価がかなり変わる
142 20/01/10(金)20:56:22 No.653726423
セイレムは時限解放とやたらクトゥルフすごいと解説するカラスみたいな早口おじさんが合わさって 毎日期待や設定を煽られていった挙げ句に最後のオチがアレだからな すっかり乗せられてた俺は最後のエピローグ終わったと思ったら 終わったはずのループ初日に戻ってビックリさせる気なんでしょう!? って思い込んでたよ…そのまま終わった…
143 20/01/10(金)20:56:26 No.653726450
アガルタはコロンブスだけすごい気に入ったから2部でコロンブスのまま味方についてくれたらすごい頼もしそうだなと思った
144 20/01/10(金)20:56:26 No.653726452
>明らかに怪しい銀の鍵や象牙の書だしてもこれに反応するのはおかしいから普通のアイテムとして扱おう ただ単に知ってるプレーヤーならみたことあるやつ!ってゲラゲラ笑えるだけのファンサービスだと思う まぁそんな小道具出してくるから終盤の卓巻き感が余計強くなるんだけどさあ!
145 20/01/10(金)20:56:29 No.653726474
セイレム含めてだけどライター陣がナタを扱いきれない理由がよく分からない
146 20/01/10(金)20:56:29 No.653726475
>やっぱ魔界転生知ってたら剣豪の序盤で黒幕すぐ看破出来たのかな 魔界転生といっても色々あって原作準拠だと天草はチョイ役だよ
147 20/01/10(金)20:56:32 No.653726496
感情無かった魔術使いの青年が幼女の守護者に覚醒するのいいよね
148 20/01/10(金)20:56:38 No.653726531
アガルタは終盤の死にたくないさんに切れる部分とかはあんま好きじゃないけどブスが魅力的な屑過ぎて嫌いにはなれない
149 20/01/10(金)20:56:42 No.653726555
>セイレムは容量がバビロニア並みだって触れ込みでみんなの期待値が凄いことになってたよ テキスト容量だからね… なんかそこ勘違いしてる人は結構居る
150 20/01/10(金)20:56:42 No.653726556
>ちぃ覚えた! (即修正)
151 20/01/10(金)20:56:43 No.653726566
最終パートが巻きすぎてる以外は面白かったんだけど
152 20/01/10(金)20:57:10 No.653726720
コミカライズは元シナリオがアレなアガルタも含めて全部面白いのですごい
153 20/01/10(金)20:57:34 No.653726851
タイムオーバーでラウム姪含め全員バッドエンド行きなのに構造上カルデア側にできることが殆ど無くなってるからラウムも頑張って誘導する 結果オーライとなった
154 20/01/10(金)20:57:36 No.653726863
そういえば剣豪は魔界転生のパクリなんですけお!と暴れる人がでたりしてたな… 懐かしい…
155 20/01/10(金)20:57:36 No.653726869
セイレムの西遊記好きな人いない? 俵さんダビデ呂布書文のガチすぎるパーティー好きなんだ
156 20/01/10(金)20:57:38 No.653726883
村人との交流とか交渉の判定は成功するのにクリア必須要素に関わる知識とアイデアだけ毎回毎回失敗した GMがネタばらししてきた
157 20/01/10(金)20:57:41 No.653726899
セイレムは今日に至るまでカラスを大量生産したので罪深い
158 20/01/10(金)20:57:43 No.653726910
>テキスト容量だからね… >なんかそこ勘違いしてる人は結構居る テキスト容量(劇部分で嵩まし)
159 20/01/10(金)20:57:49 No.653726945
>経過は面白かったと思うけどなぁセイレム 最終日以外は楽しかったようn
160 20/01/10(金)20:57:51 No.653726961
セイレムは時空を旅するおじさんは結局何だったんだってなる
161 20/01/10(金)20:57:54 No.653726977
玉藻狙いで3遠坂したら青王と剣ディルともっちー×2が出た もっちーはどこから湧いてきたの…?
162 20/01/10(金)20:58:00 No.653727010
>アガルタはレジライ関連の話は好きだよ >fateだとボカされてきた英雄の闇の側面って感じして Fateだと暴君とかも漂白されたり理由づけてフォローされること多いからああいう描写は新鮮でよかった
163 20/01/10(金)20:58:07 No.653727052
リアルタイムの話をするならそれこそ剣豪があの時完全に限定の演出だったけどな お前動き違くねぇ!?
