虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)18:08:09 ケルベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)18:08:09 No.653677524

ケルベロス!

1 20/01/10(金)18:10:03 No.653677945

ケルベロスは食いしん坊

2 20/01/10(金)18:10:47 No.653678098

お知らせは?

3 20/01/10(金)18:10:53 No.653678117

量産型ケルベロスと明らかに体型違うよね本物

4 20/01/10(金)18:11:21 No.653678195

幼女マスターばかりをつけ狙う卑劣な奴

5 20/01/10(金)18:12:16 No.653678393

イアソンはどう思う?

6 20/01/10(金)18:12:28 No.653678442

だわわ https://www.aniplexplus.com/YkEdkSLs

7 20/01/10(金)18:12:52 No.653678526

やっぱ女神の名前を捨てるような奴は駄目だな

8 20/01/10(金)18:13:00 No.653678563

王。の湿度はいくらでも高くして良い https://twitter.com/fgoap_ep7/status/1215513600741134336?s=21

9 20/01/10(金)18:13:32 No.653678686

fake読んでるけど死徒関連はまだしも事件簿読まないと勿体ないなと思いました

10 20/01/10(金)18:13:59 No.653678771

su3559595.jpg さっき話題にあったけど公式が出してきたのってコレくらいしか知らんわ…

11 20/01/10(金)18:14:43 No.653678921

エミヤの切り身…

12 20/01/10(金)18:15:14 No.653679053

事件簿マテリアルこれ完全に型月魔術辞典じゃん!

13 20/01/10(金)18:15:48 No.653679173

姪のやつも見たことあるな 顔のアップがドンとあるやつ

14 20/01/10(金)18:16:08 No.653679250

演出でバトル中に再臨できるって事じゃん

15 20/01/10(金)18:17:25 No.653679515

フラットくん実装されそう

16 20/01/10(金)18:17:36 No.653679560

>演出でバトル中に再臨できるって事じゃん クーちゃん戦でやりたかったんだろうな

17 20/01/10(金)18:18:46 No.653679827

>演出でバトル中に再臨できるって事じゃん お姉ちゃんもアポでやってたな

18 20/01/10(金)18:18:53 No.653679856

>フラットくん実装されそう 2世の安息がどんどん無くなって行… いやそもそも安息なんてカルデアには元から無かったな

19 20/01/10(金)18:19:47 No.653680093

でもこのサーヴァントの力を封じ込めた時計型アイテムってのは使えるぞ!

20 20/01/10(金)18:20:17 No.653680214

イシュタルウォッチは?

21 20/01/10(金)18:20:20 No.653680233

ぽんぽこのテクスチャには乳首があると聞いた なかなかモーション更新が来ないのはこの乳首を残すか消すかで揉めてるのかもしれない

22 20/01/10(金)18:20:39 No.653680320

>>フラットくん実装されそう >2世の安息がどんどん無くなって行… >いやそもそも安息なんてカルデアには元から無かったな まああの人はイスカンダルとアレキサンダーに挟まれてる時点でまあそれらの扱いを差し引いてもお釣りがくるでしょ

23 20/01/10(金)18:21:00 No.653680399

久しぶりにロストルーム見てたんだけど旧所長に手が伸びるやつこれと似たようなの見たような…

24 20/01/10(金)18:21:28 No.653680513

>なかなかモーション更新が来ないのはこの乳首を残すか消すかで揉めてるのかもしれない 揉めるの羨ましいな…

25 20/01/10(金)18:21:36 No.653680539

>ぽんぽこのテクスチャには乳首があると聞いた >なかなかモーション更新が来ないのはこの乳首を残すか消すかで揉めてるのかもしれない あれコラじゃろ…?

26 20/01/10(金)18:21:38 No.653680548

大悟も解脱も我が指一つで随喜自在…

27 20/01/10(金)18:21:43 No.653680565

死徒27祖ってやっぱサーヴァントからしても化け物扱いやん

28 20/01/10(金)18:22:00 No.653680635

>久しぶりにロストルーム見てたんだけど旧所長に手が伸びるやつこれと似たようなの見たような… ロマンの夢の中!

29 20/01/10(金)18:22:00 No.653680638

>久しぶりにロストルーム見てたんだけど旧所長に手が伸びるやつこれと似たようなの見たような… 最低だなもっちー

30 20/01/10(金)18:23:49 No.653681027

>死徒27祖ってやっぱサーヴァントからしても化け物扱いやん 27祖と英霊システムが両立されてるのはFake世界だけなのや

31 20/01/10(金)18:23:52 No.653681042

牛若の切り身の乳首はコラだよ!

32 20/01/10(金)18:24:36 No.653681224

でもこのキアラさまの手マンでアクメしまくる旧所長っていうのは使えるぞ

33 20/01/10(金)18:25:00 No.653681319

>牛若の切り身の乳首はコラだよ! うn年越しで知る真実…

34 20/01/10(金)18:25:17 No.653681385

じゃあその二十七祖とまともにタイマン出来るバルトメロイはなんなんだよ

35 20/01/10(金)18:25:44 No.653681494

>死徒27祖ってやっぱサーヴァントからしても化け物扱いやん 本来敵対も出来ない存在だよ

36 20/01/10(金)18:26:07 No.653681567

サーヴァント相手にも不敵なジェスターが電話越しで声聞いただけで腰抜かして怯えるくらいやばい死徒の王

37 20/01/10(金)18:26:49 No.653681700

Q.アーサー王が他の2人に劣っていたところは? A.声が小さい!

