ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/10(金)19:29:27 No.653697278
歌手なのに演技うますぎないか?
1 20/01/10(金)19:30:01 No.653697450
怪人はやった事あるからな…
2 20/01/10(金)19:30:32 No.653697590
同時再生をいつやるかわからなくないか?
3 20/01/10(金)19:31:05 No.653697747
>同時再生をいつやるかわからなくないか? 10時からじゃないか?
4 20/01/10(金)19:35:01 No.653698925
参加したいけど仕事帰って熱測ったら38°だったんじゃないか?
5 20/01/10(金)19:35:29 No.653699053
今日同時やるのか
6 20/01/10(金)19:37:06 No.653699495
>参加したいけど仕事帰って熱測ったら38°だったんじゃないか? 大人しくとっとと身体あっためて寝た方がいいんじゃないか?
7 20/01/10(金)19:37:38 No.653699645
今帰ってきたら届いたんじゃないか?
8 20/01/10(金)19:43:17 No.653701477
>参加したいけど仕事帰って熱測ったら38°だったんじゃないか? 衛 生
9 20/01/10(金)19:44:21 No.653701796
>歌手なのに演技うますぎないか? ライダーあるあるきたな…
10 20/01/10(金)19:45:41 No.653702183
トーマスの映画で声優やってたがそっちも上手かったんじゃないか?
11 20/01/10(金)19:48:12 No.653702939
次の夏映画ももしかしたら歌手なんじゃないか?
12 20/01/10(金)19:51:24 No.653703889
>参加したいけど仕事帰って熱測ったら38°だったんじゃないか? 最寄りの夜間診療している内科を調べた方がいいんじゃないか?
13 20/01/10(金)19:53:23 No.653704484
脚にだいぶ致命的な古傷があるのに今でも踊れるっておかしくないか?
14 20/01/10(金)19:53:39 No.653704560
>>歌手なのに演技うますぎないか? >ライダーあるあるきたな… 印象に残ってるゲストキャラ大体歌手じゃないか?
15 20/01/10(金)19:54:08 No.653704688
ちょっとお歌も上手すぎやしないか?
16 20/01/10(金)19:54:57 No.653704923
ライダー歌手みんな愛が重くなるけどISSAもそうなるのかな…
17 20/01/10(金)19:55:28 No.653705070
踊りながらあれだけ歌えるのは凄くないか?
18 20/01/10(金)19:55:56 No.653705233
>ライダー歌手みんな愛が重くなるけどISSAもそうなるのかな… ライダーになる前からひどめのライダーオタクです…
19 20/01/10(金)19:57:47 No.653705746
メイキングでやっと変身できる…ってにやけてるからな…
20 20/01/10(金)19:58:36 No.653705975
ISSAに関してはむしろここまでライダーに変身するのが遅過ぎたくらいないか?
21 20/01/10(金)19:58:58 No.653706085
ジュマンジなければやりたかったが…
22 20/01/10(金)19:59:52 No.653706360
>踊りながらあれだけ歌えるのは凄くないか? ダンスの三浦大知 歌のISSAって言われてるけどどっちもダンスと歌が凄くないか?
23 20/01/10(金)20:00:39 No.653706592
巨大化後の叫びも上手くて本当に感心したんじゃないか?
24 20/01/10(金)20:01:20 No.653706822
ライダーになれたから生きる目的無くなっちゃったとか言ってたからな…
25 20/01/10(金)20:01:30 No.653706873
>ISSAに関してはむしろここまでライダーに変身するのが遅過ぎたくらいないか? おかげで平成ライダー最後の夏映画ボスになれたからいいんじゃないか?
26 20/01/10(金)20:01:54 No.653707008
>ライダーになれたから生きる目的無くなっちゃったとか言ってたからな… 瞬間瞬間を必死に生きるべきじゃないか?
27 20/01/10(金)20:02:13 No.653707137
あの死に様についてはどう思ったんだろう…
28 20/01/10(金)20:02:20 No.653707167
多分直撃してるブラックモチーフのライダーに変身出来るとか羨ましくないか?