164 20/01/10(金)20:58:10 No.653727078
セイレムは姪という最カワサーヴァントを生み出したという功績を忘れてはいけないカァー!
165 20/01/10(金)20:58:10 No.653727083
まぁアレはうん 魔界転生ではあるだろ
166 20/01/10(金)20:58:17 No.653727124
姪救いたいカァー
167 20/01/10(金)20:58:20 No.653727146
>セイレムは時空を旅するおじさんは結局何だったんだってなる 時空を旅するおじさん 外宇宙の存在が実際にあった事の証明
168 20/01/10(金)20:58:22 No.653727156
いやまあパクリはパクリだろ 胤舜の反応的に
169 20/01/10(金)20:58:31 No.653727216
>姪救いたいカァー 手を取りたいカァー
170 20/01/10(金)20:58:43 No.653727282
>ちぃ覚えた! 剪定されたセリフ来たな…
171 20/01/10(金)20:58:44 No.653727289
思えば姉が姉とか言い出したの紙芝居が発端のような
172 20/01/10(金)20:58:45 No.653727293
>もっちーはどこから湧いてきたの…? え…そりゃ地面から…
173 <a href="mailto:ジェロニモ">20/01/10(金)20:58:52</a> [ジェロニモ] No.653727335
>手を取りたいカァー ダメだよ
174 20/01/10(金)20:58:54 No.653727351
今日のラジオはるみるみ&下屋さんか
175 20/01/10(金)20:58:57 No.653727370
型月が今更丸オマージュをやめるとは思えないぜー!
176 20/01/10(金)20:58:58 No.653727380
>ただ単に知ってるプレーヤーならみたことあるやつ!ってゲラゲラ笑えるだけのファンサービスだと思う >まぁそんな小道具出してくるから終盤の卓巻き感が余計強くなるんだけどさあ! 本は何か力を持っていると疑う事が逆に力を持つ余地になるってギミックじゃないの
177 20/01/10(金)20:59:08 No.653727433
セイレムは特に重要でもない三匹のジャンヌとかを長々とやったのが不思議だ 尺のバランスが悪すぎるというか
178 20/01/10(金)20:59:12 No.653727456
FGOマテリアル買えた? 事件簿マテリアル買えた? Fake6買えた?
179 20/01/10(金)20:59:13 No.653727461
撃て!ロビン!!
180 20/01/10(金)20:59:22 No.653727519
>そういえば剣豪は魔界転生のパクリなんですけお!と暴れる人がでたりしてたな… >懐かしい… あちらの公式がそういう声があるので調査します→モチーフが一緒なだけだから問題ないですね したんだっけか
181 20/01/10(金)20:59:24 No.653727533
田宮坊太郎いないから完全なパクリじゃないし
182 20/01/10(金)20:59:41 No.653727647
浪費主義のドレイクモドキが宝箱溜め込む意味が分からなかった
183 20/01/10(金)20:59:42 No.653727656
あれクトゥルフ知ってるからまだ途中盛り上がれたけど知らん人が後からやったら本当に何この話で終わりそうだ
184 20/01/10(金)20:59:42 No.653727657
>まぁアレはうん >魔界転生ではあるだろ Fate自体が魔界転生だぞ知らなかったのか?
185 20/01/10(金)20:59:46 No.653727683
>撃て!ロビン!! あいよ!
186 20/01/10(金)21:00:01 No.653727764
マンソンみたいにいつの間にか仲間になってた哪吒
187 20/01/10(金)21:00:01 No.653727773
ラヴィぐえー!
188 20/01/10(金)21:00:02 No.653727784
>田宮坊太郎いないから完全なパクリじゃないし おお…田宮…
189 20/01/10(金)21:00:03 No.653727791
>いやまあパクリはパクリだろ >胤舜の反応的に パクリとパロディの見分けがつかない人?
190 20/01/10(金)21:00:08 No.653727826
>ガラシャいないから完全なパクリじゃないし
191 20/01/10(金)21:00:12 No.653727849
書き込みをした人によって削除されました
192 20/01/10(金)21:00:16 No.653727872
>セイレムは時空を旅するおじさんは結局何だったんだってなる クトゥルフで時空を旅するおじさんなのだ ねこだいすき なのに猫がこの人に向かって威嚇の声あげてるしおじさんも猫に対して態度が悪いよ! ほらほら!君たちはこれをどう思う!!?って誘導もしてたよ スルーされた
193 20/01/10(金)21:00:20 No.653727901
ラウムのネタバレはラウムの都合の良い話でネタバレではないんだけど 楽屋裏は見せないからな
194 20/01/10(金)21:00:25 No.653727928
パロディ?オマージュ?