38 20/01/10(金)18:27:02 No.653681754

Fate世界では上級死徒って呼ばれてるんだよな

39 20/01/10(金)18:27:18 No.653681813

>じゃあその二十七祖とまともにタイマン出来るバルトメロイはなんなんだよ 人間のバケモン

40 20/01/10(金)18:27:21 No.653681829

>サーヴァント相手にも不敵なジェスターが電話越しで声聞いただけで腰抜かして怯えるくらいやばい死徒の王 白翼公が出てくる話を読めるのか!?

41 20/01/10(金)18:27:28 No.653681856

所長は化野さんにコキ使われてるのでは

42 20/01/10(金)18:27:30 No.653681871

何の話してるのかと思ったらFakeの新刊出たの? ゲーム内で告知してよそういうの

43 20/01/10(金)18:28:03 No.653681999

書き込みをした人によって削除されました

44 20/01/10(金)18:28:03 No.653682000

死徒は人類史を否定する者! それはそれとして人類史のゴーストライナーである麗しき暗殺者いいよね!愛してる!穢したい!

45 20/01/10(金)18:28:33 No.653682131

>Q.アーサー王が他の2人に劣っていたところは? >A.声が小さい! 酔っ払いをまともに相手したこと

46 20/01/10(金)18:28:38 No.653682149

法政科にいた新しょちょーが強いのも納得だな!

47 20/01/10(金)18:28:52 No.653682206

>サーヴァント相手にも不敵なジェスターが電話越しで声聞いただけで腰抜かして怯えるくらいやばい死徒の王 言うてジェスターってアサシンにちょっかいかけてただけだし…

48 20/01/10(金)18:29:31 No.653682368

そもそも鯖と祖は相性次第とかいうフワッとした結論だったから そりゃ半端な鯖より遥かに強い死徒がいてもおかしくないわな

49 20/01/10(金)18:29:32 No.653682373

>何の話してるのかと思ったらFakeの新刊出たの? >ゲーム内で告知してよそういうの なんのCMだと思ってたの

50 20/01/10(金)18:30:02 No.653682489

>ゲーム内で告知してよそういうの また絵が綺麗なだけのチラシと1週間の虚無が欲しいのか

51 20/01/10(金)18:30:12 No.653682522

フェムは月姫でもfateでも4000年以上生きて世界の経済を支配してるフィクサーだから化け物の中の化け物

52 20/01/10(金)18:30:14 No.653682529

ねぇ事件簿マテリアルのこの第一魔法使い誕生がA.D.前夜ってやっぱ…

53 20/01/10(金)18:30:27 No.653682578

悪意ある編集版zeroを見せられて涙出るほど歓喜する男

54 20/01/10(金)18:30:40 No.653682621

>白翼公が出てくる話を読めるのか!? 財界の魔王の方です

55 20/01/10(金)18:30:51 No.653682660

>フェムは月姫でもfateでも4000年以上生きて世界の経済を支配してるフィクサーだから化け物の中の化け物 あいつ月の珊瑚にも城残しているのマジ何なの…

56 20/01/10(金)18:31:08 No.653682736

>>Q.アーサー王が他の2人に劣っていたところは? >>A.声が小さい! >酔っ払いをまともに相手したこと 黒王ならうるせー!しらねえ!でカリバーぶっぱだっただろうしね…

57 20/01/10(金)18:31:19 No.653682776

>ねぇ事件簿マテリアルのこの第一魔法使い誕生がA.D.前夜ってやっぱ… えっ待ってそんな話が いやあいつがそうでもおかしくは無いけどさ

58 20/01/10(金)18:32:05 No.653682944

>悪意ある編集版zeroを見せられて涙出るほど歓喜する男 主役殺した隠し子も推せるファンボーイ

59 20/01/10(金)18:32:08 No.653682955

>>白翼公が出てくる話を読めるのか!? >財界の魔王の方です ゴーレム使いは前から出てたね

60 20/01/10(金)18:32:28 No.653683032

バンフェムって白騎士に城落とされてロードエルメロイ2世の子飼いの魔術師と親交がある人だっけ

61 20/01/10(金)18:32:31 No.653683042

死徒27祖と埋葬機関は完全にサーヴァントと同じ化け物だよ つか温厚な死徒の在り方が「人様に迷惑をかけても良いけど死徒の在り方忘れるな」だから埋葬機関いなかったら世界滅んでそう

62 20/01/10(金)18:32:40 No.653683073

ジョニデがやったことがテクスチャ張り替え関係で 第1魔法がジョニデだとすると わりと輪郭見えてきたことになるかな

63 20/01/10(金)18:32:52 No.653683124

アヤカの魔力供給能力もあるんだろうけどセイバー強くない…?

64 20/01/10(金)18:33:26 No.653683257

マテリアル読んでるけどスルトのイラストレーターってイフリータちゃんと同じ人なんだね

65 20/01/10(金)18:33:35 No.653683286

でもイエスって実際はBC生まれでしょ?

66 20/01/10(金)18:33:35 No.653683289

>死徒27祖と埋葬機関は完全にサーヴァントと同じ化け物だよ >つか温厚な死徒の在り方が「人様に迷惑をかけても良いけど死徒の在り方忘れるな」だから埋葬機関いなかったら世界滅んでそう シエル先輩が埋葬機関一番の雑魚って…

67 20/01/10(金)18:33:44 No.653683331

地球「人が好きなのはいい事だけど好きだからって食べるのはどうなんだろう?」

68 20/01/10(金)18:34:12 No.653683435

ギルガメッシュ「おまえいずれ神になるぞ?」 イスカンダル「おまえいずれ民を選別するぞ?」 この答え予め知ってそうなアドバイスよ

69 20/01/10(金)18:34:16 No.653683452

FAKEって俺てっきりAUOが主人公だと思ってたが CM見るに満足セイバーが主役なの? とおうはセイバーのノルマなの?