29 20/01/10(金)20:02:28 No.653707210
>あの死に様についてはどう思ったんだろう… バカな!
30 20/01/10(金)20:02:46 No.653707311
でも一生語り継がれる死に様じゃないか?
31 20/01/10(金)20:03:14 No.653707439
ISSA変身出来て嬉しいぐらいにしか思って無いんないか?
32 20/01/10(金)20:03:34 No.653707525
昭和生まれなのはまあいいのか
33 20/01/10(金)20:03:40 No.653707560
>でも一生語り継がれる死に様じゃないか? 東映特撮が死ぬその日まで語り草になるんじゃないか?
34 20/01/10(金)20:03:56 No.653707647
映画も含めて主題歌5回担当して一応出演もしてるある意味レジェンドだからな
35 20/01/10(金)20:04:42 No.653707886
10年後の記念作品の現場に呼んでもいないに来そう
36 20/01/10(金)20:05:11 No.653708027
歌手としては間違いなく平成を代表する1人じゃないか?
37 20/01/10(金)20:05:39 No.653708176
俺も沖縄人だからU.S.A.で再ブレイクしたのは本当に嬉しくてたまらないんじゃないか?
38 20/01/10(金)20:07:34 No.653708811
平成ライダー以外でも結構なオタク趣味じゃないか?
39 20/01/10(金)20:08:01 No.653708971
好きなのは昭和ライダーなんじゃないか?
40 20/01/10(金)20:08:34 No.653709186
もう松岡とISSAで曲出してしまえ
41 20/01/10(金)20:08:40 No.653709229
なんでこんな明るい歌なんだろうと思ったら平成を象徴する歌になっていた
42 20/01/10(金)20:08:54 No.653709309
子供の頃見てたのはBLACK RXだそうで
43 20/01/10(金)20:09:05 No.653709378
あんなに印象に残る映画主題歌は二度と出てこないんじゃないか?
44 20/01/10(金)20:09:05 No.653709379
>俺も沖縄人だからU.S.A.で再ブレイクしたのは本当に嬉しくてたまらないんじゃないか? ジャニーズって醜くないか?ってなる
45 20/01/10(金)20:09:47 No.653709639
>子供の頃見てたのはBLACK RXだそうで そりゃリボル剣のはずがついリボルケインって言っちゃっても責められないんじゃないか?
46 20/01/10(金)20:10:26 No.653709894
ノリノリのリボルケィン!でほんとに変身できて楽しそうだなって思ったんじゃないか?
47 20/01/10(金)20:10:28 No.653709907
久しぶりに見たら髪が復活してたんじゃないか?
48 20/01/10(金)20:10:30 No.653709921
>なんでこんな明るい歌なんだろうと思ったら平成を象徴する歌になっていた 平成の終わりをこんなに明るい歌で迎えられて良かったんじゃないか?
49 20/01/10(金)20:10:38 No.653709978
ISSAは舞台もやってるからな
50 20/01/10(金)20:12:35 No.653710657
10時から本当にやるなら参加したいんじゃないか?
51 20/01/10(金)20:12:50 No.653710756
メイキングの時に目をキラキラさせすぎじゃないか? ただのオタクに戻ってないか?
52 20/01/10(金)20:12:59 No.653710807
>>子供の頃見てたのはBLACK RXだそうで >そりゃリボル剣のはずがついリボルケインって言っちゃっても責められないんじゃないか? 監督も思わずオーケー出しちゃうんじゃないか?
53 20/01/10(金)20:13:23 No.653710963
>久しぶりに見たら髪が復活してたんじゃないか? 植毛したんじゃないか?
54 20/01/10(金)20:13:39 No.653711059
ライダーに変身するのは憧れるが敵としてライダーに倒されるのもそれはそれで憧れるんじゃないか?
55 20/01/10(金)20:14:11 No.653711236
同時再生やると聞いてレンタルしたんじゃないか?