195 20/01/10(金)21:00:35 No.653727978
無敵剣豪柳生十兵衛は正統派イケメンで欲しい
196 20/01/10(金)21:00:36 No.653727985
下総は終盤のテンションがおかしくなる あとから見返すと空想の根とか2部に繋がるワードが乱舞してた
197 <a href="mailto:天草くん">20/01/10(金)21:00:39</a> [天草くん] No.653727995
揃っちゃいますね… 何がとは言いませんが
198 20/01/10(金)21:00:45 No.653728035
>パロディ?オマージュ? リスペクト?パスティーシュ?
199 20/01/10(金)21:00:48 No.653728046
>セイレムの西遊記好きな人いない? >俵さんダビデ呂布書文のガチすぎるパーティー好きなんだ 天竺のときから好き 全員肝が座ってるってもんじゃないのとかツッコミ役になってる書文先生とかいいよね
200 20/01/10(金)21:00:53 No.653728077
そろまた
201 20/01/10(金)21:00:55 No.653728084
パクリとパロディに違いはないよ
202 20/01/10(金)21:01:09 No.653728174
天草君が二度目の魔界転生して体の中から魔が溢れ出してこないし
203 20/01/10(金)21:01:10 No.653728180
>>テキスト容量だからね… >>なんかそこ勘違いしてる人は結構居る >テキスト容量(劇部分で嵩まし) あれ誰得だったんだろうか… 好きな人いたらごめんなさいだけど幕間でやって欲しい…本編進めて…としか思わなかった
204 20/01/10(金)21:01:22 No.653728239
逆にパクリ言われてキレる人いるのがよく分からなかった
205 20/01/10(金)21:01:27 No.653728269
>セイレムは特に重要でもない三匹のジャンヌとかを長々とやったのが不思議だ >尺のバランスが悪すぎるというか 纏めてやるメリハリなだけで長くないぞ 他の章の休憩パートも合わせたら大差無い
206 20/01/10(金)21:01:27 No.653728270
クトゥルフの知識はあったけどサンソンのムーブはちょっと分からなかった
207 20/01/10(金)21:01:28 No.653728279
るみ下屋って珍しい
208 20/01/10(金)21:01:32 No.653728297
>パクリとパロディに違いはないよ パロディは分かって貰えないと困る パクリはバレると困る
209 20/01/10(金)21:01:32 No.653728301
いったい誰が来るんだ…
210 20/01/10(金)21:01:34 No.653728307
>>やっぱ魔界転生知ってたら剣豪の序盤で黒幕すぐ看破出来たのかな >魔界転生といっても色々あって原作準拠だと天草はチョイ役だよ 俺の魔界転生知識が石川賢由来だからちくしょう!
211 20/01/10(金)21:01:34 No.653728308
ラジオまた
212 20/01/10(金)21:01:38 No.653728334
宝蔵院が股間の槍でぐだ子をレイプし始めたらパクリ
213 20/01/10(金)21:01:47 No.653728387
>>いやまあパクリはパクリだろ >>胤舜の反応的に >パクリとパロディの見分けがつかない人? なんならパロとオマージュの違いだってわからない わかるのは外野がアレコレ言う話じゃないことだけだ
214 20/01/10(金)21:01:48 No.653728392
生か
215 20/01/10(金)21:01:51 No.653728411
オマージュは元ネタ作った人に知ってもらいたいとかだっけか
216 20/01/10(金)21:02:00 No.653728473
天草の反応が露骨すぎるけど昨今の若人が魔界転生を知ってるわけなさすぎる
217 20/01/10(金)21:02:05 No.653728501
>逆にパクリ言われてキレる人いるのがよく分からなかった 一般的にパクリはケチを付ける言葉なんだ
218 20/01/10(金)21:02:08 No.653728527
そうかすごいな 何言ってんだ
219 20/01/10(金)21:02:11 No.653728540
何言ってんだこの声優…
220 20/01/10(金)21:02:12 No.653728555
でも月姫の遠野家ルートはパクリだよね
221 20/01/10(金)21:02:16 No.653728586
年初めからリミッターカットか…
222 20/01/10(金)21:02:17 No.653728589
アルゴー戦に乗りたいるみるみ
223 20/01/10(金)21:02:22 No.653728614
クトゥルフと金髪ロリにどハマりするってラウムくんはそこら辺にいるオタクみたいな趣味してるな
224 20/01/10(金)21:02:24 No.653728630
序列三番
225 20/01/10(金)21:02:25 No.653728635
>俺の魔界転生知識が石川賢由来だからちくしょう! 半分虚無戦記みたいなやついいよね…
226 20/01/10(金)21:02:27 No.653728647
るみさん5章クリア出来たのか
227 20/01/10(金)21:02:35 No.653728710
キャスターリンボのキャラが強烈すぎて記憶に強く焼き付いた あいつ面白すぎる…
228 20/01/10(金)21:02:39 No.653728735
イアソンです
229 20/01/10(金)21:02:44 No.653728767
ただの金髪好きなのでは…?