70 20/01/10(金)18:34:39 No.653683540

埋葬機関って人間1人だけだっけ

71 20/01/10(金)18:34:43 No.653683551

>とおうはセイバーのノルマなの? 全サーヴァント言ってみたいセリフランキング不動の1位だぞ

72 20/01/10(金)18:34:45 No.653683559

>地球「人が好きなのはいい事だけど好きだからって食べるのはどうなんだろう?」 その発注先我が社の乗っ取り企んでますよ

73 20/01/10(金)18:35:19 No.653683687

コルデーちゃんが持ってる本ってアルゴナウティカなんだね 90までレベル上げて絆MAXまでいってるのに全然気がつかなかった…

74 20/01/10(金)18:35:22 No.653683696

fakeはzero以上に主役いない印象 一応はセイバーのマスターが主人公なんじゃないの

75 20/01/10(金)18:35:27 No.653683725

第一魔法の使い手は既に世界から消滅したがその痕跡はまだ生きているため存命中と扱われる事がある って言われてみればぴったりだけども!

76 20/01/10(金)18:35:31 No.653683737

二部の三章まで進めてたから 放置してた1.5部はまあそこまで苦戦しないだろうと思ったらそうでも無かった

77 20/01/10(金)18:35:35 No.653683754

新刊は誰か退場できた?

78 20/01/10(金)18:35:43 No.653683778

(いざ呼ばれると言わない馬)

79 20/01/10(金)18:35:45 No.653683786

え?死徒の王ってThe dark sixでしょ?

80 20/01/10(金)18:35:49 No.653683800

>ジョニデがやったことがテクスチャ張り替え関係で >第1魔法がジョニデだとすると >わりと輪郭見えてきたことになるかな マルタさんが幕間で「あの人が色々下から悪魔が地上に出るはずがない」って言ってたな 第一魔法の産物のエーテルが第五架空要素で真正悪魔が第六架空要素なのと関係ありそうな気がする

81 20/01/10(金)18:35:54 No.653683820

変態ポンコツ詐欺師もといグランド奇天烈木っ端貴族出ないかな…

82 20/01/10(金)18:36:05 No.653683857

>>とおうはセイバーのノルマなの? >全サーヴァント言ってみたいセリフランキング不動の1位だぞ 二位はワイバーンだっけ?

83 20/01/10(金)18:36:09 No.653683880

アヤカとシグマくんとフラットくんが一応主人公格になるのかな…

84 20/01/10(金)18:36:10 No.653683885

なんか特に関連性ない大事件が立て続けに起きる感じで血界戦線思い出した

85 20/01/10(金)18:36:12 No.653683896

>fakeはzero以上に主役いない印象 >一応はセイバーのマスターが主人公なんじゃないの シグマくんは? フラットの顛末も気になる

86 20/01/10(金)18:36:41 No.653684001

バルトメロイが唯一敬意を払うのは第1魔法使いってそういう宗教的な…

87 20/01/10(金)18:36:44 No.653684011

>埋葬機関って人間1人だけだっけ シエル先輩を人間として扱わないならまぁ…そうかも ダイバーダウンだったか人間

88 20/01/10(金)18:36:48 No.653684036

聖杯戦争を…潰す!

89 20/01/10(金)18:36:57 No.653684065

ペペさんは…カリードマルシェなんだろ!?

90 20/01/10(金)18:37:06 No.653684100

>えっ待ってそんな話が >いやあいつがそうでもおかしくは無いけどさ 召喚したらクラスセイヴァーなのは確定してるからな…

91 20/01/10(金)18:37:16 No.653684142

そうかテクスチャが第一魔法か… 単純な話では無いだろうが

92 20/01/10(金)18:37:36 No.653684225

少なくとも主人公セイバーだと青王ネロだら王沖田さんはやってる 例の構図もセットな事が多いとおう

93 20/01/10(金)18:37:41 No.653684238

>新刊は誰か退場できた? ジャックが一応したけど戻ってきても驚かない ジェスターは人狼に変身してなんか普通に「覚えてろよ!」と捨て台詞吐いて逃げた

94 20/01/10(金)18:37:51 No.653684280

「倒してしまっても構わんのだろう?」も鯖たちに人気高そう

95 20/01/10(金)18:38:20 No.653684401

マスターが言いたいセリフランキング1位 やっちゃえバーサーカー!

96 20/01/10(金)18:38:26 No.653684422

>FAKEって俺てっきりAUOが主人公だと思ってたが >CM見るに満足セイバーが主役なの? >とおうはセイバーのノルマなの? インタビューで主役3人って言っててアヤカ、シグマは明言されてたとしてもう1人はティーネでいいのだろうか

97 20/01/10(金)18:38:26 No.653684423

帝都コミカライズ出来が良いけど原作2ページ分しか進んでない・・・

98 20/01/10(金)18:38:29 No.653684431

ジョニデは「存在しないから召喚絶対できません!!」くらいあるかもしれない

99 20/01/10(金)18:38:35 No.653684454

あのファンボーイすごく良いですよね

100 20/01/10(金)18:38:50 No.653684524

>マスターが言いたいセリフランキング1位 >話の途中だが!

101 20/01/10(金)18:38:54 No.653684540

>帝都コミカライズ出来が良いけど原作2ページ分しか進んでない・・・ 原作行間スカスカだからな

102 20/01/10(金)18:38:56 No.653684546

>マスターが言いたいセリフランキング1位 >俺のバーサーカーは最強なんだ!