56 20/01/10(金)20:15:14 No.653711669
>ライダーに変身するのは憧れるが敵としてライダーに倒されるのもそれはそれで憧れるんじゃないか? ライダーキックをする以上にライダーキックを食らいたい気持ちの方が強くなるんじゃないか?
57 20/01/10(金)20:16:36 No.653712138
今まで全く興味なかったのに変身した途端ライブを緑色に染める歌手ってクロノス好きすぎやしないか?
58 20/01/10(金)20:16:57 No.653712255
>ライダーに変身するのは憧れるが敵としてライダーに倒されるのもそれはそれで憧れるんじゃないか? てつを世代ならシャドームーンにあこがれるんじゃないか?
59 20/01/10(金)20:18:24 No.653712801
>>同時再生をいつやるかわからなくないか? >10時からじゃないか? 俺の令和初の誕生日から平成が溢れ出す…!
60 20/01/10(金)20:18:59 No.653712996
>俺の令和初の誕生日から平成が溢れ出す…! 祝え!
61 20/01/10(金)20:19:39 No.653713232
同時再生やるのは知ってたけど今日の10時だとは知らなかったんじゃないか? スレを開いてて助かったんじゃないか?
62 20/01/10(金)20:21:14 No.653713791
配信レンタルで参加を今決めたんじゃないか?
63 20/01/10(金)20:21:34 No.653713889
>ジュマンジなければやりたかったが… 明日以降も好きなときにやればいいんじゃないか?
64 20/01/10(金)20:22:36 No.653714227
>同時再生やるのは知ってたけど今日の10時だとは知らなかったんじゃないか? >スレを開いてて助かったんじゃないか? 何か誰かが前のスレで10時にしようとスレ建てたけど色々意見出し合ってたけど決まってなかったんじゃないか? けど別に10時でいいんじゃないか?
65 20/01/10(金)20:22:41 No.653714257
経歴見たけどあそこから新チーム組んでUSAで弾けたのって凄くないか?
66 20/01/10(金)20:23:12 No.653714428
なんなら毎週同時実況してもいいんじゃないかな?
67 20/01/10(金)20:23:14 No.653714439
やりたいやつが告知してスレ立てればいいんじゃないか? なんの脈絡もなくスレで盛り上がったからって理由で叛逆の物語の実況したけど結構盛り上がってた
68 20/01/10(金)20:23:27 No.653714519
今年は小さいおっさんが何するんだろうな…
69 20/01/10(金)20:23:42 No.653714597
大体1時間だから他の映画に比べても実況しやすいんじゃないか?
70 20/01/10(金)20:23:57 No.653714686
みんなこの映画好きすぎじゃないか?
71 20/01/10(金)20:24:02 No.653714719
三連休毎日実況してもいいんじゃないか?
72 20/01/10(金)20:24:21 No.653714845
ISSAは元子役だから結構キャリアが長いんだ
73 20/01/10(金)20:24:34 No.653714924
THE FIRSTでショッカー幹部やってたおじさんが10年後に仮面ライダーになるとは
74 20/01/10(金)20:25:23 No.653715188
>大体1時間だから他の映画に比べても実況しやすいんじゃないか? ちょっと平成詰まり過ぎじゃないか?
75 20/01/10(金)20:25:29 No.653715219
>三連休毎日実況してもいいんじゃないか? どこぞのシートピアを思い出すんじゃないか?
76 20/01/10(金)20:25:32 No.653715236
>なんなら毎週同時実況してもいいんじゃないかな? お前達平成「」のせいで週末の元号がめちゃくちゃだ!!
77 20/01/10(金)20:25:38 No.653715268
変身シーンが様になりすぎじゃないか?
78 20/01/10(金)20:26:02 No.653715435
マジか今からレンタルしようかな
79 20/01/10(金)20:26:56 No.653715781
ISSA「お前たちの平成って醜くないか?」(これどういう意味だ?)
80 20/01/10(金)20:27:24 No.653715960
3連続実況してもたった3時間じゃないか?