230 20/01/10(金)21:02:45 No.653728774
イアソン? イアソン様でしょ?
231 20/01/10(金)21:02:49 No.653728798
>クトゥルフの知識はあったけどサンソンのムーブはちょっと分からなかった なんでお前とはなるけどあれ聖杯への願いと一緒なんだよ確か
232 20/01/10(金)21:02:51 No.653728810
ギル様とビジュアルが被ってるとか言うなよ
233 20/01/10(金)21:03:00 No.653728859
色々なギルの中に混ざるイアソンのスレ画
234 20/01/10(金)21:03:06 No.653728888
>イアソン? >イアソン様でしょ? あーやっぱり隠せないか…
235 20/01/10(金)21:03:07 No.653728892
下屋さんで思い出したけどそろそろHF2章から1年になるのか…
236 20/01/10(金)21:03:08 No.653728897
>天草の反応が露骨すぎるけど昨今の若人が魔界転生を知ってるわけなさすぎる バジリスクの人で近年漫画化もされたし…
237 20/01/10(金)21:03:13 No.653728934
俺はセイレムみたいに展開は少ないけど掘り下げる系のが好き
238 20/01/10(金)21:03:22 No.653729009
>でも月姫の遠野家ルートはパクリだよね そもそも空想具現化とかそのへんのワードが
239 20/01/10(金)21:03:22 No.653729014
武蔵が女の子で柳生宗矩に喧嘩売ったのが発端の魔界転生がどこにあるんだ
240 20/01/10(金)21:03:23 No.653729018
この前舞台の魔界転生ちらっと見たけどこっちの天草が宝具でフワーする理由がなんとなく分かってよかったよ
241 20/01/10(金)21:03:32 No.653729092
>クトゥルフの知識はあったけどサンソンのムーブはちょっと分からなかった はっきりいって何のスジも通ってない行動なので無理矢理に理屈つけるなら SAN値判定失敗して一時的な狂気で自分の信条にそった破滅的な行動しないといけなかったけど PLがゲームに協力的だったので穏便に死ぬ形でキャラを退場させた
242 20/01/10(金)21:03:40 No.653729152
下総やSWでよくある悪い柳生宗矩成分を補充する
243 20/01/10(金)21:03:55 No.653729243
>揃っちゃいますね… >何がとは言いませんが こいつ戦後日本生きてるから山風小説読めるんだよな
244 20/01/10(金)21:03:58 No.653729265
セイレムって1.5部で一番最後だったのにあの巻き展開はライター側でもうちょっとなんとかならんかったのかと思いたくなる
245 20/01/10(金)21:04:09 No.653729316
型月の世界では創作物で後付けされまくっても宝具になったりするから…
246 20/01/10(金)21:04:27 No.653729439
なんやかんやで1.5部コミカライズは全部いい感じにリメイクしてると思う
247 20/01/10(金)21:04:33 No.653729475
設定的に1.5部ラストは剣豪が良かったと思うけど何故かセイレムがラストという
248 20/01/10(金)21:04:34 No.653729490
>キャスターリンボのキャラが強烈すぎて記憶に強く焼き付いた >あいつ面白すぎる… https://www.youtube.com/watch?v=6z9V3ApUOZk 楽しみですねカルデアにくるの
249 20/01/10(金)21:04:41 No.653729550
>セイレムって1.5部で一番最後だったのにあの巻き展開はライター側でもうちょっとなんとかならんかったのかと思いたくなる めておだぞ
250 20/01/10(金)21:04:46 No.653729586
汝の業救い難し