103 20/01/10(金)18:39:05 No.653684572

ああ聖杯って…

104 20/01/10(金)18:39:09 No.653684590

初期案にあったマスター全員生存ルートっぽいな

105 20/01/10(金)18:39:24 No.653684641

ぐだはいっぱいやってる印象だけどゲーム内で明文化されてるのはCCCのメルトだけだったりする

106 20/01/10(金)18:39:26 No.653684645

>ジョニデは「存在しないから召喚絶対できません!!」くらいあるかもしれない 創作の英雄がいるのに今更じゃないかそれ

107 20/01/10(金)18:39:30 No.653684668

>帝都コミカライズ出来が良いけど原作2ページ分しか進んでない・・・ 余白が余りまくって真っ白だからまともに漫画を書くといっぱい詰め込めるんだ

108 20/01/10(金)18:39:32 No.653684678

>帝都コミカライズ出来が良いけど原作2ページ分しか進んでない・・・ 秋葉様は説明なくて良かった人だけど ツクモちゃんは説明しないと誰!?ってままだし!

109 20/01/10(金)18:39:40 No.653684706

ハサン先生のアッラーアクバルだってOKだったんだから恐れるものなんてないはずなのに…

110 20/01/10(金)18:40:01 No.653684782

キアラ様にカルデアをめちゃくちゃにされる本って意外に出なかったな…

111 20/01/10(金)18:40:02 No.653684786

問おう!貴方が私のマスターですか!? 答えなくていいです!殺ーーーッ!!

112 20/01/10(金)18:40:05 No.653684795

>初期案にあったマスター全員生存ルートっぽいな フラットくん戻ってこれるんですかね…

113 20/01/10(金)18:40:14 No.653684834

>創作の英雄がいるのに今更じゃないかそれ 座にいなきゃどうにもならんだろう

114 20/01/10(金)18:40:30 No.653684884

>>帝都コミカライズ出来が良いけど原作2ページ分しか進んでない・・・ >秋葉様は説明なくて良かった人だけど >ツクモちゃんは説明しないと誰!?ってままだし! 誰このノッブみたいな黒髪の人と割烹着の人? 経験値のオリキャラ?

115 20/01/10(金)18:40:38 No.653684918

正直帝都原作は雑だよね…

116 20/01/10(金)18:40:38 No.653684919

ジョニデと思い込んだ異常者なら来るかも

117 20/01/10(金)18:40:39 No.653684923

>>ジョニデは「存在しないから召喚絶対できません!!」くらいあるかもしれない >創作の英雄がいるのに今更じゃないかそれ 多分ソロモンに似た感じで座から消失している可能性ある

118 20/01/10(金)18:40:42 No.653684937

そんな…第一魔法は無の否定じゃなかったんですか!? su3559648.jpg

119 20/01/10(金)18:40:45 No.653684948

>帝都コミカライズ出来が良いけど原作2ページ分しか進んでない・・・ 原作に合わせてたらオリュンポス前に終わっちまうよ

120 20/01/10(金)18:40:46 No.653684952

FGO初出よりは何となく他シリーズ出典から選びたい 鯖の流行語

121 20/01/10(金)18:40:54 No.653684976

>コルデーちゃんが持ってる本ってアルゴナウティカなんだね >90までレベル上げて絆MAXまでいってるのに全然気がつかなかった… 世話焼いてたのはそういう理由か

122 20/01/10(金)18:41:09 No.653685042

>秋葉様は説明なくて良かった人だけど >ツクモちゃんは説明しないと誰!?ってままだし! でもどう考えても祖母だし… エロゲーならインモラルセックスでとーちゃんが息子だし…

123 20/01/10(金)18:41:18 No.653685077

帝都は鞘そんなポンと貰えるモノなの?て

124 20/01/10(金)18:41:23 No.653685095

fakeは後半戦になったらしいが作中時間だと始まって何日経ったんだろ

125 20/01/10(金)18:41:47 No.653685179

>そんな…第一魔法は無の否定じゃなかったんですか!? >su3559648.jpg 無(神秘が地上から消え去る事)の否定と考えれば 実際それで生まれたエーテルが神代の真エーテルの代替として機能しているし

126 20/01/10(金)18:41:54 No.653685207

経験値の新刊読んでたら九十九ちゃんが胸のある秋葉様呼ばわりされててダメだった

127 20/01/10(金)18:42:03 No.653685236

>ジョニデと思い込んだ異常者なら来るかも 自分をジョニーデップと思い込んだエドワードティーチだなんて…

128 20/01/10(金)18:42:07 No.653685252

ハンザ神父の義眼便利すぎて欲しい

129 20/01/10(金)18:42:12 No.653685272

>コルデーちゃんが持ってる本ってアルゴナウティカなんだね >90までレベル上げて絆MAXまでいってるのに全然気がつかなかった… あれ気付いた人凄いっていうか普通そこまで気にしないだろ…

130 20/01/10(金)18:42:45 No.653685396

帝都はこのままトチ狂ってエロゲーにならないかな

131 20/01/10(金)18:42:49 No.653685420

>そんな…第一魔法は無の否定じゃなかったんですか!? >su3559648.jpg これ時間旅行がそもそも第二に含まれるんで魔法の説明というには前から辛くなってはいたんだよな とはいえ第一に無の否定が絡むのはまだまだ可能性あるんだが

132 20/01/10(金)18:43:03 No.653685461

戦時中故か世界平和を望む九十九ちゃんと 平穏を謳歌する赤城君と むしろ鉄火場を求める沖田さんっていうのは なかなか面白いトリオだと思う

133 20/01/10(金)18:43:12 No.653685493

>経験値の新刊読んでたら九十九ちゃんが胸のある秋葉様呼ばわりされててダメだった 妹属性なのかな

134 20/01/10(金)18:43:13 No.653685498

>コルデーちゃんが持ってる本ってアルゴナウティカなんだね >90までレベル上げて絆MAXまでいってるのに全然気がつかなかった… 何言ってんだって思ったらスキル使う時に見せる本がアルゴノーツの本なのか…

135 20/01/10(金)18:43:18 No.653685519

ただイエス刺したロンギヌスがfateだと最強クラスのランサー扱い

136 20/01/10(金)18:43:25 No.653685542

>帝都はこのままトチ狂ってエロゲーにならないかな 乙女ゲーかBL需要のほうがありそう

137 20/01/10(金)18:43:26 No.653685548

>帝都はこのままトチ狂ってエロゲーにならないかな 大人気ゲームFateをエロゲにするとか経験値最低だな!