251 20/01/10(金)21:04:46 No.653729594
サンソンはグール化の条件を踏まえると成る程なぁとなるがグール化の条件が物凄いあっさりと言及されててスルーしやすいのが
252 20/01/10(金)21:04:49 No.653729615
サーバントだからこのゲームを成功させるには自分が死ぬのが一番いい…とかそういう判断しがち
253 20/01/10(金)21:04:53 No.653729636
>逆にパクリ言われてキレる人いるのがよく分からなかった あの騒動のちょっと前にもハロウィン礼装が銀英伝パクってる!って銀英伝公式に言いにいったけどパロディ嬉しいですねって返答されて暴れた人がいたりしたから…
254 20/01/10(金)21:05:13 No.653729755
剣豪の一番のやらかしはピーヒョロローあ!鷹だ!のとこ もう修正されてしまったが
255 20/01/10(金)21:05:15 No.653729763
>こいつ戦後日本生きてるから山風小説読めるんだよな あいつはセーラームーンも見てるよ
256 20/01/10(金)21:05:19 No.653729790
OPBGMが妙に長かったな今日
257 20/01/10(金)21:05:28 No.653729846
むしろライターがライターだから巻くよなっていうか… 七橋っていうか…
258 20/01/10(金)21:05:40 No.653729926
芳樹はそもそもヒラコーにあんな無礼な扱い受けてもスルーだしな…
259 20/01/10(金)21:05:44 No.653729953
言いがかりつけられたらキレられてもおかしくないんですよ普通は
260 20/01/10(金)21:05:45 No.653729965
>なんやかんやで1.5部コミカライズは全部いい感じにリメイクしてると思う そんな1部コミカライズがリメイクされてないみたいな言い方…
261 20/01/10(金)21:06:01 No.653730066
終局アニメになれば1部ネタバレOKになるんだろうか
262 20/01/10(金)21:06:09 No.653730133
映画までまだ2か月あるのにゲストできた
263 20/01/10(金)21:06:21 No.653730198
最近は公式にチクりにいくほど熱心なアンチいないな 飽きたのかな
264 20/01/10(金)21:06:21 No.653730201
まぁフォローされた場合明らかに元を立ててたらあんま悪い気はしないだろうオマージュは タキシード仮面パロは下ネタ飛ばしてるけど
265 20/01/10(金)21:06:32 No.653730268
準々々レギュラー
266 20/01/10(金)21:06:32 No.653730269
サンソンは教義的にガチになればなるほどサーヴァントも幽霊も否定になるからな マルタさんも本来なら無いわーってスタンスだったりする
267 20/01/10(金)21:06:32 No.653730273
>映画までまだ2か月あるのにゲストできた 大奥復刻だな!
268 20/01/10(金)21:06:34 No.653730284
お前の勝手なイメージを俺に押し付けるな
269 20/01/10(金)21:06:37 No.653730309
ネタバレに配慮した真名隠しはどうなりましたか
270 20/01/10(金)21:06:49 No.653730376
1.5部の頃は終局の興奮から次の期待が高まってたし新規も増えて色々面倒なことが多かった気がする
271 20/01/10(金)21:06:51 No.653730384
>タキシード仮面パロは下ネタ飛ばしてるけど ブラックな下ネタ酷すぎる
272 20/01/10(金)21:07:02 No.653730445
2部とのつながり的にも別に剣豪最後でよくねは確かに思わなくもない でも武蔵ちゃん来年の正月に復刻するの決まってたしその辺との兼ね合いじゃないかな?
273 20/01/10(金)21:07:03 No.653730449
ライター詳しくないけどめておってそんなにヤバいの
274 20/01/10(金)21:07:23 No.653730583
なんだこの会話
275 20/01/10(金)21:07:24 No.653730598
懐かしいなヴァンガード
276 20/01/10(金)21:07:25 No.653730609
>お前の勝手なイメージを俺に押し付けるな 何に対して言ってるんだ
277 20/01/10(金)21:07:33 No.653730672
>最近は公式にチクりにいくほど熱心なアンチいないな >飽きたのかな 今はそんなめんどくさいことしなくてもアニメ叩けばいいからな
278 20/01/10(金)21:07:36 No.653730691
ネットの方のタキシード仮面だよ天草君が影響されたの…ってちょっと思う
279 20/01/10(金)21:07:46 No.653730752
>お前の勝手なイメージを俺に押し付けるな そういやヴァンガードファイターは全然いないな…
280 20/01/10(金)21:07:51 No.653730784
>ライター詳しくないけどめておってそんなにヤバいの 三田さんはきのこがコミケに毎回新刊欲しいでちゅを叶えてくれる めておは新刊今冬発売のまま発売日決まってない
281 20/01/10(金)21:07:51 No.653730786
>何に対して言ってるんだ ヴァンガード
282 20/01/10(金)21:08:11 No.653730918
>最近は公式にチクりにいくほど熱心なアンチいないな >飽きたのかな 五年も続いてるゲームにしつこくアンチ行為してるのはもう病気だよ
283 20/01/10(金)21:08:15 No.653730944
(石原さとみの番組はギリシャ旅でした)
284 20/01/10(金)21:08:20 No.653730977
>そういやヴァンガードファイターは全然いないな… だって型月ライターなら遊戯王世代だろ…
285 20/01/10(金)21:08:21 No.653730983
ダーク・ウルトラマンは自分もオマージュという形で認められないかという期待をコントロールすることができない...
286 20/01/10(金)21:08:22 No.653730991
>最近は公式にチクりにいくほど熱心なアンチいないな >飽きたのかな 今はお手軽に荒らせる鯖太郎連呼してるよ
287 20/01/10(金)21:08:24 No.653730995
>ヴァンガード ネタだったのか もの知らずですまない…
288 20/01/10(金)21:08:32 No.653731046
>最近は公式にチクりにいくほど熱心なアンチいないな >飽きたのかな 1部の終わりからユーザードカ増えしてそういうのが気に食わない変なのも沢山いた時期だからなあ
289 20/01/10(金)21:08:39 No.653731079
三田さんはきのこから設定引き出すのも偉い
290 20/01/10(金)21:08:42 No.653731087
>五年も続いてるゲームにしつこくアンチ行為してるのはもう病気だよ 6年続くゲームにずーっと粘着してるキチガイも居るから多分まだ全然居るよ
291 20/01/10(金)21:08:50 No.653731142
型月ライターってドラクエ3くらいの世代じゃないの
292 20/01/10(金)21:08:55 No.653731176
>五年も続いてるゲームにしつこくアンチ行為してるのはもう病気だよ でも根深いアンチって割かし存在するよな
293 20/01/10(金)21:09:06 No.653731238
5年どころか20年もののアンチすらいるぞ型月
294 20/01/10(金)21:09:07 No.653731241
飴色に炒めた玉ねぎはカレーにコクを与える…
295 20/01/10(金)21:09:17 No.653731285
この桜ずっとi beg youの話してんな…
296 20/01/10(金)21:09:23 No.653731312
作品粘着なんて十年単位でやって一人前だし…
297 20/01/10(金)21:09:37 No.653731406
>作品粘着なんて十年単位でやって一人前だし… キチガイかよ
298 20/01/10(金)21:09:40 No.653731426
>ライター詳しくないけどめておってそんなにヤバいの 遅筆なのと締め切りに追われるとラストが物凄く雑になるのが欠点 シナリオの導入はきのこが絶賛するほど上手いんだがオチがテキトーになりやすい人でもある
299 20/01/10(金)21:09:46 No.653731465
>>逆にパクリ言われてキレる人いるのがよく分からなかった >あの騒動のちょっと前にもハロウィン礼装が銀英伝パクってる!って銀英伝公式に言いにいったけどパロディ嬉しいですねって返答されて暴れた人がいたりしたから… いや注意されたよ ハロウィン歴の文字は歴ではなく暦の方がいいのではないでしょうかってな!
300 20/01/10(金)21:09:58 No.653731540
>三田さんはきのこから設定引き出すのも偉い 年表マジ良くやった たった一行だけど色々腑に落ちた
301 20/01/10(金)21:10:05 No.653731574
下屋さんは毎回のように桜絡みの話をしている気がする
302 20/01/10(金)21:10:08 No.653731590
ファイヤーガールはいいぞ 最後も綺麗だし
303 20/01/10(金)21:10:11 No.653731610
凄い感情渦巻くもの2章の歌
304 20/01/10(金)21:10:11 No.653731612
未だに型月嫌いどころかヤバいレベルのアンチとか結構いるぞ…
305 20/01/10(金)21:10:13 No.653731621
大人気コンテンツに反逆する俺カッコイイ!