138 20/01/10(金)18:43:35 No.653685582

>あれ気付いた人凄いっていうか普通そこまで気にしないだろ… 芥パイセンの本特定する猛者もいたしなぁ

139 20/01/10(金)18:43:39 No.653685594

>帝都は鞘そんなポンと貰えるモノなの?て MCUのコズミックキューブみたいな物だと考えれば最終的に士郎の中に埋め込まれればどんな経歴辿っても問題ないし…

140 20/01/10(金)18:43:45 No.653685613

やっぱジョニデの設定考えてないわけ無かったよなきのこ なんの為の聖堂協会だって話だし

141 20/01/10(金)18:44:20 No.653685744

>マスターが言いたいセリフランキング1位 >やっちゃえバーサーカー! カウレス君も言えたしね

142 20/01/10(金)18:44:27 No.653685777

そういやApocrypha漫画は例の構図のシーンちゃんとやった?

143 20/01/10(金)18:44:30 No.653685786

帝都って琥珀さんはいつ出てくるの?

144 20/01/10(金)18:44:39 No.653685819

でもそしたら聖堂協会が魔法の否定はでけんよね

145 20/01/10(金)18:44:49 No.653685865

>芥パイセンの本特定する猛者もいたしなぁ 犬の気持ち知りたいんですかパイセン

146 20/01/10(金)18:44:55 No.653685888

帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな

147 20/01/10(金)18:45:08 No.653685944

第四魔法と第六は俺たちが死ぬのが先かきのこが死ぬのが先かになりそう

148 20/01/10(金)18:45:23 No.653685998

>>帝都は鞘そんなポンと貰えるモノなの?て >MCUのコズミックキューブみたいな物だと考えれば最終的に士郎の中に埋め込まれればどんな経歴辿っても問題ないし… 鞘ゲット疑惑あるやつ他にもいるしな…獅子王とか

149 20/01/10(金)18:45:26 No.653686007

魔術は神の御業だからそれこそジョニデ以外が使うのはダメなんでしょ

150 20/01/10(金)18:45:26 No.653686008

>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな レイダー少佐!!1!!1!1!!1

151 20/01/10(金)18:45:38 No.653686042

>あれ気付いた人凄いっていうか普通そこまで気にしないだろ… まあ実装から今まで全く気付かれてなかったわけだしな

152 20/01/10(金)18:45:44 No.653686071

カレー先輩の配役がハゲた神父になってるのは分かるけどなんかダメだった

153 20/01/10(金)18:45:45 No.653686074

>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな 書文先生のマスター?

154 20/01/10(金)18:45:52 No.653686098

>でもそしたら聖堂協会が魔法の否定はでけんよね 魔法じゃないよ奇跡だよって言うだけでよくないか

155 20/01/10(金)18:45:52 No.653686102

もうみんなが幸せになるくらいしか魔法残ってないんじゃないかな

156 20/01/10(金)18:45:54 No.653686111

>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな お竜さん!

157 20/01/10(金)18:46:00 No.653686136

魔法云々の話ってfateのどれやれば出てくるんだろう

158 20/01/10(金)18:46:04 No.653686152

>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな ランサーのマスターは割とありえると思う 元はカレンのポジの

159 20/01/10(金)18:46:20 No.653686213

第5魔法だって別に時間旅行じゃないんだろ

160 20/01/10(金)18:46:25 No.653686234

水の上を歩いた稀代のトリックスター様だ

161 20/01/10(金)18:46:25 No.653686235

>>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな >レイダー少佐!!1!!1!1!!1 うんと美女に描いてほしいな

162 20/01/10(金)18:46:32 No.653686257

>芥パイセンの本特定する猛者もいたしなぁ あれは作家が有名だからわかる人はすぐ気づくよ ちょうどブックオフで買った本をそのまま使ったってイラストレーターも言ってたし

163 20/01/10(金)18:46:43 No.653686293

>ただイエス刺したロンギヌスがfateだと最強クラスのランサー扱い どんだけたまたまでしかなくとも 史上類を類を見ない超大物殺しをしたって時点でバリバリ補正かかると思うわ

164 20/01/10(金)18:46:51 No.653686329

>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな ノッブのマスターとか? アルトリアのままなのか変わるのか…

165 20/01/10(金)18:46:54 No.653686335

>>帝都はこのままトチ狂ってエロゲーにならないかな >乙女ゲーかBL需要のほうがありそう 赤城くんが女の子に!?