306 20/01/10(金)21:10:20 No.653731657
銀英伝コラボすればいいのに…
307 20/01/10(金)21:10:40 No.653731791
今日はこれ一択だな
308 20/01/10(金)21:10:52 No.653731887
>下屋さんは毎回のように桜絡みの話をしている気がする それ以外に何の話をしろってんだ
309 20/01/10(金)21:10:57 No.653731916
>ハロウィン歴の文字は歴ではなく暦の方がいいのではないでしょうかってな! 思いきり馬鹿にされてる…
310 20/01/10(金)21:10:58 No.653731929
月姫の頃からアンチやってるコンテンツが大人気になって俺も鼻が高いよ...
311 20/01/10(金)21:10:58 No.653731931
>銀英伝コラボすればいいのに… 何がいいんだ?言ってみろ
312 20/01/10(金)21:11:10 No.653732018
カーマ の話聞ける!
313 20/01/10(金)21:11:12 No.653732034
昔はむしろ型月厨があちこち荒らして喧嘩売ってるみたいな風潮だった気がする
314 20/01/10(金)21:11:20 No.653732096
男湯に入った感想は?
315 20/01/10(金)21:11:20 No.653732100
>今日はこれ一択だな いやあああああ!!
316 20/01/10(金)21:11:20 No.653732101
僕はねカーマちゃんが欲しかったんだ
317 20/01/10(金)21:11:21 No.653732103
男湯に入ってくる人
318 20/01/10(金)21:11:25 No.653732119
>大人気コンテンツに反逆する俺カッコイイ! その揶揄の仕方もなんか痛いな
319 20/01/10(金)21:11:33 No.653732181
虚空からの降臨とか特異点ではなく現実に上書きされた世界とかセイレムが一番2部っぽいから締めは分かるよ その要素が不発して世は事も無しするが2部の予兆という立ち位置を考えるとまあ
320 20/01/10(金)21:11:42 No.653732253
>シナリオの導入はきのこが絶賛するほど上手いんだがオチがテキトーになりやすい人でもある 自ら筆を取るより原案向きな人間ではコレ?
321 20/01/10(金)21:11:43 No.653732260
第1の話しかできねえの!?
322 20/01/10(金)21:11:52 No.653732345
月厨に荒されたから荒らして排斥してやる!って叫び続けてる奴はずっといるよ 頭おかしいんだろう
323 20/01/10(金)21:11:58 No.653732392
やだー!ビーストの話してー
324 20/01/10(金)21:12:01 No.653732427
そういや下屋さんついこの間10連で水着BBちゃん引いてたな…
325 20/01/10(金)21:12:08 No.653732490
ちびっこ王国の新顔
326 20/01/10(金)21:12:09 No.653732502
ウッヒョウ
327 20/01/10(金)21:12:12 No.653732524
大奥復刻が終わればきっと多少は語れるようになるさ…
328 20/01/10(金)21:12:15 No.653732548
マテリアルでまた色々判明してるが事件簿マテリアルにすら石油王が1Pもなかったことがダメだった
329 20/01/10(金)21:12:18 No.653732566
カーマちゃん!
330 20/01/10(金)21:12:32 No.653732658
しゃあっ!タフ・パロ!
331 20/01/10(金)21:12:51 No.653732816
鯖の体形にも影響を与えるハイカロリー飲料を配布する悪魔
332 20/01/10(金)21:12:57 No.653732853
どうにかなっちゃえー
333 20/01/10(金)21:13:01 No.653732870
こち亀やサザエさんにだってアンチはいるしな…
334 20/01/10(金)21:13:04 No.653732887
事件簿マテリアルの方まだ置いてなかった
335 20/01/10(金)21:13:07 No.653732906
スケジュールそんなに…?
336 20/01/10(金)21:13:13 No.653732947
生だからボカして!
337 20/01/10(金)21:13:24 No.653733019
>凄い感情渦巻くもの2章の歌 年末年始にアニソン垂れ流し番組で 衛宮さんちの今日のごはんの歌からコンボで繋げたのはどこのラジオだったか…
338 20/01/10(金)21:13:25 No.653733029
ダメかやっぱダメなのか
339 20/01/10(金)21:13:29 No.653733063
腐り姫は本当すごいんで是非やってくれ あとライアーはB2KのDL版売ってくれ
340 20/01/10(金)21:13:31 No.653733073
桜疑似鯖なのってパールさんのせいとかだっけ?