166 20/01/10(金)18:47:00 No.653686360

>魔法云々の話ってfateのどれやれば出てくるんだろう sn だけど要素が多いのはまんま魔法使いの夜

167 20/01/10(金)18:47:17 No.653686429

>魔法云々の話ってfateのどれやれば出てくるんだろう Snかまほよかなあ

168 20/01/10(金)18:47:26 No.653686461

>>あれ気付いた人凄いっていうか普通そこまで気にしないだろ… >芥パイセンの本特定する猛者もいたしなぁ というかこれはtoi8が普通に言ってたような

169 20/01/10(金)18:47:30 No.653686480

>>ただイエス刺したロンギヌスがfateだと最強クラスのランサー扱い >どんだけたまたまでしかなくとも >史上類を類を見ない超大物殺しをしたって時点でバリバリ補正かかると思うわ 絶対これ無辜の怪物付くよね

170 20/01/10(金)18:47:30 No.653686483

ロンギヌスさんは名前がかっこいいことでめっちゃ得してるよね

171 20/01/10(金)18:47:30 No.653686484

>でもそしたら聖堂協会が魔法の否定はでけんよね 聖堂教会の話はFakeとか事件簿で語られてるけど自分たち以外の神秘を否定しようとしてるんだぞ 普遍の名を持つ最大の魔術基盤みたいな話もあるし

172 20/01/10(金)18:47:31 No.653686490

SNとHAとまほよとらっきょ

173 20/01/10(金)18:47:46 No.653686544

>>帝都がノベルゲーになったらヒロインは沖田さんと九十九お嬢様とあと一人くらい欲しいな >ノッブのマスターとか? >アルトリアのままなのか変わるのか… マスターアルトリアそのままだと全く同じ顔の無関係な二人とか混乱の元だな

174 20/01/10(金)18:47:50 No.653686559

特異点立川まだかな…

175 20/01/10(金)18:48:00 No.653686587

教会的にはジョニデが魔術使うぶんにはなにも矛盾しないぞ

176 20/01/10(金)18:48:00 No.653686590

>>ただイエス刺したロンギヌスがfateだと最強クラスのランサー扱い >どんだけたまたまでしかなくとも >史上類を類を見ない超大物殺しをしたって時点でバリバリ補正かかると思うわ 遺体つついただけだよ

177 20/01/10(金)18:48:05 No.653686609

別の作品じゃ神殺しの概念付与されてたロンギヌスの槍さんだ

178 20/01/10(金)18:48:07 No.653686617

赤城君なんか童貞感ある 推定おばあちゃんや沖田さんに手を取られるたびドキドキしてるし

179 20/01/10(金)18:48:11 No.653686633

>第5魔法だって別に時間旅行じゃないんだろ 少なくとも大規模なエネルギー移動やってるんで本質はそれじゃないんだろう エントロピー関連じゃないかって話はある

180 20/01/10(金)18:48:27 No.653686691

>第5魔法だって別に時間旅行じゃないんだろ ちょーっと宇宙の寿命を減らしたりするだけの魔法だからなぁ

181 20/01/10(金)18:48:27 No.653686694

ロンギヌスの槍はグングニルなんだろ!?

182 20/01/10(金)18:48:28 No.653686695

めておのやつにいるんだろロンギヌスさん

183 20/01/10(金)18:48:40 No.653686748

彷徨海はどう思う?

184 20/01/10(金)18:48:51 No.653686789

パイセンといえば虞美人のイラスト描いた後に2年経ってから芥ヒナコ描いたんだな…

185 20/01/10(金)18:49:09 No.653686866

>ロンギヌスの槍はグングニルなんだろ!? 火力過剰では!?

186 20/01/10(金)18:49:14 No.653686885

>赤城君なんか童貞感ある >推定おばあちゃんや沖田さんに手を取られるたびドキドキしてるし そりゃ童貞だろう 学生主人公で経験ありなんてそうそうおらんぞ

187 20/01/10(金)18:49:20 No.653686914

祖母を女にしてやろう

188 20/01/10(金)18:49:20 No.653686921

人間、英雄、神、死徒、神獣、フォーリナー?、泥をごちゃ混ぜにした闇鍋みたいな聖杯戦争になったな

189 20/01/10(金)18:49:27 No.653686947

>どんだけたまたまでしかなくとも >史上類を類を見ない超大物殺しをしたって時点でバリバリ補正かかると思うわ そもそもロンギヌスはキリストの奇跡を演出するための都合だろうけど 盲目なのにローマの百人隊長になってるって時点で超人かよって話だし

190 20/01/10(金)18:49:54 No.653687052

>ロンギヌスの槍はグングニルなんだろ!? その作品推定ティアマト神がラスボスだったっていう

191 20/01/10(金)18:50:10 No.653687128

事件簿マテリアルどう? 通販組だからまだ届いてないんじゃが

192 20/01/10(金)18:50:15 No.653687149

盲目の武人てどう考えても強いやつだよね

193 20/01/10(金)18:50:23 No.653687175

>そりゃ童貞だろう >学生主人公で経験ありなんてそうそうおらんぞ おうなんか言われてるぞメガネ

194 20/01/10(金)18:50:28 No.653687198

奇跡は殺す!皆殺す!

195 20/01/10(金)18:50:34 No.653687224

>祖母を女にしてやろう 親父を産め!ってしちゃうのか

196 20/01/10(金)18:50:38 No.653687233

ジョニデの血が付いたってだけでもスペシャル感あるもんね

197 20/01/10(金)18:50:56 No.653687319

>そりゃ童貞だろう >学生主人公で経験ありなんてそうそうおらんぞ 童貞だと感情移入しやすいとかあるんかね…

198 20/01/10(金)18:51:00 No.653687331

赤切符くんの物の運動を遅くする魔術はなんか秘密ありそうね

199 20/01/10(金)18:51:19 No.653687421

>奇跡は殺す!皆殺す! ライネス師匠!

200 20/01/10(金)18:51:21 No.653687428

というか朕が超強いアーチャー疑惑出てきたな 人間じゃ引けない矢で大鮫魚倒したみたい

201 20/01/10(金)18:51:29 No.653687457

孫の息子でお前の息子にして孫の父を孕め!ってやっちゃう

202 20/01/10(金)18:51:32 No.653687468

>コルデーちゃんが持ってる本ってアルゴナウティカなんだね これモーション作り出した頃には五章の大筋は決まってたってことよね

203 20/01/10(金)18:51:36 No.653687484

>>芥パイセンの本特定する猛者もいたしなぁ >というかこれはtoi8が普通に言ってたような 多分これ https://twitter.com/toi81008/status/1065210118495625216?s=21

204 20/01/10(金)18:51:39 No.653687498

>赤切符くんの物の運動を遅くする魔術はなんか秘密ありそうね たぶんそれゼノンのパラドクスだよ

205 20/01/10(金)18:51:44 No.653687521

>>そりゃ童貞だろう >>学生主人公で経験ありなんてそうそうおらんぞ >童貞だと感情移入しやすいとかあるんかね… ヤリチンよりはあるんじゃね?

206 20/01/10(金)18:51:50 No.653687557

>童貞だと感情移入しやすいとかあるんかね… 例えばとっしーは童貞じゃろ?

207 20/01/10(金)18:51:51 No.653687561

経験値は帝都の時間移動をどう理屈付けるんだろうね?

208 20/01/10(金)18:51:52 No.653687565

>盲目の武人てどう考えても強いやつだよね そういやヘレンケラーが鯖になったら三重苦治るのかな

209 20/01/10(金)18:51:58 No.653687584

>童貞だと感情移入しやすいとかあるんかね… いや一般的に学生キャラってそういうもんでは 全年齢作品ならなおさら

210 20/01/10(金)18:52:08 No.653687623

>事件簿マテリアルどう? >通販組だからまだ届いてないんじゃが 型月二次創作をするなら必須レベル

211 20/01/10(金)18:52:12 No.653687634

>例えば孔明は童貞じゃろ?

212 20/01/10(金)18:52:32 No.653687719

盲目のまま軍隊長してた奴が奇跡によって目が見えるようになり更に槍は世界最高の神秘を持つ聖槍になる

213 20/01/10(金)18:52:40 No.653687756

>例えばとっしーは童貞じゃろ? とっしーは風俗通いだよ

214 20/01/10(金)18:52:43 No.653687772

>型月二次創作をするなら必須レベル そういう話じゃ無くてライネス師匠の新情報とか…

215 20/01/10(金)18:53:04 No.653687855

オルガの情報はあったらしいからよ

216 20/01/10(金)18:53:09 No.653687871

>経験値は帝都の時間移動をどう理屈付けるんだろうね? 経験値が考えなきゃいけないんだ…

217 20/01/10(金)18:53:32 No.653687949

>>経験値は帝都の時間移動をどう理屈付けるんだろうね? >経験値が考えなきゃいけないんだ… 原作経験値だし…

218 20/01/10(金)18:53:35 No.653687958

>例えばアンデルセンは童貞だとえっちな尼さんが

219 20/01/10(金)18:53:38 No.653687971

ロンギヌスさんの強さって召喚方法が違うから強いって描写くらいだよね? 勿論聖杯戦争に優勝しているからそりゃ普通に強いんだろうけど

220 20/01/10(金)18:53:40 No.653687978

>赤切符くんの物の運動を遅くする魔術はなんか秘密ありそうね そもそも赤城くんの家系が 体内ないし体外時間に関わる魔術な気がする 令呪の形状があからさまだし

221 20/01/10(金)18:54:03 No.653688078

赤城くんの家が衛宮なんだ…

222 20/01/10(金)18:54:12 No.653688126

>>盲目の武人てどう考えても強いやつだよね >そういやヘレンケラーが鯖になったら三重苦治るのかな 全盛期がいつか考えたらまあ無理

223 20/01/10(金)18:54:18 No.653688147

ロンギヌス氏はレクイエムにも出てたな

224 20/01/10(金)18:54:21 No.653688160

宝石入ってたし普通に第二関連じゃないかなあれ

225 20/01/10(金)18:54:21 No.653688161

そういえばアヴィ先生って皮膚病もあっで素顔隠してるらしいけど実際は魔術で治せるんだっけ?

226 20/01/10(金)18:54:45 No.653688268

ヤリチンで男女間に幻想を持てなくなってる男が童貞みたいな恋をするっていうのも綺麗だと思うけど無理に足すテーマでもないし

227 20/01/10(金)18:54:51 No.653688297

そもそもあれ魔術じゃないんじゃないかとしか思えてならない

228 20/01/10(金)18:54:57 No.653688324

>>コルデーちゃんが持ってる本ってアルゴナウティカなんだね >これモーション作り出した頃には五章の大筋は決まってたってことよね まあOPにいる鯖だし決まってただろう

229 20/01/10(金)18:55:12 No.653688392

飛ぶ矢は止まってる事は知っているな?

230 20/01/10(金)18:55:34 No.653688477

魔術も万能じゃないしなあ… あじぱーの魔術も得意が解毒だけど孔明に毒解除ついてないし

231 20/01/10(金)18:55:36 No.653688481

>盲目なのにローマの百人隊長になってるって時点で超人かよって話だし 絶対達人の域にあるわ…

232 20/01/10(金)18:55:52 No.653688545

主人公あれ超能力者じゃないの 教わらなくても身につくなんてあり得るの

233 20/01/10(金)18:56:02 No.653688595

童貞じゃなければヤリチンって何だその極端さは

234 20/01/10(金)18:56:04 No.653688608

コルデーって最初は6章って予想されてなかったか?