341 20/01/10(金)21:13:53 No.653733193
生はダメ♡
342 20/01/10(金)21:14:07 No.653733316
>>ハロウィン歴の文字は歴ではなく暦の方がいいのではないでしょうかってな! >思いきり馬鹿にされてる… 馬鹿にというより軽めにジョーク交えて返してた感じだから やっぱり目くじら立ててる感じじゃなかったな
343 20/01/10(金)21:14:13 No.653733360
まあこの番組中身についてはほぼ話せないのはいつもの事だし…
344 20/01/10(金)21:14:19 No.653733405
>桜疑似鯖なのってパールさんのせいとかだっけ? そういう説明ではあった とは言え多分元から性質は似てたからカーマ様の時点で可愛かったんだと思う
345 20/01/10(金)21:14:26 No.653733464
名前を言ってはいけないあのヒロイン
346 20/01/10(金)21:14:32 No.653733507
>事件簿マテリアルの方まだ置いてなかった 九州にも既に来てたぞ黒くて小さいから見逃したんじゃない
347 20/01/10(金)21:14:38 No.653733543
圧制…?
348 20/01/10(金)21:14:46 No.653733591
天才かよ
349 20/01/10(金)21:14:52 No.653733628
>>シナリオの導入はきのこが絶賛するほど上手いんだがオチがテキトーになりやすい人でもある >自ら筆を取るより原案向きな人間ではコレ? キャラ造形もかなりいいの作れる人だしな…
350 20/01/10(金)21:15:07 No.653733722
現場教
351 20/01/10(金)21:15:19 No.653733808
帰り道のほうが問題ありなのでは…?
352 20/01/10(金)21:15:23 No.653733848
>>事件簿マテリアルの方まだ置いてなかった >九州にも既に来てたぞ黒くて小さいから見逃したんじゃない 店舗によっては既に売り切れ出してるらしいから売り切れたんじゃねえかな…
353 20/01/10(金)21:15:38 No.653733939
正月に水着が渋滞している!
354 20/01/10(金)21:15:46 No.653733984
圧が強い
355 20/01/10(金)21:15:58 No.653734050
圧制すぎる…
356 20/01/10(金)21:15:59 No.653734055
天草狙いの魔王じゃったのじゃが…
357 20/01/10(金)21:16:13 No.653734159
狙い通りではないな…
358 20/01/10(金)21:16:21 No.653734207
すんなり⋯?
359 20/01/10(金)21:16:34 No.653734271
セイレムオチが拍子抜けというかスライド式ってくらい流れたけど途中までめちゃくちゃ面白かったよ めてお初体験だったけどRequiem出てすぐ買ったし
360 20/01/10(金)21:16:40 No.653734305
私だけの特権!
361 20/01/10(金)21:16:43 No.653734326
そういや自分も全員持ってるな…良もアナも
362 20/01/10(金)21:16:57 No.653734424
石像ちゃん…
363 20/01/10(金)21:16:58 No.653734427
圧!
364 20/01/10(金)21:17:31 No.653734686
パトラさんか翁狙いでカーマの宝具が3になりました⋯
365 20/01/10(金)21:17:31 No.653734690
あそっか今日ゴム無しなんだ
366 20/01/10(金)21:17:32 No.653734692
>めてお初体験だったけどRequiem出てすぐ買ったし 読もうぜファイヤーガール
367 20/01/10(金)21:17:53 No.653734826
またお前かアネモネマン
368 20/01/10(金)21:17:54 No.653734832
桜はゴムなし…
369 20/01/10(金)21:17:59 No.653734861
また持ってない鯖減らしたのか
370 20/01/10(金)21:18:35 No.653735153
おおばーかーだからー
371 20/01/10(金)21:19:01 No.653735336
でも下屋ボイス縛りでもかなりいけるのでは?
372 20/01/10(金)21:19:05 No.653735363
つまりバーサーカーの桜鯖を実装すれば考えなくて済むようになる
373 20/01/10(金)21:19:18 No.653735442
>つまりバーサーカーの桜鯖を実装すれば考えなくて済むようになる なるほど桜ンスロットじゃねえの
374 20/01/10(金)21:19:44 No.653735595
桜縛りは基本ランサー雲耀か…
375 20/01/10(金)21:20:11 No.653735787
カーマちゃんはアトランでも最初のケルベロスをなにもせずに葬ったり 後のケルベロスでもメタクソにしたり活躍したよ
376 20/01/10(金)21:20:13 No.653735802
ライダーさん顔も育てればいいのさ!