235 20/01/10(金)18:56:09 No.653688627

>そういえばアヴィ先生って皮膚病もあっで素顔隠してるらしいけど実際は魔術で治せるんだっけ? カルデアのキャスター陣に頼めば治せるかもしれないけどそれやったら自分が自分でなくなるからそういうのは不要よってマイルームで

236 20/01/10(金)18:56:31 No.653688711

>全盛期がいつか考えたらまあ無理 障害者の頃が全盛期なんてそんな…

237 20/01/10(金)18:56:36 No.653688737

>あじぱーの魔術も得意が解毒だけど 知らなかったそんなの…

238 20/01/10(金)18:56:48 No.653688781

欧米系のタツジンってわりと珍しい題材だよね

239 20/01/10(金)18:56:50 No.653688789

>そもそもあれ魔術じゃないんじゃないかとしか思えてならない ふじのんタイプの純粋な超能力とかじゃない? まだ普通の超能力って型月だとそこまで描写なかったはずだし

240 20/01/10(金)18:57:03 No.653688846

ギリシャ超人バトルにシャルロットのような優しい町娘が参戦するはずがないって思われてたからな

241 20/01/10(金)18:57:19 No.653688902

>童貞じゃなければヤリチンって何だその極端さは 学生が一度セックス覚えたら猿みたいにやりまくるに決まってるんじゃが サルは種無しだけど

242 20/01/10(金)18:57:22 No.653688922

>主人公あれ超能力者じゃないの >教わらなくても身につくなんてあり得るの 無いと思うけど例えば今回の時間遡行で何かがあってというのはあると思う まだまだわからん

243 20/01/10(金)18:57:29 No.653688963

>童貞じゃなければヤリチンって何だその極端さは 童貞の発想だからしょうがない

244 20/01/10(金)18:57:39 No.653688999

>コルデーって最初は6章って予想されてなかったか? ベリルの持ち鯖予想とかもあったな

245 20/01/10(金)18:57:48 No.653689037

聖杯を手に出来るのは童貞だけ

246 20/01/10(金)18:58:21 No.653689183

>サルは種無しだけど なぜ唐突に秀吉をディスる

247 20/01/10(金)18:58:56 No.653689322

ほっちゃん声で甲斐甲斐しく世話してくれおまけに自分が主役の本まで持ってるコルデーちゃんを 地雷と見抜いて手を出さなかったキャプテンはやっぱすげえよ…

248 20/01/10(金)18:59:13 No.653689385

>>あじぱーの魔術も得意が解毒だけど >知らなかったそんなの… 事件簿マテリアルにしれっと書いてると聞いた

249 20/01/10(金)18:59:49 No.653689503

コルデーちゃんのビジュアルがはじめて公開されたときに背景が なんかイギリスっぽい?みたいなふわっとした感じだっけ?

250 20/01/10(金)18:59:51 No.653689511

ギャラハッドくんの馬鹿!童貞!ランスロットの息子!

251 20/01/10(金)19:00:05 No.653689567

>>童貞じゃなければヤリチンって何だその極端さは >学生が一度セックス覚えたら猿みたいにやりまくるに決まってるんじゃが >サルは種無しだけど はははノブナガ様でなかったら殺してましたぞ

252 20/01/10(金)19:00:25 No.653689650

帝都はコロコロ主人公みたいな絵面の猿が景虎相手に不敵に笑って渡り合うのがなんか好き 主人公みたい

253 20/01/10(金)19:00:26 No.653689654

誰もコルデーちゃんの周り飛んでるのに言及しないのはなんなの…

254 20/01/10(金)19:00:31 No.653689679

>>サルは種無しだけど >なぜ唐突に秀吉をディスる ちゃ…茶々に当てたし…

255 20/01/10(金)19:00:34 No.653689693

死徒のあるべき姿って何さ

256 20/01/10(金)19:00:45 No.653689740

コルデーちゃんにほっちゃんを採用するあたりアラフォー狙い撃ち

257 20/01/10(金)19:00:49 No.653689757

タチエの頃からギャラハッド君趣味一貫してんな…って

258 20/01/10(金)19:00:52 No.653689769

>死徒のあるべき姿って何さ 不死の探求

259 20/01/10(金)19:01:09 No.653689843

西暦前後で魔力が違うのはFGOでも触れられてる su3559717.jpg

260 20/01/10(金)19:01:34 No.653689969

今年のぐだぐだは秀吉実装かしら

261 20/01/10(金)19:01:51 No.653690028

あっマイ天使のプロイが第一に関連するってのもめっちゃつながったんだなこれで フラットスナークがまんま張替えだ

262 20/01/10(金)19:02:01 No.653690062

西暦以前のオジマンとかむくゴリとか金ピカは太古の魔力の方が馴染みある?

263 20/01/10(金)19:02:13 No.653690113

>不死の探求 なんか現世謳歌してる奴ら多すぎじゃない!?

264 20/01/10(金)19:02:44 No.653690247

>カルデアのキャスター陣に頼めば治せるかもしれないけどそれやったら自分が自分でなくなるからそういうのは不要よってマイルームで そうなのか 我慢強いというかすごいな…

265 20/01/10(金)19:02:45 No.653690254

ギャラハは好みの女の子にエロ鎧を着せる変態鯖!

266 20/01/10(金)19:02:57 No.653690297

人様には幾らでも迷惑かけて構わないけど人理否定を放棄するのはやめなさいとあれほど言ったでしょ! みたいな感じ

267 20/01/10(金)19:03:42 No.653690470

イスカンダルの部下凄くね? 高速神言Bだぞあの時代で

268 20/01/10(金)19:05:41 No.653690972

ふじのんの魔眼って超能力だけど何か人為的に手を入られて純粋な超能力じゃないみたいな設定無かったっけ

269 20/01/10(金)19:06:44 No.653691251

浅神家自体が代々退魔の一族でふじのんはその形質を受け継いだんだけど傍系の浅上パパはその力を疎んで人工的に封じたからパワーアップしちゃった

↑Top